2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ55【シティサイクル】

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:41:57.34 ID:0pBjfEuv.net
よし、車のほうをガチガチにしよう!

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:44:44.09 ID:ub1rc6yP.net
>>970
ほぼ似たようなミヤタのチャリを8月20日から乗ってる
本体¥1000
パンク修理セットとパッチゴム¥200
ブレーキゴム前¥100
グリース400g¥200
チェーンリンク¥123
チェーンカッターとチェーン¥398+¥798
変速機用ワイヤ¥665
コッタレスクランクツール¥646
LEDテールランプ¥100
以上が吸い取られた費用
今後タイヤとチューブ前後で¥6000、BB用のベアリングの玉¥不明が必要そうだなあと思う今日この頃
そして太ももの筋肉痛、プライスレスw

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:46:43.23 ID:YrZprvzw.net
>>990
勘弁してよw フニャフニャがいいよ〜

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:47:50.10 ID:1Aah0XFE.net
>>989
30万くらいのフルサスMTBオススメ
自転車が超楽しくなる

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:50:21.36 ID:UV0mUPjI.net
>>992
ふにゃふにゃは車酔いになる

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:56:19.04 ID:YrZprvzw.net
>>993
それもう原チャ・・・いや、250ccぐらい買えるじゃないかw

>>994
運転要員ならいけるさ、後席だと危険かもしれんな

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:02:04.58 ID:mQRg2RH4.net
>>985,970
なるほど。ありがとう。
行きつけの自転車屋はパナソニックを取り扱ってるみたいなので、
明日にでも聞いてみよう。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:40:07.82 ID:LnMHYvPS.net
>>987
風景が進まないのはあせったね、オレもw
歩いて15分の場所まで何故か自転車でも15分かかって、しかも歩きの倍くらい疲れてて。
サドルを上げて解決したけど、すぐにカミサンから「サドル高すぎて乗れない!」って怒られるし。。。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:08:56.19 ID:0pBjfEuv.net
>歩いて15分の場所まで何故か自転車でも15分かかって、しかも歩きの倍くらい疲れてて。
時空のおっさんに会ってないかこれ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:46:53.00 ID:FgWaalHK.net
法令をきっちり守る自転車は、あまり徒歩と変らない所要時間になること、あるよー。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:13:30.64 ID:vkSMpENM.net
>>999
そんな余裕ある感じじゃなくてw
少しこいで休んでを繰り返してたらそんなこと(>>997)になってた。。

6月に入ってからは少しずつ慣れていって、今はなんとか普通に走れるけどね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:17:28.19 ID:YxbAQNOt.net
自転車は電動パワーシート無いのか。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:31:03.17 ID:zGtOwCjc.net
油圧で上下するのしかないね〜

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:36:21.63 ID:FY8D4Dlf.net
>>1001
中古の電動レカロシートと車用のバッテリー買ってきて搭載すればいい。
シートが25キロ、バッテリーが10キロとしてママチャリベースなら
全部で55キロくらいか?そうそう、シートレールも忘れずに。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:56:25.88 ID:WlPWXew4.net
自分は952です。アドバイスして頂いた方々どうもです
まずはタイヤとチューブを新品交換しまして工賃込8000円でしたが
ブレーキが効くことは効くけど下りで滑ってこれも駄目で次回に修理です。
乗ってみるとママチャリなのになかなかスポーティで楽しいので
かなり修理にお金かけちゃいそうです。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:48:14.94 ID:qSktHNsb.net
>>997
かみさんと俺の共用自転車は
利用都度サドル(ポストごと)を交換している

ブレーキレバーは面倒なので中間的な位置に調整

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:07:21.09 ID:ruZ8awf0.net
あんまりシートピン弄っていると
フレーム側の耳にクラックが入るから注意な

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:12:03.90 ID:XNsctZDl.net
かけそばじゃないんだからシートポストまで別に用意して共用なんてないってw
こういう奴に限って一人5台づつぐらい持ってるんだよね。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:42:13.45 ID:dy80ojDo.net
MTB向けの、ハンドルのレバー操作で高さを2段階にセットできるシートポスト、ママチャリとは径が合わないんだよなー

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:46:01.18 ID:dy80ojDo.net
次スレ

【ママチャリ】軽快車総合スレ56【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411692184/

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:09:14.95 ID:P13Z1W8e.net
>>1005
結局ママチャリはカミサン用って事にして、自分用にルックファットを買ったよ。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:23:45.96 ID:diwtuxo9.net
>風景が進まないのはあせったね

全方位田んぼのようなド田舎ですか?

1012 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:27:17.26 ID:yOBV6CqJ.net
しかしこういう事故最近多いね

歩道で高校生と婆さんが自転車同士の正面衝突
婆さん死亡、高校生鼻骨骨折。
つーか、警察がまともに取り締まらないんだから自転車の歩道走行なんて
なくなりゃしない
たいていこういう事故起こすのはママチャリ乗った学生だよな
http://mainichi.jp/feature/news/20140926mog00m040002000c.html

1013 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:29:42.44 ID:diwtuxo9.net
>>1012

>>839で既出
マルチすんな、何度も同じの貼るなクズ死ねバカキチガイ

1014 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:30:41.96 ID:diwtuxo9.net
ID:yOBV6CqJ はウンコ男チャリダー

1015 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:15:37.79 ID:CVwls8fV.net
糞スレうめ

1016 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:25:05.82 ID:P13Z1W8e.net
>>1011
そこまでじゃなけど、札幌のはずれだから似たようなもんだよw

1017 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:28:47.62 ID:9JKIa6L1.net
>>1013
よく読め。

>>1012 は北海道、歩道で自転車同士
>>839 は京都、車道で歩行者と自転車

1018 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:44:57.03 ID:yOBV6CqJ.net
>>1013
字も読めないのかよw

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200