2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 72

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:25:04.55 ID:xNSh4auJ.net
物価上昇に伴い3万円スレが5万円スレになってしまいました。
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-4
http://wiki.nothing.sh/3559.html

■関連メーカーサイト
*a.n.design-works  http://www.and-style.com/
*art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
*CycleWorksTrinity http://www.rakuten.co.jp/cw-trinity/
*イオンバイク     http://www.aeonbike.jp/
*ホダカ総合      http://www.hodaka-bicycles.jp/
*ホダカmomentum  http://www.hodaka-bicycles.jp/htmls/2013mmt.pdf

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 71
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402294206/
 

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:50:09.45 ID:a+eKojJq.net
毎年最新モデルに乗り換えたいのか
それとも1年でフレームがへたるほど乗るのか
どっちかだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:51:42.99 ID:XiVnzgqE.net
>>832
自分が必要な物を選ぶ
それが分からない内はコンポで選ぶとか無意味
フレームで選ぶとか比較する物も無い内から出来る訳が無い
値段も無理して出す必要は無い

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:54:57.41 ID:alAIz2z5.net
1年しか乗らないなら、安いママチャリでOK

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:05:20.28 ID:yOBjOItb.net
大事に乗れば、1年後でも禿オクで情弱が驚くほど高く買ってくれるよw
どうせ嵌れば魔改造or買い替えだから、何でもいいから早く乗って走ればいい
色々経験すれば、次どの機体買えばいいかわかってくるから

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:15:55.39 ID:MyBR3rJ1.net
今年はセールが全然ねえよ…
俺こんなのに安売りが無いの初めて

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:25:36.37 ID:alAIz2z5.net
>>840
毎年、安ロード買ってるのか

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:15:54.16 ID:v7FscaqB.net
>>840
今年は某アニメのせいで全然在庫がない

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:19:59.25 ID:56B8sNdD.net
円安だからじゃないの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:28:18.19 ID:OjZ2bveW.net
>>842
無口先輩が気になる

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:14:14.25 ID:+QYyJ71V.net
アート買ったよ。
街乗りしても盗まれない、これだよ。
ストレスフリー。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:33:40.51 ID:3mjav7bg.net
盗まれにくいロードという評価軸で、トップ性能を誇るのが5万円ロードなのだった

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 16:42:49.78 ID:s9KGK4Cc.net
5万ならもし盗まれてもダメージ小さいからな

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:30:41.72 ID:EI60BqpZ.net
憤りとか悲しみって比較して測るようなもんじゃないでしょ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:41:54.89 ID:s9KGK4Cc.net
だけど30万のものと5万のもの、どっちがダメージでかいかといえば自明だわな

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:52:14.75 ID:0bGqTrDW.net
注射予定ありの普段乗り8万ロード、長距離30万ロードでいいだろ
保管場所がある前提で

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:54:04.27 ID:9yoeC97f.net
>>850
ほんとそれ
5万とかマジ乞食で笑えるwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:04:32.84 ID:HxdwWjsA.net
あさひ PRECロード 69800円
ブランドイメージ的には盗まれにくそう

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:10:20.83 ID:lPgv08E1.net
>>851
池沼かな?

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:14:15.27 ID:OYAFizIY.net
残業だろ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:14:36.05 ID:9yoeC97f.net
>>853
乞食かな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:15:55.68 ID:vBwS98aZ.net
わざわざ乞食スレに来なくていいよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:47:51.15 ID:VQCJX/Jz.net
この価格帯でリアキャリアのダボ穴がついてるのはアートのクロモリくらいですか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:37:46.63 ID:lPgv08E1.net
>>855
何しに来たのかな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:42:18.54 ID:jS6KUIR0.net
>>855
早く人間になれると良いね

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:51:14.90 ID:g1hYNZLo.net
乞食じゃない
貧乏なだけだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:35:10.39 ID:Efc8TK3r.net
>>857
スチールロードなら大抵エンドに1つくらいは付いてるよ
無くてもリアエンドアダプターとダボ穴付きシートクランプ使えばキャリアは付く

