2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷惑】ライトを点滅させてる人 33人目【目潰し】

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:39:06.29 ID:c3SfZ3iw.net
>>319
>滅の瞬間は光色・光度が存在しない >信号を確認できたかと問われれば確認できたと答えられる

え、「LED信号の青の光色を聞かれた人」の答えが
>道交法でも点滅する灯火がてんめつっする状態を「灯火が点いている」として扱っている
になっちゃうの? それ道交法を代弁する神様か何か?

で、その神様は滅の瞬間は光色・光度が存在しますかと問われたら何と答えるの?
公安委員会が定める灯火は「前照灯」で、その要件は「信号を表示すること」ではなく「(規定の)光色・光度を有すること」だけど。

>法が求めるのは「確認」であって
道交法52条1項と下位規定では「確認」を求める要件要素は含まれてない。「確認できる光度を有する」が要件。
「確認できる光度を有する」ことを要し、かつ、それで足りる。

>物理的瞬間を切り取った「滅の瞬間は光色・光度が存在しない」では無い
何の根拠も無いね。
道路交通法第52条第1項の規定により前照灯を点灯しなければならない場合、たとえ短い間隔の断続的な点滅であっても
灯火が消えて光度を有さない状態が存在すれば、それは法52条1項違反となる。消灯時間の長短による例外規定は存在しない。

総レス数 1016
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200