2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方85【鑑たれ】

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:20:34.12 ID:HeLt+lFg.net
道幅約4mぐらいで30km/h制限の見通しのいい道路でのこと
自分はバックミラー装備MTBで走ってて速度は30km/h弱。20m先ぐらいに信号無し横断歩道。
その横断歩道を渡ろうとしてる老人がいたんだけど、老人の存在は街路樹に隠れてて凄く見えにくかったわけ
4〜5m後ろに知らないロードが付いてて、そのさらに後方から車が迫りつつある状況

停止のハンドサイン(右手斜め下)を出しながら停止線約10cm越で止まれたがロードに軽く掘られ、車は余裕の停止
ロードに「お前が停止のハンドサインを間違えたからぶつかった。弁償しろふじこふじこ」と恫喝されたけど適当にスルー
老人に当たらなくてよかったよかった

ちゃんと説明できてるかな?
自分有利に脳内補正してたらすまん

質問です
このケースの最適な行動は、自分が「止まれー!」って大声出す。だったかなあ?

総レス数 1009
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200