2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方85【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:25:00.15 ID:jjpEpywR.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・次スレは>>970が立てること
でよろしく。

・前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方84【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405241692/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:26:21.09 ID:jjpEpywR.net
ドライバーへの苦情はこちらへ

【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402727854/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:26:55.45 ID:jjpEpywR.net
JCAより転載。
自転車の交通ルール
全て罰金・懲役または科料等罰則があります

・車道が原則で歩道は例外
・車道は左側を通行
・標識、信号は守る
・交差点で一時停止し安全を確認
・歩道は歩行者優先で車道側を徐行
・二人乗りは禁止(6歳未満の子ども1人を乗せる場合を除く)
・自転車の並進は禁止(「並進可」の標識がある場合を除く)
・飲酒運転は禁止
・夜間はライト及び尾灯(反射器材)をつける

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:27:31.27 ID:jjpEpywR.net
参考サイト

日本サイクリング協会(JCA)
http://www.j-cycling.org/about/index.html
チームキープレフト
http://www.teamkeepleft.net
公益社団法人自転車道路交通法研究会"JABLaw"
http://www.jablaw.org
道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:28:11.74 ID:jjpEpywR.net
車道の通行位置

・通行位置の基本
歩道等(歩道または路側帯)と車道の区別のある道路では、自転車は車両であるため、基本的に、車道を通行しなければならない。
基本的に、道路の中央から左側の部分を通行しなければならない。

・車両通行帯が設けられていない道路
基本的に、道路(車道)の左側端に寄って通行する。

・車両通行帯が設けられた道路
第一通行帯(左から一番目の通行帯)の中を通行しなければならない。
なお、車両通行帯が設けられていない場合(一車線道路、片側一車線道路)とは異なり、左側端に寄る義務はない。

・自転車道が設けられている場合
自転車道の中を通らなければならない。
自転車道は、独立した車道であるため、自転車道の中では、その中央から左側の部分を、左側端に寄って通行しなければならない。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:30:08.33 ID:96cJMThZ.net
>>1-5
  /   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
     └   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 05:43:18.17 ID:18TR2DPj.net
【自転車乗りの】【艦これ】

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 07:32:48.51 ID:pbfN9IEb.net
>>1


>>7
それちょっとネタが古い

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:57:46.54 ID:8iA+dpSa.net
八王子死亡ひき逃げ 少年逮捕
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140825/4054891.html
死亡轢き逃げの検挙率はほぼ100%なのにね

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:41:20.25 ID:GDoepmOx.net
警察が死亡事故の結果について、必要以上に脅してるのも
ひき逃げが起きる原因のひとつだと思うよ。

まるで死亡事故起こしたら必ず交通刑務所に入って、
人生が終わるかの様な宣伝をしているからなあ。
実際には罰金刑がほとんどだし、保険に入っていれば倍賞もなんとかなる。
普通に仕事だって続けていられる事が多いのが事実なのに。

その結果、助かる命も助からないとか理不尽な話だわ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:09:32.12 ID:8iA+dpSa.net
>>10
必要以上に脅されているはずなのにリスク無視して運転を続け、
いざ事故になったら責任を取らず逃げるような人には厳罰も自業自得やね。
事故は起きるものだから責任取る覚悟だけは持って運転しろと。

同じことは自転車にも言えるな、混雑した歩道を走る自転車とか。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:36:10.32 ID:pfzHBZPI.net
>>11
誰にでもある事故リスクなんだから、必要以上に脅すことも厳罰化することも必要ないな。
適正に処罰し広報すれば良いだけ。明日は我が身なんだからさ。

責任や覚悟を声高に叫ぶだけじゃなく、万が一事故を起こした時でも
正しい判断が出来るようにすべき。
普通の死亡事故くらいじゃ人生なんて終わらんよと。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:14:51.99 ID:mItwTxF4.net
>>12
そもそも正しい判断を期待するほうがどうかと
事故に対して機械的に救助できるように、自動車学校での訓練を必須にしては

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:21:07.75 ID:JG6sPktF.net
>>13
だな。免許更新でも毎回同じ様な映画を見せるより、救護法でも教えた方がいい。
警察もそろそろそういう発想でいかないとダメだな。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:24:05.04 ID:KOxEuaWl.net
>>14
板違いだけど、高速道路で事故起こした時の対応も教えておいてほしいな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:34:15.45 ID:Afb77pW0.net
>>12
逃げる奴らなんて大抵無免、飲酒、ドラッグがセットの
普通じゃない死亡事故ばっかでねーの

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:55:21.81 ID:Lwr7V92t.net
ほんとに車の運転には気をつけてほしいよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:53:08.21 ID:Iha3HDrK.net
・バスを除けて来る車が来る魔である。
・空き缶、空き瓶、石ころ、釘、鉄柵が危ない。
・猫、鳥、犬、猿、蛇蜻?鹿、人、雉の横断が危険。
・高級車、美女に要注意

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:12:01.82 ID:KAi25iF3.net
車の排ガスに含まれてる有害物質について
今日学校で受動排ガスの健康被害に関するプリントを配られました

それによると非四輪者の受動排ガスの健康被害は

肺がん82.7倍 胃がん 112.1倍 心筋梗塞 87.2倍 脳梗塞 119.7倍 etc...
などが書いてありました。
こんなに危険で迷惑な車をなぜ日本を禁止できないの?
原発なんかよりもほんとに他人に大迷惑!

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:23:18.51 ID:bUemtFWu.net
>>19 > こんなに危険で迷惑な車をなぜ日本を禁止できないの?

そのプリントが間違いだから

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:21:00.49 ID:BBhUEsoE.net
>>19
そりゃ便利だから。

交通戦争とか言われてた時代、1年で1〜3万人くらいが死んでたそうだ。
1年に1万人に1人が死ぬんだから、100年で見れば100人に1人が死ぬ割合だ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:25:46.49 ID:3PK0XBO9.net
>>19
プリントのデータ自体の根拠すら怪しいぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:33:28.89 ID:ZkPfKOD8.net
おならに含まれる硫化水素の健康被害で死ぬ人もいるしね。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:35:18.28 ID:xV62p0Nr.net
大型ジェット機が年に何十機も墜落していたら、人が空を飛ぶという行為、航空技術そのものが疑われるだろうな
だが自動車交通は、事故が何十万件起きて何万人死傷しようが、その責任は当事者個人の技術と不注意のみに帰せられ
人が1トン以上の鉄の塊を高速でぶっ飛ばす行為そのものが疑われることは全くない

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:56:27.50 ID:JiC/mGbp.net
>>24
大型ジェット機と比較するなら大型バスの事故だし
個人の自動車の事故は個人用の航空機の事故と比較しないと

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:49:45.83 ID:pIBxRX5M.net
>>7
自分の自転車の擬人化が俺の脳内で始まった。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:50:02.98 ID:OVzLgqDS.net
>>21
ピーク時でたしか1万6千人
現在の年間死者数は4千人だからだいぶ減ってるな
以前は自動車乗車中、ついで歩行者の順で犠牲者が多かったけど
今は逆転して歩行者が一番死亡者が多かったはず

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:28:53.61 ID:Yw4uzABV.net
http://i.imgur.com/tt2oK0n.jpg

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 04:13:04.19 ID:txdI1uHb.net
これだけの人数がいて、クルマも動いてて死者が年間5000人以下なら良いんじゃないか?
人は完璧ではない以上、ミスをゼロになんて出来ないワケだし。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 06:44:48.24 ID:5YfmXsig.net
事故で死ぬ人が減ったといっても多分遵法やマナーの意識が高まったわけではないだろうなあ
シートベルト義務化とかエアバッグ普及とかあるしね

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:31:44.69 ID:wKrAjme8.net
>>28
映画の撮影か?

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:01:32.41 ID:AAZenQgF.net
一般人の放射線被曝基準の1mSvの根拠が、8000人/年間の死亡または
重篤な障害だからね。ひとつの事項で年間1万人以上は日本には耐えられない。
1.2万人くらい交通事故死してたときは交通戦争って呼ばれたし
まあ1.3億人も居れば天命で年間150万人近くが死んでんだけどね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:27:54.48 ID:GYfjjQ+B.net
>>30
人は交通ルールなんて簡単に無視する。
日本人は守ってるほうさ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:40:47.17 ID:Cvefqk2o.net
>>29
よくない。
死ななかったけど後遺症が残った人達を含めると、かなりの人数になると思うが。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:45:34.06 ID:LirCKJHI.net
>>34
じゃあ、交通事故がなくなるようにお前が頑張れ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:33:00.88 ID:QMoX9jWI.net
ちなみに年間の自殺者数は3万弱だな

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:05:05.28 ID:GJDYozF8.net
交通事故死者の大半が高齢者なので
かなりの人数でも許容される

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:54:04.79 ID:Cvefqk2o.net
>>37
それは同じ事故でも高齢者は死にやすいというだけで・・・。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:15:35.23 ID:soUyjTOR.net
人口当たりの死者数は二十歳前後の若者のが
60代の年寄りを上回ってる

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:10:17.89 ID:McCNhRzl.net
ソースプリーズ

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 02:44:41.69 ID:BANzlws9.net
なんか急に過疎スレになったな

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 07:33:23.87 ID:grXjQ+lZ.net
>>39
60代じゃなくて60〜64な
>>40
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001120760

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:56:12.95 ID:g3+0p9YJ.net
信号が青になって前の車が発進するので、自分も発進に備えて後方確認すると、
うしろから前後に子供を乗せたママチャリが来て横スレスレを通過してく・・・ので、発進できず。
通過した後に、もういちど後方確認すると、また別の自転車が来ているので、発進できず。
いくら左側の路側帯だからって、ちょうど嫌なタイミングで左から追い越すのは、勘弁してほしい。

で、ようやく発進して、さきほど左側を通過した自転車を追い越したんだが・・・これがヤバかった。
こちらは左折するために左手で合図を出した状態で、
相手の自転車は路側帯の中に立ってるポールを避けるべく路側帯から出ようとしてた。
こちらは合図の左手を、追い越す間だけ引っ込めて・・・つまり、相手の斜め前に出た段階で合図再開。
これが、相手にとっては、進路変更したい先に腕が出てきて塞がれた形になってしまい、
そのままポールに突っ込んだらしく、後方でペダルか何かを金属に打ちつける音がした。
後は察してください。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:50:57.48 ID:fIL9PuzJ.net
車のアクセル踏み間違いも実は若者が多いみたいね。
なぜ踏み間違えるのかわからない人でも、大した根拠が無くても
「自分は大丈夫」と思い込む場合が多い。

自転車も「自分は大丈夫」と思ってるであろう、外から見ると危ない運転は実に多い。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:21:46.47 ID:3zF2N4k1.net
なんで後ろから自転車が接近していると発進できないのかな?
そのまま発進しても良いと思うけけど?

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:55:11.04 ID:g3+0p9YJ.net
>>44
本当に踏み間違えなのか、そこから疑ったほうがいいと思う。

むかしオートマ車はアクセルを踏まずとも急発進する欠陥があるという都市伝説があった。
勝手に急発進したと証言したドライバーに対して詳細に調査したところ、
そういう噂を聞いたことがあるので、そう証言した
と白状したという。

踏み間違えも、嘘の可能性が高い。
止まるのが面倒くさくて加速してすり抜けようとして失敗したとか、そういうのが多いんじゃないかなー。

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:57:31.40 ID:g3+0p9YJ.net
>>45
なんでって、危ないからだよ。

もし、発進して、横スレスレを通過しようとした自転車と接触したら、けっこうな責任が生じるでしょう。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:22:58.85 ID:ym5WOBV1.net
いいけど左折するならもう抜かずに後ろについてたらよかったじゃん

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:32:30.94 ID:gf54aItS.net
>>48
通常は、追い越して左折とか、そんな下品で危険なことはしないし、
左折するときに歩道を後方から走ってくる自転車がいたら一時停止して横断を待つよ。

前に何台か車がいてさ、それらが順番に発進していって、自分の番が来てのことだし、
後ろにも車がいるからさ、路側帯の自転車をついつい、歩行者と同じ扱いにしてしまったんだな。

そいつが強引に進路変更して接触したら大変なことになってただろうから、マズかったわな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:54:49.40 ID:a/Hx6MTX.net
>>45
路側帯暴走して横すり抜けようとするからだろ
馬鹿なのか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:06:04.68 ID:nFbcAWyp.net
自転車を追い越すくらいで四苦八苦するような運転レベルや判断力ならそもそも免許の維持をしてはならないんだよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:53:37.71 ID:3BSshb1O.net
>>51
自転車の免許が有ればね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:01:28.66 ID:FSVGzHob.net
>>49
> 前に何台か車がいてさ、それらが順番に発進していって、自分の番が来てのことだし、

全然関係ないのでは?
どんな発進の仕方が出来れば
満足なの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 11:35:22.98 ID:gf54aItS.net
>>53
信号が青になって動き出した車列の左側をすり抜けるな、ってこと。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 11:41:54.33 ID:odz01L+r.net
自分は前車が左折ウインカー出してるならそれが行くまで後ろで待つけど
左折待ちの車は左空けすぎだと思う所はある
まったくスレスレでもなくがっつり空けてくれちゃってる時なんか、自転車先行かせるつもりでそうやってるの?って思う

最近は自転車レーンもできているから
左空けてれば自転車は先行しろという暗黙ルールなのか迷ってしまうよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 11:50:04.72 ID:nigohu28.net
>>50
暴走?追い越し?すり抜け?
路側帯を普通に通ってたチャリに勝手にイライラして追い越し左折で巻き込みかけたようにしか…

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 11:53:28.60 ID:nigohu28.net
おっと訂正、追い抜き左折だな

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:01:23.25 ID:PcbWF3U8.net
>>54
自動車も自転車の右をすり抜けて行くし、かまわないだでしょう
車線や道路に幅があれば、並んで進むのは問題ないよ。例外は自転車どうしで並ぶこと

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:36:27.62 ID:gf54aItS.net
>>55
前を走る車が減速してセンターラインに寄ったら、それは右折ではなく左折の準備・・・だと思った方がいいくらい、いちど大きく右に膨らんでから左折するドライバーが少なくない。
左折する時に巻き込まないように確認したら自転車がいたので、通過を待っているのだろうが・・・それなら直前に自転車を追い越すなと言いたいが・・・。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:38:17.63 ID:gf54aItS.net
>>58
> 自動車も自転車の右をすり抜けて行くし、かまわないだでしょう

そんな危ない自動車を基準にするな。

> 車線や道路に幅があれば、並んで進むのは問題ないよ。

十分な幅がないから、すり抜けていくわけだが。

で、件の話は自転車同士なんだがなぁ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:15:40.00 ID:IZHJZV2D.net
こういう話見ると自転車vs車だと判断して数レス先も読まないで脊髄反射で書く奴がいるんだよな

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:01:32.31 ID:nigohu28.net
すり抜けも何も、相手自転車は路側帯でお前さんは車道なんでしょう?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:46:33.93 ID:5m3Zk9lF.net
>>60
だから、自分で決めた(課した)発進方法なのに
それを言い訳にしてるのはなんで?

全然関係ないのでは?
理由になっていないのでは?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:56:59.81 ID:a/Hx6MTX.net
チャリンカスは路側帯(左側)からの追越を普通の行為と考えてる時点でキチガイ決定なわけで

免許も取れないヒトモドキには当たり前か?

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:03:40.69 ID:5m3Zk9lF.net
ID変わってるけど53ね

通常しないと書きつつ
幅寄せされたとかではなく
自分の「俺様、ルールを守ってカッコいい」
って発進が出来たのに、下品なことをしたんだよね?

自分に酔ってて周りを見てなかったとか言うならわかるけど

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:05:13.19 ID:nigohu28.net
路側帯進むのが追い越しとか
路側帯とは何か、追い越しとは何か調べて免許センターからやり直せ

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:05:29.32 ID:8Bdontjq.net
下手でフラつくから発進時に近づくなってことだろ?補助輪使えって。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:09:52.77 ID:gf54aItS.net
>>62
路側帯と車道といっても、間に白線があるだけだし、腕を伸ばせば当たるような場所を通過されるんですよ。

>>63
> 自分で決めた(課した)発進方法なのに

発進前に後方から接近してくる車両などの有無を確認し、あれば発進せずに通過を待つのは、
ごくごく、やって当たり前のことだと思うのですが。

>>65
下品なことをしたことは反省してるよ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:11:57.85 ID:gf54aItS.net
>>66
路側帯を進んだ後に、相手の進路上に出たら、それは左からの追い越し、ですよ。

そして路側帯にはポールが立っているので、路側帯を行く自転車は、路側帯から右に出るべく、進路変更してきます・・・ってのは既に書いたことから分かるよね?


>>67
三輪の自転車でも、四輪の自動車でも、すぐ横を通過する車両などがいたら発進できませんが?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:16:03.60 ID:axDmiZui.net
あれか、状況的には43は自転車で車道のけっこうぎりぎり左側、路側帯があることから
片側一車線であまり広くはない道路で、漕ぎ出す時に少しふらつく恐れがあり
路側帯を通る自転車と衝突する可能性があるから何度も後方確認をして出発の機を
探していたというわけかね。

んで、そこまでよくわからない用心をして発信するのを待ったにもかかわらず
すぐに左折するのに、わざわざ追い抜いて左折しようとしたわけか。

手合図出すのは良いけど、根本的に乗り方が下手すぎるんじゃねえの?

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:20:11.29 ID:nigohu28.net
追越し
車両が他の車両等に追い付いた場合において
その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し
かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。

ただの進路変更です

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:04:50.06 ID:gf54aItS.net
>>70
> すぐに左折するのに、わざわざ追い抜いて左折しようとしたわけか。

いま思うと、大人げなかったね。

まぁでも、ただでさえ自転車2台の通過のために後続車をブロックしたのに、
また左前の自転車に進路を譲って止ってブロックしたら良くないと焦ったのかも。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:17:47.06 ID:axDmiZui.net
そもそもの考えがおかしいな、あなたの立場が自動車だった場合左折しようとすれば
結果的に、あくまで結果的にだが後続を君の言葉で言うブロックする形になるのは
当然のことだし、おそらくその場面であれば自動車は路側帯から後方確認もせずに
出てこようとする自転車の為に結局待つことになるだろう(ポールがある路側帯ってのが俺の地域にはないのでよくわからんが)

おそらく、狭い道だと思われるのでそういうところでは左に寄りすぎずにちゃっちゃと抜くか、もう
完全に後ろにつくかしっかりと判断しないとそういう場面はおこるんじゃない?
ポールの存在を認識し、かつ避けようと車道側に出ようとしてたの分かってたなら少し問題かな。

変な気使ってると事故の元になるよ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:22:57.91 ID:xvMxfNZD.net
>>73
路側帯じゃなくて

車道外側線の先が導流帯
の勘違いではないかな?
導流帯にポールならよくある

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:54:52.57 ID:xIdfhzKV.net
>>64
まぁ落ち着け。お前が「免許も持ってないくせに!」と噛みついてる奴の9割弱は免許持ってる。
そして路側帯は車道とは別の通行帯だからそれをやっても追越しにならない。

とりあえず、馬鹿は免許返納して車捨てようか。
お前こそ残り1割のうち、免許も取れないヒトモドキとやらに相応しい生物だよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:36:48.04 ID:+WPOljOG.net
>>74
路側帯に電信柱やポール、ゴミ箱・・・etcが置かれてるのは、よくある光景ですよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:50:13.23 ID:m0pUmJZt.net
無免はお前。別の通行帯から追い越したことないだろ?

78 :排ガスの吸い過ぎには注意:2014/09/05(金) 07:31:41.10 ID:gWqhaYyx.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:30:59.05 ID:+brEWsNt.net
>>43
・側方に一般人がいるのにハンドサイン出すとか空気読めなすぎ。「ハンドサインに驚き転倒、母子3人車に轢かれ死亡」とかありえるだろ。
・ハンドサイン出したまま追い越すこと自体がおかしい。ウィンカー出してる状態で追い越し掛けてから左折する車なんか正常な人間ではあり得ないでしょ?
・左折準備の為に左端に寄っていればそのような事にはならない(後ろに付く事になるから)。
・左折する場所が近いなら発進する前に左端に寄っていれば、右からしか追い越されないからそんな事にはならない。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:46:50.41 ID:+WPOljOG.net
> ・左折準備の為に左端に寄っていればそのような事にはならない(後ろに付く事になるから)。
> ・左折する場所が近いなら発進する前に左端に寄っていれば、右からしか追い越されないからそんな事にはならない。

左折する場合は路側帯に入れということ?
路側帯に入ったら電信柱があるから、左折するのに一旦右に膨らむことになるよ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:13:18.65 ID:phUAssu0.net
>>77
まず、何が追越しと呼ばれる行為なのか、教習所からやり直してこようぜwww

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:59:17.34 ID:KcrUVMuf.net
43はしくじったなって反省してんだからいいじゃねえか

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:05:32.92 ID:MC7lCtSx.net
俺様のせいじゃ無いけど悪かった
いつもはやらないけど
今回はよくある普通の状況のせいで
ママチャリをなめてた

って反省だけどね

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:11:29.21 ID:OgFM3jNd.net
ノロマは道を譲る
これ世間の常識
ニワカピザローディの非常識

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 23:33:14.20 ID:NIBG5bgZ.net
84が正解

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:20:22.08 ID:zlJpOO1d.net
85は不正解

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:32:16.64 ID:wK2Sa5FX.net
チャリを巻き込むように左折車と似たようなもんだな
先に行かせるか、余裕を持って左折するか判断力の問題

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:33:58.26 ID:X1X/mBJq.net
>>84
野蛮な考えだねえ。道を歩いてる子供や老人も突き飛ばしていきそうだ。
世間の常識は、早い者は遅い者の安全に配慮しながら、
危険でない場所で追い抜くだと思うぞ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:48:11.88 ID:ScjaJnyk.net
それは違うよ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:11:54.30 ID:X1X/mBJq.net
>>89
底辺のお前の感覚をすべてと思っちゃダメだな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:58:59.49 ID:URG4ewgk.net
>>89
違うと思うならどう違うのか反論しなきゃw

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:06:12.19 ID:cHpAVjlM.net
オラオラさんに無理な注文するなよw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 04:42:38.18 ID:axS4TuTc.net
>>65
ID変わってるけどゴミね

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 04:45:35.97 ID:axS4TuTc.net
まぁ排ガス荒らしの書き込みがあったらスレに燃料投下しろよみんな。
ずっと前から同じ内容を貼り続けてる排ガス荒らしにマジレスしてる馬鹿もいるからな

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:14:17.72 ID:Vu5L/e5k.net
普段はスルーしててても、たまにマジレスしたくなるんだよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:38:56.75 ID:27vi62qE.net
お前らなりの信号無視の作法を教えてくれ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:14:45.55 ID:Uqp9HwQ3.net
>>96 交通量の少ない細い道の交差点の赤信号で、青信号側に車、2輪車
居ないのが確認できたら渡るな。上下4車線以上の場合は信号通り通行。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:51:45.33 ID:ulMaTCkT.net
曲がり角の先を確認せずに赤信号を飛び出してくるのは信号無視だ。
交差点の手前で減速して左右確認してからそろりそろりと出てくるのはよく訓練された信号無視だ。
ほんと車道は地獄だぜ!フゥハハハーハァー

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:30:00.40 ID:V6lvNMsK.net
いかなる状況であろうと信号無視するやつはクズ。
自転車に乗る資格なし!

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:43:22.08 ID:W0hUYy0t.net
>>96
本来二段階右折すべきところを
手前の横断歩道を渡って歩道を右折
対向車線の停止線の先の横断勾配から
車道に出て中央線の無い車道を横断
道路の左側へ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 21:34:59.66 ID:KEng8+n+.net
そろそろ信号変わりそうだなーってなタイミングで
ドリンクやらポケットからスマホを取り出しちゃって
青になっても動けない

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:45:22.41 ID:VwYm41tP.net
>>99
無視してるわけじゃない
イレギュラーな通行によって生じる危険や他者への影響を十分理解した上で行動してる

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:58:18.47 ID:Uqp9HwQ3.net
到底守る気になれない信号を設置提案しといて、文句言うとあれは
公安委員会がやったことですってオマワリ死ねば良いって思うよね。
あんまりヒドイ奴は、気が付くたびに交番に文句言ってるけどねえ。
公安委員会が設置責任者なのは知ってるけど、設置提案してるのは
交通課だろって毎回言わなきゃなんない。
まあ、先行して実施するけどね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:01:29.22 ID:96DMeLOs.net
これがアホチャリの実態です。自転車に乗るどころか生きる資格なし!

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:15:13.47 ID:hayCV0RN.net
>>104
アホチャリが一定数いることは認めるが
クルキチにも虫野郎がたくさんいますね

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:36:52.45 ID:K2zmierG.net
>>103
キチガイ

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 16:41:49.52 ID:L1zoQcax.net
自転車は信号無視するにはちょっと速すぎるのと万が一歩行者に当たれば加害者ってことがあるからね
俺もどう考えても100%安全って時は信号守ってないけどそんときは降りて押してるわ
それを叩くなら叩いてもいいよw

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 16:49:24.51 ID:wNtbDKOn.net
趣味で自転車乗ってる キチガイは少ない
趣味でクルマ乗ってる(弄ってる) キチガイの方が多い
こんな印象

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:25:06.18 ID:dMh61XZx.net
>>108
世の中に出ればそんな勘違いは無くなるよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:33:48.84 ID:Zg6cSmmo.net
車5年・自転車15年乗ってる俺の

「ビグスク乗りの大半はDQN」

という偏見は多くの共通認識だと思っている。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:22:40.92 ID:Oc+jCf8t.net
未だにディーゼルと2st乗ってる奴は迷惑だから死ね!ってのは共通認識であってほしい。

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:49:28.25 ID:csCnebZj.net
煙あげてる2ストが前に割り込んでくると、ざけんな、って思うことはある。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:12:02.18 ID:fWKlDVsy.net
死ぬほど煙吸って被害届けだせば儲かるよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:17:15.36 ID:3VXPl4is.net
原付って車検ないんだっけ?

製造から10年を越えたら要車検で、なおかつ、
排ガスが汚いのは税率アップでいいんじゃないかなー。

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:24:20.52 ID:cYivqSrv.net
>>110
バイク4年、自転車10年の俺の認識は社外マフラー、フェンダーレス
このどちらかをやってるスクーターはDQNという印象。

>>111-112
チャンバーノーマルだし割り込みとかしないから許してよ…

>>114
二輪車は排気量250ccまでが検査対象外、それより大きいやつは車検あり。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:44:06.37 ID:l1rDuYAB.net
点滅を違法とするのなら、点滅灯では「疑う余地なくあらゆる局面でついていない」と立証するか、
「疑う余地なく、あらゆる局面で10メートル先の障害物は確認出来ない」と立証する必要がある。

が、点滅灯がついている以上、ついていると見るしかないし、
10メートル先の障害物が見えるなら、確認出来ると判断するしかないだろ。

もし、点滅を違法したいなら、上記ふたつを立証してごらん。無理だと思うけど。

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:44:54.08 ID:l1rDuYAB.net
誤爆したw すまん。

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:53:18.28 ID:3VXPl4is.net
あえて誤爆にレスすると・・・

そういう違反ってのは事故になったときに問われと思う。

見えなかった(だから俺は悪くない)と下手な言い分けしても、
それは無灯火だったからだな、お前の責任だーっていう話にできる。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:14:55.49 ID:VsnOMJUz.net
実際のところたとえ違反でも何か無ければスルーってのあるしね。

2車線道路で自転車追い越すとき隣の車線から追い越す車なんて殆どいないし
それだけで警察が違反だから検挙するかって言うとそうでもない。
ただしもし接触事故でも起きれば追い越し方法に違反があったってことで
過失割合の修正要因にはなるわな。
まぁ自転車同士でも本来は隣の車線から追い越さないといけないわけだけど。

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:23:38.56 ID:WFvTKojq.net
許さねぇ!くっさい排ガスを浴びせるお前なんざ、前に割り込んでこうしてくれる!

ブボボ(´;ω;`)モワァ
      ↑>>115

いや、割り込まないなら気にしないから、気兼ねなく走ってくれ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:37:28.19 ID:3VXPl4is.net
風向きによっては、前に割り込んでくれたほうがマシなことも。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 00:38:59.25 ID:y5lbnOLR.net
>>118
それは見落とした側の過失だろ。点滅は無灯火にはならんから違反じゃないよ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 00:57:53.75 ID:B7S4VJh6.net
点滅灯の挙動を考えれば、ウインカー見落としてるのと一所だからなぁ。
どう強弁しても不注意にされるのがオチじゃぁないだろうか。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 01:47:31.29 ID:4YG5q0+a.net
>>122-123
この話において、見えなかったと言い訳するのは、点滅ライトを使っている側なんだが。
>>116を受けての話なんだからさ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 08:38:57.45 ID:B7S4VJh6.net
>>124
ごめん。>>116を呼んでどうしてそーいう話になるのか全く見えない。

あちらのスレにも参加してるから思うんだけど、点滅ライトは無灯火って叫んでる奴は、
書かれていない事を盛り過ぎ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 08:42:45.80 ID:PFPzsmNw.net
>>125
点滅灯は前照灯では無いとされているから、事故起こせば無灯火扱いされるんじゃないかい。

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 08:46:43.86 ID:y5lbnOLR.net
>>126
そんな事実はありません。

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:23:03.25 ID:UZF07o3i.net
つか、点滅灯でも10m先を視認できるって言ってるけど、10m先の物を安全に視認できるわけじゃないし、
売り手も責任を負いたくないので補助灯扱いだからな。
一人で自爆する分には勝手だけど、巻き込まれたらかなわんから俺の周りでは使うな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:29:56.32 ID:B7S4VJh6.net
>>126
更に脱線したなぁ。書かれていないことを盛るなよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:41:59.48 ID:B7S4VJh6.net
>>128
どんなシチュエーションで巻き込まれるんだよw
ライトの照射範囲外では見えない迷彩服でも着て自転車の10m先で進路に割り込むのか?w
10m先の地面から突然生えてくるのか?w

10m先を照らさない瞬間を事故の原因に据えるのは、無理がありすぎw

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:56:40.83 ID:UZF07o3i.net
>>130
お前が前走ってて、動物が横切ったのを視認しきれずにコケたのに巻き込まれるかもしれんだろ?

