2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 72

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:25:04.55 ID:xNSh4auJ.net
物価上昇に伴い3万円スレが5万円スレになってしまいました。
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-4
http://wiki.nothing.sh/3559.html

■関連メーカーサイト
*a.n.design-works  http://www.and-style.com/
*art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
*CycleWorksTrinity http://www.rakuten.co.jp/cw-trinity/
*イオンバイク     http://www.aeonbike.jp/
*ホダカ総合      http://www.hodaka-bicycles.jp/
*ホダカmomentum  http://www.hodaka-bicycles.jp/htmls/2013mmt.pdf

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 71
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402294206/
 

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:28:57.97 ID:zW9EuyXZ.net
>>748
友達いる?

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 02:15:29.43 ID:4zguSHHs.net
>>737
せやかて小野田くん、

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:09:49.09 ID:DeSm3KVZ.net
ロードバイクより友達がほしい!!!!!!!!!!

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:14:37.68 ID:ShiEbv5U.net
友達もいいが、女がいないとなあーーー

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:23:21.00 ID:jw0BqpvR.net
ロードバイク乗る女友達欲しい

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:08:09.92 ID:Uf8ct4dM.net
>>753
もてない女
http://kanae.2ch.net/wmotenai/

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:47:59.52 ID:S2GYmtNq.net
弱虫ペダルで始めた腐女子をナンパするか
ジャイアンショップのジャイ子たちをナンパする
「予算五万で買えるロードありますかあ?」と聞くのだ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:15:09.88 ID:c2Q01z+m.net
あの。。恥ずかしい話なんですが、皆さんは自転車に乗っているとき
精子が漏れそうになったことはありませんか?
ある程度の時間乗っているといわゆる蟻の戸渡りがむずむずしてきて
もう少しで精子が出そうになりました・・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:33:00.16 ID:8Tg48jtt.net
いや、漏れるのが普通だから
お前漏れてないの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:35:00.18 ID:rhd2pd4A.net
>>737
この前、MTBのイン側のさらにインをつく掟破りの地元走り見せられてから練習してる
ホイールが歪んじゃって振りがひどい
やっぱ格安ピストは駄目だな
峠のキングになれないわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:50:18.22 ID:6/KmvGrA.net
スレタイより少し値段オーバーしちゃうけど
アートサイクル A670
モーメンタム iWant2.4
の2車種で悩んでいます。
比較して優れているところ劣っているところなど参考にしたいので、教えていただけるとありがたいです。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:10:52.11 ID:DV0RXPaW.net
>>760
どちらもどんぐりの背比べ
アートサイクルのほうは無難な構成で問題の出るような部分は少ない
モーメンタムのほうは安普請は細部に宿るを地で行っているのでお察し

アートサイクルはなんだかんだ言ってうまーく纏めるのが上手い
逆にどこで調整しているのか気になるレベル、フレームか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:17:33.60 ID:b4cWhSLB.net
>>761
どんぐりの背比べという前置きの割には評価に差があるようだが
モーメンタムの何処が悪いのか実例で書いてくれない?

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:49:27.25 ID:qC1i2mm0.net
>>760
どちらも一長一短の良さがある
http://or2.mobi/data/img/82282.gif
上の図の青い枠の箇所はiWant2.4の方が良く、赤い枠の箇所はA670PRO2の方が良い

iWant2.4の良い所は軽さとフロントの変速性能
定価7万台の車種だしOCRの実質後継なのでフレームの軽さと質は問題なし
リア変速はクラリスだろうがA070だろうが変速性能に大きな差は出難いのに比べ
フロント変速はチェーンリング間の落差が大きいので変速のスムーズさにコンポの性能差が出易い
ttp://takenswk.blog1.fc2.com/blog-entry-3008.html
iWant2.4の弱点はホイールで、GLM製の重いリムとJoytech辺りのOEMかと思われる無名品のハブ
イオンバイクは9部組状態からスポークの張力チェックなしで引渡しなので
自力でスポークに1本だけ張力落ちてる箇所ないか、リムは振れてないか点検した方が良い箇所になる

