2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】FELT Bicycles part60【自慢】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:46:49.02 ID:+CcX86fi.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html

代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402204483/

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:28:40.62 ID:PLoUs+lM.net
>>125
レース出てるんだ
スプリント?ロング?
成績はどんな感じ?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:39:47.52 ID:gE/naSwJ.net
>>126
やっぱりですか、一回普通の乗り方のポジションに合わせてちょっと乗ってみます
そこまで成績を求めるつもりはありませんが、どうせレースに出るなら少しでも早い方が楽しいですし
>>127
実はまだ大学生&ロード歴半年なので大会は一回しか出ていませんが岡山ミッドナイトエンデューロの四時間耐久のチームで25位以下30位以上ってかんじです
今は鈴鹿に合わせて練習しています
得意なのは上り坂ですね
上りで抜いて平地で抜かれます

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:49:19.67 ID:PLoUs+lM.net
>>128
そんなにハンドル遠くて下ハン持って走ってると
尿道痺れない?

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:04:16.79 ID:C1mDUF5s.net
>>129
別に痺れないですね、革のサドルでもFELTのzのフカフカサドルでもレーパン無しで乗ってますよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 05:58:03.28 ID:i4YCXLko.net
チームでその程度の成績ならポジション適当でいいんじゃね

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 06:50:48.18 ID:GHsRwabD.net
ttp://www.bikerumor.com/2014/08/04/2015-felt-road-triathlon-bikes-something-for-classics-commuters-and-speed-freaks/

クランクシマノになったのは嬉しいけど微妙な色だな
Fは地味すぎないか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 07:04:25.49 ID:3jZcdfB5.net
>>132
俺らの魂のZシリーズはどこにいっちまったんだ(´・ω・`)
VシリーズはQXの後継かな。

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:01:42.23 ID:DZbeYuQi.net
>>131
レース出てるお方ですか?

スプリント?ロング?
成績はどんな感じ?
>>128さんみたいに教えてくださいよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:40:24.42 ID:evgfNFiu.net
白い車種が欲しい

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:06:44.43 ID:CCkA/MzM.net
FELTはフレームセットが少なすぎる

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:17:52.54 ID:I1pTbIdD.net
>>135
分かる

FELTの白は高いか安いかの両極端しか無いんだよな

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:39:12.46 ID:9eS1DYQs.net
>>137
f75のやすいほうだは  orz

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:48:40.85 ID:VBipEj37.net
FELTのアパレルがほしぃー
なぜ日本の代理店は扱わないのだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:45:37.54 ID:mY+ncgdF.net
>>139
わかる

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:51:03.88 ID:iU7mdkAz.net
ライトウェイに”言えば”、こんなもん直ぐだろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:59:06.34 ID:VBipEj37.net
>141
数がでないと考えれば、扱わないだろう

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:24:10.03 ID:G0BAvVHV.net
>>139
ここで買え
http://www.felt-stuff.com/apparel/

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:24:49.04 ID:fWRiv6pI.net
>>143
めちゃくちゃかっこいい!!!!!!

マンマークしたゼィ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:04:07.15 ID:djHhA6N0.net
>>131さん、まだですか?

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 07:19:12.31 ID:TXO4KwLs.net
Zシリーズなくなっちゃうのか。
確保しておくか悩みますね(´・ω・`)

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:51:26.27 ID:Lh8GytO8.net
ローラー専用車と化したZで久しぶりに実走したが
異常なほどの直進安定性で笑った

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:53:11.68 ID:hq3r4TtC.net
Zシリーズ無くなるん?
ロングライド趣味だったけどF選んだから次はZにしようかと思ったんだけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:07:46.50 ID:QUq2wnOD.net
Zシリーズそのものが無くなる訳じゃなく
Z6がディスコンなだけ

その代わりにZ7も出来たけどね

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:44:47.25 ID:p/ICpymU.net
フェアレディはコンパチブルが中止になったぞ

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:50:00.42 ID:z8HcBj2x.net
バカって自動車と自転車の区別できないんだね

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:28:49.18 ID:+khBKNvn.net
F75 2015納車記念でカキコします。
初ロードだから良し悪しわかりませんが、軽快で満足です。

来週は遅れた夏休みなので乗り込んで見ます。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:45:38.68 ID:jkihf5z3.net
>>152
おめ!
もう2015モデルか。はやいなー

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:51:09.55 ID:ICTkzPty.net
>>152
おめ
まずは壁のあるところでビンディングをつける、外すを練習するんだ

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:15:20.42 ID:+khBKNvn.net
>>154
ありがとうございます。
ペダルはまずはフラットにしました。
でも周りの意見を聞いていると早めに
ビンディングになれたほうがいいとも
聞きますので、できるだけ早めにトライ
してみます。

あと、やっぱり交通量多い車道は怖いな(^_^.)