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:17:01.13 ID:j3y204zN.net
ウィンカーと前照灯同じ扱いしてる馬鹿がいて吹いたわw
まあ、一時停止があるような小さな交差点だと点滅等で間隔が長いやつだと
責任が出てくる可能性は結構高いんじゃないかな?
そういうやつはどうせ結構なスピードで交差点侵入するだろうし、
それも相まって過失割合は確実に増えそうだね。

一度そういう事故、判例が出たら点滅灯つけてる馬鹿を一掃できる・・・
の前にライトつけてない馬鹿が大勢いることの方が問題かw

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 11:41:01.36 ID:2nmkhRhW.net
点滅厨は巣に帰れよ
推奨されてない使用方法をドヤ顔で正当化するな

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:05:40.05 ID:B7S4VJh6.net
>>131
追突事故じゃねぇかw
その状況で転倒した自転車を巻き込むのは、100%お前の過失じゃねぇか?w

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:21:45.80 ID:wiOfQFP1.net
点滅が違法って言ってる奴はいつも根拠なく言ってるだけだからなあ。
点滅灯で過失割合なんて変わらんぞ。実際にそうだったからな。

続きは本スレでどーぞ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:28:01.07 ID:yCKegDU1.net
たとえ点滅していても点滅しているように見えなければ問題ない

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:31:27.94 ID:D3/dXaVN.net
>>125
前照灯の要件は10m先の障害物が見えること

たとえば歩行者を轢く事故を起した際に、
歩行者がいるのが見えなかったと、つまり、回避不能な事故だから責任ねーよ、と主張すると、
前照灯の要件を満たしたライトを点灯させていれば事故は防げたはずだとして無灯火の過失を問われるわけ。


ウインカーの見落としとか言ってる人は、
はなから自分が前を見て安全運転する気がなくて、
点滅ライトを見ておめーらが避けろっていう傲慢なタイプなのか。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:44:52.99 ID:BoMBTCEs.net
何でそんなに点灯させたくないんだろう

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:51:11.53 ID:B7S4VJh6.net
(5m)10m先の障害物が見えるって条件に対して、想定する架空のライトがそれ以上先を照らさないし、
そこから先の視界も無くなってしまうっていう前提そのものがおかしいんだよw
それに、見えなかったはお前が思いついた、馬鹿なドライバーにありがちな言い訳でしかないw

点滅はダメ!って結論に誘導するための浅はかな作り話に何の意味があるんだってなぁw

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:38:52.52 ID:D3/dXaVN.net
>>138
ライトを、
自分が前を見るためのものとしてではなく、
自分以外が自分を見て避けるためのものと考えてるんじゃないかな。
だから、点滅のほうが目立つといって、点滅を好むのだろうね。

でもそれは浅墓だと思う。
点滅より点灯のほうが、短い時間で速度・方向が認識されると
思うんだけどなー。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:43:51.33 ID:D3/dXaVN.net
>>139
たぶん10mという数字は時速12キロ程度を想定してると思う。
JISだったか忘れたけど、一般車の常用速度は時速15キロ程度だったと思うよ。

それは現実に即してないと思うかもしれないけど、
過去の事故の裁判結果では、時速25キロでも、危険な高速走行と判断されてたりするし・・・。

裁判所の常識は世間の常識から乖離しているわけだけど、
何かあったときには、世間ではなく裁判所の常識で裁かれるわけだからねー。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:51:54.72 ID:UZF07o3i.net
>>134
認識がおかしい。やり直し。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:08:50.07 ID:B7S4VJh6.net
>>141
「点滅は無灯火!」訴えて裁判で勝ったら教えてくれwそれまで出てこなくていいぞw

>>142
お前の認識がおかしいw
動物にけっ躓くのが悪く、そこに突っ込む自分に過失はないってどんだけ狂ってんだよw

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:13:58.24 ID:D3/dXaVN.net
>>143
> 「点滅は無灯火!」訴えて裁判で勝ったら教えてくれw

被害者側が、点滅は無灯火だと主張するまでもなく、
加害者側が、見えなかったって主張するから、
点滅が無灯火かどうかは争点にならないんですよ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:22:03.76 ID:UZF07o3i.net
>>143
俺は巻き込まれるかもしれんとは言ったが突っ込んだとは言ってないぞ。
転倒車に突っ込まなくても、それを避けるために後車が転倒するケースなんていくらでも
ある。
その上で後車が追突と言い張るのなら完全に認識がおかしい。人生やり直せ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:07:32.22 ID:B7S4VJh6.net
>>144
見えなかった≒見てなかった
ウインカーと一所w過失割合増えるだけw

>>145
前方不注意に車間距離不保持のただの自損事故になっちまったかw

お大事にw

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:22:31.87 ID:UZF07o3i.net
>>146
自損にはならんけどな。
同様の例で前でコケた自転車乗りが逮捕されたケースがあるからな。
バカは他車を巻き込む前に外に出るんじゃねぇぞ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 18:14:19.97 ID:B7S4VJh6.net
>>147
マジかよwwwどこの国の話だそれはwww

お大事にw

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 18:17:45.44 ID:B7S4VJh6.net
ああ、そうだwそういやそーいうニュースが流れてたなw

倒れた自転車にバイクが突っ込んで死んだ事故で、自転車の人逮捕されてたなw
その後どうなったの?w

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 18:29:11.07 ID:B7S4VJh6.net
いや、違うw衝突する事を否定してるから、埼玉の件じゃねぇなwww

どーいう事例なの?w教えてくれよw

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:10:02.07 ID:ug7lwrB/.net
点滅厨が粋がってるが、点滅が視認不足としている点は否定出来ていないな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:20:49.48 ID:NwN0eYgp.net
>>140
ライトは他者に認識してもらうためものじゃなかったのか...
下手にライト付けるより無灯火の方が見やすいだけどなー。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:54:41.33 ID:PFPzsmNw.net
>>152
連続点灯である程度明るければ、無灯火よりはるかに見やすい!

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:02:10.39 ID:nKW8AHgL.net
俺のVOLT1200が見えなかったとは言わせねぇぜ

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:02:42.82 ID:wmIgdf4e.net
涼しくなったのにな
久々に覗いたら繁茂してやがる

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:03:19.84 ID:B7S4VJh6.net
まぁ、違法厨って変な人種の間では「点滅してたから見えない」がまかり通るからなぁw

公道では赤の点滅は先行する自転車、白の点滅は向かってくる自転車と
識別灯としてヒジョーに分かりやすい状況になってるけどなw

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:08:45.13 ID:PFPzsmNw.net
>>156
点滅灯が前照灯として使えるなんて変な解釈している変人に言われたく無いわ!
普通にメーカーや警察の注意書きを信じるね。

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:51:36.53 ID:D3/dXaVN.net
>>156
尾灯を点滅させるのは良くない。鬱陶しい。

本当に点滅のほうが優れてるのなら、
なぜ原付・オートバイ・自動車の尾灯は点滅するようになってないのか。

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:08:59.52 ID:OmiFeD/l.net
ブルぺで尾灯を点滅させてたら即停止させられるけどな。
点滅はメリットよかデメリットの方が大きい。

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:09:44.24 ID:B7S4VJh6.net
>>158
そっちには点滅させてはいけないって決まりがあるよな、確か。
改造して点滅させる奴は稀に見るけどなw

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:11:34.79 ID:D3/dXaVN.net
>>159
どうしても点滅させたいんだっていうアホがいるので、
車体は点滅ダメだけど、ヘルメットは点滅OKだったような。
そんなに点滅が好きなのかって。

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:14:18.32 ID:B7S4VJh6.net
>>157
法に書かれて点滅違法を主張する変人が俺に変人と言うかぁw
まぁ、気の触れた人から見れば正常は異常なんだよなw

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:16:55.94 ID:OmiFeD/l.net
>>161
車体に付いている尾灯じゃないから点滅おkてしているところもあるが、厳しいとこだとそれもNGだな。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:25:56.00 ID:ZlsYNEyJ.net
自転車の場合尾灯の装備は義務じゃないけどな。義務付けられてるのは反射板。

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:43:50.88 ID:BoMBTCEs.net
ブルべの話だろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:01:22.77 ID:7mggCcdD.net
自転車のテールライトは大概二灯か三灯の交互点滅では
ここで混ぜても無意味

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:03:15.72 ID:sh/uWScH.net
点滅厨が来ると無駄に荒れるねぇ。
何のために隔離スレがあるのか自覚しろクズ。誤爆ネタ引っ張るな。さっさと巣に帰れ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:23:42.35 ID:B7S4VJh6.net
点滅で荒れるのは、「点滅ウゼェ」って思った連中のうち、
若干名の気違いが「点滅は違法である」という嘘を吹聴して止めないからw

延々と嘘をついているのだもの、そりゃ炎上もするさw

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:19:14.12 ID:VIyBAc1L.net
>>168
お前が一番ウザい!

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:21:19.57 ID:op0B4SlZ.net
だね。点滅派は「違法と言うなら法的根拠を出せよ」と、
出せないのをわかった上で言ってるだけだからなあ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:36:02.40 ID:VIyBAc1L.net
>>170
法的根拠を出しても屁理屈捏ねるだけ!

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:42:17.42 ID:nU3bd+5c.net
あっちのスレでやろうか。

趣旨と逸脱してるとは言わないけど、専用スレがあるからね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:46:31.90 ID:sh/uWScH.net
>>168
今日のお前が言うなスレはここですねわかります

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:19:37.78 ID:X0fZrNyb.net
法律守ればええやん

車間距離はあけろよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:52:06.36 ID:nld2IIci.net
自転車によるひき逃げで車の免許180日停止とな。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:08:25.41 ID:IOQ8u7Zs.net
自転車でルールを守れないような奴は車に乗っても同じだと言う事だな

免許も持てない自転車乗には関係ない話か?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:52:52.47 ID:PP+knTDc.net
むしろ、免許を持っていないからあんな走り方をするんだ!って言ってる相手のうち、
9割弱は免許持ってるんだよ、統計上はなw
免許を持たない1割だけが自転車に乗るのか?ってーと、
自転車は自動車より台数が多いからコレも当てはまらないw
つまり、誰もが自転車に乗ればルールを守らないって現実がそこにあるだけw

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:03:16.92 ID:D7wuOjIQ.net
免許をもってようがもっていまいが、法律は守らないとなぁw

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:06:26.11 ID:DWo0jur4.net
以前に、どっかで見たぞ
道交法を守らないといけないのなら、自転車に乗る価値がない
とまで言い切った人を。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:28:58.15 ID:P1RRCyg2.net
歩道ママチャリはそうなるだろうな。徐行なんてしてないし。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:38:05.27 ID:KwFW4gDh.net
即免停になるような違反をするようなバカからは自転車をボッシュートするよう法改正すればいい。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:43:12.64 ID:R/XaUXY7.net
あのー 十字路で車も自転車も出会い頭の事故多いから
5メートル先くらい路上にレーザー飛ばして車来ている事を分かるようにすればいいのに

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:49:00.29 ID:DWo0jur4.net
そういう交差点は一時停止なり徐行なりしないと。

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 05:10:37.79 ID:igdGQVEP.net
>>181
自転車の盗難が増える
ルールを気にしない奴らだからに
>>182
それに頼って重大な事故が起きる
ライトですら使わない奴らがいるんだから

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:59:33.88 ID:LrTHwABG.net
>>179
でも実際には守るというか、よく分かった上で走る方が得な場合が多いよな。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:25:30.57 ID:XWfb2+3v.net
>>184
バカを免停にしたところで、事故原因の自転車には乗り続けられるのがおかしいのさ。
盗難するようならその時は実刑が待っている。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:28:49.06 ID:tDooqZ15.net
交差点では優先側でもチャリンカスが徐行して車様に配慮しろよボケby世捨人
http://38moto3.blog83.fc2.com/blog-entry-478.html

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:25:09.80 ID:XWfb2+3v.net
>>187
>そこで自転車は優先道路通行中であっても交差点通過時は徐行するよう義務づけるべきだ。
>法改正をまちたい。

ワロタ。
これじゃ優先道路側大渋滞じゃねぇの?

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:28:42.09 ID:DvoOglv4.net
点滅否定する奴は現実が見えない机上の空論馬鹿だからな
レベルの低い人の選択肢は点灯か点滅かじゃなく点滅か無灯火
点滅ダメ?充電やら電池交換めんどくさいからつけなくていいやってなっちゃうんだよ
警察はとにかく無灯火をなくしたい
だから点滅けしからんなんていわないんだな

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:33:01.64 ID:DZdRbjA2.net
>>188
歩道通行が念頭での意見だから渋滞するかいな、あほ

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:38:25.19 ID:XWfb2+3v.net
>>190
ああ、そういうことか。
それならハナから徐行だから法改正必要ないだろ。アホ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:49:09.07 ID:LQZ5S7Li.net
広い歩道で区切ってあるとところは歩行者がいなきゃりゃ徐行は義務じゃないから法改正は必要だな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:04:00.58 ID:ePwolEeg.net
>>182
>十字路で車も自転車も出会い頭の事故多いから
ボンネット式の車を無くすだけで大分減ると思うんだがな

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:09:56.03 ID:XWfb2+3v.net
それなら一時停止線でもつけた方がより安全だろうよ。
それだけ歩道走行がウザくなったら車道走行がより浸透するようになるし、歩行者にとってはいいことだ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:17:06.29 ID:ePwolEeg.net
>優先道路に出るため停止線を超えて飛び出してきたクルマと衝突する場合が圧倒的でなかろうか
飛び出すなアホとしか…
論ずるに値しない基地外

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:23:32.51 ID:LQZ5S7Li.net
間違えてアホ呼ばわりしても謝る事もできない人が
えらそうしてるスレが
鑑たれとか全然説得力ないよね

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:31:00.24 ID:XWfb2+3v.net
>>196
徐行しなかったり安全確認不足で飛び出すようなアホドライバーを擁護している奴の方が
説得力皆無ですがね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:46:17.67 ID:LQZ5S7Li.net
かなりの負けず嫌いな人でも、
こういうケースは形だけでも謝って次の話題へそらすもんだが
それさえも出来ないとはもはや正常な人とは思えない

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:01:32.80 ID:lK4L4qs0.net
>>185
いや、
歩道を走る、逆走する、信号無視する、一時停止しない、斜め横断、そして違法駐輪
そういうことが出来るから自転車は便利な乗り物だっていう感じの話だったような。

たしかにねー時間的なことを考えると、そういう走り方をすると車より便利だろうなとは思うが・・・

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:07:47.04 ID:lK4L4qs0.net
>>189
オートバイと同じようにライトを常時点灯するように作れ、という法規制をするのも手かもしれない。
少なくとも逆走や無灯火の多いママチャリとかは、ハブダイナモ+オートライトで問題ないでしょう。
昔ながらの五月蝿くて重いダイナモをつけた貧乏人向けモデルでも、ダイナモを起してロックする機構を省いて、常にタイヤにローラー押し付けっぱなしにすればいい。

スポーツバイクは、どうしましょうか。
完成車メーカーへの完成車の機能に対する規制だから、出荷時はハブダイナモ+ライトでいいんじゃないかな。
どうせ皆ホイール交換するんだろうから、ちょっと値段があがるだけで問題ないと思うし。
むしろ、スポーツ車向けのハブダイナモの生産量が増えて、いいことかもしれない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:28:17.28 ID:c1jVana5.net
>>200
オートバイと同じく
輸入車は対象外になるだけだよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:35:31.28 ID:c1jVana5.net
昨日の夜、逆走チャリをエアホーンで撃退した
普通は爆光ライトで
かなり遠くから向こうが逃げるんだけど
昨日はなぜか寄ってきた
これ以上近寄られたときのために
レーザーポインターも装備するか

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:17:06.37 ID:CbZ52kWp.net
>>199
結局、個人の考え方に帰着すると思うな〜
惹いても、惹かれても、時間・金銭・健康と何かしら失う「可能性」がある一方で、
一回の信号無視だと2分くらい(?)の得ができる。

そういう時間とリスクの積み重ねを、どう捉えるかという話じゃないかと。

プラス、俺はロードバイクで目立つから「周りの規範になるように〜」とか考えて走ったりもしてる。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:26:28.14 ID:CbZ52kWp.net
>>200
そういう法律作っても、運用されないで終わってしまうと思う。
現に、夜間無灯火は明確な道交法違反なわけだけど、
お巡りさんの目の前を無灯火自転車が通行していくのも見かけるし、
最悪「注意」で終わってる。
あと、廉価な自転車も輸入が多い。

個人的には自転車無灯火の罰金額を落として、バシバシ取り締まればいいと思う。
そんな世の中なら、履歴書に「自転車の無灯火」って書かれてあっても、
「ああそうね」で終わりそうだし。
(考えが甘いかな〜?)

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:29:03.94 ID:CbZ52kWp.net
>>202
それは、目に照射するってこと?
傷害は道交法とか関係なく立派な犯罪だかr、やめときな

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:29:10.33 ID:lOuD3Y6R.net
厳しい免許制と反則金制度を希望

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:31:01.59 ID:S/BCkZdg.net
ああ自転車用のフロントレーザって存在してるんだ!チャリの模様とかw自己解決
車もやればいいのに!

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:44:39.39 ID:NFrYlK+5.net
>>206
もっと危険なエンジン付き車両は、更に厳しい免許制とより高額の反則金を科さないとバランスが取れなくなりますよ
それでもよければ

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:47:32.24 ID:3Yf+cyEr.net
それでもいいよ。アホチャリが減ればそれでいい。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:54:08.95 ID:NvOatCEo.net
正直このレーザーウィンカーは欲しい。昼間意味無さそうだけど。
http://blog-imgs-67.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/bikezone_03.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/bikezone_01.jpg

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:13:29.65 ID:lK4L4qs0.net
>>204
少なくともBAA対応している自転車は、対応してくれると思う。
それよりもグレードが低いところは、大手メーカー・大手PB・ホームセンターなら役所の指導に逆らわないだろう。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:15:28.40 ID:lK4L4qs0.net
>>210
こんなに明るいレーザーは危なさ過ぎる。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:23:32.97 ID:CbZ52kWp.net
>>211
正直言うと、もしそうなったら対応してくれると思う。
で、事故も一定程度減ると思う。

ただ気になるのは、乗り手の意識は何にも変わっていないという事。
「免罪符」みたいな考え方する人もいそうだし、
長期で見て自転車フレンドリな社会、
自転車は車両という意識が根付いた社会にはならないと思う。
そうなると、自転車が適切に使われる社会には遠のいていく気がする…

ちょっと飛躍した返答でとりとめないけど、
貴方の意見を否定したいわけではないのであしからず。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:24:02.49 ID:KUppGek6.net
>>212 >>210
実際にこんな明るいとは思えんし、仮に明るかったとしても
周りがウインカーと認識してくれないだろう

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:43:16.77 ID:oE3KU6mO.net
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
詰んでしまった人生は世間体が悪く
迫りくる孤独な老後の寂しさに不安が募るいっぽう
2ちゃんで他人に八つ当たりして憂さ晴らししてないと猟奇的なあれをしでかす恐れあり
気の毒だから煽られた人は生暖かい目で見守ってあげましょう !

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:55:29.46 ID:CbZ52kWp.net
>>211
正直言うと、もしそうなったら対応してくれると思う。
で、事故も一定程度減ると思う。

ただ気になるのは、乗り手の意識は何にも変わっていないという事。
「免罪符」みたいな考え方する人もいそうだし、
長期で見て自転車フレンドリな社会、
自転車は車両という意識が根付いた社会にはならないと思う。
そうなると、自転車が適切に使われる社会には遠のいていく気がする…

ちょっと飛躍した返答でとりとめないけど、
貴方の意見を否定したいわけではないのであしからず。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:07:58.34 ID:NvOatCEo.net
>>212
「危なさ過ぎる」って危ない?危なくない?

どっちにしろCM用の誇張表現で
路面照射がこんなに明るく発色するわけないだろw

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:34:54.89 ID:lK4L4qs0.net
>>217
ごめん、危なすぎる、です。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 13:44:22.69 ID:moYqr6v7.net
>>215から漂う童貞臭・・・

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:30:28.46 ID:lBuTQkV1.net
【社会】友人と一緒に自転車で帰宅する途中、突然車道に倒れトラックに轢かれ中2女子死亡
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410766091/

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:16:39.07 ID:q1RicLKN.net
自転車に対して車間距離を取らないから、轢いてしまうんだ・・・って、歩道から車道に落ちたのか

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:31:02.98 ID:RSR32hw8.net
その点ローディは最初っから車道をフラフラ走ってるから
周りに警戒されてるのであまり心配しなくていいのなwww

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:37:02.95 ID:L2e2QDMY.net
友人と歩道上で並走してたのかもしれないな

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:43:49.14 ID:cmYAKx2S.net
男の並走はすれ違う時前後に分かれるけど
女はどちらも引かず横に圧縮するだけで怖いよね

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:27:29.57 ID:4f1LhJHh.net
そんなことあるかいな
つるんだ男子高校生なんか平気で並んだまま突っ込んでくるがな
単に男はつるまない奴が多いってだけだろ
ガキに限ったことじゃなく
立派なスーツの高給とってそうなサラリーマン中年だって平気でGメン歩きしてるしな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:33:02.14 ID:CRxP/Py0.net
>>224
男で横列を縦列に変えるようなのは少ない感じだな。
とくに高校生は相手が避けると思って、そのまま突っ込んでくるよ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:33:50.97 ID:D8i/bJQo.net
>>220
しかし途中からこのスレの住人が乱入してるのが
まわりから浮いててすぐわかるなw

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:37:34.26 ID:c0pg2ZSS.net
>>225
いるいる。
こっちが1人で端歩いてるのに、
広がったまま突っ込んでくるやつの
頭の中見てみたくて仕方ないわ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:22:13.90 ID:gkVEbcSt.net
そうなると、多少引っ掛けても仕方がないよな

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:46:06.29 ID:T0vGJXRi.net
>>229
仕方ないわけあるか。
自転車が車道を走るのがいけない、だから引っかけても仕方ない・・・っていう危険ドライバーの考え方と一緒だぞ、それは。

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:39:25.69 ID:I5fyqeqw.net
>>229
典型的な自板ローディだな

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:44:58.40 ID:gkVEbcSt.net
携帯片手に突っ込んでくるんだから、避けようがない
コツン。当たっちゃった?ゴメンねー

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:30:42.22 ID:j/Weg10R.net
当たりそうだと思ったら止まるんだよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:06:45.17 ID:oS9tiEk2.net
>>210
右に矢印を出したとき、ウィンカーのように自転車が右に行くのか、標識のように見た人に右に行けと言っているのか、紛らわしいな

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:17:27.61 ID:Kp64FwTr.net
>>210
これって雪積もってたら反射して綺麗かもしれないね

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:06:30.44 ID:XNBa+V/t.net
>>233
これが解ってない人って多いよね (´・ω・`)

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:51:03.90 ID:YnsDY9Wv.net
月曜コンビにの帰りに道路の右端歩いてたら
正面からすげー美少女に見えるJSかJCぐらいの娘が自転車で向かってきたが
一時停止を守るどころか一切減速左右確認せず優先道路を突っ切った
なんだこいつと思わず睨みつけるが相手も厳しい目つきで俺を正面に見据えて
そのままなんと俺のほうに突っ込んでくる
すぐ横を通り過ぎて行ったがなんかスケスケだったような気がした
そこ一時停止無視が多すぎるんで警察は取り締まって欲しい

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:01:25.42 ID:iYjB+TLj.net
>>237
スケスケってなんやねん

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:03:46.91 ID:R0yfKJqs.net
まだ自分が死んだことに気付いてないんだね

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:06:19.39 ID:YnsDY9Wv.net
ワンピースが透けてていっぱおが見えていたような気がしたんだ

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:54:42.06 ID:FOI0DdW7.net
今日も逆走虫を一匹退治した

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:29:25.54 ID:5qK7d0rQ.net
自動車の運転免許を持っていない人は、「赤は止まれ。青は進め。」しか知らないんだよ。
数年前に「逆走するな」と言われるまでは、自転車が左側通行だということを俺は知らなかったよ。
言われてもその場では意味が分からなくて、うちに帰ってからグーグルで検索してようやく意味が分かった。

だから、逆走する自転車には「逆走するな。左側通行を守れ。」と言えばいいと思う。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:58:34.84 ID:QM2DrcES.net
いまだに歩道を走ってもいいと思ってる人も大半だしなぁ

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:00:17.60 ID:zfDdIhXA.net
【千葉】ダンプと接触、自転車の女性死亡…転倒し頭打つ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410967604/

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:13:41.60 ID:DLLoX2DT.net
交通安全教室って必ず学校でやってるはずなんだけどなー
いかに聞いてないかってことだよな

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:15:32.27 ID:nwEt/rgJ.net
>>243
は?

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 02:25:09.51 ID:htBnuRaf.net
>>237
可愛かったら仕方がないよねw

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 04:06:21.74 ID:03R9YilS.net
>>236
「気をつけろ!車は急に止まれない」

この標語には今日日自転車も含まれていることをわかってない人も多い。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 04:35:49.13 ID:MCCX5ikW.net
>>242
それはない。
ほとんどの人は知ってるけど知らないフリしてるだけだろう。

>>248
そうなんだよなー、自転車が急に止まれないことを分かってない人には困る。

自動車に目の前に飛び出されても止まれないし。
普通に信号待ちの最後尾に並ぶべくブレーキかけて減速中に横に並んで幅寄せしてくるし。

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:36:08.00 ID:qs9s7y96.net
>>245 学校で習ったことがそんなに有効ならもう少しバカが減ってる。
自転車の死亡などの重大事故の原因調査をしっかり行って、自転車側の
責任をしっかり問わないとな。何が弱者だよ、単なる加害者。
一時停止無視で飛出して、自動車に撥ねられて死亡でも運転手
無罪判決なんか効果あると思うよ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:39:58.46 ID:qs9s7y96.net
Giant Defy Adranced 買ったら判るよ。自転車だって急に止まれる。
まあブレーキランプない、ダイブもない自転車に急ブレーキされたら
一緒に走れないけどなあ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:54:56.29 ID:zsDrryl+.net
>>251
例えば時速40キロで走ってたときの停止距離は何メートルぐらい?
急に停まれるっていうからには5メートルぐらいで停まれるの?

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:01:39.19 ID:xuqDDcoI.net
>>251
> 自転車だって急に止まれる

これはクルマは急に止まれる、自転車だって急に止まれる、と言ってるのか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:35:51.56 ID:qs9s7y96.net
>>252 時速40km/hからだとプロがフルブレーキングすると16〜17m。
素人だとその倍くらい。
ディスクならちょっと練習するとプロ並み、頑張ればもう少し縮められる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:40:40.66 ID:qs9s7y96.net
自動車だと、40km/hからだと6〜8mで止まれる。
まあ自動車とはブレーキング競争しないほうが良いな。

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:32:19.45 ID:zsDrryl+.net
>>255
最近の車には空走距離ってのがなくなったのかな?
まぁいずれにせよ自転車は急に停まれないってことは再確認できた

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:04:25.73 ID:8WkjPVEQ.net
>>249
>自動車に目の前に飛び出されても止まれないし。

多分チャリを見えてない。確認不足で突っ込んでくるダメドライバーの典型。

>普通に信号待ちの最後尾に並ぶべくブレーキかけて減速中に横に並んで幅寄せしてくるし。

こっちはそのまま減速無しにすり抜けするチャリだと思われていたのかもしれん。

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 16:44:55.58 ID:DLLoX2DT.net
見えてないんじゃないと思うよ
一瞬見て自転車だと確認
自転車だからそんなに速度は出ていないはず(固定観念)
それで出てくる(歩行者の場合も同様)

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:10:29.03 ID:sdoYRN6y.net
>>258
ついでに、その固定観念が破られると「何て危険な暴走自転車だ!」と断ずる

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:22:31.22 ID:qs9s7y96.net
幹線道路走ってたら、前の車が急にスピード落とすんだよ。
何かと思ったら路地から出てくる車に譲ってんだよ。
クルマ乗ってたら思いっきりホーン鳴らすよなあ。
両方のクルマ止めてみたら、お婆さんだったからそのまま行ったけど。
優先権を行使できない奴は車運転すんなよって思うよなあ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:34:08.33 ID:62GGueD1.net
それが無法を繰り返す理由なのか

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:57:57.58 ID:1D85nvAJ.net
こいつ優先の意味が分かってないな

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:29:45.07 ID:MCCX5ikW.net
>>250
学校とかでやってるスタントマンを使った実演は逆効果だと思う。

自転車どうしが接触して転倒するパターンの実演とか、
何事も無かったかのように起きあがるんだよ。
転んでも大したことないと思われちゃう。

>>255
6mは物理的に無理だと思う。
9mくらいじゃないかなー。

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:32:19.30 ID:MCCX5ikW.net
>>257
> 多分チャリを見えてない。確認不足で突っ込んでくるダメドライバーの典型。

見てない人もいるだろうけど、しっかり見た上で出てくるのも少なくないのよ。

> こっちはそのまま減速無しにすり抜けするチャリだと思われていたのかもしれん。

それなら割り込むような運転せずに、自転車の後ろで待っていればいいのに。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:33:21.79 ID:MCCX5ikW.net
>>260
ちゃんと車間距離とろうぜ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:36:32.49 ID:9XmXoPre.net
>>258
チラ見で見てると思うなよ。
突然出てくる下手くそとか、強引な右折する奴はこれっぽっちも確認してないから。
車が来てても突っ込んで来るから始末に終えない。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:44:36.47 ID:SuNDDtnW.net
乱暴だったり事故中だったり無謀だったりする車両に腹を立てるのはいいが
下手な車両に腹を立てる奴は公道に出る資格はないと思うな
そういう奴を排除するシステムが欲しいわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:11:45.91 ID:GJG3jkOQ.net
下手とかで済むレベルじゃないから困る。
一時停止無視するのは下手だからか?信号無視するのは下手だからか?
スマホ使うのは下手だからか?
車線変更が下手とかならまあある程度しょうがないかって感じだけど、
下手とかそういう問題じゃねえもんな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:36:19.63 ID:yyLFB5ng.net
>>263
自動車40q/hだと空想11m制動9mの停止距離20mって資料があるね

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:38:58.41 ID:yyLFB5ng.net
下手な車両に公道に出る資格を与えない免許システムが欲しい

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:25:46.04 ID:qw5KwgaO.net
>>270
現行の免許がまさしくそれでしょう。
あとは下手の境界線が高いか低いかの問題だと思う

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:55:41.82 ID:LLN6jNdU.net
免許はひとつでも違反を犯したら即取り消しでいい
信号無視で免停
路駐で免停
一時停止無視で免停
このくらいしないとDQNドライバーは減らない

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:13:46.43 ID:wmPG22sI.net
自転車にも免許制度導入したら乗れなくなる人の数は自動車以上になるな

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:59:45.01 ID:3D7W56Lc.net
>>272
自転車乗りがそれ言えないだろがよw

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 06:10:05.49 ID:wt/WwOvc.net
>>272
それならもっとわかりやすく、免許に限らず、違反で車体(フレーム)取り上げと行こう。
車が減って道が走りやすくなるし、DQN自転車乗りも減るしでいい事ずくめ。

276 :肺ガンで寿命減点!:2014/09/19(金) 06:12:50.29 ID:gJHAam0m.net
■車道を走るサイクリストが車道を走るサイクリスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

サイクリストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 07:36:51.09 ID:ux0NqvFY.net
>>273
現状の走り方のままルール導入ってんなら100%の人間がアウトだろうから総数の勝負

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:54:32.58 ID:zDBkFRyY.net
>>269 空想しちゃいかんよ。空走距離は人や予測によって0.1〜0.3秒。
40km/hは、11.1m/sだから、空走距離は1.11〜3.33m。
ボケッとしてる間抜けの中には1秒掛かる奴いるかもね。
今回はクルマも自転車も同じとして入れてないよ。

>>263 計算してみれば判るけど、6mってのは減速度1.05G。スポーティ車で乾燥路なら
普通に出せる。8mは0.8G相当でショボイ車の場合。
メーカー公称値は、ホコリ払ってラバー載った路面だから5m簡単に切れる。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:12:51.04 ID:zDBkFRyY.net
ネットやって判ったんだけど、良く判らけどこうじゃないかなあって人居るよね。
ネットやってんだからExcelくらい持ってると思うけど。(タダのOpenofficeでも良いけど)
時速を3.6で割って秒速、それを減速Gで割って停止時間
L=1/2αt^2から停止距離って簡単に計算できるし、必要な情報も簡単に手に入ると
思うんだけど、何で根拠ないこと書いちゃうかなあって思うんだけど。

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:29:23.15 ID:ux0NqvFY.net
速度による停止距離 - 警察庁
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/teigen/siryou2.pdf

>今回はクルマも自転車も同じとして入れてないよ。
つまり自転車は素人だと30m以上滑って行くと?

