2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 306☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:03:51.86 ID:hGHfSzAP.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 305☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407594421/

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:22:58.36 ID:5yL++cg8.net
こういう自転車、皆さんどう思われますか?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/33/06/item100000020633.html
安いパーツを寄せ集めて、クルマのブランドで売り出してる自転車、他にもたくさんありますよね。
これならまだ、あさひのプレスポの方が断然良いと思うのですが。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:29:29.66 ID:l4lX9Unu.net
>>493
同じ症状だったけど、左右ペダルとシートポストをつけ直したら鳴らなくなった

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:30:30.65 ID:/vLTLmLu.net
>>495
ありがとうございます。
とりあえずバラせるとこまでバラして戻してみることにします

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:32:00.03 ID:HssIrYqd.net
>>493
BBが逝ってる事例って聞いたことない
俺は増し締めで直った

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:55:09.82 ID:P8XaYXE7.net
カップコーンのぼろいのだと、グリス切れ放置でガチガチ引っかかるようになって逝くよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:03:20.79 ID:j7ra3Ckh.net
自転車通勤してるけど
マスクって必要ですか?
買うかどうか悩んでます。
皆さんは通勤時にマスクしてる?

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:08:55.33 ID:34QsfI3F.net
してないよ
歩道ベタ走りだし

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:09:35.05 ID:dyPLxjqo.net
>>499
気休め程度に使い捨てのやつ使ってる。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:44:52.21 ID:JSAr0X5Y.net
忍殺ってかいたマスクしてる

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:47:49.55 ID:XD5uvhQS.net
男塾の卍丸みたいなマスクして(ry
http://i.imgur.com/w4kXMDI.jpg

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:25:06.53 ID:JmH4XrUf.net
海外では昔から自転車が流行ってると思いますが
昔から幹線を走るサイクリストに肺がんは多かったんでしょうか?
また職業などで長時間モーターバイクに乗る人も肺がんは多いのでしょうか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:33:24.52 ID:aUiF6yGj.net
70年代の暴走族には流行してたんですよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:38:03.40 ID:tOhmDm23.net
F1レーサー、SUPER GTレーサー、motoGPレーサーに肺ガンは多いんか?
そんな事ないやろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:39:08.78 ID:j7ra3Ckh.net
>>506
ヘルメットしてるからでは?

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:46:51.30 ID:FyoNL25B.net
SUPER GTは体に外気に触れないしな

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:57:12.17 ID:AwmtqW4b.net
車の外気導入フィルターで排ガス中の微粒子防げないから
条件は外と一緒なんだけど、一般ドライバーにがんが多いなんて話は聞いたことないし。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:06:56.56 ID:Y+QBgJh9.net
昭和40年代の東京を生き抜いてきたものとしては、最近の空気なら深呼吸できる。
当時の大原交差点の大気汚染度など知らんのだろう。
まあ放射能という別のファクターがあるから風向きは気にしてるけど。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:07:43.27 ID:qi/iu40N.net
放射能(笑)

放射線と放射性物質と放射能の区別すらできなさそう

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:12:59.97 ID:Y+QBgJh9.net
>>511
放射性物質が塵に付着して体内に入るってことね。
突っ込みが公務員的だな。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:32:28.55 ID:sCzEdYcX.net
筋肉スグルのマスクしてる

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:36:12.23 ID:sCzEdYcX.net
いつものバカだからほっとけ

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:21:55.85 ID:tRRSPlbE.net
科学を話題にしていないのに放射線と放射能の使い方の間違いを指摘してたらきりがない

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:33:48.25 ID:j7ra3Ckh.net
sCzEdYcX [1/2]
筋肉スグルのマスクしてる

sCzEdYcX [2/2]
いつものバカだからほっとけ

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:49:58.73 ID:VrVjmbRh.net
しかし>>510の文章で「放射能」を使うのは間違いっているわけでもないし

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:55:16.16 ID:5fXlJeVN.net
今時点で最強のフレームってドグマF8とかなの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:05:35.65 ID:L74//jbw.net
???