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:24:56.01 ID:EcfbsQAM.net
>>855
というか古事記とかいうやつよく掲示板で見かけるけど
日本語理解してない朝鮮人だとわかるが
ものごいはしてない

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:26:55.46 ID:n1dP+im8.net
>>862
普通に貧乏人って意味で使われてるだろ
必死になっててかわいそう・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 03:13:47.24 ID:EcfbsQAM.net
>>863
日本語使えば?
低学歴なの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 03:41:24.30 ID:YRcF5Hpt.net
>>850
いくら8万円でも、メーカーがちゃんとしてるのは盗難の危険があるよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:37:42.13 ID:uXPii10W.net
>>850のどこ読んでも、「8万円は盗難の心配ない」と書いてるようには見えないが

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:04:33.16 ID:XiQSp9F+.net
8万ロードって、中途半端な乞食ですね

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:08:35.64 ID:XiQSp9F+.net
>>850
普段乗り30万ロード、長距離100万ロードでいいだろ
貧乏人よ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:17:44.08 ID:RuGHAooB.net
貧脚さん今日はwww

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:22:41.26 ID:BomJawr3.net
おまえら何自慢?
いいかげんにスレタイ読んで黙ってろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:41:17.71 ID:uKAxiH1t.net
というか日本語わからないキチガイがいるな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:29:23.24 ID:lcvgL2oZ.net
楽天の木綿2.4売り切れたね

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 15:07:40.68 ID:XiQSp9F+.net
ソラ3400で5万なら早い者勝ちだったな

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:08:54.03 ID:R/NJscKM.net
>>865
ちゃんとしたメーカーってどんな?
初心者に教えてくれもうす

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:40:29.39 ID:/SgOzV/q.net
ヴァグセン
レイチェル+
この辺りはちゃんとしたメーカーだな
ネット通販でも常に上位だし日本の会社だから設計も完璧
レイチェル+とか最近よく見かけるのでそれだけ売れてるなら安心

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:02:09.54 ID:rDtrz1c7.net
ひどいやつしかいない

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:41:50.24 ID:b6tUYLfZ.net
これもうわかんねぇな・・・

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:49:20.88 ID:uXPii10W.net
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  <なになに?ヴァクセンとレイチェルがちゃんとしたメーカーだって
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ   <そんな餌じゃあ釣られないよプッ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:09:53.74 ID:R/NJscKM.net
低価格の中では割としっかりしているって意味じゃないの?
そりゃ10万にひけを取らないというような意味は無いし
釣りでもなんでも無いでしょう
5万だとテンプレが良いかもだが
もっと低い3万とかで選ぶならみたいな意味だと思いました

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:29:24.71 ID:Mkvilgln.net
ヴァグセンで検索してみたらBSR-77というクロモリロードが14kgとか
なるほどネタメーカーか

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:12:23.50 ID:3qvxnh3P.net
>>878
すれたい読めないキチガイきたー

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:20:59.26 ID:27Ng+VF4.net
そろそろ次スレ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:46:29.51 ID:cpm6UPdt.net
12kgだと重いけど安い

11kgだと高くなる

イオンの42000円のドロップハンドルにしようか悩んでる

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:09:43.26 ID:qivcoZT7.net
>>883
木綿のiWantR1だっけ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:22:41.36 ID:GSDoLGLs.net
単純にモノだけの差ならR1よりアートサイクルのTournyモデルのやつのほうが断然いいな
まあメンテを自力でやらないといけなくなるから比較対象として間違ってる可能性は自覚してるが

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 02:57:09.41 ID:3+xWwEhq.net
>>875>>878-879
ドッペルギャンガーとマイパラスをお忘れですよ。もっとも、マイパラスはロードは販売してないようですが。
あと、ニューバランスという怪し気なブランドもありますが、中身は信頼のホダカ製だそうです。
危険だと言われるドッペルギャンガーも、折り畳み車以外はフレーム破断事故は無かったんじゃないでしょうか。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:03:00.04 ID:GIsuIRjB.net
>>875
白一色で固めたロードとか、金色をふんだんに配したロードとか、見た目の美しさやカッコ良さに力入れてるメーカーみたいだね。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:03:10.49 ID:GSDoLGLs.net
ドッペルも破断したフレーム以外は破断してないぞ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:19:59.55 ID:LIVWBzsS.net
>>888
そりゃそうだ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:21:53.14 ID:GRibB0P/.net
華麗に888ゲット