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:48:27.15 ID:wt/WwOvc.net
>>278
空走距離の時間短すぎだろ。
それじゃ認識してからブレーキをすると脳が命令を出すまでの時間くらい。

制動距離もこのページに載っているデータを参考にするなら、40km/hで16.65m。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish/safety.htm
10年以上前だからブレーキの効きも今とは違うけど、半減するってのはさすがにないでしょ。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:03:00.96 ID:aofaLOAc.net
>>279
自分のレスの「思う」を数えるのが先

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:11:02.11 ID:o2V4Vmdd.net
アクセルからブレーキ踏み変えるだけでも0.3秒ぐらいかかるよね
アクセル→ブレーキ全踏み→アクセルと毎秒何回踏み変えできるか試したが
2往復ぐらいが限度。

ちょいとググると>http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/carstop.html
反射時間 0.4〜0.5
踏み変え時間 0.2
踏み込み時間 0.1(バス・トラック)〜0.07(乗用車)
制動時間(過渡) 0.3(バス・トラック)〜0.1(乗用車)
の合計になるそうだ。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:35:15.65 ID:vNL41wEh.net
>>283
そこで左足ブレーキですよ。
危ない商業地域の道路では、右アクセル、左ブレーキと両方乗せて、直ぐにブレーキ踏める様にしている。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:57:05.88 ID:TkxMik03.net
>>278
> 空走距離は人や予測によって0.1〜0.3秒。

それは、かなり楽観的な数字だよ。
ランプが灯ったら即座にブレーキ踏んでください、っていう実験でも0.7秒くらいだ。

> 6mってのは減速度1.05G。スポーティ車で乾燥路なら普通に出せる。

ほんとだ、
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/brake_test.html
1.0Gくらいで止まってるよ。ウエットでも制動距離ほとんど伸びてないよ。

やっぱり四輪のABSすげーな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:01:22.04 ID:TkxMik03.net
>>279
肝心の、減速Gどこまで出せるのか、っていう数字がないとな。
自転車の場合は0.6Gあたりが限度。それを越えると危ない。

練習などコントロールされた状況下では0.7Gくらいまで出せるが、
本番では瞬時に0.7Gで立ち上げて維持するのは困難だと思うよ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:45:13.15 ID:8Pf8YpeU.net
なんか最近は子供や若者による自転車事故による訴訟が多い印象
実際事故自体は昔からあったんだろうけど、結局なあなあで済ましていたのが
最近はすぐ訴訟になってる感じかな

怪我とか後遺症で数百万、死亡事故だと数千万に行くケースもあるし
自分に子供が出来たら、絶対自転車のマナー徹底させるわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:49:28.09 ID:vTW26bfu.net
こういう奴が道路上でわざと子供を遊ばせておいて訴訟するんだろうな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 12:53:59.52 ID:/IESXUus.net
昔の事よく知りもしないのに最近は最近はとなんの根拠もないことよく言えるな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 15:36:26.97 ID:Ucp6/p9j.net
ここはなんにでも噛み付く狂犬の巣ですな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:05:32.99 ID:rE0PlhTl.net
ナイフみたいに尖っては

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:12:28.92 ID:uIGQaZnt.net
犬といえば
夜ライトつけて自転車でゆっくり走ってると光に向かって飛びついてくるんだよな
俺だけの経験かもしれんが・・・

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:27:17.72 ID:hR9uoBVH.net
(U`Д´)わんわんお!

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 18:45:33.02 ID:LKpT+waA.net
減速度そのものは出ていないけど、雑誌のテストで停止距離が出てるから
それから逆算すれば良いんだよ。ググったら直ぐに出てきたよ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:23:32.07 ID:TkxMik03.net
>>287
マナーの前にルールを徹底すべきだ。
現状ルールすら守られてないのにマナーだなんて。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:03:27.06 ID:YNzEXUj4.net
ルールが守られるのもマナーがあってこそだぜ?

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 01:52:53.06 ID:L1YHVkil.net
>>296
ルールが守られるのはマナーではなくモラルだ。

まず何を置いても守るべきはルール、
そして場所と時間がそれ以上を求めた時にマナーを求められるだけのこと。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 07:43:32.54 ID:x5DWa9xJ.net
>>292
それは光じゃなくてお前さんの臭いに飛びついてるんじゃね?
猫は車やバイクに突っ込んでくるけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 10:54:23.39 ID:MM7kbchU.net
轢かれて転がってんのは大抵猫だな
地域によっては狸が多いぞとかあるかもしれんが

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:48:00.46 ID:OlPsgcqB.net
サンキューハザードはルール違反だけどな

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:57:05.92 ID:BOJsssuy.net
そんなルールはない。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:13:40.59 ID:t1VIkq/X.net
ルールあるよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:51:32.48 ID:DugQzgDJ.net
>>295 そのルールってのが、交通の流れを断切ることを目的にした信号
とか、片側2車線の40km/h制限とか、現場の交通警官の提案でヒドいことになってんだけどね。
ルール守っても、事故を起こせば自動的に安全運転義務違反が付いてくんだから
自分で安全は確保すんじゃないのかねえ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:55:47.97 ID:rsptFaUB.net
速度制限は大きな道路なら実態に合わせて徐々に引き上げられてるぞ
逆に細い道は引き下げられている

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:33:40.91 ID:/Xe1YLWv.net
自分で安全確保ができない馬鹿ばっかりだから締め付けられていくんだと思うんですけどね。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:38:15.28 ID:Ele6pMJb.net
>>303
> 交通の流れを断切ることを目的にした信号

その目的に何か問題でも?
交差点や横断歩道では信号で止めないと。

> 片側2車線の40km/h制限

現実問題として、40km/hで十分だと思うんだけど。
歩行者横断禁止でない場合、それ以上の速度だと、歩行者の横断に対して止まれないぞ。

漫然とアクセルを踏み続けるバカに対して快適な道路を作ったら、かえって危険ですよ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 00:24:34.87 ID:yEA1W/ht.net
実際のとこよほど田舎の幹線以外は40キロ制限でなんも不都合ないんだよな
ドライバーが気持ちよく運転するためだけに制限あげてるようなもんだ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:38:34.33 ID:1ErNVhzR.net
ドライバーというより地元経済界の要望が強いんだよ
○○インターから○○分とか企業誘致のための有利な条件を整えたい
そのために大きな道路は作られるし規制も考え直される
交通に限らず規制緩和の流れって全部そういうところがスタートじゃん

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:42:46.05 ID:1ErNVhzR.net
>自分で安全確保ができない馬鹿ばっかりだから締め付けられていくんだと思うんですけどね。
自転車に関する規制がどんどん厳しくなっていってるのはまさしくこれだよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 04:08:47.32 ID:arBHSOof.net
で、最終的には免許制か

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:36:17.25 ID:0t1f9sNz.net
>>310
ま、それはないな。
厳罰化や規制の強化すれば世の中良くなるわけじゃないし。
バランス考えるなら現状で充分。

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 09:08:02.03 ID:acUh1Ii+.net
だからそのルールを守ってないから事故を起こすんじゃないか

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 10:56:54.31 ID:P9BgcGS2.net
クルキチさんのことですね、分かります。
しかるべき教習を経て試験を受けて免許取得してもあの程度

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:09:14.94 ID:efHjSS98.net
>>309
どんな規制?

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:47:12.45 ID:6y8VwcJM.net
右側通行禁止の明確化とか
自転車での違反の厳罰化とかいろいろあるじゃん

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 16:01:08.15 ID:g++x0Tpa.net
免許制は難しくても
定期的な講習受講の強制くらいならできるかと
それに全く手を打たないよりはましだと思う

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:31:17.96 ID:RXgbmaUp.net
路側帯右側通行の禁止なんて「自転車は原則車道」の一環だろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:19:55.03 ID:jFbuG9mn.net
>>315
現行法の遵守徹底が先だろ。
それをして、まだ守らない者が大勢いるのなら厳罰化もやむなしだが、
法律守らないからとにかく罰を継ぎ足すって短絡的で非効率にも程がある。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:03:00.62 ID:uuW4j878.net
スターリンでも呼んできましょうか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:27:51.12 ID:vmLg1P3y.net
現行法の遵守徹底には厳罰化しかないだろw

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:55:39.15 ID:mqFPWxae.net
>>320
短絡的だなあ。
ま、君みたいな人がいるから、世の中にはおかしな国も成立しちゃったりするんだよな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:07:24.89 ID:pFPuci76.net
具体論なんて言えないんだろ、あるならいってみw
いってることは地に足が着かないブサヨの理想論そのままなのに
自分は保守気取りなんだからおもろいよねw

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:13:20.03 ID:qpGHGhlU.net
世の中を憂いた発言をすれば偉くなった気分にでもなれるのかな?
別に現状で充分。世界的に見たら日本人は守っている方。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:24:19.48 ID:pFPuci76.net
そうそう、自転車は歩行者の延長で何の問題もなかった
警察もママチャリを車道なんてあきらめモードだし現状でOK

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:33:34.18 ID:qpGHGhlU.net
観光地のレンタサイクルとかでたまにガタガタのママチャリ乗るけど、
ありゃ恐ろしい乗り物だわ。車道なんて無理無理。歩道だって危ない。
よくもあんなものを乗ってるなと思う。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:52:53.59 ID:UmFdvbHR.net
現状でルールが守れてない人もマナーがなってない人もいるけど、
反対の人も一定数いて、ある程度GOOD側によっているから「現状で十分」と言えると思う。

それでも、やっぱり年間4000人くらい死んでるし、それ以上に怪我してる。
だからこそマナーアップ、厳罰化、自主的な警戒、等の手段・その組合せで
もっと現状改善していこうという意見が当然出てくる。


最終的な目的はみんな一緒だと思う(思いたい)から、
「自転車VS自動車」とか「マナーorルール」の対立的な関係じゃなくて、
相補的な関係としていろいろ話し合いたいなぁ

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:47:22.55 ID:yHqbcWJC.net
モラルに関する建設的な話し合いを2chでしたいのならキャップ付きは最低条件。
名無しのままではどんなにがんばっても議論は1日しか持続しない。
326のように思う人間がこのスレに多くいるならキャップ付きも特に困りはしないだろう。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:05:26.88 ID:DLnVvc6a.net
つかさ、結局他人のことはどうにも出来ないじゃん。
歩行者や自転車なら多くの人は普通に信号無視するし、
自動車の違法駐車や速度超過も当たり前のようにやる。世の中そんなもんさ。

まずはその前提を認めた上で、自分がどうするかを考えるくらいしかやれることはないよ。
立派過ぎる理想論なんて所詮は机上の空論だもん。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:55:55.94 ID:yHqbcWJC.net
現実的な話をすればそうなる。変えられるのは他人ではなく、あくまで自分個人。

だが思考実験として一つの事柄について違う意見を戦わせるのは意味のあることで
例えばある事柄に反対意見を持つ者が賛成派擁護の役割を受けることで
反対すべき本質を見出せるようになるとかね。

しかしそういうディベート形式の議論をするならどうしても誰がどっち派かが一目でわかる形でないと続かない。
ネット掲示板では各自がそれぞれの派閥の席に着いているわけじゃないからね。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:21:18.39 ID:DLnVvc6a.net
意見を戦わせるにせよ「自分がどうすべきか?」を戦わせるしかないわけで、
他人を変えようとか、規制を強化しろとかなんて話は単なる現実逃避だろ。

所詮は他人に文句を言う愚痴スレならばそれでも良いと思うけどね。
だったら建設的な議論とか言うなよって話。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:24:59.35 ID:iLRko0dx.net
>>325
前に田舎の民宿みたいな所で借りた奴は凄かった
見た目もボロだが徒歩ぐらいの超徐行からブレーキかけても
5m以上余裕で止まらなかった
靴ブレーキ必須w

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:52:06.06 ID:j/avYdv+.net
>>5 の「車両通行帯が設けられた道路」とは片側2車線以上ある道路ということですよね。
第一通行帯なら左側端に寄る義務はないとは、
自動車が後ろに来ても左側に避けなくてもいいということですか?

もしそうなら実際にそのように走行すると、車にクラクションを鳴らされると思いますが、
ママチャリで第一通行帯の中央を走った方はいますか?
自動車の反応はどうでしたか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:29:46.18 ID:gkI7+3Ks.net
たまに年寄りが第一通行帯の中央走ってるのみかけるな。
まあそういうのは車も余裕を持って追い越すからむしろ安全だけどw

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 02:05:16.14 ID:puOkMrrp.net
第一通行帯は元から路駐・原付・バス・タクシーなんかの障害物が多いから、
よほどのアホか雲助くらいしか絡んで来ないよ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 02:29:24.45 ID:MtKTyK3G.net
>>332
片側2車線あれば抜きたければ右の車線に移る決まりがあるのでホーン鳴らす方が論外

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 02:31:43.01 ID:oJslWYSB.net
そんな決まりは無い

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 05:51:36.24 ID:J76Shj3T.net
>>332
8割くらいの車は車線変更して追い越していく。
そして判断力が低くそうなドライバーが後ろで減速しすぎて車線変更もできなくなり、クラクションを鳴らしてくる。

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 05:52:50.34 ID:J76Shj3T.net
>>336
道交法の20条の3、読んでみよう。

339 :332:2014/09/24(水) 06:15:00.89 ID:QU5JWwNA.net
>>333-335
返信ありがとうございます。
想定する道路が違うような気がしています。

市街地ではなくて郊外で、駐車車両はほとんどなく、
東名高速ICが近いためと思われますがトラックが多く走り、
時間帯によっては結構な交通量で、制限速度が50Km/hの国道を想定していました。

具体的には↓です。
https://www.google.com/maps/@35.4049658,139.3618427,3a,75y,338.76h,62.67t/data=!3m4!1e1!3m2!1s56sv5kbl-GBu82sG7FkJfw!2e0?hl=ja

この国道の第一通行帯の中央をママチャリで走り続けることは合法で問題はありませんか?
また、この国道と似たような道路をママチャリで実際に走った人はいますか?
そして、走った時の自動車の反応を知りたいです。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:06:11.44 ID:CFmoZuuk.net
>>339
そんな自殺行為する奴は、ほとんどいないだろw

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:02:34.82 ID:xg0JHZwI.net
合法だし、安全面で言えば実は中央は知って他方が安全だし、
クラクション鳴らされようと無視すればいいよ。
クラクション鳴らすやつが多いなら、ドラレコ装着中とかを背中の部分に
相手にわかるように表示するとなおいいかもね。

あと、自転車が自転車を追い越す時も第2通行帯に移らないといけないからちゃんとそうしろよ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:03:01.91 ID:NbDVE0vx.net
>>339
道交法的には合法、でも誰もやらない。誰得の世界だからな。
クルキチにとって法的にOKだからとか関係ない。自分にとって邪魔ならクラクションを鳴らす、それだけ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:06:08.37 ID:GEYj1MOW.net
クラクション鳴らすってことは相手はこちらに気付いてるってことだから気にすんな。
相手はこちらに気付いてないのが一番怖い。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:24:32.37 ID:fs2EzdTd.net
合法というよりも最も正しいというべき
色々きを使ってかなわんわと思うなら危険な時は歩道を通ってもよいというのを拡大解釈してずっと歩道でもいいけどねジョギング速度までだけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:25:33.28 ID:J76Shj3T.net
>>341
後ろでクラクション鳴らしながら走る車は、後方を守ってくれてると思えばいいのか。

でもさ、その車をクイックに追越すDQNに突っ込まれるようなリスクが高まる気がするよ。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 16:34:49.13 ID:LuXqvu6Z.net
歩道を使う判断力も大事

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:36:59.46 ID:i9RLfWU1.net
みんな、手信号やってる?
手を伸ばせば届くほどの距離で追い抜いていく自動車が多いから、
右腕を横に突き出した瞬間にミンチにされそうで怖い。

振り向いて誰もいないことを確認できたときだけ手信号をやってるけど、それでは意味ないよね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:54:22.71 ID:0N3i2uVo.net
いやそれでいいんだよ
俺は信号出してから確認してたけど
それでローディ一人ひっ倒してから確認してから手信号出すのに変えた

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:00:12.00 ID:kcSIqpTz.net
チャリは二段階右折、後続車の通行を妨げてはいけないのが基本です。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:08:51.43 ID:0b6kOJia.net
普通に通行してて妨げることなんて滅多にないけどね

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:46:46.66 ID:a91zUh32.net
>>347
それ確認手順が間違ってるor抜けてる。
進路変更できるか確認する→進路変更の手合図する

あと手信号は警官が信号機の代わりをするやつ。正しくは手合図。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:57:20.08 ID:a91zUh32.net
>>349
進路変更で直進車を邪魔してはいけないけど、
後続車両と前方車両では後続車が車間距離を確保しなければならない。

手を伸ばして当たる車間距離は70cmって所、明らかに不足。
なので合図の手が当たるなら後続車両の違反、
進路変更で後続車が急制動するなら自転車の違反。
進路変更で後続車が普通に減速するだけなら誰も違反ではない。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:03:20.61 ID:uhQ9pP5G.net
>>349
右折のサインを出して先の角まで直進する

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:08:34.20 ID:MtKTyK3G.net
>>353
それやると対抗が右折してくるんじゃないかとおもって合図出さないわ

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:19:49.46 ID:puOkMrrp.net
かたてうんてんきけん!ダメ!ゼッタイ!

手信号自体、ウインカー壊れた自動車あたりを前提にした物だから、
俺はまるっと無視するね。マジで危険だし。まぁ、ママチャリならできるかな(笑)

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:05:41.13 ID:ZYpOVhep.net
路駐を避けるためにこちらが後続車の車間距離に割り込む時には手合図を出してる
進路変更をした後で後続車が追いつくタイミングならば出さない

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:16:06.85 ID:UxzAmO5C.net
自転車ユーザー調査 2割が「一時停止しなくてもよい」 4割が信号無視
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411345530/
自転車乗りは道路の癌である事が証明されてしまいました、残念

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:49:31.97 ID:ENrYvXp/.net
25%の自転車乗りは「癌」としても、75%まで「癌」と考えるのはおかしいでしょ。
25%の認識を改める対策は必要としても、
それに残り75%まで巻き込んで、
自転車を無暗に不便にするような対策なら必要はない。

あと、以下の点から貴方が「難癖をつけたい」だけにしか映らなかった。
○癌の定義がわからん
○「証明」もされていない
○リンクたどるわかるけど「自転車ユーザー」とするには不十分

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:09:06.62 ID:L3ePQQTQ.net
>また、歩行者と同列の「交通弱者」でなく、車が譲る決まりもないという。

おやまあ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:34:20.82 ID:Ds4NgN2U.net
車の9割が一時停止違反
8割が制限速度違反
黄色信号で加速する奴も毎日見る
側方間隔不保持も多数
もうね

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:48:45.30 ID:FgEPcZ4i.net
自転車で一時停止してるやつとか1%も見ないし、そういうやつは惹かれてくれて
構わないな。
過失割合はっきりさせて、これだけリスクがあるんだよってのをしっかりと知らせてほしいね。

車が来てる時だと音で判断して一時停止がどうとか関係なく止まる奴いるけど
自転車が来てても音がしないから、自転車の一時停止違反って自転車にとって実は相当脅威なんだよね。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:56:01.02 ID:FgEPcZ4i.net
>>359
歩行者と「同列」の交通弱者ではなく、車が譲る決まりもない

と書いたらわかりやすい。
信号のない交差点を渡る歩行者がいたら一時停止線や優先道路など関係なく
車両は止まらなければならないが、自転車の場合は車両なので譲る義務などは本来はない。
しかし、事故になったらそれなりに過失割合で交通弱者としての評価は加味されるけど
歩行者と「同列」ではないので過失0なんてことには違反をしている限りならない。
『』のつける位置が悪いね。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:30:56.86 ID:FgWaalHK.net
>>355
それは手信号が危険なのではなく、
手信号を安全に出せないような形状の自転車が危険だ、
って言われたら困るぞ。

ブレーキが無い自転車と同様に規制されたらどーすんだよ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:32:57.26 ID:FgWaalHK.net
>>357
自動車も一時停止を守ってないから、自転車だけ殊更とりあげてもな。

>>361
自転車で一時停止すると追突さたり、追突を回避するためにスレスレを通過されたりする。
後続車がイライラしてるのが分かっていても、かなり手前からゆっくりと速度を落としたほうがいい。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:37:48.47 ID:FsGWi/UR.net
>>361
てめえの狭い経験だけで1%も見ないとか馬鹿かこいつは?

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:40:08.89 ID:06GaxTkX.net
>>363
片手運転自体が危険だと禁止されているし、
世の中ママチャリですら片手運転できない奴が多いからそうはならないよw

最も危険なタイミングで片手になる手信号は、それそのものを廃止した方がいいw
どーせ誰も理解しないし、ココに着て出せと吠えるクルキチでさえ、
出した自転車に何かしらの配慮をしたりしないのだからw

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:42:03.90 ID:rEl7Dsf5.net
信号のない自転車横断帯でも、自動車は止まる必要ないのか...?
止まるものだと思ってたぜ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:46:15.65 ID:awOiRUoQ.net
>>357
>自転車を利用する大阪府内の高齢者のうち
>府内の自転車を利用する65歳以上の高齢者1014人に聞き取り

>自転車を利用する大阪府内の高齢者のうち
>府内の自転車を利用する65歳以上の高齢者1014人に聞き取り

>自転車を利用する大阪府内の高齢者のうち
>府内の自転車を利用する65歳以上の高齢者1014人に聞き取り


これを自転車ユーザーの大勢であるかのように言いかえるとか
某旭日旗新聞もびっくりの捏造だな

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:19:21.37 ID:FgWaalHK.net
>>366
> 片手運転自体が危険だと禁止されているし、

それは合図のために禁止している、という考え方もできなくはない。

もし片手運転を許すと、岡持を手に持って走ることが出来てしまう。
だが、片手に岡持がある状態で、どうやって合図を出すのか。
合図を出そうとすると、ハンドルから両手が離れてしまう。

片手運転を禁止し、合図だけを例外として認めるのであれば、
合図を出しても、まだ片手がハンドルに残る。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:20:25.58 ID:FgWaalHK.net
>>366
> どーせ誰も理解しないし、ココに着て出せと吠えるクルキチでさえ、
> 出した自転車に何かしらの配慮をしたりしないのだからw

それは実際にキッチリ合図を出して走った上で言ってるのかな。

自分の経験の範囲内では、合図を出すかどうかで周囲の車両の動きは変るよ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:44:27.94 ID:H4Vvmnqh.net
「片手運転が危険」というのは間違ってないと思うが、それは「道路を走るのは危険」というのと同じ事。
問題は「片手運転で合図を出すのが、両手運転で合図を出さないのより危険か」
という事だよね。
俺の感覚で言えば、周囲に車が居る状況では合図する方がより安全と思う。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:45:24.65 ID:ENrYvXp/.net
出せる限り手信号出してるけど、後方車両の挙動が違うのは同感

特に停止の手信号はオススメ。
難しく無いし、出しておくと、後続車が車間開けて止まってくれるし、
無理に横へ進んでこない、こっちの発進に対して車両を被せてこない、等々
右腕が少し疲れるけどね。


ただ、径車両の合図に関して「進路変更終了まで」必要とは全く思えない。
進路変更開始時点で合図を終了してもいいようにしてほしい。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:47:52.30 ID:dRT5i+RT.net
その瞬間片手運転になって合図しても大丈夫かくらいわかるだろw
無理な時はがんばって合図出したりしないよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:52:24.34 ID:ENrYvXp/.net
>>371
「俺の感覚で言えば」より前段はその通りだと思う。
ただ、「俺の感覚」という部分からは運転経験・運転技術によって違うだろうから、
「手信号が難しい/簡単」とか「周りがやってないのにやる必要ないでしょ」とかで
意見がまとまりづらいと思う。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:57:06.75 ID:Xxrae+Ut.net
>>340-345
返信ありがとうございます。

合法であることがわかりました。
自分でも調べた結果、下記のサイトを見つけました。

国土交通省のサイト(http://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_05b_01.html)より
 質問 自転車は、道路のどこを走ればよいのですか?
 回答から抜粋 道路の左側端に寄って通行しなければならない。(車両通行帯が設けられた道路を除く)

また、道路交通法(http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.4)
(他の車両に追いつかれた車両の義務) 第27条2を読むと、
車両通行帯を走っているときは自動車が後ろに来ても左による必要がないと思われます。

そして駐車車両がある市街地の第一通行帯を走った方はいるようですが、
交通量が多い道路で第一通行帯を走った方はいなかったようですね。

もしも実際に走るとしたら、バックミラーとドライブレコーダー
(に相当するナンバープレートが映る程度のビデオカメラ?で後ろを撮影する?)と
>>341 さんの提案された「ドラレコ装着中」と背中に表示したいと思います。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:57:35.51 ID:Xxrae+Ut.net
>>341
>あと、自転車が自転車を追い越す時も第2通行帯に移らないといけないからちゃんとそうしろよ。

たしかに、
道路交通法(http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.1)(車両通行帯)第二十条
を読むと第二通行帯から追い越さないといけないと思われます。
第二通行帯に安全に移動できないようならば、自転車の右後をついていくようにしたいと思います。

今は第一通行帯の左端を走っていますが、第二通行帯に移動せずに抜いていく自動車が多いです
(特に混んでいるとき)。
これはすべて違反なんですね。初めて知りました。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:59:47.59 ID:ENrYvXp/.net
>交通量が多い道路で第一通行帯を走った方はいなかったようですね。

俺は普通に走ってるし、ほかの人も「走らない」一辺倒ではなかった感じだけど。
交通量が多いからって、歩道が狭いことや、歩道の交通量が多いこともあるし。
臨機応変にどうぞ〜

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:00:30.26 ID:Xxrae+Ut.net
>>341
>あと、自転車が自転車を追い越す時も第2通行帯に移らないといけないからちゃんとそうしろよ。

ふと思ったのですが、
自転車が車道外線の外側を走っている場合は、第一通行帯から追い越してもいいのでしょうか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:02:53.85 ID:FgWaalHK.net
なかなか耳に痛い話ではあるが、

課題「合図を出すと危険」→対処「合図を出さない」
ではなく
課題「合図を出すと危険」→対処「安全に合図を出せる走り方にする」
なんだよね。

もちろん、すでに安全に合図を出せる状況ではなくなってしまった場合には、
無理に合図を出すべきじゃない。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:08:43.14 ID:ENrYvXp/.net
車道外側線と第一通行帯が異なる車線とみなせるなら、第一通行帯からでいいと思う。
車道外側線と第一通行帯を合わせて「どちらも道路の左側」の空間とみなすなら、第二通行帯からどうぞ。
状況次第なんだろうけど、自分なら第一通行帯の右寄りから「追い抜き」すると思います。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:14:55.86 ID:ENrYvXp/.net
>>379
たまに合図出せないのはスピードの出しすぎだ、という意見を聞くけど、
「安全に合図を出せる走り方」がスピードを落とすこと「だけ」だとは思えないんだけどどうだろ?


