2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

油圧式ディスクブレーキ part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 19:52:52.04 ID:qO9G4exG.net
前スレ
油圧式ディスクブレーキ part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378996995/
AVID
https://www.sram.com/avid
Atomlab
http://www.atomlab.com/
Formula
http://www.formula-brake.it/en
Funn
http://www.funnmtb.com/
Grimeca
http://www.grimeca.it/
HAYES
http://www.hayesdiscbrake.com/
HOPE
http://www.hopetech.com/
MAGURA
http://www.magura.com/
SHIMANO
http://cycle.shimano.co.jp/
Tektro
http://www.tektro.com/

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:49:41.32 ID:TMykKOnT.net
>>350
お前なかなか分かってるじゃねえか!
正解だよ。

ただここは油圧ブレーキスレなんで
ブレーキに特化して語ってもいいと思わないか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:56:01.57 ID:YNeYBWAf.net
>>347
エピコンなら8インチローター使えるモデルはないはず。
つーか8インチ必要な走りすんの?テクトロでまだ死んでない程度なら7インチでいいでしょ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 11:39:51.83 ID:KrMkI3jA.net
>>350
タイヤは今のリアが減ってきたらフロントを持ってくるか、DH用の太いのを購入予定です。
今F2.35R2.1なのでMaxxisのハイローラー2の2.3?だったかを後ろ用に買って夏〜秋で
冬〜春は現行の2.1で里山&XCって感じにしようかと
やっぱり太いほうがパンクもしにくくてブレーキも効きやすくて安心だけど
貧脚なので漕ぐには重たいw

総レス数 993
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200