2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て24

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:41:57.10 ID:dV53yioI.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403586198/

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:50:48.42 ID:bf7tj5fO.net
安い一択。でなければディスク化してる。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:59:59.71 ID:SQbTS5V6.net
一択ではないわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:07:15.87 ID:Y6Edhkdc.net
中学生の頃に同級生が乗ってた自転車には油圧ディスクが付いてたな
黒いホリゾンタルフレームで5段変速のやつ
そのころは全く自転車に関心がなかったんだけど
今思うとなかなか革新的だったんだなと
そう言えばテレビコマーシャルもやってたな
クイックFFっ!なんてね

あ、安くなったとしてもディスクブレーキはママチャリには普及しないと思うよ
マメにメンテしないと調子悪くなるからね
ユーザーにとっては「調子悪い=壊れた」って図式だから
すぐに壊れるブレーキなんかに金は出さんてなるよ、きっと

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:19:46.99 ID:SY5DxUi8.net
ママチャリ(特に中華)はメンテしない前提だろ。
たとえば何か故障しても、国内だと修理の人件費だけで車体価格の何割か、
下手したら本体が買えるぐらいかかってしまう。
自分でやれる工具持ってるとか、趣味でやるとかそういうのないと
修理する経済合理性がない。
町で走ってるチャリ見れば、タイヤベコベコ、チェーンからから、
ホイールふれふれでも全然気にせず乗っている。
一般人の感覚なんてそんなもん。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:46:30.53 ID:kftEX135.net
>>260
でもあのジュニア車についてたティスクブレーキなんて、なんのメンテもされずに
6年ぐらいは乗りっぱなしにされても動いてたような。
友達のは油圧だったけど、オイル交換してたのかなー

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:58:44.23 ID:0R+YYdQ0.net
ティスクブレーキってどんなパチモンだよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:01:42.02 ID:6oMQ2cCi.net
濁点忘れた位でそんないきり立たんでも

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:21:49.71 ID:bf7tj5fO.net
>>262 ブレーキフルードの劣化って水分吸って沸点が下がることだから
自転車のブレーキじゃ関係ないよね。
まあピストンの錆び付きも有るから、あまり乗らない人は、数年に一度は
グリースアップした方が良いのかな?まあ毎日レバーピクピク引いとけば良いか。

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:11:19.95 ID:kxDNPljM.net
スレの流れを断ち切って申し訳ないが、
SALSAのカーボンハンドルをパイプカッターで切ったら
パイプ内側がササクレ立ってしまった。
これってパイプの内側脱脂してエキポシ系の
ボンドEセット
http://www.monotaro.com/g/00006671/
をハンドル端から3センチ位の所までを塗っときゃいいの?
カーボン初めてなんで全く解らん。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:48:27.01 ID:FCsVFh4q.net
>>266
亀裂は入ってないよね?
大丈夫そうなら接着剤で固めておけば大丈夫だと思うよ。
カーボンはカーボン用のノコで切ると上手く行くね。
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/CSB1.html

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:58:36.36 ID:kxDNPljM.net
>>267
おお!カーボン鋸なんてあるとは!?
これから気をつけます。
>亀裂は入ってないよね?
亀裂は無いけど
ハンドル内は樹脂が塗ってないのでカーボン繊維が良い感じでほどけるw
これを接着剤で防ぎたい
>接着剤で固めておけば
みんなどんな接着剤を使ってるんだ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:02:08.61 ID:FCsVFh4q.net
俺はエポキシ系のやつで切断面を固めてるよ。
別に必要無さそうだけど気休めにね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:13:49.35 ID:WzN9kc32.net
カーボン鋸なんて有るのか!しかも汎用の弓に使えるヤツ
1.3kなら一つ買っておこうかな
切るだけなら100均歯でも切れるが切断面はシマシマ

ケアはエポキシ派と瞬間接着剤(高浸透性)がいますね
ほつれなければどうでも良いみたい

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:36:00.53 ID:kxDNPljM.net
>>270
>ほつれなければどうでも良いみたい
なるほど。で、高浸透性か、エポキシより奥の方に塗れそうだ。
ありがとね。