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:43:59.90 ID:8JzvauuX.net
自転車のフレームで最強とか言われても、ブハッ(゚∀゚)=3 ってかんじ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:45:50.89 ID:mpDO4VnK.net
武器として使う場合はクロモリブデン鋼で作られたフレームが最強かと思われます

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:49:51.01 ID:9lbwfcga.net
>>521
薄くて柔らかいうえに軽いから普通のスチールフレームのがいいだろ
それもハイテンですらないようなヤツ

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:00:54.56 ID:DkXJ4mTS.net
>>493
FDのワイヤーがクランクに当たったりしてねーか?

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:11:57.73 ID:srPAb9Ra.net
フレームよりもホイールで殴ったほうが良いんですよね
プロの選手もそうしてるし

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:15:14.93 ID:BWS9GVti.net
スラムのdual drive 2という内装三段後輪ハブにスラム9sのスプロケがついているのですが、シマノの10sや11sスプロケをつける事はできますか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:08:56.27 ID:ema5Cdqo.net
>>302
セルフステアというものがある二輪に電動ステアリングとか完全にキチガイ。自転車乗ったことないでしょ?

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:09:44.39 ID:L2PCRJcz.net
自転車にセルフステアが無いとでも?
バイク乗ったことないでしょ

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:10:01.49 ID:Cge3m8hg.net
この時期でも日焼け対策にロングスリーブのジャージを着たいのですが、よくある秋用のロングスリーブのジャージですとさすがに暑いですかね

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:18:50.97 ID:L74//jbw.net
そんな暑くないよ。4シーズン系のロングスリーブジャージなんてスッカスカで空気通りまくる。
オーバーヒート対策に袖から濡らしまくるのもいい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:24:16.33 ID:ema5Cdqo.net
>>527
なんでそうなるの?もんもー?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:29:42.15 ID:qi/iu40N.net
>>527
セルフステアのある「二輪」と書いてあることに注目




で、なんで今更そんな古いレスにレスを?

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:31:10.49 ID:iFVFnSsn.net
自動二輪の略だと勘違いしたんだね
普通にそう略するから勘違いするのはわかる

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:35:59.72 ID:nX/TupsR.net
スポーツ系サドルって総じてパッドを軽量化の名のもとに
削っていますが、それに乗る際にパッド山盛りの
レーパン穿いてたんじゃあ意味なくないですか
自転車乗りって馬鹿なんですか

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:36:00.49 ID:ema5Cdqo.net
>>531
ふと思い出して無性に腹が立ったんだ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:37:19.35 ID:ema5Cdqo.net
>>533
パッド山盛りのレーパンなんか履きません。レース用の薄手の奴が標準です。あなたって馬鹿なんですね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:37:42.07 ID:xwhYqMqp.net
>>533
もう一回中学からやり直せボンクラ

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:44:36.10 ID:NoBV0puU.net
意味なくなくなくないわな

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:56:19.94 ID:az/6VGfl.net
2015年モデルの発表って遅いメーカーでいつ頃?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:09:29.90 ID:8qyAbIk+.net
来年4月
パナとか遅い

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:10:49.03 ID:LeVvYkWY.net
ローラー台に乗る時のお勧めの動画教えてください

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:10:53.30 ID:8qyAbIk+.net
レースのときはレースのパンツをはきます

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:13:48.06 ID:8qyAbIk+.net
3は出来る。2は見当たらなかった

http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1013.html
スラム製内装3段、外装8,9.10段ハブです。
外装はスラム、シマノ互換規格ですので、両メーカーの8,9.10段カセット・スプロケットが使用出来ます。
ギア比は、 中心ギアに対して、軽い側のギアは73%の回転比率、重い側のギアは、136%の回転比率になります。例えば、おおむね前ギアのトリプル構成の30T, 39T, 53Tと同じ比率となります。
3段の内装ギアは、通常は、前側の多段ギアの代わりとして位置づけられますが、小径車にとってはそれ以上に意味が大きい存在と言えます。
内装3段は、中央段がギア比の変換が無しで直結となり、ギア比の高い側と、ギア比の低い側を切り替えて使用できる構成です。小径車は、通常径車よりも大きなギア比が必要になりますが、
このデュアル・ドライブの内装ギアのギア比の高い段を使うと、標準的なギア歯数のクランクセットを採用しつつ、小径車にとって満足ゆくギア比が得られることになります。
固定用のナット類や、シフティング・ロッド、クリック・ボックスは別売となっています。

・スポーク穴数:36穴
・オーバー・ロック・ナット寸法:135mm

写真中の樹脂製ガード・ディスクは含みません。

価格:25,920円(税込)

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:14:20.24 ID:ai585ZoH.net
ママチャリで長時間漕いでると足の指の感覚が痺れてきますがどうしたらならないのでしょうか?