カーブのきつさもまちまちだし、
曲がりながら(車体が傾いている状態)、合図出しながらで、、
片手操作で速度制御・停止するのはどんなスピードでもいまだに怖いのよね。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:33:55.64 ID:o9Y5uf1J.net
別に合図なんてこちらの意図を伝えればいいだけだから難しいもんでもないだろ。
杓子定規に出していたら、そりゃどうかなあとは思うさ。
でも、ちゃんと伝えるということが目的なら形にこだわる必要はないさ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:35:33.90 ID:FgWaalHK.net
>>381
そう、スピードだけではないよね。たとえば、ビンディングを外しておくとか。
とはいえ、スピードを落せば旋回時の車体の傾きは緩くなり、安全マージンが増えるよね。

あとは安全性の高い自転車を選ぶことも大切。
低速で不安定になるとか、ブレーキ操作しにくいとか、そういう危ない自転車を避けるのも大切かと。

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:38:12.24 ID:FgWaalHK.net
>>382
合図はルールで決めることで、意図が確実かつ速やかに伝わるんですよ。
また、
合図を出したり出さなかったりするのは、誤解されて危険でもありますし、
うっかり出し忘れるなんてこともあるので、誰も見ていなくても合図を出して、
体に覚えさせてしまったほうがいいですよ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 11:07:25.30 ID:g9oOcPBI.net
出すも出さないも安全に対した意識はあるのだから
それぞれで良いと思う
極論をいえば安全なポジションに停止するのが最も安全なわけだし

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 11:56:29.45 ID:hCYD48LU.net
1項2項が理解できない奴に3項の意味は分からんよ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:13:25.95 ID:rGn4HA4U.net
>>383
何をやったところで片手になる以上
同条件で両手より危険になるのは変わらないがな

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:41:27.37 ID:FgWaalHK.net
>>387
逆算的に言うと、
両手が必要になるような乗り方は危険である、
片手で十分に安全が確保できる乗り方をすべし、
ってことなんだろうな。

ごく一部には、
公道ではドロップハンドルを禁止しろと主張する人もいるが、
一理あるといえば、あるんだよなぁ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:57:28.72 ID:rGn4HA4U.net
右左折&信号停止でしっかりサインを出そうとすれば両手必要
手が必要な乗り方は危険

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:59:51.94 ID:EAMJMe6X.net
>>388
一理もないでしょ。
乗り手の問題をハンドルのせいにしているだけ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:59:57.12 ID:rGn4HA4U.net
>公道ではドロップハンドルを禁止しろと主張する人もいるが、
>一理あるといえば、あるんだよなぁ。
いみふ

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:05:21.24 ID:awOiRUoQ.net
>手が必要な乗り方は危険

これもいみふだと思うんだ

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:10:20.83 ID:rGn4HA4U.net
>>392
>両手が必要になるような乗り方は危険である
といういみふな事を仰るので

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:17:11.57 ID:FgWaalHK.net
>>390
そうとも言い切れないから、困った問題なんだよ。

自転車の設計上の安全性の低さを乗り手の問題とするなら、
ブレーキのないピストだって乗り手の問題、ということになってしまう。

>>391
ドロップハンドルは幅が狭いことに加え、
一般的に、ハンドルが低くて遠いセッティングなので、
片手運転時の安全マージンが少なめになるんですよ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:20:55.51 ID:rGn4HA4U.net
>>394
ブレーキ無いのは元々禁止されとります

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:24:23.36 ID:EAMJMe6X.net
>>394
ノンブレーキピストのブレーキングとは比較にもならない。

ドロハンは持ち手を変えられるから、安全な運転が必要なケースでは安全な持ち手で操作を
すればいいだけ。それをしていないのは乗り手のせいでしょ。

サブブレーキが必要ってのはまだわかるが、ドロハンが危険というのはようわからんね。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:30:02.89 ID:awOiRUoQ.net
>>394
白状すると、ガキのころドロップバー(たしか安いランドナー)で傘差して走ったことがある
普通のハンドルの、例えばシティサイクルに比べて安定性が悪くて危険を感じてすぐやめた
手信号では特に不安定さを感じないんだが、人によるのかね

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:39:00.76 ID:hTqqc8ax.net
ドロハンで傘さし運転(公道とは言ってない)したけど、特に問題なかったなー
乗り手の能力差はやっぱりあるよね

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:49:34.88 ID:FgWaalHK.net
>>395
だから、乗り手の問題であれば、禁止する必要ないでしょ、っていう話になっちゃうのよ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:58:06.77 ID:FgWaalHK.net
>>396
> ノンブレーキピストのブレーキングとは比較にもならない。

乗り手の問題なら、速度を出さなければ問題ないわけでしょ。
そこらのママチャリなんて後輪ブレーキしか使わない乗り方されてるわけでさ。

> 安全な持ち手

それって、どこ?

> ドロハンが危険というのはようわからんね。

うーん>>394で分かりませんか。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:35:59.52 ID:EAMJMe6X.net
>>400
違うでしょ。
ノンブレーキピストはそもそもブレーキ形式がブレーキとして認められていない。
なので前輪にだけブレーキを付けて走らせていたチュート福田が注意を受けている。

少なくともブラケットを握るようにしてSTIレバーに指をかけるようにすれば、操舵もし易いし、ブレーキも
すぐに掛けられるし、視点も高い位置を保てるので安全な持ち手と言えるけど。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:55:45.43 ID:FgWaalHK.net
>>401
> ノンブレーキピストはそもそもブレーキ形式がブレーキとして認められていない。

つまり、乗り手の問題では済まない、ってことだよね。
ドロハンも、乗り手の問題では済まなくなれば、ブレーキ同様に法規制されうるよね。

> 少なくともブラケットを握るようにしてSTIレバーに指をかけるようにすれば、
> 操舵もし易いし、ブレーキもすぐに掛けられるし、
> 視点も高い位置を保てるので安全な持ち手と言えるけど。

ブレーキ右前と左前で少し違ってくるけれども、

片手を離して肩からまっすぐ伸ばして水平にして、
ハンドルに残った手で前輪に「とっさの」急ブレーキかけたら、
どうなるか想像してみてほしい。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:16:20.16 ID:FgEPcZ4i.net
ドロップハンドルなんて何十年も前から存在してるんだよ、
それでも法規制なんて当然されずに残り続けてるのに
乗り手の問題で済まなくなれば〜なんてあほな仮定してなんの意味があるんだい?

手合図については自分で判断してくれとしか、少なくとも警察が合図を出してないだけで
取り締まることはない、しかし合図出さずに進路変更して事故が起きた時は別の話だね。
まあ、後方確認ちゃんとして無理な進路変更避ければ手合図出す必要はないと思うけどね。

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:17:19.59 ID:EAMJMe6X.net
>>402
ノンブレーキピストは元々認められていないので比較対象にすらならない。
乗り手の問題以前にダメ。
一方ドロハンは自転車のハンドルとして認められており、安全に操作ができていれば問題はない。
全く違うのでその意見は成立しない。

それと、片手で急ブレーキしたらママチャリでもフラットバーでも危険なのでその意見も意味ないし、
前輪を急制動したら乗り手が飛ぶのは、車体が軽いせいだからハンドルの形状は関係ない。
ロードをフラット化したら飛ばなくなるわけじゃないし。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:42:28.18 ID:FgWaalHK.net
>>403
> ドロップハンドルなんて何十年も前から存在してるんだよ、
> それでも法規制なんて当然されずに残り続けてるのに
> 乗り手の問題で済まなくなれば〜なんてあほな仮定してなんの意味があるんだい?

ロジックの問題ですので。

それにドロップハンドルは例に挙げただけだし。
とはいえ、ドロップハンドルの自転車は増えているし。

まぁ、法令どおりにキッチリと合図するのは極一部だから、
ドロップハンドルの片手運転の危険性は表面化してないから、
法規制に至ってないとも言えるね。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:52:13.87 ID:FgWaalHK.net
>>404
> ノンブレーキピストは元々認められていないので比較対象にすらならない。
> 乗り手の問題以前にダメ。

法律で規制されるようになったのは平成11年あたりからじゃないの?

> 一方ドロハンは自転車のハンドルとして認められており、安全に操作ができていれば問題はない。

かつてのブレーキ無しのピスト同様に、危険性がまだ認識されてないだけかもしれない。

> 片手で急ブレーキしたらママチャリでもフラットバーでも危険なのでその意見も意味ないし、

危険度が違う。

> 前輪を急制動したら乗り手が飛ぶのは、車体が軽いせいだからハンドルの形状は関係ない。

なんだ、わかってないじゃん。
乗車姿勢の問題だから、車体の重さは大した違いではないよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:09:03.02 ID:FgEPcZ4i.net
平成11年あたりって何を根拠に言ってるんだw
ピストどうのこうのじゃなく、ブレーキを備えていない車両がそもそも禁止されてるんだよ
ママチャリだろうが、ロードだろうがブレーキつけてなけりゃアウトだ
平成11年からなわけねえだろw

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:16:00.16 ID:FgWaalHK.net
>>407
道交法63条の9(自転車の制動装置等)っていう、あきらかに後づけされたものがあるんですよ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:19:06.00 ID:FgWaalHK.net
>>407
平成11ではなく昭和53でした。

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:22:46.97 ID:FgWaalHK.net
ちなみに、63条の10は平成25
これ明らかに、ノーブレのピストの規制のために、後づけされたものだ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:29:20.66 ID:EAMJMe6X.net
>>406
制動装置の規定は前後輪を制動することで、これは道交法の当初から変わっていないんだが。
なので規制されるようになったというのは誤り。

乗車姿勢については>>401で解決するから他の自転車と同じだね。
そもそもドロハンの下握りながら手合図ってのもちょい無理がある。安全確認のためにそのポジションは
まずいだろ。
ロード乗ったことあるの?

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:28:51.49 ID:FgWaalHK.net
>>411
> 道交法の当初から変わっていない

じゃあなんで後から、自転車を名指しするような条文が追加されるのだろ。

> 乗車姿勢については>>401で解決する

しない。

> そもそもドロハンの下握りながら手合図ってのもちょい無理がある。

つまり、合図を出すときにはブレーキ力が弱いブラケット、あるいは、ブレーキレバーに指がかからない上ハンや肩になるわけだ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:29:45.21 ID:FgWaalHK.net
>>411
> ロード乗ったことあるの?

乗ったことがあれば、ロードで片手で急ブレーキかけるのが、いかに危険なのか分かるはずだが。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:47:36.66 ID:dRT5i+RT.net
禁止するならドロハンよりビンディングだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:34:27.26 ID:KYkCfNMv.net
ビンディングは公道禁止で良いと思う

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:35:57.27 ID:4WOh+L8i.net
>>406
>> 片手で急ブレーキしたらママチャリでもフラットバーでも危険なのでその意見も意味ないし、
>
>危険度が違う。

君が危険度が低いと主張するママチャリの説明書でも片手運転は禁止、
両手ブレーキを強制と指導しているくらいには危険なんだよ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:36:05.29 ID:06GaxTkX.net
>>370
実際には、手を挙げるだけで周囲の挙動、後方でクラクションを鳴らす自動車が激減するw
「手を挙げる」の見た目は、左折の合図と一所w

信号の変わり際、対向車が右折をしようとしている。
「お先にどうぞ」の意味を込めて手を挙げると、対向車のドライバーは会釈をしながら発進する。
「手を挙げる」の見た目は、右折の合図と一所w

要は手信号を理解している訳じゃなく、何かしらの意志を示しめせば伝わるだけだなw

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:43:10.15 ID:4WOh+L8i.net
>>417
後ろ振り向くだけでも大抵意思は伝わるね。
実際路駐パスのために膨らむか左折車線から直進するための進路変更くらいしか機会はないし
シチュエーションから読み取ってくれる。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:10:46.66 ID:rGn4HA4U.net
>>410
10条はパッと見で分からんから止めて検査するのに正当性持たせるための付け足しだろ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:19:18.29 ID:EAMJMe6X.net
>>412
>じゃあなんで後から、自転車を名指しするような条文が追加されるのだろ。

付け足しでしかない。
ピストが後から規制されたと言うのなら、制動装置が前後輪両方ついてなくても良かった時代があったんだよな?
それあるんなら教えてくれ。

乗車姿勢はブラケットを握るのが一番安定しているんだよ。それは変わらんし、
合図を出すときというかそもそも片手で急制動なんてしないので、確認しやすい視界の高いポジションが
いいんだよ。
もし違うというなら、何で下ハンを握っているのか、それが合図を出すのに最もふさわしいポジションだと思ったのか
説明してみろ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:29:41.32 ID:1Ybbl1ye.net
持論を強弁するための無理矢理な屁理屈を言う奴も、
それにいちいちマジレスする奴も両方ウザいなw

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:42:04.09 ID:FgWaalHK.net
>>419
それが、平成25年にもなって、ようやく追加されたのは、なぜだよ。

>>420
> ピストが後から規制されたと言うのなら、制動装置が前後輪両方ついてなくても良かった時代があったんだよな?

自転車に対して所定の制動装置を求めるようになったのは昭和53から。

> 乗車姿勢はブラケットを握るのが一番安定しているんだよ。

そこらのママチャリの乗車姿勢のほうが、安定してないか?

> そもそも片手で急制動なんてしないので、確認しやすい視界の高いポジションがいいんだよ。

さらに押し進めて、そもそも制動しないなら、レバーに指が届かないポジションでもいいんだよね。
ならば、ブラケットよりも肩を持ったほうが、視界が高くなってよいよね。

また、ハンドルの落差ゼロにしたほうが、視界が高くなっていいよね。
もっと言うと、ママチャリのような高いハンドル位置のほうが、視界が高くなっていいよね。

> もし違うというなら、何で下ハンを握っているのか、それが合図を出すのに最もふさわしいポジションだと思ったのか
> 説明してみろ。

こちらからは、下ハンが合図に最適なポジションだとは、一言も言ってませんが。


まぁ、ママチャリなんかと比べたら、下ハンとブラケットの違いは誤差みたいなもんだから、そこを掘り下げてもしかたない。
いずれにしても、ロードは危険だから規制すべきだという主張をされたときに、あなたのような反論してたら勝てないと思うわ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:24:24.20 ID:/X1NYK2h.net
>>402
> ハンドルに残った手で前輪に「とっさの」急ブレーキかけたら、
どうなるか想像してみてほしい。

それは二輪全般に言える不安定性だろ
片手運転中のブレーキングは、テコ比と支点力点の関係からステアリングコラムから前方に遠いドロハンの方が、手前に来るママチャリより安定するんだがね

>>422
> ならば、ブラケットよりも肩を持ったほうが、視界が高くなってよいよね

確認ができるだろうが、急制動は重心が低い方がいいのは簡単な物理だよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:30:35.53 ID:xw1Guj8a.net
>>422
>自転車に対して所定の制動装置を求めるようになったのは昭和53から。

S53は普通自転車では?
軽車両で居られる間は関係ないよね

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:55:41.56 ID:rGn4HA4U.net
>>422
そりゃピストのせいだろうけど
制動装置を付けるよう定めた条文ではないから無関係
制動装置が必要だったのはそれ以前からだ

>自転車に対して所定の制動装置を求めるようになったのは昭和53から。
制動装置について書かれた9項だけでなく
「自転車の交通方法の特例」を定めたのが53年改正
それ以前は軽車両として制動装置無しは整備不良車両として禁止

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:01:53.11 ID:rGn4HA4U.net
おっと、無関係ってのは10条の
「ブレーキ本体だけ付けてケーブル繋いでないようなアホが居るから止めて検査できるようにするわ」
って部分な

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:03:46.90 ID:EAMJMe6X.net
>>422
急制動しなかったらなんで制動もしないようにするのか意味不明。
お前はゼロとイチしかないんか?
いつものことながらお前の意見は無理が過ぎる。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:05:06.24 ID:dy80ojDo.net
>>423
> それは二輪全般に言える不安定性だろ

全般に言えることではあるが、
二輪の中では相対的ドロップハンドルは危険性が高い。

> テコ比と支点力点の関係からステアリングコラムから前方に遠いドロハンの方が、手前に来るママチャリより安定するんだがね

乗車姿勢の違いのほうが大きいですよ。
慣性によって前に進み続けようとする体を、車体のどこで受け止めるのかということが。

> 確認ができるだろうが、急制動は重心が低い方がいいのは簡単な物理だよ

重心が後ろにあったほうがいいですよ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:09:47.93 ID:dy80ojDo.net
>>427
> 急制動しなかったらなんで制動もしないようにするのか意味不明。

つまり、片手では急制動しないというのが間違ってるってことさ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:35:21.27 ID:F8rgy/pS.net
>>428
> 乗車姿勢の違いのほうが大きいですよ。
慣性によって前に進み続けようとする体を、車体のどこで受け止めるのかということが。

それはフロントロックによる前転をいってるのかい?
フロントタイヤ設置点と重心を結ぶ線、重量、そして減速ベクトルを勘案した場合、ママチャリの方が重心が高くその結ぶ線が減速ベクトルにたいしてもっと鈍角になるから、転びやすい
最も、ママチャリにそれをするほどの減速力はないがね

片手運転時減速は、423で言った理屈でドロハンの方が蛇角が少なく安定する

> 重心が後ろにあったほうがいいですよ。

単純に後ではない。繰り返すけど、急制動においては フロントタイヤ設置点と重心を結ぶ線、重量、そして減速ベクトルから決まる
最も、ブレーキ性能とタイヤのグリップ力は、ママチャリよりスポーツ車の方が遥かに上だがね

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:42:28.60 ID:F8rgy/pS.net
因みにここでいう重心と重量は、人間自体のものにほぼ等しい
車重は重くてもそれを受け止める握力が無いからね

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 04:24:17.20 ID:iQXAbpaS.net
都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 05:53:00.12 ID:I3bzlMtq.net
>>429
片手、しかも左手だけで急ブレーキってやるわけがない。そんなの止まらないし。
左右持ってブレーキすりゃちゃんと止まるんだから、片手ブレーキをしちゃうようなバカが
悪いだけだな。
結局、下手くそなお前の問題で、他のまともなローディーはそんな危ない運転は真似しません。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:03:59.64 ID:dy80ojDo.net
>>430
> それはフロントロックによる前転をいってるのかい?

いいえ。
ハンドルの片方を前に押すことでステアリングを切ってしまうことを言ってます。


>>433
> 左右持ってブレーキすりゃちゃんと止まる

そりゃもちろん合図のために離した手をハンドルに戻すまでの話ですよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:20:25.24 ID:IxTOf+PZ.net
片手で急ブレーキをするようなど下手くそだってことがわかった。
普通の人は戻してから急ブレーキ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:39:10.85 ID:dy80ojDo.net
>>435
いちいち言わずとも、戻す時間的な余裕がない場合の話でしょ。なにせ急ブレーキなんだから。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:56:20.25 ID:LgwYiu+2.net
>>436
だから、誰もそんなことしねーよ。
無駄に危ないシチュエーションを作るのは、お前が下手くそなだけ。

お前以外は言わずもがなわかっていることだと思うけど。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 08:54:23.70 ID:dy80ojDo.net
>>437
その理屈は、
ノーブレのピストについて、上手に乗るから大丈夫だ
というのと同じだよね。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:30:43.18 ID:u36gy7KT.net
実際問題上手に乗るならなんの問題もないよね
規制とそういうの抜きにして

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:45:46.81 ID:I3bzlMtq.net
>>438
そうだな。
ノンブレーキピストでも公道を走らず、安全に止まれる速度で走行しているのなら何も問題はないな。
片手運転で急ブレーキなんて運転は曲芸の類なので、公道では行わないように。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:10:14.44 ID:l6Vwv7CM.net
最高の急制動方法って自転車前に放り出すんじゃないか?
ドロップビンディングロードじゃ絶対無理じゃん

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:43:23.72 ID:ciOF/VQ2.net
交差点で一時停止する度に、止らないどころかスピードそのまま突っ切る自転車が横を通過する。
微妙に遅いので手間かけて追越すけれど、また次の交差点で・・・。

追越すのをやめてタイミングをズラせばいいんだろうけど、一時停止しない自転車は鬱陶しいですよ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:12:34.18 ID:6ao8Kn9I.net
信号無視する自転車に限って遅くて、こっちが意識してスピードを上げなくても追い付いちゃう場合が多い気がする
信号無視をして抜かれたが最後、こっちが待ってる間にそいつは姿も見えなくなったというケースはほとんど経験がない

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:34:20.04 ID:gkKj2QZj.net
たいていだるいから止まりたくないんだから遅いのは道理

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:57:18.23 ID:kple8sJL.net
片側3車線で、左折レーン、直進レーン、右折レーンとなっています。
直進したい場合や、直進の信号待ちのポジションはどこになりますか?
ロードバイクだからって左折レーンから直進するのはまずいですよね?
ちなみに信号待ちの時は直進レーンに信号待ちの列ができています。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:07:26.64 ID:uYF0gg71.net
>>445
> ロードバイクだからって左折レーンから直進するのはまずいですよね?
まずい、ではなく基本的に左折レーンから直進「しなければならない」
当然信号待ちも左折レーンなんだが実際は難しいところ。

ttp://blog.jablaw.org/?eid=1074746
こういう手もあるらしい。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:09.95 ID:W7IrmmuT.net
正解は、中央に陣取って左折車をせき止めまくって、社会問題化して改善を迫る事!

〜なんじゃないかと、「こういう手」を実行してジジイに絡まれた俺は思うw

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:31:18.33 ID:9RC8UydX.net
俺も左折レーンの右端ギリで待機してるわ。
絡まれた事はないが、大型車も通れるように必要に応じてさらに右や前に出る事も。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:33:32.62 ID:V2qRZ1Uy.net
俺も右端待機だわ

交差点抜けた先の左端車線が無くなってる時が困る

皆さんどうしてる??

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:41:20.38 ID:kple8sJL.net
なるほど 左レーンの右端っていうポジションがありましたか
どうもありがとうございました

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:44:15.47 ID:j7iSC0kq.net
自分が先頭なら最初から横断歩道の先で止まるし
そうでなければ30mラインの後ろに止まって
好きなように走る

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:56:13.57 ID:iUeYiu5A.net
>>330
だから思考実験なんだよ。
「他人の思考や行動を変えることはできない」という大前提を理解した上でやるね。
自分がどうするか、そこに異論・反論はあるか、その程度で十分建設的だ。

ただ前提を理解できない者がそこに絡む可能性を、この匿名掲示板は捨てられない。
そしてその名無しに反応しない相手であるかも、ね。

ちなみに愚痴スレは他にあるのでそういう手合いはお帰り願っている。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:57:20.21 ID:Xm/R7Xd5.net
左折レーンを直進が正しいそうです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:18:17.14 ID:I3bzlMtq.net
>>453
これやって後続の直進車からクラクションを鳴らされたことがあるし、普通に考えて交差点内での車線変更は危険なので、適法ではないけど予め直進レーンに入ってるわ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:29:29.18 ID:8Vn+kjbP.net

下からこういうT字路に入ったとき信号無視して直進するロードなんなの?

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:33:27.91 ID:eCe4UPil.net
クラクションなど気にしなければどうということはない

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:36:19.32 ID:winZAMlk.net
>>455
キチガイか何かでしょ
気になるなら本人に聞いてみては?

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:13:47.50 ID:0+zYa7VU.net
最近開通した自動車専用道風味の新道には平面交差点がなくランプウェイで乗り降りするタイプが多くなってますが、このような道路を直進する場合どのように走りますか?
自分の場合、下りランプの手前で後方確認して車両が来ていなければ直進、来ていれば下りランプで降りて入りランプで乗り直すんですが

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:02:02.64 ID:MuCjRKjX.net
第一車線の左側に降り口の車線が生えてくる場合は別に下に下りなくていい

第一車線を走ってるとそのまま下に降りてしまう場合はそのまま降りないといけない
立体交差になってる部分は第二車線以降の扱い
こういうケースは立体交差部分が最初から自転車禁止になってること多し

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:02:35.25 ID:MuCjRKjX.net
その道路自体が走行禁止になってないか入る前に標識よく確認してな

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:09:16.13 ID:87llaq2j.net
とりあえず軽車両進入禁止の標識があるか無いかで判断して、
通行中に危険だと思えば別の手段を探すし、無ければ気にしてもしかたがないから突っ込む。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 03:03:22.39 ID:Ox7XdSPg.net
>>455
大阪では誰も止まらない

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 06:58:57.69 ID:4vf54dTg.net
直進したいのに左折専用レーンがある場合、
自分は、自転車おりて歩道を歩いて横断歩道を渡ってるよ。

>>455
危ないよね。


の右から来て右折するときは、
まっすぐ進んで突き当たってから自転車もちあげて方向転換するわけだが、
その左側面に信号無視の自転車が突っ込んでくるとか、目の前を横切られるとか。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:53:13.13 ID:GPM8SQ3s.net
警察「自転車は交通弱者ではない 車が譲る決まりは無い 交通標識守れ」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411707382/
自転車シーズンに合わせ、マナー向上啓蒙期間に突入のモヨリ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 08:16:36.66 ID:scKmq7e7.net
>>453
これ危ないよなぁ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 08:22:59.83 ID:4vf54dTg.net
>>464
一時停止して左方の車に譲られて、ドウゾドウゾってなることが多々ある俺は。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:37:18.97 ID:4vf54dTg.net
なぜ道路の左端、タイヤが踏むような位置にマンホールがあるのか。
踏まない位置にズラせないのか。

交差点やカーブなどはマンホール禁止にして欲しい。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:57:02.33 ID:8TYNAFz/.net
>>463
市街はそれですむけど
幹線のY(逆ト)などや五叉路とか
左側直近に横断歩道がないケースが代表例になってるから
たびたび話題になるんだよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:00:03.32 ID:GPM8SQ3s.net
交通事故件数が減少・・・でも、自転車と歩行者との事故件数は増加!
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411735148/
自動車の交通マナーは向上、しかし自転車は悪とのキャンペーン展開中

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:06:41.98 ID:5KxkllH5.net
つか、それ自転車保険の広告だな。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:47:10.95 ID:GPM8SQ3s.net
「歩道を」走行中の自転車が転倒、後続のトラックに轢かれる 完全にトラックは巻き添え
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411779444/
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは歩道を走っていたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにかトラックに踏まれていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:10:35.78 ID:GPM8SQ3s.net
自転車:女子高生が下り坂で衝突、歩行者が死亡 京都
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411780221/
下り坂ノーブレーキ女子学生、トラックに撥ねられたかと思ったら
今度は歩行者を跳ね飛ばす

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:21:55.12 ID:0Ud6tgIB.net
耳目を集めるがゆえに大々的に報じるマスコミの手先になってそんなものを張っている間に
珍しくもないのでニュースにもならない自動車殺人事件が今日もどれほど全国で起こっていることでしょうか

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:28:00.10 ID:GPM8SQ3s.net
事故現場を歩く:広がらない自転車の車道走行 歩道で死傷事故相次ぐ
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411696959/
トラックに轢かれた事案は普通に自動車殺人事件だと思いますが
自転車側に過失のある事案と受け止めらたのであれば遺憾です

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:46:00.90 ID:GPM8SQ3s.net
自転車、速度制限無視したまま疾走…昨年だけで285人死亡 
ロードバイクの流行で更に問題が深刻化。
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411779521/
海外事例(韓国)酷い、日本はまだかなりマシ、良識ある乗り手が主流

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:30:46.47 ID:MuCjRKjX.net
韓国なんて東南アジアの事情に近いんじゃないの
そんなところで自転車は無茶

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:36:43.65 ID:UNOME4id.net
片側2車線の道路の左側車線のほぼ中央を自転車で走行中、後方のパトカーから、危険だから、もっと左側を走れというスピーカーで言われた。左に寄ったら、同一車線内で追い越されて余計に危険なんだよな。

ちなみに23時過ぎで、右側車線はガラガラ。もっと道路交通法を勉強してくださいね。大阪府警さん。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:53:57.67 ID:lnqrGJCb.net
>>477
多くは同意なんだけど、関西方面(確か名古屋?)で車道自転車を轢き殺すつもりで轢いたという
基地外タクシーがニュースになったことがあったし、ガラガラに空いた車道を走ってるだけで前を塞がれて
タクシー運転手が掴みかかってきたつべ動画(これは大阪)もあったから、そういう人種が一定数いる地域では道交法を曲げても
安全に寄与する走り方(単純に触らぬ基地外に祟りなし)をするしかないんじゃなかろうか。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:56:09.65 ID:MuCjRKjX.net
夜で視認性が悪く尚且つ100km/h超で走ってる奴がいたらヒットしてインパクトが来ちゃうかもね
それなら端っこ寄ってたほうがマシっつーか歩道に行きたい
遠距離からでも自分の存在をアピールできてる自信があるならアリかもだが

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:58:39.36 ID:MuCjRKjX.net
真ん中走ればアピール度が増すという考え方もあるけど
街頭少なくて服装も目立たなくて頼りないリフレクターのみなら大して変わらん

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:13:04.53 ID:DpsOwFeO.net
定期ポストwww
http://www.youtube.com/watch?v=Ltkm5hWlFcs
http://www.youtube.com/watch?v=Fe94VC3t320

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:50:58.48 ID:mxnnWcWu.net
マナーが悪い歩行者&自転車が絡んだ危険運転&交通事故映像集まとめ!そのA
ttp://www.youtube.com/watch?v=RddRBfOneWs

「マナーが悪い」は、どこに懸るのでしょう。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:00:37.16 ID:VHkAwCAO.net
ドライバーも書き加えたほうがいいな

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:10:33.00 ID:P4OZ439W.net
ただの事故動画詰め合わせも、こんなタイトルにするとカオス過ぎて笑えるw

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:17:09.51 ID:gbqHF/qA.net
>>477
端走れや

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:21:15.02 ID:B7c84LWu.net
明らかにスピード出しすぎだろってのから
青信号の横断歩道わたってる歩行者に突っ込んでったり
信号無い横断歩道で突っ込んでったり車も無茶苦茶やってるやん
そういうのも全部歩行者や自転車が悪いと思ってんだな投稿したやつはw

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:53:31.38 ID:5Df+McOS.net
ローディは自転車は交通弱者だから何をやっても許される的なチョンコみたいな発想やめろよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:03:52.41 ID:YHqmM3dl.net
そんな低劣な釣りじゃ誰もひっかかりませんよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:14:46.87 ID:nW4+M1TY.net
歩道で普通にロードで通ったり、ロード+ノーヘルで車道走ってるのよく見かける
危ないんだけど

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:17:11.02 ID:j+xMOpi+.net
空いてる歩道だったら
普通にママチャリ位のスピードは出すわー

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:29:53.12 ID:8fPM+CfQ.net
オラオラ運転したいだけだろ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:42:33.09 ID:HgDZ9iyW.net
イヤイヤ運転というものを想像してみよう

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 02:08:10.98 ID:Ni1c+GYO.net
ダメダメ運転も想定しておこう

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:13:21.19 ID:YQv3xVS/.net
国によっては、赤信号でも左折はOKらしい。
優先道路に脇道あるいは路外から左折で入るのと一緒の考え方なんだろうな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:37:15.45 ID:mckD4bK9.net
>>494
国内だって常時左折可の交差点あるし、
自転車なら常時左折可でも問題ないと思うけどね。
どの道、歩行中の横断歩道は跨ぐわけだし。

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:14:45.99 ID:bfa3DepZ.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9274033/

これ実際に見てみたいんだけど世田谷のドノ辺だろう
分かる人いるかい?