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:20:34.93 ID:ICTkzPty.net
>>155
自転車に慣れるまではフラットで良いかもね

近くにサイクリングロードないの?

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:36:02.51 ID:+khBKNvn.net
>>156
横浜市内在住ですが、境川サイクリングロード
というのがあるみたいなので、そこへ行ってみよう
かなと考えています。

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:44:53.48 ID:ICTkzPty.net
>>157
境川CRならすれ違うかもな

境川下って江ノ島まで出て、鎌倉へ向かうのもいいし、R134で茅ヶ崎、平塚方面に行くのも気持ちがいいよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:39:03.02 ID:e5ISGpOc.net
>>157
境川CRスレも覗いてみなよ
三浦半島もオススメ

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 21:11:41.80 ID:YEg0CeNd.net
>>152
購入おめでとう(´・ω・`)ノ

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 21:53:51.09 ID:GOAVOSbH.net
>>152
おめでとうございます
自分も購入検討しているのでできれば写真うpしてください

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:03:36.87 ID:BNg8PUZH.net
糞スレage

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:43:32.19 ID:SeHxOo0c.net
FELTのサイクルジャージってないのかな?
どうせなら統一したいんだけども

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:03:31.90 ID:OkzQao27.net
http://www.sekaimon.com/i321494237351

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:05:11.17 ID:OkzQao27.net
http://www.sekaimon.com/i321494236543

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:13:49.74 ID:zMjLnp/M.net
FELT購入した人はヘッド周りの秘密結社のマークみたいなデザイン気にならない?
あれない方がいいと思うんだけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 06:56:19.29 ID:yU0yY/tu.net
>>163
http://www.felt-stuff.com/bikewear/

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 07:16:04.93 ID:tPd8Xc0a.net
国内で買えるといいのに(´・ω・`)

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 07:28:27.16 ID:yXa6vyld.net
ヤフオクもみた感じ無いしな〜海外通販で買うしかないかー。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 10:15:14.08 ID:LhAolotX.net
>>152
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 10:35:53.46 ID:J4NLUohq.net
>>152
OME

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 11:14:17.36 ID:yU0yY/tu.net
ライトウェイで扱ってるじゃん、と思ったらほとんど生産終了じゃねーか
http://www.riteway-jp.com/pa/felt_pa/s_wear.html

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:05:15.81 ID:+fAfII31.net
シマノレーシングのジャージもフェルト時代のほうがカッコ良かった

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:32:49.31 ID:PZfVtH3B.net
>>152
おめでとう。
これで、魅惑のロードバイクワールドですね。
しっかり貯金してください。
来年の今頃はきっとカーボン、アルテが欲しくてネットやカタログにらめっこしてますよ、
(もしそうじゃなかったら、けっこうな貯金が残るということで、どっち転んでもOK!!)

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:41:25.63 ID:yOgVUKyq.net
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=856

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:22:40.60 ID:xFaI8puz.net
>>174
おれは7月に免許失効して通勤やらとりあえずの足が必要なんで
どーせならロードかな〜などとアルミ??カーボン???ってな感じで何の知識もなく
自転車屋に逝ったら偶然目の前に赤いZ95があったんで買ってみた
(購入した後にFELTというメーカーを知ったレベル)

ロード乗り出して1ヶ月ちょっとだが既に1000kmほど走った
1日200kmも逝けたんだが35キロ〜40キロ巡行がちとツライのでもうカーボンの購入を考えているwww

がしかし しばらくは戦闘力の低いあいつで頑張ってみるべきとも思うし・・・・揺れるココロ

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:25:26.36 ID:KwAq+xgl.net
>>176
1ヶ月ならもう少し乗ってからでもいいんじゃね?

そのうち自分がロードに求める性能や特性なんかがわかってくるよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:26.43 ID:P7O/rO3W.net
>>176
買いたければ買えばいいじゃん。
と思わなくも無いが、俺なら二年は我慢するな。
まずはホイールから変えてみては?