A670PRO2の良い所は安全に関係するブレーキと、走行性能や耐久性に直結するホイールがしっかりしてる点
特にホイールが32本スポークの手組みでAlexリムとClarisハブで組んでるからiWant2.4より信頼できる
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000337/
その代わり注文してから届くまで2ヶ月以上待たされるし、先代A660の分厚いアルミフレームから推測するに
フレームiWant2.4に比べると安っぽく重くなると思われる(あとロゴ無しデザインを選択できなくなったのは痛い)

iWant2.4が店頭に残っていればいいけど…

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:50:52.28 ID:BMof2CY2.net
>>762
全て

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:42:43.82 ID:6/KmvGrA.net
>>761
アートスタジオのほうが一枚上手ですか
現物を見れないことだけが難点ですね

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:46:19.89 ID:6/KmvGrA.net
>>763
詳しくありがとうございます。
やはりiWantはホイールが弱点ですか・・・
ブレーキも安全面に直結するところなので気になりますね。

アートサイクルについては納期がネックです。地元のイオンにiWantが置いてあったのですぐ買えるところは魅力です。

ホイールやブレーキは後々弄りながら交換していくとしたらiWantのほうがいいんですかね?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 03:47:09.39 ID:EPOe6yNx.net
>>766
こうなってくると見た目だよね

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 03:49:09.46 ID:qC1i2mm0.net
>>766
すぐ乗りたいなら軽いiWant2.4買ってとりあえずノーマルで乗ってみて
ブレーキやホイールに不安を感じたら交換を検討でいいと思う
すぐ冬で多くの人は寒すぎて走らなくなっちゃうけどね…

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 05:20:11.26 ID:sfhov12R.net
木綿2.4ってSTIが旧SORAだから
ブレーキ本体は新スーパーSLR対応品には交換できないんだよな
旧対応で評判いいやつって
値段も勘案するとBR-560とかBR-5600あたりになるのか?
シューだけ交換するなら気にしなくていいことだが

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:30:45.85 ID:Nxnw8eNU.net
楽天で木綿2.4買ったんだが、SORA3500が付いてた
店舗のイオンバイクにはSORA3400のが置いてあったから
混ざって販売してるみたい

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:11:19.86 ID:WxB2uPtY.net
>>770
写真を見せろ
この話が語られるのはその写真次第だ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:09.44 ID:R/rk55Y5.net
黒しかない3500SORAか
嫌みったらしいシマノからのメッセージだな

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:16.98 ID:HsEfbtVf.net
確かに木綿2.1も途中からコンポがClarisになってたからSORAもあり得ない話ではないと思うが
ちょうど2300は2400に切り替わるタイミングに合ってたのに対してSORAは違うよなあ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:22:02.02 ID:2lZfWSfF.net
3400と3500って見た目で分かるの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:22:11.54 ID:lfuqZ4ou.net
自分も2.4が今週着たけど、3400と3500の違いが分からん(´・ω・`)

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:38:42.22 ID:HsEfbtVf.net
シフターが親指シフトだと3400じゃなかったか
あとどっか細部にパーツの型番書いてあるから見た目でわからないことはないはず

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:52:37.59 ID:P0Zjhf90.net
Momentumの製品が一新された
シフターは新クラリスの模様
パーツ交換も考慮してるならありかも?
GIANTやBianchiやLOUIS GARNEAUの同等品だと税抜き8万〜かな

iWant R Claris
75,384円(税込)
http://www.momentum-bicycles.jp/product/845

こっちは安いけど子供用
iWant24
適応身長 : 130〜150cm
69,984円(税込)
http://www.momentum-bicycles.jp/product/854

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:58:30.29 ID:2lZfWSfF.net
自己レスだけど
レバーの色が3500だと黒で3400だとシルバーでいいのかな?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:28:00.02 ID:FuShFPE1.net
シフトが1本しかなかくグリップの内側にスイッチかあったら旧型
シフトがメインレバーの手前にもミニレバーがあったら新型

参考
http://newmopar.sblo.jp/s/article/68702966.html

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:27:24.02 ID:cC1r6R7T.net
>>761
どんぐりの何を知っているんだ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:43:27.76 ID:WMVSp/H7.net
>>780
何いってるんだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:46:47.45 ID:6QlpBvtU.net
>>780
ドングリ(団栗、英: acorn)とは、ブナ科の、特にカシ・ナラ・カシワなどコナラ属樹木の果実の総称[1]である[2]。
ドングリは、一部または全体を殻斗(かくと、英: cupule)に覆われる堅果であるが、これはブナ科の果実に共通した特徴であり、
またブナ科にほぼ固有の特徴である。よって本項ではコナラ属以外のブナ科の果実についても述べる。

