2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その29

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 09:35:10.73 ID:CHtPnZ7C.net
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/

ラレージャパン
http://www.raleigh.jp/

前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402495113/

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:35:23.04 ID:9gMO4Vul.net
サドルの裏側見ると製造メーカーのロゴがある場合が多い。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:22:10.30 ID:+WPOljOG.net
>>270
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3057.html
> Saddle VELO Racing Cr-Mo Rail RALEIGH-spec

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:37:54.24 ID:lpVZS9Mx.net
>>250
柔らかいのが欲しいのでSTDの車種教えてください。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:01:31.90 ID:+WPOljOG.net
>>274
ラレーのCLS
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3139.html

アラヤのEXS
ttp://araya-rinkai.jp/bikes/79.html

柔らかいかどうかは、パイプの厚さによっても決まるからなー。
あくまでも、細いパイプのシルエットに惚れて、とかのほうがいい。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:28:14.85 ID:e1gwv1WQ.net
サドルはVELOだってのね。ありがとう。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:31:09.83 ID:lpVZS9Mx.net
>>275
どうもありがとう。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:25:18.49 ID:PmhQMbXc.net
CRVとCRDの2015情報とかある?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 23:03:43.96 ID:bqLKhCha.net
来週の火曜日まで待て

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:07:50.68 ID:Y7xD6bkj.net
>>273
そりゃあCRNのサドルではないかい?

CRFのは、

VELO Racing CrN/Ti Rail RALEIGH-spec

クロモリではなくて、ニッケルチタンをレールに使ってるんでしょう。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:26:21.37 ID:ed4q+4P3.net
>>280
PDFの2014カタログでは、そうなってるね・・・誤植なのか仕様変更なのか、自転車業界は、こういうところルーズだからなぁ

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 03:21:29.45 ID:EEBKrqr0.net
む。来週の火曜に何か発表があるのかな

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 04:14:24.92 ID:lKFZRCoW.net
MTBはよー 新色はよー
カラー選択と、機械式ディスクの選択はよおおおおおおおお

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:06:00.83 ID:A3J9Bmaf.net
保険満期で臨時収入ありそうなのでマディフォックス650B予約したった

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:05:02.22 ID:hb0RB3p+.net
楽天見るとcrf以外のモデルが予約できるんだが前からだっけ?

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:59:32.95 ID:cW5KP88i.net
>>282
iPhone6

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:24:13.29 ID:tiYMSRRj.net
>>282
大阪の本社でショップ向けの展示会があるってさ。
どこかのショップがブログアップするでしょうね。
>>285
先月には掲載されてると思う。もう買えるのもあるみたいよ。
CRF、CRN、RSP、RSM、RFL

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:25:56.17 ID:EEBKrqr0.net
>>287
まじか。正座して待つわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:12:18.25 ID:p8ZLD4gy.net
CRNの2014モデルが店頭在庫であったから、軽い気持ちで見にいったら、つい買ってしまった。
白が欲しかったけど、クラブパープルに一目惚れです。

初ロード…というか初スポーツ車なんで、これから勉強します。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:37:02.17 ID:Q0cCV/rJ.net
>>289
オイラと似たようなパターンだね
ツール・ド・フランス見ててロード欲しいなぁと思っていたら
たまたま立ち寄った自転車屋に、もうないだろうと思っていた
2014年のCRNブライトカッパーが残っていたのでついつい買っちゃった

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:21:16.93 ID:fwHPKjbf.net
昔のツールの映像でも観たの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:35:59.32 ID:Q0cCV/rJ.net
>>291
今年のツールだよ
去年くらいから時々見てたけど

自転車で1日100kmとか楽に走ってみたいな、というのがあって
ホリゾンタル(っぽい)クロモリにしたのは、ただの好み

どうにも60〜80kmを越えるとケツが痛いので
サドルをどうするか考え中
姿勢とかサドルの高さでなんとかしようとも思うのだけど
San Marco の Rolls とかが第一候補