歩いたら直りますが

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:16:32.81 ID:L74//jbw.net
>>543
それは足の圧迫によって起こる。
踏むときの圧迫であったり、靴の圧迫であったりが重なって。

俺の経験上靴とか靴下とかでも大きく変わるね。靴の影響が大きいと思うよ。
その辺を工夫してみると良い。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:17:22.87 ID:owajGtvV.net
ロード初心者で急な上り坂を登ってたんだけど
フロントの段変えたらチェーンが外れたトラブルあった
ギア変える時に力入れながらしちゃって…
坂でギア変える時コツってあります?

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:20:04.11 ID:8qyAbIk+.net
>>545
フロントがはずれたならフロントディレーらーの、ローではずれたならL、ハイならHの調整ねじを4分の1回点締めろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:20:34.75 ID:aMT8yckX.net
>>545
坂に入る前にギアを落としておく

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:21:17.89 ID:oy60BBOh.net
ペダルを漕ぐ時、足が伸びきる形がベストとされ、そういう調整をショップにてしてもらいました
・・・が、これってスピードを出す上でのベストですよね?
スピードを出さない街乗りペースだと異様に疲れるのですが
単純に慣れの問題でしょうか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:22:02.62 ID:owajGtvV.net
>>547
やってみる!
>>547
登れるか試してたんだけど途中で力尽きて…
過信しないで最初から下げときます

サンクス

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:22:16.00 ID:aMT8yckX.net
>>548
伸びきるっていうか、軽く膝が曲がる感じ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:24:58.00 ID:L74//jbw.net
>>545
そりゃトルクかかってない時に変速しか無いでしょ。
坂の最中にフロントを変えるような坂って大した坂じゃない。
それなりの峠や坂だったら最初からフロントはインナーだし。

ちゃんと調整されててもごくごく稀に色々重なって外れる事は無くはないから気にする必要無いと思うけどね。

その上で外れやすい状況を言えば
・フロントをインナーに落とすときにリアがローだとリアが2段、3段目にあるよりチェーンは外れやすい
・リアの変速と同時的にフロントを変速するとチェーンが暴れて外れやすい
・峠とかでクルマが居ないなら別にジグザグ走行してトルクかからないようにしても問題ない
・外れたから何ぞ?付ければいいんじゃね?

位かな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:30:38.55 ID:8qyAbIk+.net
俺のはちゃんと調整してあるから外れないけどな
そのためのH,L調整ねじだし

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:33:54.96 ID:3Vik3uyy.net
>>552
そいつはすげぇ!

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:34:30.71 ID:oy60BBOh.net
>>550
軽く膝にゆとりが出る方がいいのですね
伸びきっちゃってあまりにも怖かったので少し下げました

スピードを出す調整
街乗りで楽チンの調整(ママチャリ的な)

使い分けが必要なのでしょうか?
ママチャリでそういう(膝を伸ばす的な)調整ってしませんよね・・・

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:35:49.78 ID:L74//jbw.net
プロでもチェーンの脱落あるのにね。

・ちゃんと調整してたらまず外れない
・ごくごく稀に外れることはある

普通に両立する話なんだがな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:36:58.78 ID:L74//jbw.net
>>554
街乗りペースだと疲れるの意味がわからないけどね。

正しいサドルの高さが一番効率的に力を自転車に入力できる。
それ故ロスの大きいサドルの高さよりは疲れない。

何が疲れるのかと。

怖いと疲れるどっち?
最適なサドル位置なんて一定で使い分けなんてしない。ミリ単位の調整が必要。
MTBでサドル使わないとかじゃないんだから。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:49:11.37 ID:iFVFnSsn.net
いやケツが痛いの間違いでしょ

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:52:34.49 ID:d1yvbSa4.net
サドル高は踵で踏んだ時に少し膝に余裕がある程度がいい。

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:03:12.15 ID:dyPLxjqo.net
>>558
それだと低くない?