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:42:48.44 ID:MTXm+bw7.net
>>176
カーボンは確かに良いが乗り出して一ヶ月ならフレームに何を求めるかも分からないのでは?
カーボンフレームっていっても沢山あるし余りに硬すぎるのは辛いしね
ロード乗りの友達がいるなら試走さしてもらえたら良いんだけどね

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:15:13.60 ID:5RcjitcI.net
>>176

パーツ換えるとかなり違うよ。
俺も乗ってたけど、ブレーキ105にしたら効きが違うし、
タイヤも良い奴に換えたら感激。
ハンドル換えてフィッティングし直してもらったらうでのしびれ激減。

エントリーモデルでも、パーツ換えたりすることでいろいろ勉強できる。
一足飛びに上級モデルに行くのも良いけど、そういう楽しみもありますよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:07:54.29 ID:pJd8qT71.net
たった一ヶ月で1000Kmも乗るとは・・・w
相性は十分いいと思われ。
乗り心地はタイヤ・チューブ・空気圧でいくらでも調整できるよ。
上で言っているように、ブレーキ換えたら他は好み程度でOK。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 01:51:49.32 ID:sWre6PzA.net
176です
みなさんありがとうございます。
モノの善し悪しがわかるまでZ95で逝ってみたいと思います。

タイヤやブレーキはちょっと物色してみます。
ホイールは高いっすね〜ww

来年3〜5月ごろにキャノンボールも考えてます

ちょうど来週3連休がありまして試走がてら、ちんたら大阪まで逝ってみます
10月くらいにもう1回試走して冬場に基礎体力UPに励み春本番みたいな
(う回路とか実際走らないとわからないですからね)

きっかけは免許失効だったけど
こんなにハマるとは思いませんでした・・・

失効ありがとう

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 04:54:00.08 ID:927Qx273.net
俺も2ヶ月前にF95買ったけど>>176と同じだわ
パーツ買い替えも考えたけど、それだったら次の完成車の資金にしたいって思う

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 05:44:06.51 ID:8ON4DJWz.net
>>182
最後にキャノンボールで吹いたじゃねーかw

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 06:34:40.24 ID:j3EkjZeN.net
>>176
それだけ乗れるのにZ95では勿体無い
F系に乗り換えたら全然違うぞ
今のZ95を売って、F5とかに買い替え推奨

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:48:04.30 ID:FLX6tQFT.net
>>180
エントリーだけでなくちょっと高いモデルでも一緒

結局、足回り、ハンドル、サドルはお気に入りのヤツに変えてしまうから完成車のタイヤは移動用だと思ってる

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:30:46.56 ID:2vaqGua+.net
みんななんのサイクルウェア着てる?
他のメーカーの着るのも気がひけるし
FELTのあんましないから選びがたい
上下セットのおすすめなにかないかな?ちなみにロードは黒ベースにちょい青

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:38:58.65 ID:CHKUN9Re.net
>>187
デポのプライベートブランドのやつ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 02:55:02.80 ID:qftbxRbQ.net
>>187
他のバイクメーカーじゃなきゃ、なんでもいいのでは。
主にルコックとか着てる。

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 03:19:52.08 ID:9wLshRGi.net
ニワカだから普通にオルベアのウェア着てたわw
早く変えたい

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 03:23:07.65 ID:qaowNLE8.net
安物中華オリジナルウェア(冬物以外は大差ない)

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:15:32.24 ID:IZodLPhZm
ttps://www.cyclingexpress.com/?lang=jp&p=productDia&proId=2443

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:21:02.40 ID:hkZLKsEa.net
F85なんだけど
BB下に水抜き穴空いてないんすね


ボルトが錆びが発生してたのでどうせならステンボルトに交換しようと思って外したら水が少量出てきました

水は洗車時に入ったと思いますが

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 09:08:24.62 ID:r1og83hqZ
リアの方に穴があるみたい。

最近土砂降りの後で、縦置きにしたら水がチョロチョロ出た。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:01:34.50 ID:8K/aMWAs.net
>>187
Decoja着てる。

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:33:23.77 ID:/hVpvabF.net
>>187
>>167のFelt Racing Shortsleeve Jersey MenとFelt Racing Bib Shorts Menを注文した
しかし、高いね。上下セットとボトル2個で約2万6千円もした。来たらアップするかも

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:50:42.62 ID:8TpNOiyA.net
>>196
半袖ウェア10kビブ15kなんて普通じゃない?
ボトル2つ込みだし別に高くはないかと

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:59:08.27 ID:aw7/cdeh.net
>>167
なんか微妙に詐欺サイト臭い雰囲気あるよなw
本家からリンクされてるからちゃんとしたとこなんだろうけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:31:41.98 ID:yxapQSk0.net
>>196
待ってる!