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:57:51.72 ID:GKUaYrOY4
>>496
多分「梅丘二丁目」っていう信号。
世田谷駅と梅ヶ丘駅の間の坂を登りきった辺り。
http://urx.nu/crMq

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:55:38.78 ID:YQv3xVS/.net
>>496
記事を読むと、青いところをタイヤで踏め、という誤解すらされてるよね。

自動車で考えれば明らかだけど、
ハンドルや乗員など含めて全幅が青い部分に収まることを求めてるんだな。
だから物理的に絶対に無理。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:14:41.57 ID:n8YN08U3.net
>>498
専用道があっても、車道も走れるんだから、青いレーンの中に収める必要性はないんじゃ。
それ以前にこのレーン自体無意味ではあるけど。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:24:17.15 ID:JtsuYLMq.net
専用レーンがあればそこを走らんとあかんよ
ただ最低でも幅1m必要だったはず

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:24:39.20 ID:NP9lAaLg.net
日本では自転車側のモラル的に常時左折可はそぐわないよ
だって一時停止左右確認すらしないママチャリが大半占めてるもの

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:27:22.58 ID:eL7OSHbN.net
>>496
www.google.com/maps/@35.6523864,139.6523591,3a,25.3y,204.54h,85.75t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAUV6IXb1w-uXGqpWtJuNfg!2e0?hl=ja

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:42:25.22 ID:s5EIRM3U.net
車道の狭さに対する歩道の広さと車止めの感じからして
対面的に自転車道付けたけど歩道以外走らない走らせないみたいな意図を感じるな。

車止めのある歩道少し削れば左右に1mくらいの自転車道付けられたろうに。
いつも思う。道が狭いと嘆かれているのに街路樹や植え込みを必ず付けたがるのはどういうわけか。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:49:54.87 ID:JhPvgUhT.net
路肩のアスファルトに色を付けただけにしか見えない。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:13:02.39 ID:GKUaYrOY4
>>500
現状では道路構造令に自転車専用通行帯の幅員を規定していないので、
こういう杜撰な設計をしても法令違反にならない。
ガイドラインでは側溝を除いて1.0m以上が好ましいとされてるけどね。
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/pdf/guideline_color.pdf

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:00:35.02 ID:aThWs+lJ.net
善意に解釈して
自転車が走るのは車道の「この辺」なという程度の意味に受け取ればいいんじゃないのか

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:08:26.07 ID:xhn8NPCl.net
自転車なら危険の度合い考えて常時左折可でもまあ問題ないだろうけど自動車は日本では無理だろうな
免許制の意味がないくらいめちゃくちゃな運転しよるから

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:16:40.78 ID:aNTkeuZh.net
自転車の速度なめてるからえらいタイミングで左折しよるからな
まあ自転車でも危険度はかわんねーよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:39:42.15 ID:YQv3xVS/.net
>>503
> 道が狭いと嘆かれているのに街路樹や植え込みを必ず付けたがるのはどういうわけか。

自動車からすれば、
歩道の歩行者の姿が見えない = 歩道の状況に配慮することなく漫然と走れる、
ということなのかもしれない。
あるいは、歩行者に対して、そこで車道を横断するなという抑止なのかもしれない。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:46:27.36 ID:xhn8NPCl.net
>>503
木を手入れする仕事が必要なのでは

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:23:22.35 ID:s5EIRM3U.net
>>509
漫然と、ということなら例え街路樹が無くても
http://www.youtube.com/watch?v=WA5XOEMsNeE
こんなドライバーもいるからなぁ。

渡らせないという意図なら半年程度の短いスパンで手入れがいる植え込みより
歩道側のガードレールや乗り越えられない柵で作った中央分離帯の方が向いている。

>>510
雇用の確保という側面は否定できないな。
だが走るべきを走れない道路にしてまで維持する雇用ではないと思うぞ。

自転車だけじゃなく車乗っていると長く一定間隔で続く街路樹は
駐車場から歩道を横断して出るときなど本当に車道が見にくいし逆に出て来ようとする車も見づらい。

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:27:50.04 ID:bfa3DepZ.net
>>502
サンクス!

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:39:19.75 ID:ojejCp5K.net
わざと見づらくするとスピード抑えられる効果があるね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:40:36.17 ID:RVSKoQM1.net
街路樹が有った方が、心が和むし環境にも良い。歩行者としては、全て街路樹で歩道と車道を仕切って欲しい。

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:55:47.16 ID:Ap1NgTlW6
すみません
スレ違いだったら申し訳ないのですが、質問したいです
家の駐車場をショートカットする自転車に悩んでいます

歩行者もよく通りますので、自転車除けにプランターを並べたりしたのですが、
ずらされたり、倒されたりします
車のすれ違いポイントでもあるので、門や塀は設置できません
幼児が居るので、何とかしたいのですが……、自転車のみかかる高さに紐を張るのはやりすぎでしょうか?
何度かぶつかられそうになったのですが、相手はヘッドホン+スマホ運転で声かけても無視され困ってます

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:11:04.56 ID:NzeFFa4U.net
街路樹や植え込みは蚊の棲家になり、最近増加中の熱帯性伝染病の最大の拡散経路
なんだよ。衛生的にも全部撤去した方が安全

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:45:58.11 ID:JtsuYLMq.net
陰になって見落とされて轢かれる

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:55:24.56 ID:mTRE5qO3.net
確かに心は和むな
ムクドリはうっさいけどw

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 14:42:55.50 ID:CYJ1GLGX.net
さいたま新都心の街路樹の下の道でムクドリのうんこ喰らったことある
その先の路駐の車もうんこまみれになってた

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 15:45:45.16 ID:5hSr6xj3.net
街路樹イラネー。路地から頭出す車が確実にこっち(自転車)を見落とす。

特に銀杏は勘弁してくれ。
車に潰された銀杏地雷地帯が車道左の自転車走行ラインに大量発生する。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 18:18:55.35 ID:oBBh9CFR.net
街路樹は危険
背の低い植え込みにしとけばいいのに

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:27:57.89 ID:8K+OjHmi.net
街路樹には、ケヤキがいい。
メンテナンスにお金がかかるけどね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:45:47.68 ID:4EwqrTaz.net
>>521
植え込みの切れ目から、植え込みより背の低い子供が出てくることも、あるかも。
たまたま通過する時に切れ目を上から覗いたら、そこに子供が立ってた。ビックリした。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:25:15.90 ID:K8p8lFzC.net
お前がオラオラ運転してるからだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:44:21.30 ID:TMOk4iet.net
車が煽ったりするのは人間の動物本能か

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:47:06.61 ID:YARekh5z.net
>>495
赤信号矢印無しでも左折可。
わかるかな?

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:16:03.13 ID:fQ7vvQ7I.net
LINE県議が逃げる時、赤信号を左折してたな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 09:14:00.32 ID:xQp4iR/i.net
路肩には停止線が引かれていないからね
対面する信号を超えないなら左折可ということになる
使うと言っても歩道に上がる時だけなんだけどさ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 09:48:07.91 ID:FafO/UIG.net
>>494 ほとんどの国がだよ。まあ右側通行が多いから常時右折可になるけど。
踏切一時停止と並んで日本の警察だけが反対してるんだよ。
本来、道路交通関係条約違反だよ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 09:59:39.46 ID:pclMwr1X.net
加茂市は1日、交通事故防止のため、自転車に乗らないよう呼びかける文書を市内の全小中学生約2000人に配った。
8月に市内で自転車に乗っていた男子中学生が乗用車にはねられ、死亡した事故を受けたもの。自治体が自転車を
使わないよう周知するのは異例だが、同日、記者会見した小池清彦市長は「あんな悲しい出来事があってはならない。
命を守るためにこの程度は言わせてほしい」と訴えた。

 文書では、車が走る道路は危険なので、なるべく自転車に乗らないようにし、どうしても乗る場合はヘルメットをかぶることなどを求めた。
市内の小中学校の校長からも賛同を得て、児童・生徒とその保護者向けに2種類の文書を作成し、全校で配布したという。

 小池市長は「車にヒヤヒヤしながら走らねばならず、非常に危険だ。今や自転車に乗ることは楽しいことではない」と趣旨を説明。
代わりに市営バスの利用を勧めた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20141001-OYTNT50133.html

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 10:22:55.91 ID:1uQZKpiX.net
>代わりに市営バスの利用を勧めた
>代わりに市営バスの利用を勧めた
>代わりに市営バスの利用を勧めた

オチはそこかよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:16:03.92 ID:ktRXUPaa.net
>>529
法に定められた範囲でさえ歩行者優先を履行しないドライバーが9割を越える国なのに、
情事左折可能にしたらどんだけ人を殺すかなぁw

今からそうしないように取り締まりと教育を徹底しても、
あと半世紀は無理だろうw

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:25:07.85 ID:tTjR8YRJ.net
>>530
市営バスは無料なのかしら。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:10:19.61 ID:cisoPHzP.net
事故減らしたいなら車を減らせ。
そもそも、いつかはなにかしらの車両に乗る可能性が高いのに
子供のうちにそれを経験する機会がなくなると長い目で見て逆に相当なリスクになると
思うんだけどなあ。
ルールをちゃんと教えるというのを放棄し、自動車という危険な乗り物を規制せず
子供は危ないから自転車乗るのやめようぜwと完全な責任放棄でしかないだろ。

自動車乗ってるやつらにバスでも薦めとけやあほ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:36:43.64 ID:EqxSTiol.net
>>534
同意。
子供の頃に危ない目に遭わないと、大人になってからこういうときにどこから子供が飛び出してくるかって予測が疎かになる。
ただこの危ない目ってのが死なない程度にって加減が効かないのが車の悪いところで
大抵は重篤な事故になるからおいそれと推奨派できないってところかね。

石川県だったか、学区内のみ有効な自転車免許というのを学校が配布していて
更に免許の種類も親付き学区内のみとか学区外可とか生徒一人での自転車行可とか細かく決められてて
最難関と言われる全ての制限がない限定解除(一人で好きなところへ自転車で行ける)免許を持つ生徒は
同学校の生徒から羨望の眼差しを受けるそうな。

東京でも江戸川区では自転車教習を受けた上でもらえる免許(江戸川区民のみ)があるらしい。
あくまでその学校・区内でのみの効力だけどこういう取り組みは広まってもいいと思うね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:16:18.10 ID:tTjR8YRJ.net
法的な根拠を伴わず、学校が学外での行動に対して許認可の権限を持つのは、どうなんだろう。
交通ルールが自治体によって違うのも困るんだよね。地続きなんだから全国共通であるべき。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:36:09.14 ID:3rTl8youY
>>530
頭おかしいなこの市長。
自動車の方の規制を厳しくしろよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:55:16.42 ID:EqxSTiol.net
>>536
校則と同様あくまでその学区内の話だし公道の安全に一定の寄与が認められるなら自治体ルールもあながち間違いではない。

ただ>>530のような問題の根本たる車を放置して被害者側に配慮を求めるのは間違いだけどな。
それは安全なのではなくただ問題を先送りにしているだけ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:57:44.72 ID:aOQ49SY5.net
現実的な話が出来ないところがこのスレのいかんところだな
自転車禁止の話も相当なもんだが

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 16:32:04.79 ID:tTjR8YRJ.net
>>538
校内ではなく学区内まで及ぶのは、本来おかしいでしょう。
登下校ならともかく、それ以外にも及ぶんでしょう?

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 16:56:38.35 ID:cisoPHzP.net
別にだからといってなにか取締されるというわけでもないだろうし、
免許のレベルアップ的な遊び要素を入れてルールを守りましょう根的な感じなんじゃないの。
中学生はまだしも、小学生がそもそも一人で遠くに行くこと自体があまり推奨はされんだろうし。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 17:23:03.74 ID:EqxSTiol.net
>>540
自転車の免許制を学校の束縛と取るならば確かにおかしなことだが、
537も突っ込んでるが例え自転車免許の範囲を逸脱したからといって処罰されるわけじゃない。
中には免許を無視して好き勝手やっている子供もいるだろう。免許といっても束縛されているわけではない。

ただ一度門を出れば学校には関係ないと、野放図に自転車を子供に与えて何ら教えることなく好き勝手させるよりは
子供の頃から公道にはルールがあるということを免許試験という形で学習させ、
そこにはどういう危険があるのかを自覚させるのは十分に価値があることだと俺は思う。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 17:34:47.29 ID:tTjR8YRJ.net
子供に、あーしろこーしろと言うよりは、
大人が、模範を示したほうがいいよ。

子供は、
大人が守らないルールを、
子供だからって守らされるという、
何か鬱屈したものを溜め込むよ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 18:22:26.27 ID:N0SVGSa7.net
あーしろ、こーしろと言い過ぎると、それだけを守る困った大人になりそう。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 18:29:03.03 ID:0UEAWV75.net
その模範を示すべき大人の一部が信号は守らない逆走は平気でする
一時停止もしない
指摘すれば逆ギレ
どうすんだこれ

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 19:06:42.68 ID:DLsp6X0h.net
小学生のときに警察が来て自転車教室やっていったけど、
その中で警察官が見本で颯爽とやった自転車を持ち上げての二段階右折、
未だにやったことないわ。他人がやってるの見たことないし。

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 19:29:32.17 ID:gAUb3UU+.net
>>545
子連れで自転車乗ってる親でも
小さな交差点は平気で無視するからな
子供は止まってるのに早く行けと急かしたり

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:22:59.88 ID:+LB2uSGV.net
先日今月号?の雑誌を見たら、自転車進入禁止の標識がなければ
オーバー、アンダーパスを自転車は通っていいと記述があったのですが
本当に標識なければ、どれでもいいのでしょうか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:29:04.29 ID:plO2o8vO.net
自動車専用道路の標識とか、自転車にとっては同じく通行禁止の意味に取れる標識が無ければ通っていいはず
一部の流入路で標識が不備なだけで実際は通行禁止だという例もあるが

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:59:40.15 ID:+FayGcd3.net
そうなんですかー?甲州街道のパスをロードがすごいスピードで入って行ったのですが
標識ないみたいで、いいんですね?分かりました。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:17:41.71 ID:ly1+UxOM.net
環七の野方のアンダーパスも標識無いから自転車通行可だよ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:21:24.66 ID:EqxSTiol.net
>>543
大人が守らないものを子供が守るわけがない。
その理屈は正しい。親の背を見て子は育つ。

だが、なればこそ守る大人にするために子供の頃から教育するべきなんだよ。
その教育をしてもらえなかった子供が今、守らない大人になっている現状を是正するためにね。

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:25:18.56 ID:ly1+UxOM.net
信号無視くらい普通の人は普通にやるよ。歩行者or自転車ならね。たかが信号無視だもん。
人間なんてそんなもの、無くそうなんて無理な話。つか日本人は律儀に守る方だよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:30:40.88 ID:N0SVGSa7.net
融通の利かない大人ばかりになっても困るかなw

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:38:40.58 ID:tTjR8YRJ.net
せめて子供の見ている前では信号無視するなとは言いたい。

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:05:56.54 ID:YBtm/DND.net
単純にあれこれルールだからと押し込めるのではなく、理由をちゃんと含めて学ばさせることが重要だと思うんだ。
理由も含めて判断できるなら、信号無視だろうがあんまり危険ではないと考える。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:07:34.71 ID:EqxSTiol.net
>>554
どんなに先生ががんばって教え込んだって全部を鵜呑みにする人間が出来上がるわけがないのは
学校教育終えた自分自身を振り返ればわかるだろう。
100教えて10伝わればマシな方。あとはその生徒が何を取捨選択するかにかかっていく。

しかし、どうせ10しか伝わらないからと100教え続けることを止めてしまえば教育はそこで死ぬ。
100がゼロになれば10だったものはマイナスに落ち込むことになる。
100で10なら120教えれば12になる。学校教育だけで1000教えるのは難しいかも知れないが
それでも伝え続けることを止めるわけにはいかない。

ちなみに、世の中はそもそも融通が利かない。
そんな曲がらぬ世間の融通をルールに沿わせて弛ませることができる人間が大成する。
だから教育が必要なんだよ。

>>553
俺もよく信号無視していたよ。車も来ないのに律儀に信号守るなんてバカらしいと。
まぁチキンだからしっかり左右確認してからねw
だが免許を取ってしばらく車転がしてその後人並み程度だった自転車を少ししっかり乗るようになって
他の何人もが信号を無視していようと、どんなに調子よくスピードが乗っていても俺はしなくなった。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:09:45.10 ID:DLsp6X0h.net
きっとクルマに子供を乗せて平気でスピード違反してる親ばかりだから
制限速度を守らないクルマばかりなんだろう

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:45:13.21 ID:AtDYANXn.net
>>549
自転車通行止め"ここまで"の標識が無い事が多いんだよな。
その先ずっと自転車の車道走行禁止になるのだろうか?それともその標識の横を通過することだけ禁止なんだろうか?
「高架部分」等の補助標識が付いてる場合が有るから前者になりそうだけど…


道路標識・表示の正当性って、ナニで担保されるんだ?
標識・表示そのものによって?明らかにおかしい標識・表示も有効になるの?事故等で標識無くなってたら守らなくて良い事になる?
全ての規制等を記載したリストがどこかにあると言う話を聞いたことも無いし…

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:53:45.54 ID:x7qnM57T.net
標識があっても無効の場合がある。
ちゃんと裏側に公安のシールが貼ってあるか確認しよう
特に自転車道と一方通行の標識は無効のが多い

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:45:37.77 ID:aEDR9+GW.net
通行止め系は交差点までちゃうんかな?
次の交差点より先も禁止ならそこから入ってくる奴用にそこにも標識必要だろうし

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:05:54.20 ID:dJXLnp3g.net
>>558
それが現実ならそれを認めた上で走るしかないのでは?

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 06:52:37.45 ID:+jPuPaIl.net
>>559
標識の横だけ通過禁止なんて規制現実にあると思ってんのか

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 07:52:01.54 ID:jL7goB/U.net
ポル・ポトの臭いがする。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:35:41.36 ID:vHT8DLuO.net
>>562
歩行者や自転車が信号や一時停止に適当なのもそれを認めた上で走るしかないね

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:40:00.14 ID:pHXReMYl.net
すみません。オーバーパスでおもいだしたのですが・・・・
甲州街道と環八の交差点で環八の外回りを北上してきた自転車は
オーバーパスも通れないし、側道も直進できないみたいなのですが、どうすればいいのでしょうか?
お手数ですがググるで見てもらえませんか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 10:29:35.77 ID:iBrNPZ+vB
>>566
右左折の規制標識があるところか。
標識に従うなら第一車線を右折の合図を出して二段階右折で待機、
甲州街道の信号が青になったら左折。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:48:28.73 ID:IQ/a+PWK.net
>>566
よく通るけど直進不可ですね。横断歩道などで迂回するしかありません。
自転車で行けないのが理不尽に感じるかもしれませんが、
車でも目的地が目の前にあるのに一通で数キロ単位で迂回する事はよくあります。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:58:17.11 ID:VZ+1kqhy.net
>>532 東京の歩行者優先もまた異常なんだよ。
ドイツ、フランス、アメリカ、中国で日本人観光客が轢かれそうになったり、
実際に轢かれてる。まあ、日本をでなきゃ良いっちゃ良いんだけど。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 12:09:51.85 ID:aEDR9+GW.net
原付の二段階右折を禁止してるし
チャリは二段階右折で向こうの角まで……まぁだめだろうな
右折指示の交差点は実質自転車進入不可になるのかな?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 12:23:56.61 ID:Q286WgfK.net
競技用自転車でジョガーとぶつかり転倒、重体に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141003-OYT1T50037.html

サイクリングロード + ジョガー = 超危険

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 14:04:00.76 ID:3T2x3XUc.net
>>571
重体はローディのほうかよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 14:27:39.68 ID:3yzoq2rO.net
>>545
いつまでたっても無くならないからなぁ
説得力が無い
せめて信号厳守はなんとかならんか

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:05.26 ID:Sspsn+jz.net
>>573
なくならない。たかが信号無視だもん。
本気でなくすなら厳罰化と監視体制の強化だろうけど、
そんな社会が良い社会とは思わんな。信号無視くらい大目に見るくらいが健全だよ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 18:06:07.25 ID:dDxDFhx4.net
信号無視と言ってもピンキリだからなあ
交通量の無い交差点で確実に安全を確認して渡るのと、
交通量のある交差点で車が止まるか減速するだろうとあてにしてギリギリのタイミングで渡るのとでは全くリスクが違う

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:56:37.32 ID:3yzoq2rO.net
>>574
車やバイクがたかが信号無視なんて言うか?
どんなクズドライバーでも信号くらいは守るだろ
その辺の意識を変えていった方がいんじゃないかなぁ

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:59:44.00 ID:DnUbPycZ.net
>>576
ピンキリの中の程度の問題を一緒くたで語る奴w

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:01:20.90 ID:DnUbPycZ.net
つかさ、自動車やバイクの信号無視なんてそもそもほとんどないから
誰もそんな話をしてないのでは?

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:47:38.86 ID:RpXtCb3L.net
自動車の信号無視は、安全に止まれるタイミングの黄色で交差点を突っ切ることが多いね。
殆どの車がやってる。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:23:46.39 ID:vHT8DLuO.net
信号は自動車の交通整理のために設置されている。自動車がそれを守るのは当たり前だろ。
歩行者や自転車はそれにつき合わされているだけ。自動車が通行しない道に信号なんてない。
ほどほどに守っている程度でありがたいと思えw

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:28:16.36 ID:5//B6BOp.net
結局、守らないと交通が成り立たないルールしか守られてない

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:52:50.47 ID:3yzoq2rO.net
>>580
自転車が信号に付き合わされてる?
いやいや、それは違うだろ
共存しなきゃならんのに、それは自動車だけ守れって成り立つと思うか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:56:11.47 ID:3yzoq2rO.net
>>578
全然意味わかんない

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:02:57.36 ID:Lb3vhb+5.net
原理原則でしか語れない奴って馬鹿そう

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:08:01.77 ID:HfdYFDCs.net
ランナーと自転車が接触 自転車の男性が重体
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412297649/
自転車乗らないで 小中学生に呼びかけ 加茂市
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412200118/
新潟「自転車に乗らないように」市長の提言に自転車業界が反論「自転車は車じゃない!」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412300443/
注意喚起の啓発活動虚しく増加の一途に歯止めが利かない自転車絡みの事故に
何をトチ狂ったのか自治体がとうとう自転車利用を規制する暴挙に出る

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:00:21.67 ID:abOWp5zW.net
>>585
>増加の一途に歯止めが利かない自転車絡みの事故
6年前ピークに減少に転じてますが

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:52:17.68 ID:ZGGYIl6/.net
>>580
歩行者と自転車を同列に扱う根拠は?
自転車は車両で、当然信号も守る

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:53:48.14 ID:ZGGYIl6/.net
>>580
お前、免許持ってないだろ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:50:26.47 ID:Lb3vhb+5.net
建前論だな。現実を見ろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:05:15.22 ID:J2WI6COc.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASGB262LQGB2PTIL01S.html
せっかく側道を自転車専用道路に転用するのに、半分を歩道にするんだってさ・・・センス悪すぎる。
しかも図からすると、自転車専用道路と歩道の間にガードレールも生け垣も縁石も街路樹もないんだぜ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:25:43.27 ID:Lb3vhb+5.net
現実のサイクリングロードも実状は自歩道だしな。
行政の自転車と歩行者は同じ場所という方針が色濃く出ている。そりゃ事故起きて当然。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:27:41.95 ID:J2WI6COc.net
側道が一方通行の1車線なら、自転車の双方向つまり片側1車線が限度だよなぁ。
半分を歩道にしたら、残り半分で対面通行・・・無理でしょ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:10:48.39 ID:Lb3vhb+5.net
そもそも御堂筋自体が一方通行だからなあ。
自転車にも一方通行を求めても誰も従わないのでは? 大阪だし。
本当は上りと下りでレーンを別けるべきなんだけどね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:13:13.93 ID:oqvzHctI.net
>>592
歩行者が半分だけで納まる訳無いじゃん
会話しながら無意味に横一列に並んで
車線塞ぐに決まってるよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:14:34.93 ID:718i172/.net
左車線走ると左折専用になりますが直進用の車線に行ってはダメなのですか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:17:31.12 ID:TyheUNbo.net
スレ見てきたけど相変わらず自転車、特にロード叩きしてる奴等の頭悪過ぎてどうしようもないなw
普段から一般道で自転車を邪魔だ、自転車禁止しろとか轢き殺しても無罪にしろとか言ってるキチガイが
CR走ってる自転車に弱者優先とかスピード出し過ぎとか言ってるんだぜ
その言葉そっくりそのままクルマ乗りにお返ししますよwww

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:20:30.28 ID:oqvzHctI.net
自転車の男子中学生が接触事故ででけが 岐阜・可児 
チャリンカス論法「交通制度が悪い 車が悪い」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412380015/
電車相手の事故に車を持ち出すμ速民
ポテチの食い過ぎで遺伝子破壊されているのか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:13:49.61 ID:3gXclmZV.net
アホチャリが交通制度が悪いと言うそれと、韓国の不正の言い訳は、既に世界に周知されている。

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 13:07:16.13 ID:oqvzHctI.net
自転車の高校生 電柱に衝突し重体 
チャリンカス「車が悪い 現行の交通制度が悪い」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412379904/
自爆事故にまで車を持ち出すμ速民
自転車に恨みを持つスレ立て人の存在が浮き彫りに

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:01:16.00 ID:g0h6VfWU.net
>>595
左折レーンを直進するのが正解
本当に危ない所は歩道に逃げて押せ

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:59:35.48 ID:2h0aZIeL.net
>>600
うちの近所の歩道は、全て自転車通行可で、通行人もまばら。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:35:49.26 ID:9kh7Lh74.net
>>600
歩道を自転車担いで歩いてもOKよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:32:39.42 ID:CqR8RQbh.net
一方通行(自転車は除く)を逆走してるときに対向車が来たのでL字溝に寄ったら
対向車がL字溝に右車輪乗せてきやがったあんな嫌がらせする奴居るんだな
自転車は無力だと思ったよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:49:45.36 ID:FxRgYamJ.net
>>603
あんたを無視して、道を空けて停車したんだよ。嫌がらせで無く、目に入らなかったんだよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:00:54.45 ID:CqR8RQbh.net
俺が歩道に避けたら車道の中央に戻って走り抜けて行ったよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:12:50.33 ID:2On2ix6t.net
>>603
避ける必要ない、事故や揉め事になったら迷わず通報

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:39:49.81 ID:B2WDMrCu.net
御堂筋のチャリ専用道が出来て万歳だな

大阪のオバはんやガキはルールなんて守らんからな

チャリはもう車道走れないからオバはんやガキと一緒に走らなあかんのやでw

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:23:22.76 ID:abOWp5zW.net
>>590
植え込みなんかは上の図そのままになってるだけで
実際は歩道と自転車道との間に移動するでしょ

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:29:20.87 ID:oqvzHctI.net
堺市が条例で自転車のヘルメット着用等を義務化 
無知チャリンカスへの教育も強化「自転車は車と同じ」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412379865/
【神奈川】自転車専用通行帯を走行するバイク、166人が検挙されていた
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412379740/
無灯火、逆走、ノーヘル、2尻、スマホ運転etc、危険行為はなぜ無くならないのか

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:42:37.39 ID:ze/U9x9B.net
ここまで敵視するとかもう病気だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 06:27:41.64 ID:sSMhTpUK.net
たかがスマホと言ってるヤツがいる限り反発するキチガイも居なくならないんじゃない?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 07:35:26.05 ID:DgWt7SG5.net
自転車専用通行帯がある道路にも関わらず
車道を走ってるチャリンカスには容赦なく
クラクションを鳴らしてもいい事になりますね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 07:40:39.58 ID:KxsNGiQi.net
自転車専用通行帯に違法駐車する車や
歩道からはみ出して自転車専用通行帯を歩く歩行者
自転車専用通行帯を爆走するオートバイが皆無ならね

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 07:43:35.58 ID:DgWt7SG5.net
そんな言い訳通用しないよ

チャリは自転車専用通行帯を走る

その為に税金投入したんだから当然だろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:17:31.09 ID:knsrqEer.net
607が正解

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:27:45.30 ID:Sw6K0KjH.net
>>612
他人が違法行為をしていたら自分も違法行為していいと言うのか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:47:18.32 ID:KKhc0yzC.net
>>614
路駐されてりゃ物理的に走れねえだろ
バカかこいつは?

スレスレ通過してアホバカの愛車(笑)のボディが傷ついたり
自転車担いでボコボコにしながら屋根乗り越えても無罪ならそうするよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:08:50.47 ID:DgWt7SG5.net
自転車専用通行帯全てが路駐で埋め尽くされてるわけないだろ!
バカか?