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:04:31.40 ID:L74//jbw.net
実際店とかで調整すると踵だとペダル踏み込んで伸びきるでやってるな。
そういう状態だとつま先、拇指球だとすこし膝に余裕ができると。

でも、そういう調整でも大雑把だよね。俺は走りながら1mm高くしたり低くしたりで調整するわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:05:51.62 ID:d1yvbSa4.net
>>559
低くないよ。
拇指球で踏んだ時に、指先より踵が下にくるぐらいでないと、足が伸びきってしまうからね。
あと、回すペダリングにはサドルを低めにする必要があり。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:06:19.68 ID:p/hM+yWP.net
そこも好みがあるよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:13:03.15 ID:dyPLxjqo.net
>>561
なるほど、俺は踵踏みだと膝伸びきる感じだけど、通常の踏み方なら膝に余裕出る感じだなぁ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:16:28.32 ID:yOoSMOJ/.net
ちょっと教えてほしいんですが 105のFDの動きが悪いと思ってたら2本の本体取り付けネジが緩んでた。
ここは良くゆるみますね。丁度角度も傾いていたので直して再調整 インナーロー(峠でお世話になるところです)で
0.5oの隙間になるようにネジで調整しました。 聞きたいのはワイヤーを引っ張って戻った時と アウターから落とした時の
位置が少し違う(MAX0.5 ) ワイヤーを引っ張った方がより外側になります これってなんか原因が それともこんなもん

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:18:47.46 ID:d1yvbSa4.net
>>564
それで正しいです。
シフトの際に、外側に振って、シフトが終わったら少し内側になるようになっています。

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:21:19.70 ID:RVpN67an.net
マドン4シリーズ完成車についてくるホイールから
アクシオンに変えて走りに影響するような変化ってありますかね?

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:22:41.31 ID:yOoSMOJ/.net
>>565
あっそうなんですか有難う 固着か ワイヤーの関係か 異物かなど考えていました

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:22:46.02 ID:RVpN67an.net
アクシウムだった・・・。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:08:21.74 ID:8CNcfDxx.net
>>568
ホイールが壊れたってんなら兎も角、ホイール単品で買うようなものじゃない

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:12:17.15 ID:L74//jbw.net
いや、アクシウムは普通に評価高いでしょ。
価格的には1クラス上のWH-6700より剛性的に勝っててよく走ると。
マドン4とか10万20万くらいのロードについてるホイールは基本鉄下駄だから
アクシウムとかWH-6700くらいのにするのがいいとこでしょ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:15:17.84 ID:d1yvbSa4.net
アクシウムも大抵は完成車付属でしょ?
わざわざ替える程のホイールではないと思うけど?

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:17:12.77 ID:L74//jbw.net
http://vinchitore.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/aksium-vs-wh-67.html

バイクの値段帯とホイールの値段帯考えてからレスしろって。
10万20万のバイクについてないから。

そういうのには精々WH-R500

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:27:15.73 ID:8CNcfDxx.net
madone4シリーズってそこそこの価格帯なわけで、履き替えるならzonda、R3、キシエリクラス狙ったほうがいいと思うけどな

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:49:45.49 ID:xiF5FUMj.net
ロードバイクを始めて買うのですが最初からビンディングペダルはやめておいた方が良いのでしょうか
ちなみにスポーツタイプの自転車はクロスバイクを二ヶ月乗っています

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:53:03.18 ID:dyPLxjqo.net
>>574
不安ならレバー操作やハンドリング等に慣れてからでいいんじゃないかな。
それまでは今乗ってるクロスのペダルでも付けといてさ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:55:40.15 ID:kqqms4Pb.net
慣れてからの方がより安全だし違いが体感できると思う
ロード買ってみたけどもう乗るもんかという事態にならないとも言い切れないしね

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:57:38.67 ID:Hc9XiMrN.net
質問です

自転車逆さまにして、両輪に天井からぶら下げたフックにリムを引っかけて
保管しています。
今は、保管するときには、WH-R500とかWH-RS20とかのアルミで切削加工の
無いリムのホイールをつけていますが、WH-6700とかゾンダ、RS81みたいな
ホイールでぶら下げてもリムの変形とか破損は心配しなくて大丈夫でしょうか?