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:39:40.08 ID:q8rdzF/C.net
俺もクロモリブライトカッパー欲しい。
出来ればアラヤブランドで。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:07:32.71 ID:iWRi94j3.net
三ヶ島のペダルのブライトカッパーと色味は揃うのだろうか。

>>292
尻が痛いのはサドルの問題だけとは限らない。
抜重不足、ギア選択が軽すぎるとか、他にも要因ありうるから。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:44:51.32 ID:88NpNueIF
知り合いの女の子がロード欲しいっていうからCRNでも勧めようかと思ってるんだけど、身長160〜161くらい
サイズ420と490あるみたいだけどどっち勧めといたほうがいいかな?
見た目足は長い方かな

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:22:54.08 ID:ZyUmfI/1.net
>>292
レーパン可ならパールイズミの3Dメガパッドのやつ履いてみ
俺はあれ履いて以降少なくとも200km以内ならまったく痛まなくなった
見た目的に嫌なら、コールドブラックメガパンツ買って、
その上からズボン履けばいいし
ただ、ケツ保護能力の異常な高さと引き換えに、
当然ながらサドルへのフィット感は失われるから、
俺みたいなレースとか出ないホビーライダー向けだけど

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:29:56.91 ID:mUXJ3kTB.net
レーパンって高いやつだとめっちゃ楽ってマジ?
安物しか買ったことないんだよなあ

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:39:06.88 ID:ZyUmfI/1.net
最初ケツ痛くなった後、尼で1000円くらいの分厚いパッドのやつ買ったけど、
俺が体重重い(175cm72kg)&ケツがでかいせいか、
硬くて厚いパッドをはみでた部分がすれて皮がはがれたりして合わなかった
その後パールイズミのコールドブラックメガタイツ買ったら
パッドがなんかヌルっとした感触で柔らかく保護してくれてケツ痛にもならなくなった
サドルが合ってたり、ケツが自転車慣れして出来上がってる人にはいらんだろうけど、
13,000円分の価値は自分にとっては十分あったよ
ケツ痛くなったらせっかくの楽しいサイクリングが苦痛になってしまうし

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:45:40.84 ID:iWRi94j3.net
> ケツが自転車慣れして出来上がってる

それね神経の末端が壊死して麻痺してるだけだからー。

そういう人の尻みてみ。痣みたいになってるから。

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:40:12.72 ID:Q0cCV/rJ.net
>>296
レースには興味ないので快適になるなら基本OKなんですが
レーサーパンツにはちょっと抵抗あるので、パット付きインナーを
考えてみます

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:07:16.69 ID:rV4O0r9i.net
2つに割れてたりもするし。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:33:35.99 ID:Ex3/AqmP.net
いつでも欲しいときに買えない、マニア向けメーカーなんだなー
在庫無いから早く新しいの出してー

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:10:10.08 ID:Y+ow5/3q.net
フォルゴナール探して市内全ての自転車屋回ったけど一台も無かったわ
今まで扱った事の無いメーカー車って取り寄せてくれるかな(´・ω・`)

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:30:45.33 ID:K8ZMe36b.net
少量生産なんだな

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:37:25.77 ID:SteaPgCd.net
最低でも実物見て買いたいから、今からネットで予約とか出来ない
出来れば試走したい、しかしそうやって待ってるとまた一瞬で売り切れて春辺りまで待つ
ことになるのか…

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 13:21:53.10 ID:6q5B3qIs.net
>>305
アラヤは旧モデルを見て決めるしかないな
色に希望が無ければ実物見てからでも間に合うかもね

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:07:43.65 ID:smd3Jl2O.net
crfとかcrnをツーリング車っぽくしてるやついる?
フェンダー+リアバッグとか。
ちょっと興味ある。どっか画像とかないかね。
だったらアラヤの買えよって話だけど全部ダブルレバーでSTIが無いんだよなー