自転車専用通行帯がある道路は原則として車道は車
チャリは自転車専用路側帯を走る

わざわざ血税を使ってまで自転車の為の専用通行帯作ったんだから
チャリが車道を走るなんざ言語道断だろ!

欧州を視察した政治家さんが欧州の素晴らしい自転車文化を見てきた
その結果なんだからチャリンカスは喜んで自転車専用通行帯を走れ!

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:12:27.21 ID:8BwgvhBY.net
自転車の為の専用通行帯なら侵入して停めてんじゃねえよクルキチ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:13:38.59 ID:DgWt7SG5.net
そもそも車道をチャリンカスがスピード差のある車やトラックと
同じようにヨロヨロとチンタラ走る事自体間違ってる

自転車専用通行帯はサイクリストの悲願だった筈だろうが!

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:16:54.94 ID:FlYz1QGw.net
>>618
自転車専用通行帯って車道の一部だよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:19:18.37 ID:DgWt7SG5.net
路駐されてない自転車専用通行帯があるのに
車道を走ってるチャリンカスを通行区分違反で
取り締まれる条例が必要

チャリは専用通行帯を走るのが当然なんだからな!

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:20:47.27 ID:8BwgvhBY.net
>>622
だから路駐するなよクルキチ
取り締まりの話はそれからだ

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:34:06.14 ID:KxsNGiQi.net
原動機付き自転車はエンジンで動くので車道を走っても良いし
自転車なので自転車専用通行帯も走れる、エンジンを切りさえすれば
歩道も走行可能な無敵に素敵な最強車両ですな

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:27:29.84 ID:jI1Uvrjl.net
>>612
自転車専用通行帯ってのは車道の中にあるものなんだが。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:29:33.28 ID:jI1Uvrjl.net
100%免許持ってるはずのクルキチさんは、
どういうわけか法令を十分に理解せず、
自分勝手な思い込みで、
あたかも自転車が違反してるかのように言う。
なぜだ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:54:12.70 ID:sRYyiI2Y.net
>>614
自転車専用通行帯の通行を定めてるのは第20条第2項
(自転車専用通行帯に限って言えば、どっちみち左端車線が指定されるから第1項でも足りると思うけど)
そして第3項により
追い越しや道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき、他色々はこれによらない
路駐回避は勿論、追い越し(直近の右側の車両通行帯へ)でも出て良い

>>618
>自転車専用通行帯がある道路は原則として車道は車
>チャリは自転車専用路側帯を走る
自転車専用路側帯なんてものは無い
自転車専用通行帯は「自転車以外の通行が禁止された車道の左端車線」

>>624
>自転車なので自転車専用通行帯も走れる
念のため確認するがネタだよな?

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:28:13.96 ID:QtG56sw2.net
>>626
ボケ老人が経験則だけで、あれが悪いこれが悪いって言い張ってるだけだから。
法的な知識は遥か昔のもの、かつ忘れ去ってるから、どんな場面においても自動車優先って変な話をする。
あと、車や免許が貴重だった世代に育てられてるから、持ってるだけで何かを誇ったりもする。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:58:11.03 ID:jI1Uvrjl.net
対向車がいたら徐行して当然のシチュエーションでも、
アクセル踏み続けて突っ込んでくるのは老人ばかりだ。

自転車が、いちばん端まで寄って止まるのが当然みたいな感じで。
端に寄らずに、それまでのラインのまま停止すると、邪魔だボケといった感じで睨みつけてくる。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:03:07.51 ID:lXNOSx0q.net
いまって御堂筋の話してるんだろ?
記事から見ても分離帯で区切って車なんか止められないかんじだから原則どおりこことおりゃないかんだろ
やむをえない情況なんんてなりゃしないよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:19:25.42 ID:8BwgvhBY.net
>>630
の話だったはずだが
クルキチさんID:DgWt7SG5が自転車レーン一般の話に持ってって
俺らがわらわらレスして変なことになってるw

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:24:40.26 ID:Sw6K0KjH.net
いつまでもローカルな、しかもまだできていない自転車レーンの話を引っ張るなよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:08:04.82 ID:DgWt7SG5.net
自転車レーンが出来てチャリンカスがルール無用なオバはんやガキと
一緒に封じ込まれるなんて愉快な事だよなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:08:54.89 ID:QtG56sw2.net
亀戸にある似たような自転車レーンはよくトラックが出入り口を塞いでいるし、
ドンキの前は二輪の駐輪場になってるはw

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:09:12.28 ID:LyndpQRf.net
歩道の中に自転車専用通行帯があったんだが
この場合車道に出たらあかんのか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:12:32.09 ID:kkcWNNhx.net
主要道路には自転車専用を義務付けるべきだな
あと路駐と停車は禁止で都度通報するわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:23:45.22 ID:FlYz1QGw.net
>>635
歩道にあるやつは自転車専用通行帯ではなく正しくは普通自転車通行指定部分。
あくまで歩道なのでそこを歩行者が通ることはOKである。
一方
自転車は必ずそこを通る必要は無く、むしろ車道を積極的に通るべき。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:26:15.08 ID:8BwgvhBY.net
また出たかage厨ID:DgWt7SG5
君に宿題が出てるみたいだよ
答えてみよう>>627

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:31:33.69 ID:D/12bUi+.net
むしろあんな所走れって方が無理やろ
スマホ片手に正面から衝突コースで歩いてくる人も居れば、
目いっぱいに広がって喋ってる学生もいるし
あんなところは地雷原以外の何物でもないわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:41:55.29 ID:lXNOSx0q.net
>>637
自転車専用指定されてたら道路法の自転車道で歩行者は通行不可やろ
道交法の自転車道にはあたらないから通行義務はないけどさ

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:58:26.09 ID:Sw6K0KjH.net
普通自転車以外の自転車に自転車道の通行義務は無いんだろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:05:15.66 ID:FlYz1QGw.net
>>640
歩道にあるやつは自転車専用通行帯ではなく正しくは普通自転車通行指定部分
自転車専用ではないので
歩行者にはなるべく通るなという努力義務があるだけで通っても違反ではない

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:11:33.99 ID:lXNOSx0q.net
>>642
ただの自歩道の色分けとは別の話やぞ
自転車専用指定したやつあるやん
あれは道路法の自転車道だよ
歩行者は不可のはず

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:33:57.33 ID:IfFfKnKR.net
>>643
ただの自歩道の色分け→法律上の効力なし
歩道内の普通自転車通行指定部分→歩行者も通れる
(狭義の)自転車道→歩道の部分ではなく、歩行者は通れない

>>637は歩道の部分の話をしてるのだから、そこに自転車専用の
部分があると言うおまいさんが間違い

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:43:02.72 ID:lXNOSx0q.net
>>644
>>635は歩道の部分とは書いてない、歩道の中と書いてある
>>635ははっきり書いてないから俺が間違いの可能性もあるがお前には断言は出来ないぞ
歩道の中にあって自転車専用指定してあればれっきとした自転車道
そうでないなら専用指定なんてできない
>>635が専用指定してあると錯誤した可能性はある

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:47:25.76 ID:IfFfKnKR.net
自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。

「車道の部分をいう」
「車道の部分をいう」
「車道の部分をいう」

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:12:10.73 ID:wm6lOerK.net
>>616
>>625
>>617
>>627
>>621
>>623

ID:DgWt7SG5は、レス乞食で他スレで自演やってる奴だから
無視した方がいいよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:23:42.88 ID:lXNOSx0q.net
>>646
道交法ではそうだよね
だから道交法的にはいいんだろうけど道路法無視していいという事にはならないんで
歩道の中にある自転車道は歩行者はダメなんだよ

649 :639:2014/10/05(日) 19:24:42.55 ID:IfFfKnKR.net
気になったのでちょっと勉強してきた。
つまり道路法上の「自転車道」というのがあって、さらに>>635
「自転車専用通行帯」は道交法上の「自転車専用通行帯」を
意味してるとはとれず、結局「歩道の中にある自転車専用の通行部分、
すなわち道路法上の自転車道」としかとれないというわけね。
俺の認識が甘かったようだスマソ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:13:28.17 ID:QRSe3qFg.net
道路法のはxx専用道路で、xx以外通行不可の意味じゃないの?

651 :630:2014/10/05(日) 20:17:16.45 ID:LyndpQRf.net
自分が想像していた以上に複雑なんですね。勉強します。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:17:35.97 ID:sRYyiI2Y.net
道交法的には
「歩行者の通行が禁止された普通自転車通行指定部分」となるのかな?
ただし、その指定が法的に有効な方法かどうかによるが

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:18:10.97 ID:QRSe3qFg.net
ごめん流れを勘違いした

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:46:59.40 ID:FlYz1QGw.net
もう疲れた
こんな流れになったのはすべて歩道通行を認めたせいだ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:02:14.91 ID:DgWt7SG5.net
自転車専用通行帯が欧州並み増えれば
車とチャリはきちんと分けられれば
欧州のように車とチャリは共生できる。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:10:20.55 ID:DgWt7SG5.net
チャリは自転車専用通行帯を走る!

車道はもう走らなくてもいい

サイクリストの夢が叶って良かったね

欧州視察してきた政治家の皆さんに感謝!

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:25:52.14 ID:wm6lOerK.net
ID:DgWt7SG5

↑精神疾患の自演ガチホモ君

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:39:42.36 ID:aDQ9yRz6.net
615が正解

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:02:08.00 ID:8BwgvhBY.net
652が正解

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:02:55.81 ID:DgWt7SG5.net
車道には車

歩道には歩行者

自転車専用帯には自転車

これで日本もやっと欧州並みの自転車先進国の仲間入り

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:22:31.51 ID:0ChlJebL.net
車道には車両

自動車専用道路には自動車
自転車専用道路には自転車

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:27:15.01 ID:DgWt7SG5.net
自転車専用道路なんてない
歩行者優先の歩行者自転車道

チャリ専用なのは税金投入で色分けして作られた
自転車専用帯のみ

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:03:09.27 ID:8BwgvhBY.net
657は不正解

やり直し

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:22:25.22 ID:8P9Ql8mL.net
どこのスレにもキチガイっているもんだな

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:32:53.07 ID:jI1Uvrjl.net
キチガイを装った釣りという可能性も

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:51:43.94 ID:njBTCZsq.net
サイクリストの悲願だった自転車専用通行帯の充実!

これでサイクリストは危険は車道を走らなくても済む!

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 09:16:35.62 ID:TO24jaZT.net
まあ誰が何を言おうと一番快適な場所に自然と流れるよね、歩道しかり車道しかり。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:43:29.38 ID:Y/z0wVuw.net
自転車通行帯と自転車道は違うから、自転車通行帯を走るのは義務ではないよ。
歩行者がいたり対面通行だったりするから自転車通行帯ほぼ100%走らない。
車道の方がはるかに快適で安全。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:49:41.20 ID:oP85YabP.net
自転車通行帯(自転車レーン)は車道にあるから普通は歩行者なんていないし
片側通行で自転車に通行義務があるよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:06:03.02 ID:Y/z0wVuw.net
>>669
自転車道と通行帯の違いをよく理解していない人がいるな。

車道にあって縁石や柵で区画されてるものは通行帯ではなく自転車道な。
これには通行義務はある。

だが、歩道上や車道上に色分けされただけの自転車通行帯には通行義務はないよ。
それに歩道上の自転車通行帯に歩行者が入ることも禁止されていない。

反論するなら少しは勉強してからにしてください。

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:08:07.35 ID:Y/z0wVuw.net
あと、自転車道でも亀戸周辺みたいに対面通行で危険な道もあるから、
そこは我が身の安全第一で車道を走ってるよ。道交法違反だけどね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:09:50.31 ID:TO24jaZT.net
自転車通行帯(車道にある、通行義務あり)
https://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%80%9A%E8%A1%8C%E5%B8%AF&tbm=isch

普通自転車の歩道通行部分(歩道にある、通行義務なし)
https://www.google.com/search?q=%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%AD%A9%E9%81%93%E9%80%9A%E8%A1%8C%E9%83%A8%E5%88%86&tbm=isch

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:19:03.09 ID:ZfqVHD5r.net
>>670
> 車道上に色分けされただけの自転車通行帯には通行義務はない

通行帯を指定する標識が出ていれば、通行義務があるよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:55:57.63 ID:Y/z0wVuw.net
>>672-673
根拠法プリーズ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:32:37.77 ID:kxyH6UxT.net
327の4の2だよ

676 :665:2014/10/06(月) 13:02:25.32 ID:hJUBdk/7.net
なるほど、不勉強だったのは俺だったようだ。
自転車通行帯の他に、標識のある自転車専用通行帯なるものが出来たんだな。
実際に見たことないので知らんかった。いやこれは素直に謝罪する。ごめんなさい。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 13:07:46.26 ID:Mi334m8j.net
ageて同じこと喚くキチ君がいる一方で
素直に謝罪するレス

台風一過のような爽やかな気分になったw

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 13:21:35.56 ID:TO24jaZT.net
>>674
簡単には↓ここ
http://law.jablaw.org/rw_pos2

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令
普通自転車専用通行帯(327の4の2)

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:03:39.07 ID:vSW3FdZR.net
免許を持っていないママチャリ通勤同僚が俺のロードに興味を示したが
交通ルールから説明するのが一苦労

まず自転車が原則車道なのがカルチャーショックだったらしいヽ(`Д´)ノ
昼休み使って交通教室するとか初めての経験だわ
なんか次々同僚が集まって来るしなんなの

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:50:17.35 ID:V8+oMqnL.net
俺は走りながら覚えたな。始めた頃は左折専用レーンの存在すら
知らなかった。よくあんなんで公道走ってたもんだwww

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:13:08.98 ID:pvz5R2usl
>>671
自転車道で通行義務があるのは普通自転車だけ。
幅60cm又は長さ190cmを超えてる自転車は、
自転車道を通行しなくても違反にならない。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:56:19.63 ID:TwQmlSj1.net
いっそ交通指導員として各地の女子高を回りたいもんだぜ

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:25:02.41 ID:FgK9xsCm.net
山手通りの歩道に設けてある自転車に通らせたい部分って路地ごとに訪れる縁石が邪魔ね
素直に車道に自転車道作ってくれりゃよかったのに

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:21:11.94 ID:xGPw3VuE.net
さっき片側二車線の皇居沿いの道をバイクで走っていたら前にロードバイクが走っていて、いきなりフルロックさせ車体を横向きにして止まった。慌ててブレーキかけてかわし軽くクラクションを鳴らしたら、

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:23:14.54 ID:xGPw3VuE.net
ゴラァ〜と言いながら追い抜いて車と車の間を猛スピードですり抜けて行った。ヘルメットをかぶり服装もきめていたのでマナーの有るロードバイク乗りだと思ったのに残念だった。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:24:19.99 ID:luOgadqB.net
創作にしてももうちょっと現実感だそうよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:55:52.83 ID:TO24jaZT.net
俺もいきなりフルロックして横向きにして止まったり、
追い越されたバイクを猛スピードで追い越せるロード乗りになりたいわ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:40:59.76 ID:oP85YabP.net
いつのまにやら道交法63条の9から63条の11まで増えているけど、
そんな簡単にいじれるなら、どうみてもおかしい63条の7を修正しようとか考えないのかな?

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:13:44.90 ID:d7zNjPv3.net
車列途切れるのを待ってる時に後ろから自動車がきたら左折するぞってハンドサイン出すけど
それでも並んでっていうか鼻先だして車列が途切れたら先に左折しようとする自動車はよくいるね
先に待ってるのが4輪なら絶対やらないだろうに
直進または右折したい時にそれやられたらタイミングに困るんで車道の中央寄りで待つんだけどそしたら後ろから左折車がくるのなw

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 18:31:16.82 ID:yCX/fZaR.net
自動車がハンドサインなんか見るわけねえ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 19:30:54.98 ID:AuKhWJH+.net
>>690
そうか? それなりには気付いてくれると思うけど。ちなみに東京。
場所によって違うとは思うが。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:20:45.10 ID:LTZoTys6.net
前見てれば気がつくよ @東京在住の自転車+自動車乗り

というか自転車の挙動を見ないドライバーは極小数派だろ
合図見ても無視して突っ込んでくる奴も少数ながら居るがw

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:22:54.27 ID:GowHRh7H.net
いるいる
合図すると加速する奴w

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:56:04.75 ID:yCX/fZaR.net
>>691
妙な舞いをしてるから、変な奴だと思われてるだけかと。

この手の話は好きだから自転車には乗らない知り合い数十人と話したけど、ハンドサインの意味を知ってる人は皆無。
彼らの言で共通してるのは
(ロードも含めて)ふらふらして走ってるのは怖いから近付きたくない。
本人は真っ直ぐ走ってるつもりなんだろうが、端からは違うよね。自分も含めて。
自動車運転してる時に稀にハンドサイン出してる人見るけど、その言はよく分かるよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:17:50.01 ID:hRtu/WHc.net
ふらふらしてなくても危ないから近づくなと。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:26:49.78 ID:Cta7Wedr.net
サイン判らなくても「妙な舞いをしてる変な奴」
これはない

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:48:30.89 ID:PWn68YWp.net
ドライバーがハンドサインを見るシチュエーションって右左折と駐車車両パスと停止くらいだろ。
それわからんってのは免許剥奪レベルだわ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:08:55.53 ID:XSRPKO6m.net
>>694
ハンドサインの意図が伝わらなかったとして、
「変な奴」と感じて自転車に対して「警戒」してくれるなら、
十分安全につながると思う
ハンドサインは乗り手に余裕があるから出している、という前提ではあるが。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:40:08.73 ID:Dq/fOCZR.net
なんか最近、自転車に対する自動車の振る舞いが良くなってきたような気がする。

信号待ちで横に並ばれることが減ったり、
接近されすぎることが減ったり。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 02:25:00.54 ID:N7lRiRvM.net
でも路駐多すぎてくっそムカつくわ。
ギザ10装備したくなる。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 03:21:59.75 ID:e+e3D+iZ.net
自転車専用通行帯がもっと出来て
車道を走らなくても済むようになればいいね

ペチャクチャ話しながら横並びで走るオバハンやスマホ見ながら走るガキ
と一緒に走るのも楽しいかもなwwwww

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 06:05:18.80 ID:TOp6GpJg.net
>>700
器物損壊になっちゃうよ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 10:04:33.51 ID:5xahWlbG.net
車道と歩道(自転車通行可)を状況によって使い分けて走るのは、車から見たら印象悪いかな

車道は路駐多過ぎだし、歩道はタイルがボロボロだし街路樹の根っこの侵略受けて路面状態悪すぎる

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:20:34.12 ID:HeLt+lFg.net
道幅約4mぐらいで30km/h制限の見通しのいい道路でのこと
自分はバックミラー装備MTBで走ってて速度は30km/h弱。20m先ぐらいに信号無し横断歩道。
その横断歩道を渡ろうとしてる老人がいたんだけど、老人の存在は街路樹に隠れてて凄く見えにくかったわけ
4〜5m後ろに知らないロードが付いてて、そのさらに後方から車が迫りつつある状況

停止のハンドサイン(右手斜め下)を出しながら停止線約10cm越で止まれたがロードに軽く掘られ、車は余裕の停止
ロードに「お前が停止のハンドサインを間違えたからぶつかった。弁償しろふじこふじこ」と恫喝されたけど適当にスルー
老人に当たらなくてよかったよかった

ちゃんと説明できてるかな?
自分有利に脳内補正してたらすまん

質問です
このケースの最適な行動は、自分が「止まれー!」って大声出す。だったかなあ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:30:37.83 ID:VehQJfRl.net
追突したのお前だろ?何言ってんだクソパンツ!

と食い下がれればベター

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 13:12:04.45 ID:MXvs9VLW.net
>>704
後ろがちゃんと車間を開けていないのが悪いし、緊急性を伴うから手合図が無くても仕方ない。
なので、お前さんは何も悪くないよ。
ぶつかってきたのは相手だから、こちらの修理費をしっかり請求してやれば良い。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:00:26.45 ID:Dq/fOCZR.net
>>701
自転車専用の通行帯というのは、車道の中に作られるものですよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:06:21.14 ID:Dq/fOCZR.net
>>704
事故防止ということなら、ロードに張り付かれた時点で、横断歩道とか関係なく、速度を20km/h程度まで落しておく・・・のは理想論だな。

追突してきたロードには、弁償には事故証明が必要なので警察を呼んでもらえますか、といってロードの携帯から110番させる。
それでロードが、じゃあいいよと立ち去るようなら、自分が悪いのを承知で相手から金を取ろうとしてたことになるので、恐喝未遂成立かも。
そのままロードが110番するようなら、警察が来てロードが説教されるwww

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:23:18.43 ID:N7lRiRvM.net
>>702
追い抜きの車との距離が近く緊急回避しようとしたら、
そこに路駐車があってぶつかっただけだから大丈夫^^

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:37:48.98 ID:ZQct/g5P.net
この場合698が悪くないのは間違いないが、
実際問題目撃者がつかまらなかったらどうやって証明するの?
警察呼んでも役に立たないと思うんだけど。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:57:29.14 ID:kMFP50Zi.net
>>707
そいつにエサやっちゃいけません><

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:57:46.94 ID:Dq/fOCZR.net
さすがに追突しておいて、
まったく別の事故だと嘘をつくのは、
無理があるような。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 15:06:24.52 ID:PjQAcNU8.net
>>709
ここは犯罪の手口披露するスレじゃないんだわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 16:58:17.34 ID:Hl+b4hS+.net
そもそも追突事故でハンドサイン出してたかだしてないかが過失割合に関係してくることはまずない。
他の事故と偽るのも不可能。

車間距離不足が事故原因のすべてだからね。

715 :698:2014/10/09(木) 17:40:22.31 ID:HeLt+lFg.net
ふじこってたロードの言い分をまとめると
止まれのハンドサインは尻の後ろに手のひらであって
右手斜め下は路面注意なんだから路面右を気にして走ってた
だから止まったお前が悪い

自分には、尻の後ろに手のひらなんて一部の自転車乗りだけに通用するローカルルールって意識だから
他人に対して止まる意思表示をするときって、車・自転車関係なく常に右手斜め下を使ってる

色々レス見てて、自分は後ろにつかれたときの車間距離不足を楽しんでるかも
急ブレーキかけて慌てるのはお前だし、接触したらお前が悪いからって思考

>>708
やや向かい風で、25km/h(?)ぐらいに減速したら合わせるように減速してた。後出しスマン
後ろがキチガイだと感じたら自分は停車して先に行かすのが正解なのかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:00:56.75 ID:Dq/fOCZR.net
>>715
うん、キチガイに追突されて転んだところを車に踏まれたりしたら死ぬからね。
そして、追突した自転車は高確率で逃走して、おそらく逃げ得になるだろうし。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:53:00.34 ID:+3Dml2mE.net
ロードなんか
トレッキングシューズでスポーク踏み抜けば
もう走れないよ
MTBがロード乗りなど相手にすんな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:56:00.36 ID:TOp6GpJg.net
>>709
じゃあしょうがないよね
潰されちゃえばいいのにw

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:00:33.46 ID:aUHoKENx.net
自分も道交法合図しか使わないから
他人事じゃ無いな

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:08:30.31 ID:nPtg6Y6J.net
>>715
そういう時は信号待ちの時にちょっと長く停車してわざと後続を先に行かせてる。

しかしオカマ掘るほど接近しておいてぶつかったら止まったヤツの所為って基地外すぎるな。
多くの自転車がハンドサインなんて出さないのに一緒に走ってる仲間でもない赤の他人に
ローカルルール押し付けるとかどうかしてる。

ちなみに俺は走り出す前にハンドサインの確認してる。
そういう時はおしりに手のひらの停車サイン出すけどね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:02:04.40 ID:USuY4L3f.net
自転車マニアの間でしか通じないハンドサイン出すほうがおかしいよな
ありゃ仲間うちで隊列を維持するためのもんなんだろ俺は足としてしか自転車乗ってないからよーしらんけどさ

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:11:59.67 ID:9Se8NNBd.net
>>721
そうだね、一緒に走る仲間に伝わるように示し合わせて使うサイン。
だから先頭がやったら後続も同じようにサイン出させてる。
まぁ恥ずかしがる人もいるから徹底は難しいんだけど…

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:04:10.56 ID:yu6alBZC.net
道交法的にグレーというかアウトのトレイン走行での作法なんだよな、法令とは違うハンドサインは。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:51:48.25 ID:/L2zAeR0.net
自分はそういうハンドサインは知らないけど、止めたい時は右手開いて後向けて出す。
そして右に寄って進路を塞ぐ。
たまに道路の右端まで寄ってキックダウンしながら猛加速するDQNがいるが。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 02:14:40.23 ID:7wW2f+Ga.net
止まると言えば信号待ちの時も左寄りじゃなくて車線中央付近のがいいね
そうすりゃ横に並んでこようとするアホドライバーも並ぶの諦めざるを得ないし

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 02:23:22.39 ID:yu6alBZC.net
信号待ちで並んでくるかどうかは、DQNのリトマス試験紙。

つまり、並んでくる奴はDQNだから、DQNの前を走るのは超危険。
ゆえに、並んでくる車は先に行かせ、なおかつ、車間距離を多めに取る。

ま、そうやって個々人が自己防衛すると、DQNは増長するわけだが・・・

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 03:46:20.10 ID:dQo5SX/Y.net
車線中央で並んでると発進時でも構わず左から抜いてくるチャリやオートバイがいるのがなあ。
自動車がちゃんと順番まもってくれれば左端で待てるんだが

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 05:44:26.18 ID:vvdz/m1t.net
公道では公道のサインを使うべき。
郷に入っては郷に従え、
自転車乗りしか知らない合図は車にも通じない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 05:46:09.69 ID:vvdz/m1t.net
>>727
抜きたい奴は抜かせておけ
むしろバイクが追い抜きしやすいよう、やや左側に寄ればよい

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:09:41.63 ID:dQo5SX/Y.net
なんか伝わってないようだけど、つまり、
俺の左後ろからアホチャリ接近→俺が車線中央から発進→俺が後ろの車に譲るために
左端に移動→俺とアホチャリが衝突
というのを避けようとすると発進時にわざわざ左後方を確認をしないといけないのが面倒なんだ

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:24:43.39 ID:zuvYtTQa.net
>>730
左に寄るときの左後方の確認くらいしろよ。それを面倒だと言ってたら、いずれはぶつかるよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:40:34.08 ID:dQo5SX/Y.net
後方確認事態が面倒なんじゃなくて、車が順番を守らないって言う不誠実によって後方確認をしないと
いけないという事態を面倒に感じるということなんだ。もちろん安全第一だからそんぐらい我慢するけどさ

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:27:08.30 ID:aW1zBvGS.net
自動車が順番守る?
意味わからない
さっさとどいてやれや

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:01:48.16 ID:17lDY22E.net
↑DQNの見本が来ました

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:34:10.89 ID:OWg4w2B6.net
自動車は停止という概念が欠落しているからな
交差点、信号、最後尾、あらゆる停止箇所は存在するが
自分の前に停止している自転車は存在しない

そんな考えでは、配慮のしようがない
どく前に並ぶからだ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:31:50.47 ID:Xv6iCb3e.net
>>730
よくわからんな。
車に譲るつもりなら、最初から左側に寄っておいて発進すれば、チャリやバイクが左から抜くこともないだろ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:04:21.17 ID:u/F5T38m.net
>>725
これは同意できない
中央寄りに待つのって車の邪魔になるでしょ
そもそも並んでくるようなDQNドライバーは先に行かせたほうが安全

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:05:57.40 ID:r3ssVbjq.net
クルマの邪魔って意味がわからんwww

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:04:16.43 ID:aW1zBvGS.net
>>734
お疲れ様でした

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:35:43.71 ID:JzaDsiPy.net
でもどれだけ自転車が交通弱者で側方間隔はきちんと空けないといけないと分かっていても
ドライバー心理では不思議な事に自転車が邪魔に感じるんだよね
そもそも車は人類と相性が悪いのかもしれない

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:09:44.29 ID:vvdz/m1t.net
後ろの車を防ごう、譲ろうと考えすぎるから要らない気苦労が増えてるんじゃないかな。

もっと普通に、道路の左側の苦にならない場所を走ればいい。

そうすればバイクや自転車は自然に右から追い抜くし、
車は幅が足りなければ右車線から追い越すようになるし、
自転車に乗っている本人は後方を気にしながらフラフラせずに済む。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:33:48.05 ID:yu6alBZC.net
>>730
左端で停止していようが、発進時には後方確認は必須だよ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:34:42.98 ID:yu6alBZC.net
>>737
どこで待っても同じはずなんだが、なぜ中央だと邪魔なんだい?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:09:06.40 ID:ptVvQML6.net
>>742
そうとは思わんが、いずれにせよ左端にいれば左後ろを確認する手間は省ける

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:32:24.74 ID:yu6alBZC.net
>>744
免許もってないのか?

