2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】FELT Bicycles part60【自慢】

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:46:05.42 ID:hPZ/cVhV.net
新年早々車にハネられたおいらが通りますよ。
なんか長文だよ。

国一バイパスを走行中、道路に面したガソリンスタンドから一旦停止無視&携帯&脇見で飛び出してきた
軽自動車(若葉マーク付き未成年運転)に、ほぼ真横から突っ込まれました。
全く避けようが無かったですね。乗っていたF4は車に前半分乗り上げられてバキバキ。
乗っていた本人は路面に投げ出されて、肩>頭と着地。ヘルメット割れましたね。救急車来て、運ばれて精密検査。
MRIとったりで頸椎捻挫って事で半年病院通って、直りきってないけど保険屋からそろそろ打ち切りと言われて示談になりました。

F4(2013)は全損だけど、こちらも動いていたから過失責任80/20の割合で、などと相手の保険会社が言ってきましたが、
いろいろ文句言ったら最後は95/5とかになりました。
あと、半年も乗ってないのに減価償却で半額くらいにしかならないとかふざけた事言われたのでこっちもいろいろ
言ったら、8割まで保証しますとかになりました。
相手の保険屋はとにかく安くすることしか頭に無いのでごねないと損です。

 装備品、交換部品は「携行品」扱いになるので、これらは満額保証されました(保険屋によるかも)。
割れたメット、ツルのひん曲がったオークリー、ウェア(パール泉のウィンドブレーク上下)、グローブ。
交換部品(デュラC24前後、ディズナのハンドル、3Tのステム、アリオネ、アルテのクランク)。
自転車自体がバッキバキだったのでこの辺りは保険屋もすんなり受けて保証されましたね。
全部定価請求したら満額出ました。
自転車本体は「保険屋が引き取りで」って言ってきたので、自転車屋に預けてあるから勝手に持ってけって
言ったら、逆に預けといた自転車屋が「自転車は所有者のモンだから渡たさん」って断ったらしく、全部戻ってきました。
が、ぐしゃぐしゃのフレームなどいらんので、生きてるコンポだけ回収してきて、手元にあります。

ざっくりと車両&装備に関することだけ書いてみました。

総レス数 1012
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200