272 :147:2014/09/16(火) 13:31:18.60 ID:TCp6ULC7.net
ENDUROのZEROシールドベアリング4個がアメリカから五日で届いた。 船便廃止になったのか?
Subtotal       $112.00
Shipping/Handling $15.92
Total        $127.92

早速、2個を開封して指で回して見た。 糞重い。 なにこれ。
ゴムシールをマチ針で外して内側のゴムを削り取って少し研磨して隙間を作った。
ガソリンでグリス洗い流した普通の鋼球タイプも回るが、これは無茶苦茶回る。 
当然、グリスは柔らかめで少な目にする予定だけど、隙間から流れるかも。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:55:29.12 ID:Y08gKs6P.net
>>272 海外通販するときは、ネット見てからにした方が良いよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:25:01.91 ID:TQrr/Z0R.net
>>270
大きいホムセン行ったら似たようなノコ刃がさらに半額位なのじゃよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:56:27.51 ID:VcAtPKvy.net
カーボン刃って刃先が刃じゃなくてダイヤモンドの粉がついてるヤツだよね?
厚みがあるんでソーガイドに入らんばい

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:32:07.62 ID:+FnlswRF.net
不要ステムあるいは不要コラムスペーサー+ガムテを2個使えば隙間可変ソーガイドの一丁あがり!

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:51:01.71 ID:TfBqrhHV.net
>>275
カーボン刃用のソーガイドが有ったかと

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:57:00.16 ID:mjDYqBEj.net
SG-8はカーボン歯対応として売ってる
値段が同じならISPにも使える7.2が良いかもしれんが

トピークのヤツがスペーサーを2.0mmのヤツに取り替えればカーボン歯OK
と書いてあるから単純な幅の問題くさい
鋼鉄切るわけじゃ無いし。。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:22:10.74 ID:XupEx1lM.net
ガイドがねじ止め式ならワッシャかまして隙間広くすれば良い

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:35:09.35 ID:pU5TwNYB.net
今、MTBのフロントサスフォークからリジットフォークに交換しています。
コラムカットについてですが、パイプカッターを使うと切り口が太くなるからダメってネットで複数見ました。
先に下玉押し?をコラムに入れてからパイプカッターでコラムカットしたら問題ないでしょうか?

金ノコもソーガイドも無いので困ってます。
コラムはアルミです。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:43:58.63 ID:xa006M9T.net
>>280
太くなる事で何が駄目かっつーと、下玉押しが通せるかどうかではなく、ヘッド調整の邪魔になる可能性が出るからだね。
仮組みの状態で引き上げボルト締めてくと、コラムに通したヘッドやステムやらなんやらがスライドして圧が調整されるわけじゃん?
その時盛り上がりで引っ掛かってスムーズにスライドしてくれないと正確な調整が出来なくなるね。
パイプカッターしか無いならあまり強く締めずに気長に切って、
盛り上がりが出来たらヤスリで削っておけば大丈夫だよ。(削りすぎ注意)
ステム通してコラム中央付近でガタなくスライド出来る程度にボルトを締め、
そのまま引っ掛かりなくコラムから抜ければ盛り上がりは無しとの判断で。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:53:41.13 ID:pU5TwNYB.net
>>281
ありがとうございます。
凄く分かり易い説明で助かります。

パイプカッターとグラインダーがあるのですがグラインダーでカットしたほうがマシっぽいですね
頑張ります。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 16:23:41.11 ID:V/NOUcfh.net
>>282
金鋸買って来たら?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:35:07.40 ID:+pX9ejzq.net
パイプカッターでコラムカットして困ったことないけどな

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:04:52.23 ID:SO/GM+fA.net
カーボン以外ならパイプカッターでいけるよな
誰がノコギリなんて使うよw

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:09:57.40 ID:wh8HF/TB.net
同じくパイプカッターで何の問題もないと思う
むしろ知人含め問題あった人なんて聞いたことないけど失敗する人なんているんだね

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:27:56.18 ID:uMNDD1E9.net
パイプカッターの方が早くて安いし不具合も無い
ソーガイドやノコギリなんていらないよ
めんどくさいだけだわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:32:07.06 ID:zUFZnNL1.net
たしかに分厚い>カーボン用鋸歯