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:55:55.33 ID:SMPJgOhs.net
>>71によると明日展示会か。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:17:22.37 ID:smd3Jl2O.net
それずっと正座してまってる。
いったやつすぐ報告な!
ていうか自転車の展示会って関係者しかいけないの?
卸してる自転車屋にのみ招待状いく感じ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:18:22.10 ID:vb3FU1fc.net
>>309
当然です

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:23:54.16 ID:smd3Jl2O.net
まあそうだわな
僕もいきてー現物見放題なのにな

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:26:18.75 ID:hXVr8Zdb.net
アラヤラレーオフしたいなぁ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:42:29.42 ID:Grq+wR1O.net
荒川CR走ってるけど、やっぱりロードばっかりだな
ランドナー俺ひとりw

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:46:22.92 ID:v74cYLZV.net
多摩川もランドナーは少ない
でもCR外れた一般道には、結構いる気もする

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:01:56.45 ID:sqITJREv.net
>>307
にわかだからよくわからんけど
crfとcrnには2014年バージョンからシートステイの上部下部とフォークの内側にダボ穴がついた
新しいから検索してもキャリアを付けてる画像が見当たらないんだと思う
フェンダーは正規のがあるから画像は結構あった

穴は内側だから、ものによっては干渉するかも
そういう場合は
クイックエンドアダプターとダボ付きシートクランプを使えばいいと思う

nittoとかのカンチブレーキに取り付けるやつは日東cf040クリップを使う
ただしカーボーンフォークには取り付けないこと

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:06:11.04 ID:5uHccApo.net
大垂水峠なんかでフロントキャリアにバック付けたツーリング車に乗ってるおじさんやおじいちゃんをたまに見るよ
彼らは何処から何処まで走るのか気になる

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:07:03.89 ID:5uHccApo.net
��バッグね

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:39:36.20 ID:csCnebZj.net
>>311
うちの近所の自転車屋さんは、
店休日に展示会には行く、
すなわち、
展示会シーズンは休み無しの地獄、
なのに、
あんまりしっかり情報収集してこないんだ。

それならプライベートを犠牲にしてまで、
展示会に行かなくてもいいんじゃない?
なんて思ったり。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:41:41.54 ID:csCnebZj.net
>>311
水木金のBtoBの商談会がメインで、
ついでにそのまま土日に一般開放する、
そういう展示会あるじゃない。

そういう感じで、やってくれたらいいのにね。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 07:13:06.95 ID:oMp+K6fd.net
>>318
展示会注文分には色々おいしい特典があるんどす。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:36:21.26 ID:hCXsnZVT.net
展示会どうだったんだべ?

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:47:11.63 ID:csCnebZj.net
>>320
展示会で注文できるのは大きなショップか余裕のあるショップだなー。
基本的に在庫を持たないところは、注文できないよー。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:05:12.07 ID:1o8S9+6F.net
展示即売会にしてくれよ、乗って帰るから。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:13:01.65 ID:csCnebZj.net
自転車屋で招待状を500円くらいで買って、
展示会で見て質問して選んで予約できて、
あとで自転車屋で注文して組み立て整備して納車、
そういうシステムがあれば、いいかもしれない。

できれば展示会というかショールームとして常設して欲しい。
実物を見たいという理由で在庫もってる大手ショップに行くのは、
どうかと思うし。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:37:27.85 ID:/Ma/JiX4.net
ラレー 大阪 展示会 2015 24時間以内
でぐぐってるのに出ないぞおいあくしろよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:39:01.16 ID:/Ma/JiX4.net
ってIDがマジー・・・これはGRAN CRITERIUM買えってお告げなのか
まあスペル違うけども。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:48:05.70 ID:azP1rLDa.net
色々纏めて明日公開かもね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 01:09:30.86 ID:DMW3OMik.net
>>314
多摩川CRまだ走ったことないな
今度走ってみるか

>>316
大垂水峠も行ったことないな

てかそんなにツーリング車走ってるのか
俺が走る時間帯ってロードが多いのかなw
ところでアラヤのフェデラル、価格表示が出てないね

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 08:43:39.67 ID:NMS4Vkno.net
>>322
俺の行くショップは爺ちゃん婆ちゃんが二人でやってる小さなショップだが
毎年いろんなメーカーの展示会注文分って書いた段ボールが届いてるぞ。
たしかに余裕はあるらしいが展示会で注文できないほど余裕のないショップって
もう末期症状なんじゃ?