フックは、直径5mm程度のステンレスに直径10mmほどのウレタンとかガス用の
ゴム製ホースを巻いています。

自転車は8kg前後のカーボンや、10kg弱のクロモリです。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:00:18.32 ID:dyPLxjqo.net
>>577
それくらいでどうにかなるようじゃマトモに走れない物になっちゃうから心配無用だよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:01:38.75 ID:Y+QBgJh9.net
>>577
フレームで支えた方が良いとは思うが、常識的な意見だけれども。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:02:34.42 ID:xwhYqMqp.net
>>577
万が一の事を考えてステッカーの所を避けるといいかもな
リム自体にダメージが及ぶとは考え難い

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:04:49.31 ID:6i3ToBPW.net
フックの数を増やして負荷分散しよう!

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:06:39.05 ID:sBNrXeZr.net
>>574
初ロードで2日目にビンディングにしたけどいい感じだよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:13:13.68 ID:hjkd2ns6.net
予算は20万円までで包茎でも乗りやすいロードをおしえてください

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:22:53.21 ID:vF2EAEp+.net
サドルをかえましょう

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:23:29.73 ID:i+e6Sgyq.net
ホイールなんだけどアルテの6700から
zondaかキシエリに変えようか迷ってるんだけど
平地と坂で速度の違い(若干軽いとか漕ぎ出しが軽いとか)って体感できそうですか?

一応フレームはフルカーボンロード
個人差があると思うんで個人の意見でいいです

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:26:12.05 ID:K3u7vqIu.net
>>585
平地も登坂も変わると思うよ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:39:48.23 ID:8NKRofqf.net
>>576
>>582
>>576
ありがとうございます、大体一ヶ月くらいでいいですかね

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:51:04.83 ID:cTrt1Yew.net
>>585
6700がリム軽いだけのフニャホイールだから
登りはそんなに変わらないかもしれない
平地は違う(超貧脚は除く)

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 01:22:31.78 ID:dbJwYX7w.net
>>585
6700とzondaだと結構微妙だろ
基本的にはzondaの方が上とは思うが大差なし、重量の実測も同じくらい
同クラス比較でもシマノの柔らかいホイールが好きな人はそっちがいいと言うし
どっちかというと硬さで登りの差が出るだろ・・・平地はマジで好みレベル
キシエリは昔のは糞だけど最近のは知らん

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 01:35:51.60 ID:cTrt1Yew.net
>>589
登りよりも平地のほうが硬さは重要になってくると思うが
キシエリはフリー側ラジアルで縦硬いんで特性違うけど糞とは思わんなあ

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:10.46 ID:dbJwYX7w.net
俺の持ってるキシエリ(2004か2005くらいだったか)は1800g近くあるけど・・・
これは完全に1ランク以上、下の性能だろ
まあ別のホイールと考えたほうがいいけどモデル名は一緒だからな

平地で硬さ(縦だよね)が重要って何で?
トルクかけ続ける登りのほうが縦剛性は利いてくるし
シマノは値段の割に軽いのと平地では柔い分疲労が少ないってのが一般的な評価じゃないの?
て思ったけどラストのスプリントのために横が大事ってことなら一応納得は出来る

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:57.66 ID:i+e6Sgyq.net
おお色々意見ありがとう

個人的には剛性上がるからトルクかけた時の反応性が良くなるかな?とか
6700は関係ないけど硬いほうがパワーロスが少なくなるから疲れにくいって言ってる人もいたし気になったんだよね
6700もフニャで乗り心地柔らかいし結構好きなんだけどねw

昔のキシエリが糞なのは知らなかった

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 02:56:00.36 ID:drFZCCG8.net
>>554
君、まさか土踏まずでペダル回していないか?

つま先で回すものだぞペダルは…

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200