ブナ科の果実には、「どんぐり」以外の固有の名称を持つものもある。クリの果実は「栗」もしくは「栗の実」と呼ばれる。
「椎(しい)の実」、「楢(なら)の実」の語もある。ブナの果実は「そばぐり」と呼ばれることもある。
ドングリは果実(堅果)であり、種子ではない。樹種により形状は多様であるが、ドングリに限らずブナ科の果実の共通の特徴として、
先端はとがり、表面の皮は硬く、上部はすべすべして茶色、下部はぶつぶつした薄めの褐色である。
果実の下部または全部を覆うおわん状・まり状のものは殻斗である。ドングリの殻斗は俗には「ぼうし」「はかま」などと呼ばれる。
殻斗は総苞片が集まり、癒合変形、乾燥したものであり、ブナ科とナンキョクブナ科[3]の果実特有のものである。
このことから、かつてブナ科は殻斗科と呼ばれた[4]。ブナ科の堅果は、他の堅果と区別して殻斗果またはどんぐり状果と呼ばれる。

ドングリのイメージとして、細長く、下部をぶつぶつとした殻斗が覆う、というものがしばしば見られるが、
クヌギではドングリは丸く、殻斗は毛が生えたようになっている。クリまたスダジイなど殻斗がドングリ全体を
覆うものもある。クリの殻斗はトゲが生え、「イガ」と呼ばれる。

内部の種子の大部分を占める子葉はデンプン質に富み、人間を含む動物の食料になる。日本の古典的な玩具(独楽など)の材料にもなった。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:17:07.33 ID:LjRqxas7.net
うわー面白いわー
こいつサイコーに面白いわー

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:20:48.09 ID:R/rk55Y5.net
引用元併記しないコピペって社会人のする事じゃないよね

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:47:11.06 ID:LL3OwzGT.net
>>784
社会人ってなんでわかるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:25:25.08 ID:P0Zjhf90.net
>>770
で、これは正しいの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:33:03.08 ID:LL3OwzGT.net
>>786
というか木綿って通販で買えるの?

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:03:27.74 ID:P0Zjhf90.net
>>787
https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-0874/
http://item.rakuten.co.jp/aeonbike/4977323074550/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
ちなみに楽天の方は今は5万円(税込み・送料別)で買える

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:40:43.90 ID:5u7Y3F9o.net
これクロスバイクをドロップハンドルにしただけだね

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:41:58.73 ID:6I29pSXO.net
グランディールでも買ってろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:43:57.08 ID:vcXvzAft.net
先着限定だがクーポンで送料無料とポイント10倍かよ
熱いな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:56:32.14 ID:lfuqZ4ou.net
iWant2.4が今週届いたが、778を参考に見てみてが
旧SORAっぽい。
49,800円なので悔いは全くない(´・ω・`)

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:16:15.33 ID:vcXvzAft.net
旧soraで当然だからね
万一3500なら得だと思うがそんな期待して買うやつ今までいないだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:56:34.05 ID:cjvc9v6a.net
店舗で6万強で3500買うのと楽天の49800を3400かもしれないと買うのどっちがいいの?
1万の違いってある?

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:58:31.03 ID:6QlpBvtU.net
かもしれないってなんだよ
電話で聞けよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:00:16.71 ID:vcXvzAft.net
店舗も3400だろ
第一店頭在庫自体どこにあるんだよってレベルでほぼ売り切っただろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:05:44.58 ID:cjvc9v6a.net
まだ在庫はあったよ
それは3500付いてた
楽天は問い合わせるしかないかな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:22:41.50 ID:vcXvzAft.net
>>797
マジか、ごめん

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:50:46.03 ID:cjvc9v6a.net
>>798
まぁラスト1台だったし、メーカーも在庫少ないらしいからな

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:53:56.27 ID:R1+HVyl4.net
>>799
多分だけど他の部品はあったけど
STIだけなかったので3500使ったんじゃない?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 08:24:10.31 ID:68W4PsNV.net
どっちでもいいからさっさと買って乗った方が幸せだぞ貧乏人