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 11:59:32.23 ID:zr4+ZMc7.net
>>329

>爺ちゃん婆ちゃんが二人で
いいっすねぇ。
そういうお店、近所に欲しい…

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:02:38.56 ID:0sJSUvYT.net
うちの近所のチャリ屋はまさにそれ。
ばぁちゃんパンク修理は神業。
でもVブレーキのシューくれと言ったらそんなもん知らない言われたw

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:17:54.76 ID:NMS4Vkno.net
>>331
うちの近所のショップの婆ちゃんは部品に結構詳しいぞw
夫婦二人でショップ開いて50年以上らしい。詳しくないはずねえ罠w
地元でレースやったりツーリングしたりしてる奴で知らない人はいない
老舗だから。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:19:25.04 ID:oSCcgwws.net
>>327
今日はシマノの展示会なの。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:36:38.10 ID:y6QClz4G.net
これいいなぁ…
http://i.imgur.com/yqaaXgH.jpg

あとCRAなんてクラリスモデルもあったよ。
面白いのが700Cだけじゃなくて650Cモデルもあった。
http://i.imgur.com/m5zfM7w.jpg

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:46:39.95 ID:PZDpuKv7.net
あっ!あぁぁぁらやっ!M、MFBは?MFBは、で、出てたの??

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:48:54.83 ID:teQSNlce.net
はやくMTB出して! 26インチでいいから! 特殊なサイズとかは無しで><

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:53:04.37 ID:Cm7R/yyK.net
わかりました

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:59:46.21 ID:teQSNlce.net
色も増やしてね!明るめの色!パールホワイトとか!
カラー選択、組み合わせ自由とかも面白いかもね!追加オプションで!(別料金OK)

ブレーキも機械式ディスク選択できるようにお願い><
なんなら都内とかで発表会or展示即売会(20%offとか!)
やってくれたらウレシイ><

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:39:08.81 ID:jobFBPn2.net
公式webで新カタログ公開マダァ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:42:40.15 ID:gLIuWs9g.net
MTBはM既に発表済みのMFB(650B)だけ。

あと、CXGっていうグラベルロードが出るってさ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:53:16.02 ID:+2clFJdo.net
RSRはどうなるんや

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:18:45.80 ID:y6QClz4G.net
>>341
これかな?
http://i.imgur.com/qSW5MlE.jpg

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:47:14.97 ID:D3/dXaVN.net
そういやアラヤは小径車のリムは作らないんだ・・・

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 17:37:51.69 ID:w6GYhqJ7.net
BSモールトン用の17インチは作ってるけど、これもパーツとして売ってる所は見かけないね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 18:46:01.48 ID:O5KhQaA8.net
>>334
A-DEWってとこがクロモリ&ホリゾンタルフレームにこだわるあまり
身長の低い人向けの一番小さいサイズだけ
わざわざ専用のフレーム設計で650C履かせるという変態っぷりを見せてたけど、
アラヤラレーもやっぱ身長低い人にホリゾンタルフレーム乗せるためにホイールサイズ下げてきたか
ホイールやタイヤの選択肢がランドナー系中心で700Cより減りがちだけど、
まあこういうの買う人はのんびり走る人が多いだろうからいいってことかね

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:03:37.09 ID:ad1opZ+v.net
>>334
いいけどさあ。
ロードエンドに丸フォークってやりすぎじゃねw

>>345
650Cモデル、ホリゾンタルじゃないみたいよ。
かつてもCR-6っていう26インチホイールのモデル
あったんだよ。HEだったけど。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:15:54.11 ID:O5KhQaA8.net
あ、ほんとだ微スローピングしてる
あくまでホリゾンタル基調なのね

