2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 96

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:51:41.12 ID:3mpRHIS3.net
ブロの1番軽いのはフォークとリアトライアングルと泥よけステーだけチタンのシングルって分かってねーんだろうなw
トレンクル、あのJRが公式に輪行の為にOKしちゃってる、今となっては凄い存在なんだぜ?
しかも復活したから現行機種になったし。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:56:01.83 ID:lCht0PZ3.net
>>926
お前それ元グリーンベレーのクックの前でも同じ事言えんの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:58:30.79 ID:OW0w0QTV.net
>>904
FIATの方を持ってるんだけど、
これをいじり倒してるホームページで
大抵指摘されてる残念な部分周辺の
形が変わっているので、
重さや大きさを犠牲にする価値のある
変更だったのかなぁと。

ドラムブレーキについては
ご指摘ありがとうございます。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:02:39.37 ID:CXJnNH+L.net
>>946
旦那さん。
>>938でシングルはゴミって言ってますよ。火に油注ぐだけじゃw?

950 :909:2014/09/17(水) 01:06:53.18 ID:MYl4LwSP.net
>>924
明瞭な回答ありがとうございます
明日計って検討します

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:07:59.09 ID:fIskI5Q0.net
60×9tなら小径車も新幹線並になる

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:57:35.18 ID:nT7ejeQU.net
自転車のヒエラルキーについて、質問です。

ちなみに私自身は、ロード乗りです。 乗り物で特性の違うもの同士をならべて優劣付けるのは些か違和感がありますが下記のような
階級があるようにおもいます。

1:ロードバイク

2:MTB

3:クロスバイク

4:ミニベロ

5:シティーサイクル

6:安物ママチャリ

7:ルック車(ハマー、シボレーなど)

上位に行けば行くほど支配階級です。

下位は奴隷階級となります。

みなさんは、どの階級ですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:08:37.65 ID:hJzcWqXs.net
頑張って考えたんだね

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:14:33.17 ID:yke67cKn.net
頑張って考えた割には普通に面白く無いな・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:19:58.55 ID:S7aTAVwE.net
用途による分類と構造による分類と価格による分類をごっちゃにしてる時点で何も分かってないな950は。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:44:16.75 ID:CXJnNH+L.net
>>952
おいおいちょっと待てよ。
安物ママチャリ乗ってる「ワイフのご機嫌を伺って」初めてロード買えるんじゃね?
つまりヒエラルキー的には1位がママチャリだろ?
あんた女と付き合った事の無い童貞か?童貞だろw?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:45:11.57 ID:tn5deD3j.net
是非>>952に次スレを立てて欲しいね

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 04:07:44.00 ID:8Dm1UYYl.net
来年3月に復活するというMINI LOVEのカスタムバイクコンテストが楽しみだなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 04:11:52.02 ID:8Dm1UYYl.net
これから頻繁に話題に出るから次スレ立てる時にテンプレに入れてね
http://www.minilove.jp/

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 04:45:42.77 ID:zlrJQI7e.net
奴隷ってあれかなあ。自転車に支配されてるって意味か?
高価格なロード車は経済を廻してるって意味かなあ。お家に飾っておくだけでも
購入した時点で経済効果はあるわけだし、GDP的には貢献大だな

それにしても『勝つ事』が好きな人達だね。人目を気にせず楽しめればいいと思うよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:56:18.39 ID:nU746Ic8.net
>>923
その運動不足の解消には
ある程度の距離を乗らないと
効果ないんだぜ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:18:17.38 ID:tn5deD3j.net
無酸素ぎりぎりの有酸素運動な範囲で毎日2時間漕ぐだけの簡単な運動です

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:21:19.63 ID:xDB21iE5.net
>>952
ロードバイクと言ってもいろいろありますが、あなたのお乗りのブランドと車種名を
参考までに教えてください
それで、あなたのスキルと知識は量れますから

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:46:06.83 ID:xYSoAMVt.net
ロードは、アスファルトの奴隷って呼ばれてること知らんのか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:54:31.85 ID:IyAFQPcV.net
おまえらこういうのホントに好きだなw
誰かこのノリで新スレ立ててこいよ
けっこう釣れると思うぞw

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:54:38.18 ID:xYSoAMVt.net
コースの奴隷か

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:56:31.34 ID:QbSwN8kK.net
この前、遭遇した折り畳み自転車乗りに関する質問です。

サイクリングロードで休憩中に話しかけられ、自転車の話になり折り畳み乗りは
私にヘンテコなロードバイク風に改造したランボルギーニ折り畳み自転車を
自慢されました。

使用コンポはクラリス中心でホイールもヤフオクで落したという詳細不明品で
とんでもなくみすぼらしい仕樣でした。

せめて、アルテで組んだおフザケバイクの演出ならまだ理解出来ますが・・・

私はそのとき、モデナのランボルギーニの工房でミウラやエスパーダや
カウンタックの鋼管チューブラーフレームを手がけていたビルダーが興した
【マーザ】のロードに乗っていました。

正直、そんな貧乏折り畳みを私に自慢してなんになるのでしょうか?

