2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷惑】ライトを点滅させてる人 33人目【目潰し】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:57:09.74 ID:SOezTpnx.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html
(9)夜間のライトの点灯等
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。
また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を
夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】
道路交通法第52条、第63条の9
道路交通法施行令第18条
道路交通法施行規則第9条の4
都道府県公安委員会規則

【罰則】5万円以下の罰金等

・前スレ
【迷惑】ライトを点滅させてる人 32人目【目潰し】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407170027/

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:21:02.31 ID:s9lzXuhL.net
道交法には手動による点滅の規定がちゃんとある。
でもそれは前照灯を点けなくてもいい時に限られている。
前照灯をつけろと規定されてるのは夜間の走行時だから
昼間、又は停止してるときに限り手動による点滅が許される。
そして自動で点滅するものは前照灯として認められない。

終わったね、点滅君w

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:28:26.26 ID:Zbgi48Fh.net
自動車と自転車では決まりが違うのに、違法厨にはわからないんだね・・

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:40:39.70 ID:s9lzXuhL.net
>>972
得意気に道交法のリンク貼った>>947が点滅君なのに
なんだその言い訳はw

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:44:39.78 ID:s9lzXuhL.net
百歩譲ったって道交法が前照灯の点灯と点滅を全く別に扱ってるのはこれで
はっきりしたね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:01:29.64 ID:FcTbzlGs.net
>>970
馬鹿な行為かどうかなんて聞いてませんが。合法ですか?違法ですか?
禁止する法文が無いから合法なんじゃないですか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:11:12.36 ID:Stb1ucRu.net
>>973
そんな理由でコレが自転車の規則って事になっちゃうんだwほんと馬鹿だねw

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:13:20.47 ID:+eY7bjsM.net
>>976
そう思っているのは、点滅厨だろうね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:23:35.76 ID:o7H893L+.net
>>975
法的に何か問題があるの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:28:04.57 ID:IfLky3W0.net
>>974
前照灯に限らず点灯と点滅は別物として扱われてるよ。
そもそも「点滅灯を点灯させる」なんて日本語じゃないし。
(正しくは「灯火を点滅させる」。“点灯”は灯り自体を点き続ける状態にすることだし、
“灯火”は点き続ける状態を基本とした装置の総称)

点滅厨が場を引っ掻き回すためだけに点滅と点灯と灯火の意味をずらそうとしてるだけ。
だから前々から点滅厨の発言は「言葉遊び」と断じられてるわけだし。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:35:51.94 ID:W14kZS+6.net
点滅前照灯が違法と判断されるような法文には興味がりません。

                             by点滅君

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:37:47.97 ID:o7H893L+.net
>>979
>そもそも「点滅灯を点灯させる」なんて日本語じゃないし。

「点滅灯を点灯させる」は普通の日本語だよ。

http://www.mlit.go.jp/jmat/saiketsu/saiketsu_kako/18nen/hiroshima/hs1812/18hs103.htm
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/koukai/tutatu/t-koutu/t-kousokutai/kousoku24-101.pdf

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:41:34.96 ID:Stb1ucRu.net
>>980
違法と判断してるのがお前らじゃなぁ……

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:42:37.45 ID:W14kZS+6.net
>>981
これが法だ

走行用前照灯は、点滅するものでないこと。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:43:50.30 ID:giOWuuNd.net
>>979
いやいや、一応「点滅灯」という灯火は存在してるよ。
>>352が正解でしょ。
点滅灯は灯火だが、公安委員会の定める軽車両の灯火ではない。だから、夜間単体で用いれば無灯火と一緒。

自転車の場合、点滅灯というものはなくて、「合法である前照灯とセット」で「点滅モード」というものがあるから、話をややこしくしている。
警察が取り締まろうとしても、灯火の無装備ではなく、「点け忘れ」として処理されてしまう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:48:51.30 ID:W14kZS+6.net
>>984
厳密に道交法を解釈すると、昼間や停止してるときに手動で
点滅することは特例事項として認められてるけど
前照灯に点滅する機能を持たせることそのものが禁止されてるので
点滅回路付のライトは例え常時点灯させても違法ということになっちゃう。
まあそこまで取り締まることは無いと思うけどね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:46:06.15 ID:Stb1ucRu.net
取り締まり云々で言うなら、点滅は無灯火より遥かにマシだからなぁw
これを止めさせようって猛り狂ってるってるのは違法厨若干名くらいだろうw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:49:56.29 ID:IfLky3W0.net
>>981
前者は証言をそのまま文章化しただけ。一個人の発言を世間一般の普通にしちゃいけない。
後者は「赤色灯及び非常点滅灯を点灯」だから赤色灯に掛かってるだけの話。

中途半端な知識での反論は恥をかくだけ。

>>984
うん、点滅表示灯、点滅灯は存在してる。
ただその言葉を使うなら「点滅灯(のスイッチ)をつける」みたいな言い回しが必要で、前照灯に
関連する法にそう言う表記が無いから点滅灯のことはさしてないよってだけの話。
別段348を否定してるわけじゃない。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:55:39.01 ID:+eY7bjsM.net
>>986
点滅で無く、常時点灯すればいいの!