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 16:16:43.82 ID:Q73jqPW/S
>>737
車の邪魔という発想がそもそもおかしいわけで。
割込みや発進時の左折巻き込みによる事故を考慮すると、
中央寄りに停車するのも有効だと思うよ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 16:49:49.78 ID:USuY4L3f.net
>>743
自動車のほうが偉いから

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:39:57.83 ID:6HBvDtO0.net
740は不正解
出直し

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:15:06.53 ID:9Se8NNBd.net
>>730
俺も信号待ちの時には安全のために車線の中央で止まるが
発進後、左に寄る時は当然左後方を確認する。
ハンドルを切るタイミングがあるのなら、まず行動する前に
ハンドルを切りたい方向を目視確認すると教習所でも教えられる。

二車の絡む事故は双方の不注意やルール無視によるものが多い。
交差点進入前、通過中、通過後は特に事故りやすいポイントなのだから
不誠実な他人がどうあれ自らのために細心の注意を払うのが当たり前だと自分は思う。

不誠実な他人の行為にこちらが正しいんだと腹を立てるよりも、
そんな不誠実な車と絡まず回避できたことを喜ぶべきじゃね。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:35:49.93 ID:/zaykww0.net
ジャパンカップでローディチームが器物損壊
無許可で公道にチーム名ペイントし注意受け逆切れ
地元民に注意されるも止めると嘘を言いだまして継続し消しに来ない
2ちゃんで炎上しそうになり慌てて消しに行くという卑劣な行為をする実業団がジャパンカップに参加してます。

証拠写真
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/26975.jpg
ソース
http://megalodon.jp/2011-1102-1706-20/ltbc.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=688

器物損壊チーム『リベルタス』HP(火消しで旧HPは消去)
http://homepage2.nifty.com/libertus/
リベルタスの母体の店であるサイクルカントウ
http://www.atelier-k.com/kanto/
過去に店主も同様の違法行為をしてたのを認めたが逆切れ
http://www2.rocketbbs.com/200/bbs.cgi?word=%8A%ED%95%A8%91%B9%89%F3&mode=find&id=libertas機器物きkikiki

宇都宮のスポーツジム『株式会社ビッグツリー』従業員「小林 峰之」が
自らのFBで器物損壊(公道へのパイント)をした画像を公開
http://www.facebook.com/mineyuki.kobayashi.7
↓隠匿で消された証拠画像
http://uploda.cc/img/img517041b4d56b2.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:41:04.66 ID:yu6alBZC.net
>>749
進路変更は事前に合図を出す必要があるし、
信号待ち、つまり、たいていは交差点があるわけで、
左に寄るのか、左折するのか、紛らわしいので、
停止線からの発進直後に左に寄ることはしない。

最初から左に寄っているか、
後から左に寄るとしても交差点を通過した後で。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:54:00.96 ID:u/F5T38m.net
>>743
うーん、同じなのかなあ
感覚的なところなのかもしれないけど、逆の立場の話になるけど車運転してるときに偶にイラッとすることあるんだよね
友達が車を運転してるときも、チャリは左寄っとけよー#^^ピキッって冗談めいたぼやきを言ってたりね

ちょっと違うけど、脚売り切れたとき後ろにバスが来ちゃって止まってやり過ごしたりする感じ
車のほうが速度速いわけだから、スタートを譲る気持ちが働いてるのかもしれない
中央寄りに止まってると、すり抜け原付が左に並んだときとか気まずくない?

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:22:01.10 ID:aW1zBvGS.net
遅いという意識が無いのかなぁ
左側で車の目につくところにいればいいのにな

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:24:49.45 ID:9Se8NNBd.net
>>751
そのレスを俺にする意図がよくわからんのだが。
「自分はこうするんだ」と言いたいだけならアンカーはいらんだろ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:45:18.42 ID:yu6alBZC.net
>>752
> 感覚的なところなのかもしれないけど、逆の立場の話になるけど車運転してるときに偶にイラッとすることあるんだよね

それはさ、自転車のくせに、という蔑視が根底にあるんだよね。

道路によっては30キロ制限などで、自転車と自動車に速度差がないことも多いし、
仮に自動車を先に行かせるにしてもだ、交差点を越えた先で譲ったほうがいい。
交差点内やその前後で軽車両を追越すことは、法律では禁止されていないが、危険だよ。

横に並んでくる車はさ、自分1台だけ先に行ければいいと思ってるんだろうけれども、
後ろに並んでいる全ての車を先に行かせるとなると、狭いところで速度差があって危険なのよ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:39:53.33 ID:nQ5pd9sR.net
先にいかせてればそんなに嫌な思いもしないけどな
おまえらが意固地になればなるほど
自分の首を絞めてるようにしかみえないぜ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:04:55.89 ID:yu6alBZC.net
> 先にいかせてればそんなに嫌な思いもしないけどな

> 仮に自動車を先に行かせるにしてもだ、交差点を越えた先で譲ったほうがいい。
> 交差点内やその前後で軽車両を追越すことは、法律では禁止されていないが、危険だよ。
> 横に並んでくる車はさ、自分1台だけ先に行ければいいと思ってるんだろうけれども、
> 後ろに並んでいる全ての車を先に行かせるとなると、狭いところで速度差があって危険なのよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:16:00.39 ID:JG1ZvpiS.net
横に並んだ場合に考えられるケース:
DQN+安全厨→スムーズ
DQN+DQN→危険
安全厨+安全厨→譲り合って中々発進しない

やっぱ真後ろに並んだ方がいいと思うんだぜ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:25:26.83 ID:sVKYcwoX.net
発進前に後方確認すると、妙に車間距離を大きく開けて止まってる場合がある。

あれは、助走つけて素早く自転車の横を通過して先に交差点を抜けようとしてるのかな。
それとも、自転車に対する車間距離の取り方が分からないだけなのか。

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:28:43.86 ID:6Ewi95j0.net
バイクで信号停止してたら後ろから跳ね飛ばされそうになったことがあるから絶対真ん中なんか止まらない
おかま事故がどんだけ多いかしらんの?潰されるよ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:33:16.70 ID:sVKYcwoX.net
追突されるときは、端にいても、追突されるような・・・。

そのまま自転車に追突するのと、
右に避けて他の車と接触するのと、
ドライバーはどっちを本能的に選ぶか。

たぶん・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:48:27.70 ID:Kzw4GvIo.net
>>759
車に対して空ける車間距離をバイクや自転車にも取ってるだけじゃね。
俺はそうしてる。

>>761
ぶつかりそうだとその時感じた物体を避けた先にあるものにぶつかるよ。
オフセット衝突がいい例。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:04:53.66 ID:fw2Lx4Sv.net
ドライバーは隙あらば自転車を追い越さないと気がすまない習性がある。
自転車は信号停止中の車をすり抜けしないと気がすまない習性がある。
本能だから仕方がない。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:47:34.44 ID:uwed6s8k.net
夜間に走ってると、新井運転の車が目立つ。
車道外から車道へ一時停止せずに進入
道路幅いっぱいを使っての右左折
 →いずれも、直進者である自分がブレーキをかける羽目に

信号無視も自動車・自転車の両方で見た。

早く帰って寝たいのはわかるし、交通量が小さいのもわかるけど、
事故したくないからルール守って走っているのは自分自身の選択だからいいんだけど、
守ってる方が我慢させられるのはやっぱり理不尽だとは思う。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:51:17.83 ID:uwed6s8k.net
>>763
「本能」っていうけど、それを抑えるのが理性であり、
その理性を備えるために安全教育がある。
原付でもすり抜けせずに後方待機している人は稀だが、存在する。

実際、俺は今ではすり抜けは一切しない。
すりぬけ(?)する場合には自転車降りてる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:52:40.78 ID:uwed6s8k.net
>>758

×安全厨+安全厨→譲り合って中々発進しない
○そもそも横に並ぶという状況にならない
こうなるのでは?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:32:01.35 ID:lGz/0414.net
バイク乗ってるときに自転車に前押さえられるような状況なんてそうそうないけど
真ん中は知ってる奴スレスレでぶち抜く左側からぶち抜くぐらいある

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 05:45:58.56 ID:lkkKLpeT.net
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/public/cancer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr.jp/modules/guideline/index.php?content_id=3

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:22:26.23 ID:O2RMUWjL.net
ID:lkkKLpeT

↑精神疾患の自演ガチホモ君www

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:50:40.85 ID:eG6368Du.net
>>763
習性も何も、遅いんだって
速度差は誰でも分かるだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:19:49.36 ID:zoL+bP/+.net
>>770
前が詰まってるのに追い越してくる
信号待ちで抜かれて、次の信号でも抜かれるのに追い越してくる
自転車が何台も後ろに追いついているのに譲らない

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:24:03.01 ID:eG6368Du.net
それは知らん
状況によりけりだろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:33:19.16 ID:uwed6s8k.net
俺も状況によりけりだと思う

で、756の段階では、764みたいなことが書かれていない・読み取れないんだから、
763みたいに書き込む人がいるのは当然だと感じた

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:42:13.81 ID:sVKYcwoX.net
>>770
速度制限が30キロや40キロの道路では、自転車は遅いってことはないんだけどね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:02:44.51 ID:uwed6s8k.net
制限60kmの道でも、自転車が「遅くない」こともある。

先行させた車列に、赤信号で追いつくのは日常的にあること。
あくまでも信号2,3個の区間(1kmくらい?)で通じる話で、
長い目で見たらそうとも言い切れないけど…

まぁ結局、状況によりけりっていうことになるから、
型にはめこんだり、決めつけるような言い方は避けるようにしてる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:12:38.46 ID:bIh0cBkb.net
そういう問題じゃないんだよ。青で何台通過できるかってこと。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:21:11.24 ID:WLPH+D/2.net
>自転車が何台も後ろに追いついているのに譲らない
これはどういう場合??
左横空けてすりぬけさせんか、ゴラー!ってこと?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:30:08.25 ID:g6f5wjD4.net
道路にびっちり車が詰まってる状態なら流量がーって言えるけど
数台が赤で行列になって信号区間を進んでまた同じ行列になる、もしくは先頭の数台だけが抜ける
ってってのがほとんどだからそれは机上の空論だな

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:40:46.55 ID://YelW0w.net
日常的によくあることだろ、どこが机上の空論w、田舎もんかよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:55:26.05 ID:v+QEo41J.net
余りにも渋滞酷いなら歩道を安全なスピードで走るわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:56:50.37 ID:g6f5wjD4.net
日常的に渋滞状態ならドライバーにとってもうその道を通るのは失敗では?

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:05:00.82 ID:Wqt2lGUW.net
>日常的に渋滞状態

俺が通勤で使う道路は朝そんな感じだ
交通量が多い道路なのに片側1車線だから渋滞する
解消のために2車線化の工事を進めているんだけど中々進まないで
所々だけ2車線になってる、結果として…
2車線になったところで左右が車で埋まる→車線減少で詰まるの繰り返し
しかも2車線化してる場所も左側が左折レーンでガラガラだったりな…
自転車にとっては走りやすいけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:45:39.06 ID:T8eWWchU.net
>>781
通らないと目的地に行けない道か、迂回先も混んでたり、かかる時間が一緒だったりするなら
そこ使うしかないんじゃないの?

結局、車の量に対して道が足りない状況だから、走る車の量をコントロールするか、道を増やすかしか
ないわな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:01:38.96 ID:hlzriBtz.net
・祝日を無くして有給休暇取得を強制化する。
・春や秋の晴れや曇りの日は強制的に自転車通勤。
・通勤で基本空気を運ぶの禁止、近所の人と相乗り。

・・・無理だな

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:32:41.07 ID:aPBHiZpQ.net
>>784
二番目、三番目は税金掛ければOK

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:35:38.22 ID:aPBHiZpQ.net
>>759
自動車は助走つけなくても、アクセルベタ踏みすれば自転車なんか簡単に追い抜ける。
単に安全運転してくれてるだけだと思うよ。
それか危険なものに近付きたくないかw

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:49:46.04 ID:sVKYcwoX.net
>>786
> 自動車は助走つけなくても、アクセルベタ踏みすれば自転車なんか簡単に追い抜ける。

無理でしょ。
追越そうとして失敗する車を何度もみてきたよ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:12:58.51 ID:wYpQ/nsr.net
>>786
性能的にそうであれ一般道で自転車追い越すためにアクセルベタ踏みやる
ドライバーってそうはいないと思うぞ…
軽ならどうかしらんけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:23:14.88 ID:WutSSO0t.net
55歳男性「素人ではないローディー(ロード自転車ユーザー)のマナーが改善されていない
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412814110/
2013年までの10年間で発生した自転車同士の事故件数は4割増、対歩行者では7割増。
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413032666/
規制強化される「歩道の暴君、車道の弱者」…“自転車王国・大阪”の憂鬱
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413032380/
デンマーク「スーパー自転車道」を日本で紹介 26億円かけ2017年に完成する“ハイウェイ”
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413018346/

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 06:08:37.76 ID:JEGhpL8w.net
兎に角徹底すべきは左側通行
事故の主因は出合頭
その原因を通ってるのは歩道走行と逆走

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:37:39.36 ID:cTNVxhqe.net
https://www.youtube.com/watch?v=zdyuQ-rznog

この動画で自転車批判してるコメントがあるけど自転車何も悪くないよな?
動画前半に歩道を通行してもいい標識がが写ってるし信号は青色だし。
明らかにトラックの確認不足にしか思えん。
それでも車を優先しろと言うのならば、自動車免許返上したほうがいいだろう。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:13:47.80 ID:EiASFFfF.net
交差点前で自転車が減速してるのを見てトラックが自転車が停止するものだと
思い込んだんじゃないかねえ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:41:28.81 ID:A6OhEB4r.net
さっき歩道を歩いてたら後ろからマウンテンバイクに乗ってた子供に追突された
まっすぐの見通しのいい歩道で後ろからってありえないんだけど…
たまたま草履を履いていたんだけど、マウンテンバイクのタイヤで草履の後ろ部分を踏まれてつまづいて転倒

ひいたのは小学生位の子供だったからきつく言うことができずに何も言わないで家に帰ってきたけど、子供だからって危険な行動とるの反則だわー
保護者とか学校でもっと自転車の危険走行なんかをちゃんと指導してほしい

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:53:19.29 ID:A6okOfvZ.net
>>793
そうやって子供の教育チャンスを無駄にするなよ。

その子供は、自転車で人を轢いても大したことにならないと学習してしまうよ。
そこは心を鬼にして、人身事故として110番通報するんだ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:35:01.10 ID:3VvoSzdB.net
>>791
何も悪くないとまではいいにくい
ちょっとスピードが出すぎかなと思うしトラックが左折する可能性も考えるべきではある
もちろん圧倒的にトラックが悪いけどね

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:36:46.69 ID:wMh1VEA+.net
>>793
トラウマになるくらい叱った方がいいw

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:33:00.75 ID:uL3UAIr5.net
>>790
自転車が歩道を走ってりゃ車と遭遇するのは出会いがしら的が大多数なんだから多いのはあたりまえ
海での事故は陸に比べて水死が多いというような馬鹿らしい話
ちなみに原付の出会いがしら事故は自動二輪よりずっと多い
車道走っても左端じゃ出会いがしらでやられるってことかな
じゃ中央はしればいいじゃん、てなるけど他の事故要因が増えて自動二輪が一番死にやすいんだよねw

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:49:28.96 ID:NVsMN2L4.net
>>797
自動二輪だと死因で一番多いのって単独転倒じゃなかったか?
原付の出会い頭はすり抜けが原因だろうな…

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:48:12.28 ID:NNOm1CfN.net
>>776
「そういう」が何を指しているかわからないけど、
抜いても前が詰まっている、赤信号が見えているような場合にも
抜いてくる車がいる事があるから、その指摘(?)は何を言いたいのかわからない。

「青信号間に通過できる交通量」で道路が作ってるのは事実だけど、
的外れ、言葉足らずな気がする

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 01:14:12.55 ID:rJIbB847.net
気のせいです。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:04:43.00 ID:aJo7qjz3.net
>抜いても前が詰まっている、赤信号が見えているような場合にも抜いてくる車
いるねぇ@東京。
こっち(自転車)は前車と車間空けて走ってるだけなのに
その車間に割り込もうと隣車線まで半分はみ出しながら加速して
まるで前車煽るみたいに急接近・急ブレーキしてる馬鹿車。

でもすぐ赤信号に捕まって追い付く。が特に左折するでもない。
変なのと絡みたくないからケツに付いて信号待ってるけど
半端しないで追い越し車線入ってささっと抜けばいいのに何がしたいんだか。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:15:46.64 ID:GJHaf7vh.net
>>801
そんな危険な割り込み方した上で左折されたら、俺なら心中おだやかでいられなくなるかも。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:30:38.23 ID:laGMAkQv.net
少々荒い抜き方は大目にみるけど抜いて即左折はほんとに頭くるよな
自動車相手なら絶対やらないことを自転車にはしてくるからわけがわからない

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:43:35.37 ID:BOJboDW3.net
まぁまぁパンツでも見て落ち着けよ?
もしくは兄貴のケツ

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:53:11.25 ID:aJo7qjz3.net
>>802-803
ある程度までは自転車が車にとって見落としやすいことも加味して(心の中で)呆れ顔する程度でスルーするけど
追い越し即左折はバイク自転車にとっては致死レベルの危険行為だからなぁ。
特にタクシーが横に並んできた時は最大限警戒してる。

この間客降ろしらしい追い越し即ウィンカー&ハザードでブレーキかけてきたタクシーには
さすがにウィンドウ開けさせて運転手に抗議した。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:01:37.39 ID:GJHaf7vh.net
前方に右折のために止まっている車がいて、その左側に車が通れるスペース無いのに、
追越して前に入って左に寄せて止まって、右折する車が去るまで止って待つという例も。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:38:20.17 ID:Ecc1QAQC.net
>>805
タクシーにはちゃんと言った方がいいよ
あいつら言わないと分からないから

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:42:37.92 ID:aJo7qjz3.net
>>807
いやだから抗議したって話をしてるんだが。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:15:23.49 ID:Ecc1QAQC.net
いやだからもっとしろっていう話

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:18:59.84 ID:3dsKmGpI.net
いっそ巻き込まれて人身事故にしてやった方が効果的
俺はやだけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:19:32.71 ID:aJo7qjz3.net
>>809
お前がなんでもかんでも抗議すると言う分には何も言わんが
そんなお前の基準を俺にまで押し付けるな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:31:43.11 ID:GJHaf7vh.net
>>810
急ブレーキかければ接触を回避できたと主張されると、まずいぜ。
ていうか、巻き込まれたら怪我どころか死ぬって。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:50:42.37 ID:Ecc1QAQC.net
>>811
なんでもかんでもはダメだよ
身に危険を感じた時だけにしてね

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:20:13.11 ID:W+8M1adh.net
>>813
だから身の危険を感じたから抗議したという話をしてるんだが読解力が足りないようだね。
今度から百回くらい読み返してからレスするよう心がけてくれ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:44:58.32 ID:Vz3Omies.net
タクシーは危ないよね
お爺ちゃんドライバーも結構いるしね
ウインカーは常に注意しなきゃ

糞鈍臭い>>814は挟まれちゃえばいいのにね

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:48:34.97 ID:AbmOpFvu.net
いや、>>809,806がチャレンジャーになるべきだろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 01:00:09.66 ID:pmmQxnhY.net
>>808
本人に言うよか会社に言った方が効果あるよ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 01:22:51.67 ID:bhRNFlOy.net
>>815
> ウインカーは常に注意しなきゃ

それ危ない

ウインカー出さずに曲がるアホがいるので、むしろウインカーを意識すると油断して危ない。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 01:24:03.60 ID:bhRNFlOy.net
>>817
どうなんだろうなぁ

本人に言わずに会社に言うと、なんか逆恨みされそう。
かといって、本人に直に言うのもなー。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:12:43.56 ID:bU3AOqSR.net
速度と運転手の顔の動きが重要だね
加減速の仕方が直進するにしては不自然だったりとか、顔の振り方が明らかに
直進するときのそれじゃなかったりとか、そういうのも見て判断しないと
曲がると同時にウィンカー出す阿呆にぶつけられるからね。

まあ、ウィンカーさえ見てない奴も割といるからなあ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:26:39.09 ID:bhRNFlOy.net
そもそも、車間距離を確保する、という大原則を守ろうとしていれば、
前の自動車が予想外の左折をしても急ブレーキで停止して回避できる。

しかし、追越中もしくは、その直後の車間距離が十分に開く前に左折されるケースは、
たとえ左折すると分かっていても停止が間に合わないケースが出てくる。

だから、商店の駐車場はともかくとして、少なくとも交差点の手前では、追越させてはいけない。
車間をつめてきたらジェスチャーで制止するとか、交差点の手前で進路変更して車線中央に寄るとか。

それでも、商店の駐車場に入る車はヤバい。

結局、横というか右後ろに接近された時点で急ブレーキの準備。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 16:29:09.70 ID:0sMF+b0u.net
>>818
相変わらず屁理屈ばかりの人生ですか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:06:37.02 ID:bhRNFlOy.net
>>822
経験則ですが

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:11:02.87 ID:5bCYfStl.net
世の中には嘘つきがいて騙されるから言葉なんか使わない方がいいよねw

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:25:57.19 ID:jPcp86tM.net
90%以上のドライバーがウィンカーできちんと合図するけど、世の中には
うっかりさんと馬鹿もいるということを念頭に入れて、自転車に乗らないとね

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:27:51.89 ID:jVQ7UAfL.net
ウィンカー出してないから曲がらないとタカをくくってたら危ない事は実際あるだろう
大抵はいろいろひっくるめた雰囲気が怪しげなので減速して事なきをえるけどいつかものっすごいフェイントかけるやつに殺される可能性はある

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:31:25.91 ID:3JY2PITn.net
日本単発祭り開催チュ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:37:03.18 ID:3JY2PITn.net
A ウインカーは常に注意しなきゃ
B うん、でもそれだけじゃなくて車の挙動やドライバーの行為に気を配った方がより安全だね!

とやればいいのに

A ウインカーは常に注意しなきゃ
B それ危ない

こう書いちゃうんだからw

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:49:58.10 ID:4QdtEOj1.net
暗いライトや狭い幅しか照らせないライトの方がよく見えなくて注意するから安全

よりまし

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:02:47.05 ID:bhRNFlOy.net
>>826
あるんだよねー。

センターラインを割るくらい右に寄って止まってる車、
右にある脇道に入ろうとしてるように見えたけど、
ウインカー出てない。

ウインカー出すのが遅いのか出さずに曲がるのか、
不審に思いつつ、徐行で横を通過したら左折しました。

その車は後方を走る自転車を先に行かせるために、
右に寄ってたんだね。。。親切のようでいて危ない。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:04:43.50 ID:bhRNFlOy.net
>>828
そりゃそうさ。

結局のところウインカーは関係ない。
ならば、ウインカーに注意しろってのは危ない。

>>829
狭いライトは
カーブにオーバースピードで突っ込んで行くのを抑止する
という働きをするからなぁ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:21:58.94 ID:BXmY90WI.net
>>828
むしろそこまで丁寧に書かないと理解できない人に2ちゃんはむずかしい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:22:05.95 ID://PWrvJN.net
>>825
>90%以上のドライバーがウィンカーできちんと合図するけど
いやいやいや

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:27:06.85 ID:W+8M1adh.net
>>818
俺はウィンカーを気にしつつ車の動きを最大の判断材料として運転しているよ。
出さずに曲がる&出してても曲がらない等様々いるから判断材料としてのウィンカーは精々20〜30%程度。

だが多くの車はウィンカーを出したらそちらに曲がるし出さなければ直進するので
ウィンカーの情報を意識しないようなことはあり得ない。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:18:50.55 ID:Dx17AuOW.net
>>831
ウインカーを全く意識しない、したら危険というのは新しいね
驚愕だわw

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:27:27.92 ID:Dx17AuOW.net
免ナシかなぁ
周りのクルマの一挙手一投足に全て気を使うのか
これは精神鍛練か

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:34:38.22 ID:bhRNFlOy.net
>>835
ウインカーみたら騙される、油断するから。

>>836
車間距離を確保して走る、ただそれだけですよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:39:08.39 ID:uva9mOKK.net
>>832
難しいっつーか、2ちゃんには隙あらば他人を上から目線で叩きたい奴が多いからな。
そんな頭のおかしい奴はいちいち気にすんなって話。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:03:05.15 ID:ysFsLJKF.net
実は運転免許持ってない、運転したことない奴だろ
常識外れな馬鹿言い出すのは

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:36:58.15 ID:eqhWnfjM.net
常識はずれの馬鹿から身を守るには、という話でしょう。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:54:03.28 ID:C7vfJZ3X.net
危険ドラッグで自転車を運転したチャリンカスに略式命令 罰金20万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413193999/
医師が注意喚起:自転車の乗り過ぎで男にも女にも第3の睾丸が出来る!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413194124/

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:53:40.69 ID:I0SeWF3A.net
危険ドラッグ吸引で事故 無職男逮捕 
http://www.sankei.com/affairs/news/141014/afr1410140055-n1.html

宇都宮市で危険ドラッグ吸い衝突事故、男を逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2322935.html

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:38:39.91 ID:/yb/MDxB.net
自転車関係ないじゃん。ドラッグで頭ボケてんとちがう?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:24:54.08 ID:AkK4Rim1.net
自転車も車両、だが行動意図をはっきり周囲に示さない。
ブレーキランプくらいつけろ
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413340495/
愛媛の高校で逆走や無灯火などマナーの悪い自転車をスタントマンが指導
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413340993/
しまなみ海道で自転車マナー向上呼び掛け 愛媛 
サイクリング客の増加に伴い、マナーを求める声
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413341067/
自転車乗るようになってからマナー教育初めても正直手遅れ
DQNは自転車乗れる年代には既にDQNの素養持ってるし

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 02:01:21.99 ID:cPbiJaab.net
>>844
ブレーキランプの話、ちょっと、おかしい。

> 後続の仲間の自転車がもう少しで私の後部にぶつかりそうになって辛うじて停止してくれた。
> 私の手信号がなかったのが原因だ。

これ違うだろ。
後続が車間距離をギリギリにしか取ってなかったから、追突寸前になったのですよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 06:15:54.44 ID:V6tVPIDT.net
フルブレーキ時は量て塞がるんだから手信号なんて無理だしな
っていうか信号でなく合図だし

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 06:42:09.85 ID:cPbiJaab.net
道交法の、急ブレーキの禁止、あれ廃止したほうがいい。
あれがあるから、車間距離が蔑ろにされる。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:45:22.97 ID:utuBWZMM.net
必要ではない時にわざとかけるような奴は車間距離取らない奴と同様に
危険な人間だから、不必要な時の急ブレーキが違反なのは当然だろ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:18:43.32 ID:bkbcxxWi.net
不必要な急ブレーキをかける奴は頭がおかしい奴なんだろうが、
それを禁止するのと急ブレーキ自体に禁止するのは意味が違うと思うけど。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:46:46.01 ID:Yhw67R+8.net
ブレーキランプが点いていたら意図がはっきりするってなんだ
あれが点くことでわかることは唯一つ、ブレーキを踏んだことだけだ

ブレーキを踏んだな、あいつはあそこで左折するな、あれ?まっすぐ行くんだ
なんだよ意図がわからんな、なんて考えて走ってるの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 11:47:06.12 ID:WX0IMcYI.net
LEDストップランプ付けてたけど、認知度的にあまり意味ない感じだった。
そもそも法的に自転車の制動灯って合図として有効なのだろうか

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:38:20.12 ID:cPbiJaab.net
保安基準みたいなものが無いからなー。

>>848
車間距離を取っていれば、無意味な急ブレーキであっても、追突せずに停止できるはず。
現状は、ブレーキを踏ませまいと車間を詰めて煽るアホが多すぎる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:50:55.67 ID:sGhiwaZR.net
>>850
逆にチャリの場合アクセル(ペダリング)を緩めた事が見て取れるね
そこに手合図が加わればかなり行動が理解されると思う

走行に慣れてくると車速の変化で何かしようとしてるってのは推測できる
昔の車は車内まで丸見えだったからドライバーの視線も見て取れたけど
今の車は大抵スモークになってるから車の動きから推測するしかない

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 03:54:59.23 ID:FiPsH9Z5.net
今の車は大抵スモークってどんな柄の悪い地域に住んでるんだ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 05:03:50.22 ID:/WYWjsxy.net
千葉じゃね
住人の8割が何らかの暴走集団に属していたっていう。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 05:14:49.56 ID:FiPsH9Z5.net
自転車もシニアカーも何もかも暴走だな

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 06:23:04.42 ID:QPKsE4Ck.net
>>854
埼玉だけど、後ろから運転手の挙動や、さらに前の車の姿が見える、そんな車は希少だよ。
たいていの車は窓が黒いか、荷物で視界を塞いでいるか、なかにはカーテンかかってたり。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:21:52.02 ID:reLaBmhr.net
>>855
房総だけにな

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 12:00:20.61 ID:5lPj2DXm.net
黒のミニワゴンのDQN運転率はやばい
数もすごい増えてる
埼玉です

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 12:48:22.41 ID:pHGxz65w.net
ゴ○ブリみたいですな

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 19:16:32.89 ID:QPKsE4Ck.net
車体色による事故率
車体色による事故件数
どちらだったか忘れたが、
黒は高い数字になってたよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:29:36.33 ID:tSDmCqJS.net
片側二車線以上の交差点で左折レーンの右端から左折車抜くのはセーフらしいが、みんなこれやってる?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:43:23.29 ID:/WYWjsxy.net
>>858
誰馬

>>861
「車の事故率は、車体の色と大きく関係していた!」(2014.6.20)って記事だと
1位は青で全体の25%、緑(20%)、灰色(17%)、白(クリーム色 12%)、赤(マルーン色 8%)と来て黒は6位(4%)だってさ。
(リンク貼れなかったんでタイトルでググって)

記事の書き方だと黒い車は他のドライバーから警戒されるので事故には遭いにくいらしい。
ただ夜は当然見にくくなるから昼夜で相殺されてこの位置のようだね。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:58:32.64 ID:QPKsE4Ck.net
>>862
やらない。

まず危ないし、
個人的に交差点で追越されると嫌なんで、自分もやらない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:00:21.24 ID:QPKsE4Ck.net
>>863
国によって違うのかもしれないね。

日本では黒い車はDQN率が高いから、敬遠されるわ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:27:50.56 ID:s1sRWjCq.net
ヤクザも政治家も皇室もDQNか

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:30:27.19 ID:pHGxz65w.net
>>863
ソース見てきた

個人的感想とはあるけど、黒い車は高級そうに見えるって・・・
少なくとも軽ワゴンをそうみなす人はいないよな
やはりDQN扱いか

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:42:11.68 ID:EocXw7mM.net
>>862
左折レーンの右端走るのはいいんだが抜くのは止めたほうがいい
四輪車なのに左折の予備動作で大きく右にハンドルを切るやつがいるから

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 00:02:39.04 ID:2GYtVu1V.net
俺は前が詰まってて右車線後方から車が来てない場合は余裕を持って追い抜くな。
でも後方確認してる間に左折車が前進してしまうことが多いのでよっぽど詰まってる
ときしかやらない