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:45:51.43 ID:/hVpvabF.net
>>197俺が貧乏なので高く感じるのかもw
ビブは初めてなんだけど、トイレに行くときめんどくさそうだな

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:07:14.26 ID:CaGHn9wq.net
>>196
アップよろ

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:42:51.09 ID:9+LHO5/c.net
>>200
放尿シーンは要らないからな

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:48:13.29 ID:9Q+ceRoc.net
FELTの帽子がカッコええな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:06:34.03 ID:GYURHuIb.net
送料が異様に高いんだよな

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:45:41.65 ID:+9jgod6K.net
ライトウェイに田野辺場、通販も一発だろ。

まずは電話。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:44:28.70 ID:RfSDwqUw.net
Z95乗りだが、最近某S社のフルカーボン、メインコンポアルテに乗り替えた。
すばらしく軽く速い。そりゃそうだ、嫁に言ったら即たたき出されてるくらいの金額なんだから。
で、当初はあまりのギャップにZ95乗らなくなるかと思っていた。
でも、じっさいはとっても愛着が湧いてる。一台の時よりもむしろ今の方が。
金額の割に出来が良いし、今まで乗ってたから馴染みがいい。街中やそれほど長い距離でなかったらこれで充分。
こっちはこっちで手放さないで持ってようと思う。いいバイクですよ、Z95。
ゆくゆくはホイールとかは少し良い奴を付けようかな。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:55:05.91 ID:MHW6SsNO.net
なんだ俺か
いや、俺じゃないか
脳内嫁しかいないからな

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:07:02.62 ID:w/5nvWiJ.net
>>206
スペシャ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:44:43.13 ID:4rI5QVCW.net
俺もF95持ってるんだけどCAAD10買おうと思ってる。
でもF95はF95で使いやすいんだよなぁ
通勤専用にしようかな

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:59:50.39 ID:h65u8eZR.net
>>209
せめてエボにしとけよ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 04:40:41.37 ID:V2qTlTn2.net
>>210
正直めちゃ迷ってる

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:08:49.55 ID:Xc8aW564.net
エボ生産終了だし買っとけばそのうちプレミアつくかもな
あの少しづつの改良はどうかと思うときもあったが
やっぱりエボX が最高だな

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:42:15.50 ID:sYI1iYaE.net
トミーマキネンモデルが最強にして至高

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:47:54.14 ID:204iHwGe.net
2015 AR5注文しちゃったぜ
はよ納車!

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:27:55.59 ID:zl2wVcIh.net
おめでとう
これでおまえもなまぽを使いこなせる一人前の勝ち組在日の仲間入りだな

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:47:08.88 ID:YaD15Wou.net
鈴鹿のフェルトブースでフレーム縦にぶった切って中のほうまで見せてくれてておもろかった
台湾メイドらしいがジャイアンでも美利達でもないと言っていた
じゃあトライゴン?って聞けば良かったんだけどトライゴンが思い出せなかった
よさげなフレームだけどBB30は時代遅れだと思う…

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:09:37.40 ID:LjEXW06a.net
2013F85ホイール交換で印象変わるな
片道20kmの通勤でいい感じだ
やや下り平坦40km巡航が気持ちいい

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:28:34.79 ID:VY2d0mWI.net
それはホイールだろ
F85かどうかは関係ない

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:45:25.08 ID:TBXRaxRC.net
>>217
ホイール何にしたの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:54:03.18 ID:7m3a5y6U.net
>>219
おまじない。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:00:55.96 ID:CD8shuw/.net
>>217
上位アルミフレームだし剛性がいいからね
ロスなく漕いだ分が推進力に変えられるから速いし効率もいい

カーボンだとトップグレードより下位に落ちるにつれ、
重くなるだけでなく更に剛性も落ちちゃうからね

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:02:23.93 ID:VY2d0mWI.net
いや、フェルトのアルミは下位グレード
上位グレードというのはデダチャイのトリプルバデットとか
キャノンデールのレーシングエディションとかそういうやつだわ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:29:30.39 ID:LlDCufRK.net
FELTの場合、アルミの優位性はほぼ無いよ。
予算の関係上アルミしか買えないなら仕方ないが。
下位カーボンの方がはるかに性能が上。

FELTに限らず、アルミに注力してるメーカーって無いからね。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:00:58.85 ID:Fqq1aDSp.net
>>222-221
低能は黙ってろ


フェルト内でもアルミにもグレードがあるの知れねえだとかw
頭かなり悪いんだろうねえ
バカは治らないだろうし
重量も剛性も、理解できないほどの低能なんだろうw
きっとフェルトの下位グレードのフニャフニャカーボンしか買えないんだろうねw
それ買っちゃって後悔してるけど悔しいんだろw

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:04:35.23 ID:Fqq1aDSp.net
>>222-221みたいな知ったかぶりの低能にはだまされないこったね。

メーカーの人間でもないのに技術者打ってるところなんて超笑えたわw」

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:05:50.52 ID:4B+VChCV.net
フェルトのカーボン買えるならアルミの最上位は問題なく買えるのだと思うが、、、
反応したら負けってパターンなのか

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:08:44.13 ID:dcB2pIK6.net
とうとう全てのfelt板に変な虫が沸いたな

総レス数 1012
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200