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:59:31.08 ID:W14kZS+6.net
>>986
すごく意図的にしか見えない発言ですねw
違法か合法かの話をしてきたのに違法だという結論が
確定した途端それですかw

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:18:16.29 ID:Stb1ucRu.net
>>14
>★初期スレの段階で、自転車の点滅灯・点滅モードは違法というのが確定しております★

>>989
あれ?違法厨の脳内では元々そーいう扱いなんじゃないの?w
自動車なら違反ってな話を蒸し返して何か状況が変わったの?www

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:44:36.78 ID:W14kZS+6.net
>>990
何度も言うが俺は前スレ後半からの参戦だからw
33スレも阿呆な言い逃れしてたらしい点滅君を
ずっと見てたわけじゃないw

特定の車両に限定した規定、車種ごとに異なる規定が
存在する、そういう場合はちゃんと記述がある。
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。」
これはそういうものが無い、全車両に対する規定。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:45:15.75 ID:td/0LH8i.net
>>986
点灯すればいいと思うよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:58:07.56 ID:Stb1ucRu.net
>>991
この告示自体が自動車用の物だろw
お前は自転車で100m先まで見通すつもりかw

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:22:06.93 ID:giOWuuNd.net
>>986


「無灯火よりマシだろ」
結局これが点滅爺の理屈ですw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:36:17.36 ID:o7H893L+.net
>>993
優しいね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:36:34.48 ID:W14kZS+6.net
>>972
>>993

>>973

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:51:00.91 ID:qiM7zfm7.net
>>996
>>8

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:17:18.31 ID:OJmQP/+g.net
点滅厨、だっせ!w
>>994に対して何も言い返せねえでやんのwww

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:23:20.76 ID:W14kZS+6.net
>>997
>つまり、道交法の体系のなかで前照灯に点滅式のものが含まれる前提で、

なんだこの自分勝手な解釈は。どう読んでも前照灯とは点滅する物であってはならん
という規定なのに、すり替え捏造にもほどがある。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:42:22.06 ID:qiM7zfm7.net
>>991

>「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。」
>これはそういうものが無い、全車両に対する規定。

これが間違いだってことは理解できた?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:42:40.12 ID:td/0LH8i.net
なんで点灯しないの?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:45:47.25 ID:W14kZS+6.net
>>1000
いいや点滅は灯火の点灯には当たらない、認められる特例が
示されてるわけだから、特例がどこにも示されてない自転車では
全面禁止だね。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:04:11.15 ID:OJmQP/+g.net
>>994もテンプレ化よろー

点滅厨の総意は「無灯火よりマシだろ」でーすw

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:17:53.78 ID:qWBB99Dj.net
>>1002
「点滅する灯火を点灯してはならない」

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:44:38.17 ID:z3l9VRwu.net
相変わらず法的根拠なし。
それでも違法と言ってる違法厨。頭悪過ぎ。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:06:44.03 ID:WlBUqcwi.net
警察の見解
灯火>点滅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無灯火
「点滅は厳密には違法かもしれないがそれで取り締まられる事は無い」
「点滅の方が目立つから明るい場所ではしてほしい、でも公式には言えない」
「でも無灯火だけは危ないから絶対にやめてね」
って知り合いの警官が言ってた

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:15:38.66 ID:OLT5hqXE.net
法律がすべて。
警察の見解なんて何の意味もない。
馬鹿な違法厨と同じレベルの発言は如何なものか。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:29:44.50 ID:se75INEH.net
事故を起こし過失があったた場合、法令に当てはまらないものは安全運転義務違反になりますよ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:38:11.24 ID:z3l9VRwu.net
>>1008
安全運転義務違反がオールマイティカードだと思ってる馬鹿っているよなw

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:41:45.03 ID:se75INEH.net
>>1009
事故を起こし過失があった場合、と言ってるのですが?

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:02:10.37 ID:qiM7zfm7.net
>>1008
それは、自転車の前照灯を点滅モードで点灯して走行することと、なにか関係があるの?

1012 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:08:45.92 ID:Stb1ucRu.net
つまり、「点滅していたから見えなかった」と主張する訳っすねw

通れば無灯火で過失が増えるよ!やったねクルキチさんw

1013 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:35:00.68 ID:0/TwUztd.net
ボクちゃんはまばらな点滅モードでも良いと思い込み決めつけているから良いんだい!ジタバタジタバタ

馬鹿かこいつ?

1014 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:43:35.93 ID:se75INEH.net
なに言っても無駄だな
安全運転に対する認識が無さすぎる。
道路状況に合わせて運行すると言う基本がわかってない

1015 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:44:58.96 ID:giOWuuNd.net
今回も、点滅は合法という法的根拠も科学的根拠も出ませんでした。

点滅は違法です。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200