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:17:14.22 ID:alAIz2z5.net
店舗で感謝デーの日、カードで3500買うアルネ金持ち

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:19:34.47 ID:a+eKojJq.net
>>800
STIだけ換えるとブレーキの引き量違うわけだが
無名ブレーキにもそういう対応/非対応とか一応あるんだろうか

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:55:05.38 ID:S8KmBSY7.net
>>803
まあ一応はある
フレームだけ余ってたのかもしてないし

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:17:08.31 ID:6ISqmC4M.net
貧乏人にとっては1万は結構でかいんだよ
だからこのスレにいるわけだし
でも新SORAの使い勝手気になる

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:24:37.10 ID:5DqjduuS.net
1万追加できるなら標準の鉄下駄をヤフオクでうっぱらった金も足せば
シマノの安ホイールに交換できるからな
この差は結構でかいよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:58:01.09 ID:56B8sNdD.net
煽り抜きで
そんなに1万円が大事なら
アートサイクルの5万円のモデル買えば?
手に入るのに時間がかかっても待てばいい
趣味なんだし即必要ってわけでもないだろうし

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:02:02.15 ID:x2jRM31N.net
煽りぬきでアートやイオン買うのやめてまともなメーカーのエントリークラス5〜6万円セールまで待って買ったほうがいい

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:10:46.67 ID:56B8sNdD.net
>>808
まともなメーカーで5万で買えるわけないと思うが
仮にあったとしても待つというより毎日探すといった方が妥当なような
アドバイスとしては下の下だな

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:13:48.18 ID:x2jRM31N.net
>>808
5〜6万円台な
台が抜けてたわ
結構あると思うけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:17:27.89 ID:alAIz2z5.net
イオンのモメンタムは、ジャイアントの工場製なんだろ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:20:07.83 ID:56B8sNdD.net
通販でなら6万円台=7万円弱ならあるかもしれないが
それでも探さざるをえないわけで
そもそも割引とはいえ7万円で買えるまともなメーカーって例えば何処よ?って話に

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:31:52.75 ID:5DqjduuS.net
>>810
こないだコラテックのドロミテtiagraが自転車館で確か59999だったな
限定2で金曜の夜に電話してみたら完売だったから欲しくても買えないやつばっかりだとは思うが

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:33:37.99 ID:5DqjduuS.net
>>811
その話題よくループするな
台湾のジャイアント本社の傘下の中華ジャイアントが作ってる

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:39:58.09 ID:yOBjOItb.net
最近はジャイジャパン正規品でも下位モデルはシナグループ工場製だから、わけワカメ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:51:02.89 ID:x2jRM31N.net
>>812
年に1、2回はこのくらいのみかけるけど
去年はウイグルのがあった
http://ysroad-funabashi.com/itemblog/2014/03/scott-speedster-s45s55.html

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:51:25.51 ID:cF0fM0ME.net
今年はそういうの少ないみたいだね

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:09:07.41 ID:56B8sNdD.net
>>816
なかなか結構だけど
待っても買えるかどうかわからないからねぇ
それでも待ったり探したりしてでもそういうのを買った方がいいと言うなら
その提案に乗りたい人は頑張ってくれと

俺はアートか木綿の購入を考えるよ
俺にはダメな理由がないし

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:13:28.74 ID:x2jRM31N.net
>>818
別に出て来るまで待てって強制してないし

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:19:16.73 ID:56B8sNdD.net
>>819
強制してるとはレスしてないが

> 煽りぬきでアートやイオン買うのやめてまともなメーカーのエントリークラス5〜6万円セールまで待って買ったほうがいい
年に1,2回しかなくても待って買った方がいいと思ってるならそれでいいのでは?

ただアドバイスとしてはちょっと疑問に思っただけだよ
俺も自分の意見を絶対的に正しいと思ってるわけじゃないし

俺からツッコミレスしてなんだけどこの辺でこの話は終わりにしない?
まあ突っ込んで悪かったよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:26:49.75 ID:x2jRM31N.net
>>820
決めるのは個人の判断でしょ
俺は普通のメーカーがいいから安売り待って買ったし
いい加減突っかかってくるの止めてくれない?

