2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方85【鑑たれ】

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:32:28.58 ID:WpmhADOS.net
>>924
進路変更を伴わないってことは常に左端を走り続けるってことだからね。
現実的にそんな走行をしてるバイクは見たことないなあ、ほとんどが
左に少し進路変更してるパターンばかりだね、ひどいのだと路側帯、歩道に
入ったりするやつもいる。

そもそもとして、取り締まられることはほぼないので事故リスク的にどうなのかという
話が重要なわけだけど、まあリスクしかないよね基本的には、
だけど信号待ちの数台の車の横をとろいのが一々する抜けていくのと大量の自動車のせいで
あほみたいな渋滞ができている横を、車幅が狭いからこそ通れる二輪が通っていくのでは
やはり、心情的に違うのも分かるしその場その場の判断をするしかないかなあ。

総レス数 1009
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200