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 00:20:54.74 ID:/W6dHlsu.net
相手を見て行動を変えられるってことは、意図して危険な運転をしている、ということだよね。
自転車でドラレコ撮影中って背中に貼ってると、危険な追越しかたが激減するという実験結果もあるようだし。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 00:44:52.57 ID:6i4hfOZo.net
>>870
そりゃ、ドラレコ撮影中なんて背中に貼ってる奴はモロにヤバいからな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 00:45:52.05 ID:y1hcdwfL.net
並走してる2台の原付が信号待ちの列をそれぞれ左右からすり抜けて仲良く2人とも先頭に出てた
呆れるを通り越して笑いそうになった
珍走団か何かだったのかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 01:55:44.93 ID:fLVZxdZG.net
ありがとう
左折待ちの車が相当詰まっている時以外はやらない方が良さそうですね
やっぱキープレフトか…

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 03:27:05.05 ID:2yxyJBmJ.net
>>859
普通ミニワゴンて言わないよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 09:19:38.19 ID:xjWczU2/.net
>>871
キチガイには近づかな方が良い。法律で危険ドラレコに指定しても良いと思う。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 09:44:49.71 ID:VT0YQdtp.net
>>874
ミニバンだな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 09:53:00.39 ID:VYTAte0V.net
年間12万件 自転車事故は「ブレーキミス」で命を落とす
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413536955/
2020年のタクシーは自転車! 防水段ボール構造+電動アシストで2人運べる
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413516638/
タクシーって唐突な幅寄せとか路肩寄せて急ブレーキとか
危険な運転ばっかりなんだが・・・

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:37:40.18 ID:OxZ4IE2G.net
何をもって「ブレーキミス」とするんだろうね?
一時停止を認識せずに飛び出すことも「ブレーキミス」と言えるんだろうけど、
(本来ブレーキすべきところでブレーキしていない)
これってブレーキミスっていうより「不注意」だと思うんだ。

事故の要因・主因は「これ」って言った方がキャッチーなのは分かるけど、
事故って複合要因でおこるから個別事例に関しては
「ブレーキミスでした」で片づけるのもいかがなものかと

駄文すまぬ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:40:47.43 ID:et6kGZva.net
狭い一車線道路走ってる時の後続車のプレッシャーが半端ない

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:10:11.74 ID:TxeQKLAW.net
確かに事故防止により重要なのはブレーキ技術以前にブレーキ技術が問題になるような状況を
避けることであって、やたらブレーキを強調するその記事は見当違いもいいとこ

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:20:53.19 ID:iVhYlRPP.net
しっかりとしたブレーキがあれば安心→油断から普通の事故ですむはずが大事故に

ソース忘れたが今年の春頃、海外のトラック運転手の意識調査
避けようとしてるのがノーヘル自転車だと、注意して大きく避ける
でもヘルメット被ってる自転車だと小さめに避けるって報告があった

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:49:05.23 ID:OxZ4IE2G.net
>>881
人間心理としてそういうのもあるかもね
雪山で山小屋が見えたのに、もうすぐと油断してバタン、なんて小話もあるくらいだし

ただ、海外だとヘルメットかぶる人が日本より多いかも、と考えると
日本意識調査すると違う結果になりそうでもある

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:34:28.86 ID:2IxtyB/C.net
進入禁止の標識の下に文字で「自転車」とだけ書かれている標識があったんですけどこれって
「自転車を除く」と同じですか?それとも
「自転車も進入禁止」ですか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:37:14.61 ID:iYDL1YGP.net
自転車だけ進入禁止

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:03:28.71 ID:WQRWJKtO.net
>>877>>878>>880
なんだかイヤホン運転にも通じるものがあるね。
音を聞くようにさせる前に目視確認を厳にさせるのが先だろ、みたいな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:03:54.12 ID:+imizGXV.net
どーもです

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:11:23.34 ID:/ozImKA2.net
変なところを握っていて十分にブレーキをかけられなかったとか、ロックして前転しかけたとか、
そんな経験は多々あるから、これで死んでたらそこにカウントされたんじゃなかろうか。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:21:11.59 ID:30URZPEY.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBL335ZGBLPIHB002.html
自動車にスレスレ通過されても、凹むほど強く蹴ってはいけない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:28:01.45 ID:fkd7hK+L.net
>自転車でドラレコ撮影中って背中に貼ってると、危険な追越しかたが激減するという実験結果もあるようだし。
現在フラれて発狂中とかチンコ丸出し中という文章でも同じ効果が得られそうだな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:44:12.24 ID:IcwhvHLK.net
チームロゴの入った派手なウェアでも同じ効果あるよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:13:34.59 ID:jo3Tyr3e.net
刺青して上半身裸とか

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 12:16:31.56 ID:vUfL4RTv.net
>>870
何処にあるのその結果?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:38:54.56 ID:I/phbE4K.net
>>892
>>870で言ってるのはこの動画かな?
http://www.youtube.com/watch?v=VEEOlCIs8lk

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:50:15.13 ID:6edwYGTx.net
カメラ揺れて気持ちわりい
マウント方法考えろや

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:48:05.69 ID:kzV3EuUR.net
御堂筋に血税を投入して出来た自転車専用帯が出来ても
まだ車道をフラフラ走ってるチャリンカスが
いたらクラクションを鳴らしまくってもいいですか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:56:13.44 ID:aY4lt+XS.net
専用帯だったら通行義務は無いけど専用道路だったら通行義務があるとかなんたらかんたら

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:00:50.94 ID:kzV3EuUR.net
歩道には歩行者
車道には車やトラック
自転車専用道には自転車

これでチャリンカスの大嫌な車の近く走らなくても済むんだから
欧州視察してきた政治家の先生に感謝しなくちゃね

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:40:57.89 ID:I/phbE4K.net
またお前か
排ガス連呼厨改め自転車専用帯連呼厨

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:17:59.77 ID:K2UkrbfU.net
またお前か
歩道には歩行者、例外的に自転車
車道には車両(自動車、軽車両(含む自転車)
自転車専用の道路には自転車
自動車専用の道路には自動車

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:21:53.43 ID:WQRWJKtO.net
わかりやすい構って君がいるなぁ。
放置しとけ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:47:09.67 ID:j0pr5rc5.net
>>895
いいよw

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:58:30.09 ID:SgrYKMnv.net
>>897
視察してきただけだろw
税金で旅行してきただけw

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:37:39.11 ID:sBhTFSQv.net
https://www.youtube.com/watch?v=GY-nbBcLhOE
すりぬけしないだけでフルボッコwwww
自転車はすり抜けしたほうが良いみたいだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:48:59.62 ID:FaOKp5pX.net
原チャリ乗りはクルキチよりバカ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:49:05.13 ID:FysEXdLq.net
>>903
あれ、直進かよw

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:59:22.91 ID:nLE/ABev.net
>>903
クルキチさんの言う「流れに乗らないと危ない」理論で言えば
すり抜けする方が正しい事になるよね

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:02:47.64 ID:HEJtcgvL.net
>>903
カメラの画角の問題かもしれないけど、前の車の死角に入ってないか。

前の車が発進するのと同時にスタートすると、嫌がられますよ。
とはいえ、同時にスタートしないと後ろの車に横に並ばれるんですけどね・・・orz

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:25:54.24 ID:nLE/ABev.net
>>907
普通にサイドミラーに映ってるっしょ
ミラーに車内のドライバーの動きも見えてるし

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:35:09.28 ID:HEJtcgvL.net
ほんとだ。

あの位置でドライバーの顔が見えない車が多いんで、死角だと思ってたわ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:49:10.72 ID:N2Q18YMR.net
自分は、左側からのすり抜けもしないし、左折車の行列を右から追い越すこともしないよ。
前の自動車が車線をふさいでいる間は、後ろで待ち続ける。

自転車専用通行帯として青く塗られた地面が存在しない限り、
自分はあの状態を「車線がふさがっている」と認識しているけれども、
「車線があいている」と認識する人のほうが多いみたいだね。
自動車も「自転車の横が『あいている』」と認識して、後ろに並ばず、横に並ぶ人が多い。

多くの人が自転車専用通行帯の無い場所でも「架空の自転車専用通行帯」を勝手に想定しているのだろうと思う。
だから、左に二輪車、右に四輪車、という具合に、ひとつの通行帯の中で複数の車両が横並びになってしまう。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:17:04.62 ID:nLE/ABev.net
超小型車増やして一通行帯を2台で使おうなんて案も有るくらいだし

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:21:31.75 ID:xaagW2gW.net
最近は車間あけて後ろに並ぶクルマもいるよ。

抜く時にチラ見してくから、ロード乗りみたいだが。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:59:00.65 ID:68FX65Wk.net
>>910
自分は信号待ちのときの車列のときは左側からすり抜けてる
青になって列の前のほうから徐々に動き出してるときもすり抜ける
完全に追い抜くよりも少し早く車が動くと判断したらすり抜け中止して車の斜め後ろに付く感じに

左折車列はむずかしい
横断歩道のある左折車列のときは2〜3台前まですり抜けて流れ見ながら間に入って直進or左折
横断歩道がない左折車列は5〜6台前まですり抜けてから流れ見てやっぱり間に入って直進or左折してるかな

停車してる車は障害物として見ててもジグザクすり抜けは絶対にしない
左端キープは遵守してるから左折車の行列を右から追い越すこともしないね

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 17:11:39.85 ID:HEJtcgvL.net
>>913
それって同じ車に複数回、追越されることにならない?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 17:46:31.54 ID:xaagW2gW.net
そうなるね。
同じクルマのドライバーに 何度も気遣わすのも悪いから、
停車してても抜かないこともある。
信号の多い都内では、抜いても抜かなくても…ほとんど変わらないからさ

同じ群れで移動してるようなもん。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:16:22.72 ID:68FX65Wk.net
>>914
あーあるある
3回程度追い越されたら抜かないで待つか道一本外して移動してるかな

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:29:23.62 ID:HEJtcgvL.net
自分は小心者なので、すり抜けできないわ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:55:05.51 ID:EzHyoP1I.net
すり抜けはしないのが本道だよ
昔の大型バイクみたいに、カッコ良く乗るのが理想。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:44:39.71 ID:WG+He/Fo.net
すり抜けはしないようになったけど、信号無視だけはやめられない
自転車だと、信号無視がノーリスクハイリターンな場所あるじゃん?
そういうところでも愚直に待てるかどうかって、一種の才能だと思う

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:50:23.46 ID:wpDDJUaK.net
何しようが違反点数関係ないのが自転車の利点だからな

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:18:57.35 ID:0EFx6S5W.net
まーたゴミクズかよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:18:23.39 ID:ik8cat9G.net
>>903
この動画つべのコメントで投稿者がかなり叩かれてるけど

>すり抜けしないなら車道の中央にいるべきです。
>追い抜きをする人達のために、もう少し右側によっていれば
>そこは自転車が走る場所だよ笑っ小か中で教わんなかったの???ww
>前に出る気が無いなら、左側をふさいじゃだめです。
>他の人の安全のために左を空けておいてあげてください
>原付は左端が原則なんだからこんなに左端空いてるのに
意味不明なとこで止まるとかありえん

これ殆どのコメントがバイクか車の車載動画だと勘違いしてるだろ
言われなきゃ映像だけ見ても自転車だって分らない物かな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:22:29.70 ID:4f/nGd0Q.net
大型とDQNカー以外なら普通にすり抜ける

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:54:56.01 ID:QeNjTyY0.net
安全にいけて、進路変更を伴わない場合は、同一車線の左から抜いてもいいんだよね?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:17:53.38 ID:8+2H7Hkd.net
兵庫県、全国で初めて自転車保険義務付けへ 罰則なしで条例化
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413821236/
罰則無しじゃ保険は居る奴まず居ないだろうし自転車屋も勧めない
他地域から転入してきたあるいは他地域に転出した自転車の扱い
どうするとか問題多すぎだわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:30:02.07 ID:ik8cat9G.net
>>925
これって自賠責みたいな公的な保険制度じゃなくて民間の保険会社が
販売してる掛け金も保証内容もばらばらの保険に勝手に加入しろって
条例を自治体が作っちゃったの?
それはいくらなんでもまずいんじゃないの…

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:32:28.58 ID:WpmhADOS.net
>>924
進路変更を伴わないってことは常に左端を走り続けるってことだからね。
現実的にそんな走行をしてるバイクは見たことないなあ、ほとんどが
左に少し進路変更してるパターンばかりだね、ひどいのだと路側帯、歩道に
入ったりするやつもいる。

そもそもとして、取り締まられることはほぼないので事故リスク的にどうなのかという
話が重要なわけだけど、まあリスクしかないよね基本的には、
だけど信号待ちの数台の車の横をとろいのが一々する抜けていくのと大量の自動車のせいで
あほみたいな渋滞ができている横を、車幅が狭いからこそ通れる二輪が通っていくのでは
やはり、心情的に違うのも分かるしその場その場の判断をするしかないかなあ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:38:42.95 ID:Cc2wsRY3.net
抜かすときにあえてスレスレにする大型にあうと、信号待ちですり抜けて、左に余裕を持って走りたくなるw 幅寄せされても左に逃げれるくらいに

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:01:59.51 ID:LDkB/tW1.net
>>919
逆の方がよくね?
すり抜けしてもいいけど、信号は守った方がいい

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:09:07.60 ID:WpmhADOS.net
歩行者や一応自転車も死角がないので他の通行者が来ているかどうかの
確認を完全に行おうと思えばすることができる、一応ね。
でも、信号無視する奴は基本的にそこらへんがおろそかな人間ばかりだし、
その行為を見た子供が真似するリスクだって考えなきゃいけない。

俺はそこまでしてまで信号無視する方が逆にめんどくさいし、そういうことを
考えない奴が危険な信号無視をする、信号がある場所ってそれなりの理由もあるしね
こんなとこほとんど人いないだろって考えの元事故が起きるもんなんだよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:17:12.54 ID:qbjplxjm.net
>>929
自分もよく信号無視はする。
郊外へ仕事に行くと見晴らしの良い交差点が多い。
そんな所では、後続車との接触が怖いから先に出る。
抜かれる時は、事前にチョット右寄りに走って、ミラーで避けてくれるのを確認してから、自分も左に避けて間隔を開けるようにしてる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:55:32.29 ID:QeNjTyY0.net
>>927
信号待ちが数台で後ろから来そうにない時は、最後尾のちょい左で待ってるけど
何十台も並ぶところだとやりたくなくても、すり抜けしないとバイクに殺されそうなところが通学箇所にあって辛いです。
それでも、減速していざ左通ろうとしてるときに加速して目の前に突っ込んでくるバイクいるんですけどね

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:07:20.20 ID:ySAO6hFf.net
最近は信号守って休んでる。

脚力落ちたのを仲間に隠してるが、バレてる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:17:18.16 ID:H5HK1eB5.net
>>931
信号無視で事故るときって、互いに安全と思い込んでるから大怪我するよ。
一生涯唯の一度も うっかり見落としをしない人間などいない。

間一髪で信号無視のチャリをかわしてから、自分では愚直なまでに信号守るようになったわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:21:52.54 ID:rewRUM0D.net
>>924
ダメ。
法的には、追い越しは左からだと決まってます。

第28条 
車両は、他の車両を追い越そうとするときは、
その追い越されようとする車両(以下この節において「前車」という。)
の右側を通行しなければならない。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 04:37:23.20 ID:Xt/B/Y+A.net
>>935
進路変更を伴わない場合は追い越しじゃないからOK
よく見るすり抜けは進路変更を伴うからNG、もしくは安全でないからNG

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 04:41:43.59 ID:rSiAa96j.net
ずっと左端走ってたらOKってことだね

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 05:20:58.76 ID:pB4kaPkP.net
>>924
片側1.5車線くらいなら、いいんじゃないかな。

>>937
現実の道路の作りは、自転車への配慮が足りてないので、
左端と車道外側線の位置関係が一定ではなく、
急にライン上に縁石が現われたり、
路面より一段下がった排水口があったりで、
ちょくちょく自動車の走るラインへの進路変更を伴いますよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 07:26:32.09 ID:tH0/sA1r.net
>>938
そのレベルは進路変更とは言わないし、車線変更も伴わないから問題ない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 07:41:38.75 ID:pB4kaPkP.net
>>939
自転車が排水口を避けるために右に膨らんでも、
隣あるいは右後方を走る車が進路を変えずとも
安全が確保されるくらい横方向に余裕があれば、
ということだね。

それはもう片側1.5車線に近いと思う。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:01:09.06 ID:HrEiyTRU.net
法律とか危険とか無しにしても止まってる自動車から見たらすりぬけムカつくんだろうね以前は自分もそうだったし
自転車のくせにスイスイ行くのが気に入らないのよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:08:31.60 ID:phETD6V5.net
左横をすり抜ければ狡い奴扱い
前車の後ろに並べば邪魔者扱い

それが自転車に対するクルキチ理論

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:11:03.83 ID:SHWzI3f5.net
あまり気にするな
一般自動車なんて5台並んでてそこにいるのは所詮5人程度なんだから
大きさではなく人数で考えたら、まったく大したことないんだよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:28:09.49 ID:pB4kaPkP.net
>>941
自転車のくせに、という意識はどうにもならないよね。

同じ人でも、
自転車に乗るときと自動車に乗るときで考えが変る、
人間なんてそんなもんだしな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:41:25.89 ID:Xt/B/Y+A.net
大阪付近の人、ここアウトだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=egbiZeEZUdQ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:03:10.54 ID:LfFpkcgx.net
自転車のくせに、って考え方がマジで謎w
車乗ってる俺の方が殺傷力高いんだぞ!どや!ってことなんかな?w
じゃあ車から引き摺り下ろして殴り合いでもすっか?純粋な人間性能の比べ合いスタートだ♪
って気分でいつも車道走ってます
今までないけど、舐めたことされたらドアに思いっきり蹴り入れてリアルファイト展開するわ
そこで降りてこずに、バックしてから轢いてくるようなキチガイ相手だと負けるかもしんねw

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:40:10.87 ID:cdsazll8.net
さすがに1車分避けたら進路変更だろ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:42:05.78 ID:rSiAa96j.net
まあ実際の法運用ではそんなことで切符切ったりしないし気にしなくていいかもね
そんなことより信号守れ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:50:46.40 ID:46p5P10z.net
>>945
163の清滝峠だな。ジェットエンジンみたいなのが天井にぶら下がっていてクソうるさいトンネルだ。
左の歩道ならOKなんだけどな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 14:29:31.51 ID:fHUrzBLs.net
バカローディーこんなんばっか

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:22:59.06 ID:Xt/B/Y+A.net
>>949
サンクス、この道の入口に自転車の禁止標識あるな。
https://www.google.com/maps/@34.7346134,135.6917636,3a,75y,280.78h,89.02t/data=!3m4!1e1!3m2!1sO5rJx7SPN3C8L3rqYcPmIQ!2e0?hl=ja
この予告標識の120m先に禁止標識があるし、
誤進入としてもトンネル前で峠行きの分岐路から脱出できたはず。
同情の余地無しだな。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:27:10.19 ID:HrEiyTRU.net
ビシっとカッコ決めて違反余裕って根性がよくわからねえ
そんだけ目立つんなら同志の評判を落としたくなくて模範的行動してしまうものじゃないか

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 16:14:21.41 ID:qYbJPY5D.net
周囲の同志がルール無視上等なグループだとしたら
ソロのときにもルール無視が模範的と考えていたりするんじゃないか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 16:44:04.23 ID:phETD6V5.net
>>951
旧道のほうはヒルクライムコースとして有名らしいな
だとすると誤侵入でなくその峠道を避けようとあえてトンネル新道に入り、歩道もかったるいので車道を飛ばそうとした疑いが強い気が・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:24:31.62 ID:1K1P8012.net
二車線だから安全だと勘違いでもしたのかな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:30:53.42 ID:qYbJPY5D.net
「Cyclist Road Rage」で動画検索したら色々と酷いのが出てきた

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:54:39.68 ID:NM9DNTmG.net
>>953
まともなローディなんて殆ど遭遇したことないから同族意識なんて芽生えるかよ、たわけ
俺は俺のやりたいようにやるだけだよ(棒読み)
俺以外の奴がきちんとマナー守れるようになってから出直してこい

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:18:48.15 ID:1K1P8012.net
たわけ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:19:33.87 ID:F453ptQD.net
戦場で狼狽して味方にまで乱射しちゃうかんじの人ですかの

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:21:03.85 ID:oruXrVZV.net
現状はマナーを守れと言えるレベルじゃない
ルールを守ってからその先がマナーだ
道路交通法を守れない奴は外に出るな

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:56:27.40 ID:5F2OWBH8.net
ちなみに走行禁止道路に入り込んで自動車と事故した場合
基本自転車側8割の有責になっちゃうそうですよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:13:45.51 ID:nOeolcVB.net
>>960
お前は路上から緊急車両以外、全ての車両を駆逐する気か!!!!!!!!11!!1!!111111111!!!!!!

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:19:14.23 ID:phETD6V5.net
道路交通法が制定されたのは昭和35年
歩行者や軽車両についても規定してるけど
そもそもは自動車が増えたから必要になったんだろう
その法の前身とも言えるのは大正8年の内務省の 自 動 車 取 締 令 なんだってな

自動車が存在するがゆえの法律を自動車乗りはきっちり守ってるの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:39:31.38 ID:1K1P8012.net
はい、守ってまーすw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:51:41.58 ID:U1b/tQqq.net
1km足りとも速度超過したことないし、
黄色信号でちゃんと止まるし、
交差点前の一時停止線もきっちり手前で止まります!
wwwwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 00:08:22.45 ID:UXuP0Zfx.net
>>963
その問いは皮肉になってない。
多くの車がルールを守ってないのは車道走っていなくてもわかること。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 00:13:21.06 ID:VJU47nyW.net
ちゃんと守ってますけどねーwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 00:16:26.91 ID:iMYOD9Lo.net
自転車進入禁止の標識を見落とした場合、
(一般道ではあるが) 高速道路みたいな雰囲気のトンネルなどに迷い込むわけだけれども、
逆走 (もちろん降りて押すけど) してでも戻ったほうがいいんだろうか。

基本的に、橋 ・ 高架 ・ トンネルでは歩道へ入っておけば間違いないだろうとは思う。
しかし、トンネルに入るよりもだいぶ前から歩道が車道より1メートル以上高いところにあって、
トンネルが見えてきた時点ではもう手遅れで歩道に上がれない道もあった。
こういうのは、もっと手前に自転車進入禁止の標識があったんだろうか。

羽田空港の近くのトンネルでは、本当に死ぬかと思ったよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 01:06:06.13 ID:Q5Hs+twS.net
そんなのケースバイケースやろ
先が遠かったら戻るほうがいいし

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 03:05:18.26 ID:Q7zqzIkK.net
知らなかったか、知っててワザとやったかは
悪質さが全然違うよ。
お前のはワザとだから下衆の極み

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 03:21:08.55 ID:1jxBhmfi.net
1度目だったら警告で済む場合もあるけど2度目は即赤切符ってのはそういうことだな

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 06:04:58.93 ID:HUzMKvO7.net
1回目は二度とやりませんという誓約書を書かされる
2度目はやったことなので知らん

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 07:45:19.92 ID:J5MvwrAc.net
>>945のトンネル動画
どっちかというと警察が自転車をホントの意味で保護したんだろ。後ろを徐行することで

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:08:26.43 ID:9ut230mk.net
撮影してる車が自転車を保護しつつ通報したのかも。

覆面パトがやってくるまでは、自転車の殿やってたのは、撮影してる車だろう。
で、撮影している車はフェンダーミラーついてるからタクシーか? 志のある人もいるんだな。

こういう状況で、隙間を縫うように走るDQNが現われると、自転車は死ぬよね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:54:09.58 ID:5J7243nr.net
自転車の殿?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:57:35.26 ID:XarYE/3E.net
>>975
しんがり

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 10:01:20.87 ID:cYiz7uhH.net
通報で覆面は来ないだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 10:03:09.00 ID:cYiz7uhH.net
立ててくる

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 10:11:12.13 ID:cYiz7uhH.net
立ててきた

【自転車乗りの】公道車道の走り方86【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414026268/

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:04:14.69 ID:9ut230mk.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141023-OYT1T50041.html
なんで歩行者を轢き殺した犯人に「さん」付けるんだろう。

教習所で習ったことに反して、
歩行者の横スレスレをスピード出して通過するから、
歩道から倒れた歩行者を轢いてしまうんだろう。

相手が高齢者っぽいなら1.5mくらい間隔あけてれば、
たとえ急に倒れたとしても接触しなかったろうに。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:41:31.20 ID:ycfd1Ynm.net
路側帯とかじゃなく、完全に分離された歩道でしょ。
そういう場面ではすれすれを通るという表現はずれてるし、そのよたよた歩きの
年寄りのせいで車が壊れ、交通の流れが悪くなり社会にとって迷惑でしかないわな。

つーか、こんなん自転車にとってのほうがよっぽど恐ろしいわ、走行位置の関係もそうだし
自転車だと轢いた側がけがする可能性もあるからね。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:42:49.19 ID:BYvQGhhz.net
歩道を歩いていたって書いてあるし歩道と車道で分離されてたんだろ
そういうところの自転車で走ってて歩行者から1.5m距離開けるか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:24:46.40 ID:VJU47nyW.net
>>980
まだ被疑者だから。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:25:27.09 ID:oSHi6XYs.net
左車線を沿う形に流してる空車タクシーって怖くない?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:42:11.78 ID:BYvQGhhz.net
手上げてる歩行者にも注意してるとよし

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 16:36:51.28 ID:3FEaVhsq.net
こらー!

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 16:54:26.25 ID:36U9qy8i.net
>>980
南平あたりの北野街道は車道が狭いから間隔保持は不可能。
それに歩車道の間に柵もあるので、運悪く柵の無いところで倒れられたんだろう。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:24:12.23 ID:/I5HveGf.net
突然倒れってのも誰の証言だかね
歩道ってもしょぼいブロックで区切ってあるだけなら路側帯と大してかわらんし

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:31:10.97 ID:9ut230mk.net
>>981
分離が不完全だから、歩道から車道に倒れてくるわけでしょう。

>>982
あけてるよ。
自転車の場合は車線中央まで膨らめばいいんだから、楽なもんです。
ま、自転車の場合は、事故になれば自分も怪我するし、下手したら死ぬし。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:32:41.26 ID:9ut230mk.net
>>988
いいところに気が付いたね。

老人が左右確認してから横断を開始し、
しかし歩くのが遅いので、横断している間に、
速度超過で漫然と通りがかった車に轢かれた、
なんていう可能性も。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:09:52.72 ID:tdUuMasUv
>>936
信号で停止してる車両を抜くのは左右どちらからでも違法。
側方を通過して前に出たら駄目と明記されてる。

(割込み等の禁止)
第三十二条
車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、
若しくは徐行している車両等に追いついたときは、
その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、
又はその前方を横切つてはならない。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:26:32.43 ID:ycfd1Ynm.net
うわ、妄想で語り出しちゃったよ・・・

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 04:08:39.08 ID:LR25suPN.net
ありがちなケースだと思いますが

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 08:58:14.85 ID:gCwYiBjj.net
記事にすでにこういう事故が起きましたって書かれてるのを、妄想で
「いいところに気が付いたね。」とか言って別のケースを語りだすのは
ありがちかありがちじゃないかという話とは別の問題だろw

しかも、書き方があからさまに自動車憎しな書き方だしw
目撃者、ドラレコ、事故の状況(横断中に歩いてのと倒れて轢かれるのはぶつかる位置や体に対して
の衝突箇所があきらかに違うよ。)などから判断してんだろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 09:59:17.64 ID:LR25suPN.net
>>994
記事は一方の言い分を伝えてるだけだし。

自動車憎しも当然だよ、許容できない割合の自動車は、
少しくらい当っても構わないっていう運転してるという現実あるし。

路側帯ではなく歩道だから・・・というけれども、事故を起したドライバーは、
歩道ではなく路側帯なら1.5m以上の側方間隔を確保していたか、と。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:50:14.38 ID:zKzHyBCU.net
いつものキチだからしゃーない。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 16:59:13.09 ID:S/5/T+UR.net
自転車の逆走が後を絶たないのだがTEAMKEEPLEFTはいったい何をしてるの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 17:33:30.14 ID:LR25suPN.net
今日も逆走と遭遇した。

前方に停車中の原付(乗ってるのは警官)と自分の間を、すり抜けてった。
警官と自分ともに振り返って後ろ姿を眺めちゃったよ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 17:46:43.12 ID:SfEO+t1s.net
>>980
これだけの記事からなら、全部妄想だわw
車道側に倒れるってのは、よう解らんね。
歩きながらなら、前に倒れそうなもんだ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:40:10.07 ID:xoY8I9l1.net
>>997
あれは、道路交通法を遵守する団体であって、道路交通法を守らない人をとっちめる団体ではないでしょ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:06:48.76 ID:qMLonMWL.net
自警団みたいなのは要らんよ
自力救済的思考もトラブルの元
ちゃんと権限と役割のある人を間に挟まないとギスギスした空気だけが蔓延する

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:11:12.39 ID:dTKa4hcA.net
無知ほど怖いものはない! サイクリスト肺ガンの恐怖

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:34:18.13 ID:qa8r/apN.net
>>998
逆走する奴ってホントに無知なんじゃないの、或いはホントのバカか

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:33:22.00 ID:K35wfBnd.net
ここが埋まる前に次スレ移動するような人をどう思いますか
次スレに書き込みがあったからといって、ここが埋まる前に次スレでレスを返してるような人をどう思いますか

鑑ねぇ、、、ふーん、、、

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:45:08.62 ID:JT9232HM.net
だから文句あるならスレタイ変えろよ。鑑たれに固執しているのは誰なんだw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:53:13.84 ID:qa8r/apN.net


1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:02:30.06 ID:K35wfBnd.net
最後の一行が蛇足だったね
大切なのはそこじゃないから

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:04:58.86 ID:9VmdkP8K.net
次スレ

【自転車乗りの】公道車道の走り方86【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414026268/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200