普通のヤツは0.8mmぐらいしか無いのにカーボン用は本体1.0mm、歯は1.4mmぐらいある
普通のソーガイドが1.2mmだとしたら通るわけが無い

そんなわけで手元にあるバイクハンドのヤツを。。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 02:07:12.20 ID:GApIEB0w.net
>>287
パイプソーで30mm近いのあったっけ?
あとパイプソーはゆっくり回しつつ刃入れていくもんだからあんまし早いとか言わない方がいいかと。
のこぎりまがいで切るより早いけど。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 03:24:48.30 ID:lQsFwxzi.net
ゆっくりまわす必要なんてしっかり固定できてたら関係ないでしょ
刃をいれるのは徐々にがよいけどそれでも3、4回目には切断できてるし
多少強目に刃を押し当ててもそんなに問題にもならないけどね

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 05:07:43.96 ID:vC4qF75g.net
>パイプソーで30mm近いのあったっけ?

28mmまでが多いけど32mm対応も結構ある

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:25:05.85 ID:/T8CmT41.net
ママチャリの前輪ハブのグリスアップをした。10年以上?何もしていないわりには綺麗だった。
グリスたっぷりぶつ込んでいおいたぜ。
しかし後輪は面倒くさすぎて自分でやる気起きないなあ。
自転車屋にやってもらうか。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:37:33.46 ID:GApIEB0w.net
エッチングソーでちんたらやると綺麗

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 15:12:10.23 ID:NKco2Npj.net
>>292
リアはやり始めちゃえばなんて事ないけど、やり始めるまでがねw

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:22:32.71 ID:zk4EP4nb.net
洗車したいんですが、スプロケやチェーンみたいな油でギトギトの部分はパーツクリーナー
使うとして、他のフレーム全体、タイヤ、ホイールなんかは台所用中性洗剤の泡でスポンジ使ってジャブジャブやれば
良いですかね?
専用のカーウォッシュ系の洗剤の方がやはり汚れ落ちやすいでしょうか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:34:52.56 ID:NKco2Npj.net
>>295
まずは水とスポンジやブラシだけで洗ってみて、落ちないなら洗剤使えばいいと思うよ。
隙間に洗剤を残さないためなるべく使わない方向でね。
チェーンやスプロケにクリーナー使う時は可能なら車体から外して使ってね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:36:24.81 ID:KRxlMRzR.net
スプロケはともかくパークリだとチェーンの中まで落ちないと思うよ
筒状の容器に切ったチェーンと灯油かガソリンを入れて蓋してガシャガシャするとよく落ちる

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 18:36:45.08 ID:zk4EP4nb.net
泥だらけというわけでもないので、まずは水洗いからですか、やってみます。
普段フクピカで拭くだけだったので、一度さっぱりさせたかったのです、夏の間にやれば良かったw

チェーンはやはり灯油なんかに漬けた方が良いんですね、クリーナースプレーでやっても
軸の部分から滲み出てくる黒い汁は完全に
無くなること無かったですし…

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:09:50.30 ID:Z+A4VaDD.net
油さして拭くくらいでいい気もする。
そこまで気にするならチェーン買い替えちゃえば?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:40:05.77 ID:pOEpuQpp.net
チェーンの油ふき取ってもホイールに飛沫が飛ぶんだけど
なんかいい対策ある?
ドライ使う以外で。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:56:18.14 ID:NKco2Npj.net
>>300
跳ねはどれくらい?10粒くらい付くのは仕方ないと思うけど、無数に付くなら、
今のオイルを使うなら、注油量を限界まで減らす&もっとゴシゴシ拭き取る、かなぁ。
あとは付着性の高いオイルに換えるかだね。
拭き取りはウエスでチェーン強く握ってクランク回しながらゴシゴシやって大丈夫だよ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:08:04.71 ID:pOEpuQpp.net
30粒は付いてると思う。
チェーンまわして止めてウエスでグリグリゴシゴシやってて5周ぐらい。
正直これ以上は拭けないぐらい拭いてる。
使ってるのはエンジンオイルorクレのチェーンルブ。
後は注油量か。
この間はオイル差し使って、接続部だけチョンチョン付けてて
万全を期したつもりだったがそれでも跳ねてた。
みんなどうしてんのかなと思って。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:16:39.66 ID:hMKm5/vk.net
クロモリフレームの水抜き穴の中はどーすりゃいいの?
呉556吹いときゃいいかな