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:21:45.19 ID:b5ZZ/98E.net
CXGは良いんだけど、普通のCXは打ち切りになったのかな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:12:18.41 ID:PZDpuKv7.net
ようやく検索に引っかかった
http://cycleshop-eirin.com/wp/?p=43614
やっぱり、関東の展示会の方が参加者が多いのかな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:35:18.83 ID:D3/dXaVN.net
>>334
すげー

さすがリム屋。
AR-713の650Cバージョンとか、さくっと製品化してくる。

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:38:34.05 ID:D3/dXaVN.net
CXG、全天候ツーリングに良さそうじゃないか。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:49:30.55 ID:ad1opZ+v.net
>>350
ダイスのセット(コマの間隔)を調整するだけだからね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:56:41.01 ID:s/DskqT6.net
>>349
えっ泥狐CX2014はもう生産終了ですか?
フラットバーモデルはなしですが…

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:02:02.38 ID:APsVYHCs.net
>>349
CREの廃版とCRAの650A版登場なのね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:13:27.92 ID:D3/dXaVN.net
>>352
そんな簡単なことなのか。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:12:32.94 ID:SD7Hm7Tv.net
展示会
ttp://ameblo.jp/katayamacycle/entry-11923319472.html

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:30:07.74 ID:D3/dXaVN.net
アラヤの中の人は、どこでマーケティングしているのか・・・面白いな。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:02.40 ID:+SjZs9jn.net
>>356
これ見るとマディフォックスCX、2015も出るようだね
3000円値上げみたいだけども

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:57.66 ID:wOGaKsTp.net
RSW carbonがRSRの後継機かな?!
フォークだけカーボンに見えるな・・・。値上げもしてるし
クラシックかつレーシーなモデルになったのかね。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:11.54 ID:6QvRUTP2.net
>>334
やべー
ちょー欲しーCRTI
今年CRN買ったばかりなのに…

たぶんこれのオリジナルのフレームが
都内のサイクリングショップにあって
いいなぁと思っていたんだけど

それがお手軽な完成車で約30万ですか
復刻とは言ってもパーツは最新ので組んであるんだろうし

いつまで売ってるんだろう
来年も継続して販売してくれるのかなぁ
くれないだろうなぁ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:44.88 ID:D3/dXaVN.net
円安で値段が上がったので、CRNの下にCRAを用意したって感じか。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:17.82 ID:+SjZs9jn.net
来年のCX、改めて写真を良く見るとディスクブレーキ台座が付いたんじゃないの?
今年の実車は見た事無いけど台座無かったよね

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:54:24.47 ID:wOGaKsTp.net
RSW carltonかcarbonと見間違えた・・・。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:24:07.80 ID:PZDpuKv7.net
街乗り、ちょっとした遠出にMFBを考えてたけど、CXGも捨てがたいな

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:32:49.65 ID:7Jo3aa+V.net
あれ目が疲れてるのかな
CRVとCRDの情報が無いようだが・・・

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 02:00:18.78 ID:O+IjdTum.net
アラヤがんばってるなー
ところでアラヤの本業はなんだっけ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 02:09:55.42 ID:DWo0jur4.net
>>366
鋼管とかでしょ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:12:51.62 ID:H/d8HRN8.net
アラヤ(かつて存在した自転車製造メーカー)

かつては自転車の製造において、MTBの「マディフォックス」やロードの「エクセラ」といったブランド
を展開し、実業団チームも有していたが現在は製造は行っておらず
自社ブランドや他社ブランドを使用した東南アジア製自転車の輸入販売をしている。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:57:54.33 ID:218ANONB.net
アラヤさん451のホイール作ってくれんかな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 08:34:48.47 ID:L3jqk6rF.net
>>369
rsrやrsw作ってるんだから、リムも欲しいね。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:30:27.36 ID:uLG1Qab4.net
>>365
CRVは終了、CRDは継続

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200