ちなみにその一台しか自転車を持っていないそうです。

私は愛情を込めて一台君と呼んでます。

当方、大人の対応で笑うのをこらえ、あまりにも惨めな為、
当方は複数所有出あることを伝えずやんわりその場を後にしました。

自転車板の方にこんな惨めで恥ずかしいトンデモ野郎はいませんよね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:59:37.88 ID:YsLN7ddk.net
マーザとか聞いたことも無いようなルックロードでドヤ顔とはな。
トニーノ・ランボルギーニか?( ´Д`)y━・~~

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:06:32.54 ID:XOKVNMBD.net
>>961
10km圏内ぶらぶらして坂や直線で軽く汗をかく程度に乗ればじゅうぶんだよ
公園でウォーキングするとかと同レベルで考えてくれ

スポーツ板にある自転車スレという性質のせいか
高度な運動学やシビアなスピード競争として自転車を捉える層と
ゆるくサイクリングやカスタムを楽しもうという層が混在してる

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:09:41.64 ID:FYS2ilT1.net
マーザは南小岩のキヨ・ミヤザワさんが扱っていましたな?
http://www.kiyo-miyazawa.com/race02.html

マニアの友人はビセンティーニも使ったセレナのフレームを所有してますが
折りたたみ自転車に乗るような三等自転車乗りにはセレナが何か理解出来ず
日産の乗用車だと思われています。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:36:59.40 ID:OA9xp40W.net
クロス用のコピペ改変はちょっと無理があるなあ

ほら、頑張ってオリジナルの煽りを考えるんだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:57:16.79 ID:6NuUOoLg.net
>>968
>>968
>>968
>>968
>>968
>>968
>>968

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 12:38:17.78 ID:nBwXAJda.net
>>972
釣られてんじゃねーよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:42:57.45 ID:VbCgvt32.net
あまり知られてないブランドの名前を出して煽ると
ルック車だと思ってどや顔見下しレスするニワカが釣れるんですね
参考になります

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:28:13.70 ID:XWky4pHI.net
いくらなんでもあれに煽られるやつはいないだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:46:30.61 ID:24agz9Lo.net
ルックロードと思わせることが出来るマイナーロードブランドを教えて下さい!

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:51:46.95 ID:UkSN6Y8a.net
LOOK

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:52:30.14 ID:kLpt8I32.net
マイナーロードスレでどうぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:23:23.45 ID:B9+H9afc.net
>>976
わりとガチでこーだぶるーむ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:44:56.57 ID:WM440egM.net
>>976
中華カーボン買ってフェラーリのステッカーを貼る

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:45:42.22 ID:D8dMZ0Ch.net
>>976
KOGA
MASI

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:25:28.75 ID:i3fnnQo+.net
ルックロードってそもそも何だろう
ルックMTB→悪路走れない
ロード→悪路走れない
ルックロード→悪路走れない
ママチャリにドロハンSTI→悪路走れる

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:40:49.31 ID:k5BPVs7/.net
ルック車ってそもそもなんちゃてMTBのことだろ?
ルックロードなんて言い方するのか?
コンポのグレード?価格?

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:46:52.01 ID:S7aTAVwE.net
コピペ荒らしの思惑に乗って話題にするな。スレが汚れる。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:49:17.50 ID:4y434gy5.net
ルックJTB → H.I.Sに勝てない

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:12:29.50 ID:79SPkuJN.net
チンボルギーニ・タウンカック

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:33:36.08 ID:vUUooslp.net
ルックロードとは、舗装路を安全に高速走行する事が出来ないロードバイク
例えばリタノフのようなものだろうな

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:04:52.00 ID:YaaiRemU.net
ニワカ
「GITANE?聞いたことないわw GIANTのパクりかよwww」
「 Passoni?なにそれw Panasonicのパチもん?w」

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:15:37.29 ID:pobaJmCJ.net
ドッペルとかいい加減なメーカーがボスフリーやらMTB用コンポやら使ってロード名乗ったりしてるから
区別したくなるのは分からないでもないけどな。
自慢できるのが機材だけだから・・・

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 09:03:05.82 ID:G5+aHrWd.net
「DAHON? HONDAだろw」

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 09:10:18.68 ID:zp4YfCoA.net
「tern? turnだろw」

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:59:07.45 ID:XHsHGcyZ.net
オクで落したプジョーのパシフィック18に乗ってるんだけど
無知なニワカクロスバイク乗りの知人がプジョーの自転車は
ハマーやシボレーみたいなインチキ企画品だ
とか言って馬鹿にしてきたので
プジョーは自転車も作っててその歴史は長い
企画品とは違うってことを教えてやったぜ!
ほんとニワカは困るわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:01:06.16 ID:8+GPtAUK.net
悪くない出来

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:39:12.04 ID:/YS3a7Ef.net
台湾プジョーも企画物だろニワカw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:56:36.44 ID:GNPBf48D.net
ニワカでも何でも強けりゃいいんだよ
100万のロード?何それww
俺のママチャリなんか雨の日も乗れるし買い物したものもかごに入れれて便利だぜ
速度が出ねえって?ケイデンス上げりゃ解決
コンポ変えてるしww

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:06:09.55 ID:ghFSnV1F.net
m9(^Д^)プジョー

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:16:31.83 ID:t/4pUXxd.net
>>996
ワロタww

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:51:13.00 ID:A594Iyvh.net
>>959
サンクス

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:21:02.02 ID:f+C9vjaF.net
プジョー云々はともかくパシフィック18はフレーム自体はBD-1そのままなので
スチールで出来た自動車ロゴのいんちき折り畳みとは少し違う気もする
もう少し車種選定を考えた方が煽り完成度は高かったんではないだろうか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:36:23.51 ID:cqUUd6ND.net
次スレ
折り畳み&小径車総合スレ 97
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411032831/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:00:33.41 ID:dh3ApqlJ.net
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:01:57.43 ID:dh3ApqlJ.net
1000は譲る

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200