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:47:38.08 ID:oE0Yb/Er.net
>>880
ピストのヒューゲルなら11kgだろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:57:19.33 ID:BvRTx7hu.net
>>891
は、それが何?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 04:58:34.27 ID:vR/aX3IG.net
>>888
デザインの秀逸さと値段の安さで大好評で、売れに売れてるドッペルギャンガー

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 05:41:36.25 ID:Dw0cy/ZB.net
ちゃんとしたメーカーつったら、このクラスだと
ルイガノとかシュウインとかGTとかセンチュリオンあたりだろ…
去年も既に円安で高かったけど、このあたりの2×8sが5.5万くらいでは出てたんだぜ…
円安で去年は入荷数を絞ってたから今は余らないとかかなあ…

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 08:49:00.24 ID:+8iYH04y.net
>>892
スレタイも読めないチョンが人間ぶるなよ
とっとと8万円スレにでも帰って引きこもってろや

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:05:53.41 ID:Nsbe1xTm.net
>>895
下品

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 10:36:53.16 ID:xJvffK8i.net
>>894
弱虫ペダルでつ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 11:49:49.99 ID:PdVyDCUR.net
御堂筋君のおかげでDE ROSAが大人気!

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 11:58:15.86 ID:Rs5ybVHj.net
>>894
それだ、センチュリオン。
名前が出てこなかった。
先日見かけたけど、格安には見えなかった。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:29:09.93 ID:Rs5ybVHj.net
連投許して。
センチュリオンってメリダ傘下とはいえ、デザイン、設計はドイツだよね、確か。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:58:58.14 ID:dR9B46jE.net
今はメリダ自体の設計拠点がドイツ
ただあまり差別化されてる訳じゃない
どのモデルか忘れたけど塗装違いだけで全く同じフレームのモデルがあったはず

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:43:17.51 ID:6xyofx8s.net
これだろ
http://133.242.9.183/up2/src/fu13074.jpg

メリダ乗りは体力バカさんだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:52:34.82 ID:l5mgaIwg.net
本業はMTBだからね

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:33:11.92 ID:IaAetLYD.net
>>902
一応ホイールとかのパーツ選択で差はつけてあるのな。メリダはフルクラムホイールでセンチュリオンはマヴィックホイール。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:24:01.23 ID:JEjEx+TU.net
逆に言えば、フレームだけは同一だが
他のパーツはフォークも含め全然違うな

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:06:07.81 ID:CmPXbdhg.net
6万台でDEFY4 2014年モデル買いました
仲間にいれてもらいますね

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 03:06:16.87 ID:w1prqU/8.net
えっ

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 03:40:50.55 ID:gWSRNfFu.net
>>907
むかそはこのスレの範疇だったけど
最近は6万ごえか

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:33:31.74 ID:0r6Ro6wp.net
今この場所に相応しいのはデファイ4

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 21:00:31.38 ID:6g9OoVzp.net
通勤用に3万円台でcalle買っちゃったw

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 21:44:31.78 ID:izfYqdqw.net
>>898
デローザなんて高くて買えんやろ。
50万円以下の素敵なロードスレでないと話できんやろ(´・ω・`)

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:20:53.17 ID:+6YcIimc.net
明日は関戸橋フリマの日か・・・
すてきなロードが投げ売りされちゃうんだろーなぁ〜

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:44:07.04 ID:v1kUDb9b.net
>>912
ショップも売りにくるっすか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 00:47:43.58 ID:5x3YjBFl.net
関戸橋フリマで検索

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 01:50:29.86 ID:tos9oU+o.net
3万スレの住人だったが、もうなんか世界が違う気がするわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:14:18.48 ID:jhp6w/n0.net
http://item.rakuten.co.jp/technical-netshop/giant001/?scid=af_pc_etc&sc2id=246644862

五万超えるが、アルックスだしフルクラリスだし結構良くね?