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:47:32.99 ID:NKco2Npj.net
>>302
30っつーと結構目立つ感じだよね。
俺はワコーズチェーンルブ使ってるけどパット見わからない程度の跳ねだね。
その前に使ってたシマノも同じような感じだったよ。
>>303
呉ならスーパーラストガード、スーパーラストガードだと使いにくい場所(ベタベタで流れにくいため)なら3-36かAZの長期防錆オイルがいいよ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:52:54.07 ID:o7KmpLaA.net
なにこの飛沫の粒の数を数える神経質な会話(´・ω・`)

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:23:35.93 ID:HczC1PyW.net
古いダミー用のホイール&タイヤ使ってそれでグルグル回して
飛んだ飛沫を拭いて飛ばなくなったら本セットに交換してる

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:15:20.61 ID:P67/Ikgj.net
BBのタップ切りは専用工具じゃないと出来ないかな
代用品ってある?

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:18:32.01 ID:HURNe7rK.net
程度にも依る

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:19:04.27 ID:NKco2Npj.net
>>307
入り口の一山傷付けちゃった時は細工ヤスリでなんとかなったけど、
広範囲に加工する場合は専用品使わないと上手く行かないよ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 02:37:48.14 ID:MLZ7R6lS.net
>>307
中華カーボンフレームにBB入れたときスゲー回りが渋かったから、1回して2戻して3進む!みたいにやってみた。
そして、最後までいったら、完全に外した。
それからはスッとスムースに入るようになった。
つまり、俺がタップ切りしたってこった。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 03:00:20.03 ID:brPmy1rE.net
チェーンをエンジンオイルにドブ漬けした後の数日は諦めてる。
ウエスでチェーンを握ってふき取るのは毎日やってるけど、余分が拭き取れて
ハネが付かなくなるまで落ち着くには数日かかる感じ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:35:00.38 ID:PCDP+vxR.net
>>245
漕ぐのを止めてチェーンが弛んでケースに当たって振動でガラガラ鳴る。

あのママチャリのチェーンケースって、どんなにチェーンが伸びても
ケースで受け止められるからテンショナーの効果もあるよね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:17:07.13 ID:+LHT0vEQ.net
タップ切りについてありがとう
いろいろ試してだめならショップに頼るよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:09:26.28 ID:LEh7E3pb.net
>>307
タップ工具は山ほど有るけど
BBのサイズのは無い(基本皆さんが見るボルト、ナットのサイズレベル)
つまり自転車専用工具かと
もちろん工作機械が有れば話は別だが
だからキチガイレベルで高価なんだろうけど

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:47:41.76 ID:iI5aE9X+.net
>>313
いろいろ試してグチャグチャな状態で持ち込まれた自転車屋も困るだろうから最初から自転車屋に行く方がいいかと

316 :銀クロモリ:2014/09/21(日) 14:17:39.64 ID:msi+Wi3s.net
昔のフレームのキャリパブレーキつける穴って6ミリだよね?
俺のもそのやつだから今の沈頭ナットのが使えないんだよね

フレーム加工って大変ですかね?
6_から8_に加工するっと

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:47:27.29 ID:N0VrqC1z.net
>>316
テーパーリーマーで拡げたけど簡単だったよ。
拡げ過ぎると死ねるので、リーマー本体にマーキング&そろそろかなって段階になったら小まめにナット入れて削っての繰り返しで。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:51:27.68 ID:HD6QRkLB.net
8ミリのドリル突っ込めばいいだけでは?