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:27:51.08 ID:alAIz2z5.net
アンチはどこにでもいるな

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:32:57.52 ID:5DqjduuS.net
有名メーカーのローエンド乗ってたってバカにするやつはいるけどな
お前が無名メーカー見下してるのと同じで自分より下を見つけて優越感に浸りたいやつがいる

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:35:12.42 ID:x2jRM31N.net
今年1月くらいに話題に出てたやつ今見たら復活してた
http://自治区/mekk-pinerolo-al-zr-sora-2013/

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:37:52.92 ID:x2jRM31N.net
ほんとひねくれてる人多いね
俺が自分で使うのが嫌なだけであってアンチでも馬鹿にしてもないよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:45:48.11 ID:5DqjduuS.net
>>825
セールまで待った方がいいって断言したのは誰だよ
お前の中ではそうってだけのことを断言したのは誰なんだよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:51:40.14 ID:x2jRM31N.net
>>826
決めるのは買う本人だろ
いい加減にしろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:53:38.81 ID:5DqjduuS.net
>>827
よくわかってんじゃん
じゃあなんで自分の価値観押し付けたんだ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:58:16.96 ID:alAIz2z5.net
自分がセールで安ロード買ったからって、買うの待てとはお笑いだねwww

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:09:11.17 ID:x2jRM31N.net
>>828
押し付けてないだろ
会話にならないから以降スルーするよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:12:15.99 ID:WyrVjU5V.net
SORAが欲しいから木綿なんじゃのか?
アートサイクルでもCLARISだからいいのか
STIの問題だと思うけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:41:29.51 ID:ziDnsAiW.net
フレームで選ぶか…
コンポで選ぶか…
徹底して価格で選ぶか…

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:42:42.24 ID:11+9uXFD.net
セール待ってサイズがない
そして購買意欲もなくなりそこらのママチャリを買い後悔
うーんナイスでーす

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:11:02.62 ID:jPIY9EDV.net
1年しか乗らない自転車に8万以上かけるのも辛い
5万でも高い気がするが
皆から1年しか乗らないならいくらかけられる?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:14:27.75 ID:Cn3NA1Gs.net
>>834
1年って期限を区切るのはなぜ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:50:09.45 ID:a+eKojJq.net
毎年最新モデルに乗り換えたいのか
それとも1年でフレームがへたるほど乗るのか
どっちかだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:51:42.99 ID:XiVnzgqE.net
>>832
自分が必要な物を選ぶ
それが分からない内はコンポで選ぶとか無意味
フレームで選ぶとか比較する物も無い内から出来る訳が無い
値段も無理して出す必要は無い

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:54:57.41 ID:alAIz2z5.net
1年しか乗らないなら、安いママチャリでOK

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:05:20.28 ID:yOBjOItb.net
大事に乗れば、1年後でも禿オクで情弱が驚くほど高く買ってくれるよw
どうせ嵌れば魔改造or買い替えだから、何でもいいから早く乗って走ればいい
色々経験すれば、次どの機体買えばいいかわかってくるから

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:15:55.39 ID:MyBR3rJ1.net
今年はセールが全然ねえよ…
俺こんなのに安売りが無いの初めて

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:25:36.37 ID:alAIz2z5.net
>>840
毎年、安ロード買ってるのか

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:15:54.16 ID:v7FscaqB.net
>>840
今年は某アニメのせいで全然在庫がない

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:19:59.25 ID:56B8sNdD.net
円安だからじゃないの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:28:18.19 ID:OjZ2bveW.net
>>842
無口先輩が気になる

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:14:14.25 ID:+QYyJ71V.net
アート買ったよ。
街乗りしても盗まれない、これだよ。
ストレスフリー。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:33:40.51 ID:3mjav7bg.net
盗まれにくいロードという評価軸で、トップ性能を誇るのが5万円ロードなのだった

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 16:42:49.78 ID:s9KGK4Cc.net
5万ならもし盗まれてもダメージ小さいからな

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:30:41.72 ID:EI60BqpZ.net
憤りとか悲しみって比較して測るようなもんじゃないでしょ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:41:54.89 ID:s9KGK4Cc.net
だけど30万のものと5万のもの、どっちがダメージでかいかといえば自明だわな

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:52:14.75 ID:0bGqTrDW.net
注射予定ありの普段乗り8万ロード、長距離30万ロードでいいだろ
保管場所がある前提で

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200