9.3kg

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:20:36.91 ID:xby5M7Nn.net
>>916
giantのサイトにOCRなんて無いしgiant製品は通販しない決まりがあるんだけどそれはなんなの?
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_select.php?brand_code=G&c_code=CA01

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:22:55.75 ID:jhp6w/n0.net
>>917
中華ジャイでググれ

でもどうせアートサイクルとかその他テンプレにあるバイクも国内生産とか言っても
組み込みだけ国内でやって、製造は中国だから似たようなもん

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:30:00.13 ID:PrhPqhJQ.net
>>917
OCRは昔からある中国GIANTのモデルで国内に入ってこない奴を横流し的に売ってる
もちろん国内GIANTストアのサポートは受けられない
ホダカがOEM生産したHOCRってのもあったよ
今ホダカがモーメンタムで出してるiWantもこのHOCR生産のノウハウがいかされてる

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:31:17.31 ID:xby5M7Nn.net
なるほど、だから保証なしで初期不良一週間のみなのか
普通はフレーム3〜5年、その他1年くらいの保証あるし怖いなぁ

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:31:23.64 ID:a6aT8LiI.net
>>916
早い話がホックルだろ
H(ホダカ)OCR3300

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:32:59.80 ID:jhp6w/n0.net
でもジオメトリTCRとそっくりだぞ?

まぁ俺にはエクセラレースちゃんがあるから関係ないが

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 17:44:53.23 ID:+AWaZauO.net
>>920
安物はそんなのないよバーカ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:58:19.11 ID:H4N/dIwR.net
そういえば木綿が届いたんだが現行SORAだった
ラッキーだわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:44:28.77 ID:sYWsquie.net
>>916
クランクとブレーキがclarisじゃないじゃん
シフターと前後ディレイラー(とスプロケ)だけクラリスならフルクラリスって呼ぶ慣例なの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:18:12.29 ID:vHdpujjA.net
安ロードって重いから部屋の中にいれるの億劫だよね

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:19:09.63 ID:kuFkOKGg.net
>>926
安くても10kgぐらいだろ? 充分じゃん。女性だと重いかもしらんが。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:28:42.66 ID:xby5M7Nn.net
>>923
そうですか、2万足したら保証もついてグレードもアップするのに・・・

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:32:01.62 ID:vHdpujjA.net
そもそもロードと言えるロードは最低でも15万くらいからだからね

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:33:37.15 ID:79sDwvps.net
フレーム補償って買った当時の状態からパーツ交換は元よりバーテープみたいな消耗品に至るまで全く弄らないまま乗ってて壊れた場合のみとか
そんなとんでもない仕組みだぞ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:42:19.76 ID:sYWsquie.net
trekは落車とかしてない場合に限り
カーボンフレーム永久保証じゃなかったか
まあここで話す内容ではないわな
普通は法律で義務化されてるPL保険1年だけじゃね

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 23:13:58.35 ID:/FIpqTHG.net
>>926
貧乏公団団地で狭い階段かつ4階に住んでるんで

すげえめんどいです・・・

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:16:28.49 ID:N6xqxjfc.net
>>918
米沢牛といっても米沢で生まれてないから
そこらへんはむずかしいね

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:28:35.94 ID:O/bFtKzB.net
>>932
引っ越せばいいじゃん

つーか貧乏人の集まる地域って窃盗が多いしモラルも低いからマジ引っ越しオススメ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:34:40.10 ID:m3KFeA5H.net
>>934
貧乏公団にすんでる奴に簡単に引っ越せばいいじゃ〜んって言う
お気楽な金持ちバカか
出来ないのが判って言ってる嫌みな嫌われ者のどっちかだなw

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:48:37.10 ID:Kpvpr+Lz.net
>>934
ガチこじきレベルの貧乏人の相手するなよ
家賃2万前後なんだぜw

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200