319 :銀クロモリ:2014/09/21(日) 15:22:48.26 ID:msi+Wi3s.net
>>317
>>318
一応ドリルがあるのですがそちらの方が簡単ですかね?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 15:33:18.26 ID:N0VrqC1z.net
俺は曲がったりしたら嫌だなと思ってリーマー使ったけど、バッチリ固定出来るならドリルでも大丈夫だと思うよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 15:36:19.73 ID:Z1plfsAv.net
こう言う時のステップドリル。
ヘッドだけで2000円するけどな

322 :銀クロモリ:2014/09/21(日) 15:42:29.19 ID:msi+Wi3s.net
>>320
試してみます!

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:46:26.45 ID:DugQzgDJ.net
>>300 差し過ぎなんじゃない?
ペーパーウェスで汚れ拭き取ってから、ローラー部毎にオイル差しでジワーと付けるだけだよ。
30分くらいしてグルグル回して余分を拭き取って、飛沫が飛ぶなんてことないけどな。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:03:36.43 ID:pS04tXp+.net
>>321
高いけど重宝するよね。俺も一つ持ってる。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:55:32.24 ID:Nwp3eXTI.net
何のためにエンジンオイルにドブ漬けなんてしてんだ?
灯油の代わり?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:27:48.94 ID:lpPcnkga.net
>>325
洗うのでは無く
隙間にオイルを浸透させてる

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 06:00:15.80 ID:OVRUDnwj.net
>何のためにエンジンオイルにドブ漬け
昭和の時代の名残
今なら専用の高浸透性グリスorルブがある

>ハネが付かなくなるまで落ち着くには数日かかる感じ。
チェーンから完全に出るのに数日かかる
節約路線で行くと、一度注油したら1週間ぐらいは拭き取りだけで逝ける

ちなみにチェーンがドロドロになってしまうと変速の方にも影響出るので、
出かける前には拭き取りの方をお忘れ無く。。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:48:30.09 ID:OL6m5A02.net
そんな状態だと、スプロケとプーリーもダリダリだな
オレには耐えられんわ

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:09:44.98 ID:RX6MPaZn.net
LOOK586UDのヘッドのベアリングが
 Lower:45°x45° 46.9mm
 Upper:36°x45° 41mm
だと取説にあるんですが、この規格にあうベアリングの単品入手ってどうやってやるのか教えてください
純正補修品としてではなく、ベアリングとして選定する場合、各社に特徴があるものでしょうか?
あるならおすすめ等教えて頂けると嬉しいです

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:13:27.92 ID:sNwUyRKC.net
ショップ行ってそのサイズを伝えればわかると思うよ。
各社の違いは、シール形状がどうのとかいう能書きは見るけど実際に体感するのは難しいよね。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:52:49.80 ID:OYIA9ndm.net
>>322
8mmの穴あけるのに8mmの歯をつかっちゃダメよん

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:40:21.88 ID:dhBz36D+.net
フレームから組み立てていて
いま、ようやくチェーンとりつけをしようと思ったのですが後ろと前のギアを一番大きくして長さ決めるところでつまづいています。
まず、リアルディレイラーのプーリーが一番大きいギアの真下にこなくてチェーンが2枚目の部分にしかかかりません。
ボルトをいじっても変わらない様子
フロントディレイラーについても大ギアにかけようとするもFDがアウターの真上までいかずかけられません。
どうすればいいんですかね…?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:42:00.87 ID:pMIAnSqi.net
チャーンコマ足し
大五郎!!

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:50:34.99 ID:YCm9GlkD.net
シフトワイヤーゆるんでない?

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:10:07.12 ID:dhBz36D+.net
>>334
確認なんだけど
右シフターの内側のレバーを連打
→RD側のワイヤーをひっぱりつつ固定
でいいんだよね?


FDはなんとかなった

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:15:04.43 ID:YCm9GlkD.net
いいよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:48:21.05 ID:dhBz36D+.net
>>336
できた!
ありがとう!

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:03:46.50 ID:mh1OBUA7.net
安く上げようとフレームで組んだが思いのほか難しかったってパターンか

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:32:14.65 ID:dhBz36D+.net
>>338
いや、コンポ組み替えで意外と難しかったパターンw
結局ディレイラー調整でショップにぽいーでしたわwwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:32:20.96 ID:LuqcE3F5.net
まあ、スキルが上がったから良いんじゃない?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:33:46.54 ID:sInILFpz.net
上がったのか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:35:55.04 ID:xtVsdPRh.net
そのへんの調整は取説の通りにやれば良いのだけど
最近シマノ取説付けてないんだっけ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:46:59.32 ID:bgZ1zuP9.net
確か同じ内容だったしシマノのHPで該当するpdf見ちゃおうぜ!

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:53:22.03 ID:Qn6NV72s.net
先日自転車屋じゃなくてネットで直接注文したんだが
リアタイアの右側のスポークが全体的に強く、左がかなり弱い
全体的に右に4mm?よっている状況で振れはなく、ブレーキも調整済み
直すとなるとほぼ調整しなおすことになるけど、やったほうがいいですか?
ニップル回しはあります

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:59:34.97 ID:vrlYcHb6.net
ん??
フリーボディの分のおちょこではなくて?
ていうか一般的なカセット用のホイールで右にセンターが4mmもずれてることなんてまず考えられないぞ?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:02:45.19 ID:yGequ3nU.net
>リアタイアの右側のスポーク
>ブレーキも調整済み

訳分からん

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:04:49.19 ID:u7ziJLN3.net
オチョコの話だったら4mmどころじゃ済まんと思うがな。
左のテンションが弱いっていうんだから左上げたら左に寄ると思うが…
全部やり直しだろうな。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:07:07.86 ID:L1tyqh9C.net
リムセンターずれた状態でブレーキ調整してあるって事かな?
まぁいずれにしろセンター出てないなら再調整したほうがいいね。
クレーム入れるもよし自分でやるもよし、で。
ちなみにリムセンターのズレはどうやって判断したんかな、リムとシートステイとの距離で判断した場合、
エンド精度不良でホイールが傾いてるだけな可能性もあるね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:29:06.29 ID:CKzIZyfY.net
みんな書いてるけどオチョコの都合上
フリー側と反フリー側のテンション差は出るし
その4mmの差っていうのもホイールはめる際にきちんとはまって無いか
フレームの精度が出ないようなきもするけどな
試しにホイールをひっくり返してはめてみてそのズレがどうなるかみてみたら?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:01:49.57 ID:Qn6NV72s.net
おまえらありがとうな
自分がにわかすぎたようです
レスしてくれたの単語をググってみたらいろいろ勘違いしていることが分かりました
今後はもっと勉強してから質問します

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:09:14.58 ID:0npEKS3A.net
チェーンに給脂しようとしてたら、昔買ったテフロンの微細粉末持ってる
ことに気が付いたんで、0.1g/100ccほど乳鉢で擦りながら入れてみた。
なんかビックリするくらい音がしなくなった。
オイルに5000円/Lも出せるかってAZのBl-004で我慢してたが、これで
問題なくなった。次からはMotul-300V(3600円/L)余ってるから、これに
テフロン入れて使おうと思う。自転車の油脂類高過ぎんだよなあ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:36:57.07 ID:tL2x3CWK.net
KUREのチェーンルブで万全

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:49:42.44 ID:0npEKS3A.net
去年まではKUREのスーパーチェーンルーブ使ってたんだけど、冬に
入ってなんか粘度高くて抵抗になってんじゃないかと思ってオイル系
にしたんだよね。スーパーチェーンルーブ1000kmノンメンテ可だった。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 12:14:10.39 ID:ju9nxUJD.net
あれ、オートバイ用だからね
当然自転車にもOK
粘度高いけど体感するほどではないと思うんだけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 14:11:11.04 ID:lhNBEnAG.net
飛び散ったのを洗うときに粘度を体感できるよ
地面に垂れたのがいつまでも残る

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 14:35:21.99 ID:tL2x3CWK.net
漕いで体感しなければ関係ないと思うんだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:10:55.62 ID:a81u+stZ.net
>>350
近くに自転車屋さんに持っていって「これ大丈夫?」って聞いたみた方がいいよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:29:51.78 ID:ZqBIRFc2.net
チェーンは外して洗えばいいけどカセットは簡単に洗える方法ある?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200