2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て24

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:41:57.10 ID:dV53yioI.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403586198/

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:51:27.68 ID:HD6QRkLB.net
8ミリのドリル突っ込めばいいだけでは?

319 :銀クロモリ:2014/09/21(日) 15:22:48.26 ID:msi+Wi3s.net
>>317
>>318
一応ドリルがあるのですがそちらの方が簡単ですかね?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 15:33:18.26 ID:N0VrqC1z.net
俺は曲がったりしたら嫌だなと思ってリーマー使ったけど、バッチリ固定出来るならドリルでも大丈夫だと思うよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 15:36:19.73 ID:Z1plfsAv.net
こう言う時のステップドリル。
ヘッドだけで2000円するけどな

322 :銀クロモリ:2014/09/21(日) 15:42:29.19 ID:msi+Wi3s.net
>>320
試してみます!

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:46:26.45 ID:DugQzgDJ.net
>>300 差し過ぎなんじゃない?
ペーパーウェスで汚れ拭き取ってから、ローラー部毎にオイル差しでジワーと付けるだけだよ。
30分くらいしてグルグル回して余分を拭き取って、飛沫が飛ぶなんてことないけどな。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:03:36.43 ID:pS04tXp+.net
>>321
高いけど重宝するよね。俺も一つ持ってる。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:55:32.24 ID:Nwp3eXTI.net
何のためにエンジンオイルにドブ漬けなんてしてんだ?
灯油の代わり?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:27:48.94 ID:lpPcnkga.net
>>325
洗うのでは無く
隙間にオイルを浸透させてる

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 06:00:15.80 ID:OVRUDnwj.net
>何のためにエンジンオイルにドブ漬け
昭和の時代の名残
今なら専用の高浸透性グリスorルブがある

>ハネが付かなくなるまで落ち着くには数日かかる感じ。
チェーンから完全に出るのに数日かかる
節約路線で行くと、一度注油したら1週間ぐらいは拭き取りだけで逝ける

ちなみにチェーンがドロドロになってしまうと変速の方にも影響出るので、
出かける前には拭き取りの方をお忘れ無く。。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:48:30.09 ID:OL6m5A02.net
そんな状態だと、スプロケとプーリーもダリダリだな
オレには耐えられんわ

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:09:44.98 ID:RX6MPaZn.net
LOOK586UDのヘッドのベアリングが
 Lower:45°x45° 46.9mm
 Upper:36°x45° 41mm
だと取説にあるんですが、この規格にあうベアリングの単品入手ってどうやってやるのか教えてください
純正補修品としてではなく、ベアリングとして選定する場合、各社に特徴があるものでしょうか?
あるならおすすめ等教えて頂けると嬉しいです

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:13:27.92 ID:sNwUyRKC.net
ショップ行ってそのサイズを伝えればわかると思うよ。
各社の違いは、シール形状がどうのとかいう能書きは見るけど実際に体感するのは難しいよね。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:52:49.80 ID:OYIA9ndm.net
>>322
8mmの穴あけるのに8mmの歯をつかっちゃダメよん

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:40:21.88 ID:dhBz36D+.net
フレームから組み立てていて
いま、ようやくチェーンとりつけをしようと思ったのですが後ろと前のギアを一番大きくして長さ決めるところでつまづいています。
まず、リアルディレイラーのプーリーが一番大きいギアの真下にこなくてチェーンが2枚目の部分にしかかかりません。
ボルトをいじっても変わらない様子
フロントディレイラーについても大ギアにかけようとするもFDがアウターの真上までいかずかけられません。
どうすればいいんですかね…?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:42:00.87 ID:pMIAnSqi.net
チャーンコマ足し
大五郎!!

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:50:34.99 ID:YCm9GlkD.net
シフトワイヤーゆるんでない?

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:10:07.12 ID:dhBz36D+.net
>>334
確認なんだけど
右シフターの内側のレバーを連打
→RD側のワイヤーをひっぱりつつ固定
でいいんだよね?


FDはなんとかなった

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:15:04.43 ID:YCm9GlkD.net
いいよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:48:21.05 ID:dhBz36D+.net
>>336
できた!
ありがとう!

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:03:46.50 ID:mh1OBUA7.net
安く上げようとフレームで組んだが思いのほか難しかったってパターンか

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:32:14.65 ID:dhBz36D+.net
>>338
いや、コンポ組み替えで意外と難しかったパターンw
結局ディレイラー調整でショップにぽいーでしたわwwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:32:20.96 ID:LuqcE3F5.net
まあ、スキルが上がったから良いんじゃない?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:33:46.54 ID:sInILFpz.net
上がったのか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:35:55.04 ID:xtVsdPRh.net
そのへんの調整は取説の通りにやれば良いのだけど
最近シマノ取説付けてないんだっけ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:46:59.32 ID:bgZ1zuP9.net
確か同じ内容だったしシマノのHPで該当するpdf見ちゃおうぜ!

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:53:22.03 ID:Qn6NV72s.net
先日自転車屋じゃなくてネットで直接注文したんだが
リアタイアの右側のスポークが全体的に強く、左がかなり弱い
全体的に右に4mm?よっている状況で振れはなく、ブレーキも調整済み
直すとなるとほぼ調整しなおすことになるけど、やったほうがいいですか?
ニップル回しはあります

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:59:34.97 ID:vrlYcHb6.net
ん??
フリーボディの分のおちょこではなくて?
ていうか一般的なカセット用のホイールで右にセンターが4mmもずれてることなんてまず考えられないぞ?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:02:45.19 ID:yGequ3nU.net
>リアタイアの右側のスポーク
>ブレーキも調整済み

訳分からん

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:04:49.19 ID:u7ziJLN3.net
オチョコの話だったら4mmどころじゃ済まんと思うがな。
左のテンションが弱いっていうんだから左上げたら左に寄ると思うが…
全部やり直しだろうな。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:07:07.86 ID:L1tyqh9C.net
リムセンターずれた状態でブレーキ調整してあるって事かな?
まぁいずれにしろセンター出てないなら再調整したほうがいいね。
クレーム入れるもよし自分でやるもよし、で。
ちなみにリムセンターのズレはどうやって判断したんかな、リムとシートステイとの距離で判断した場合、
エンド精度不良でホイールが傾いてるだけな可能性もあるね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:29:06.29 ID:CKzIZyfY.net
みんな書いてるけどオチョコの都合上
フリー側と反フリー側のテンション差は出るし
その4mmの差っていうのもホイールはめる際にきちんとはまって無いか
フレームの精度が出ないようなきもするけどな
試しにホイールをひっくり返してはめてみてそのズレがどうなるかみてみたら?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:01:49.57 ID:Qn6NV72s.net
おまえらありがとうな
自分がにわかすぎたようです
レスしてくれたの単語をググってみたらいろいろ勘違いしていることが分かりました
今後はもっと勉強してから質問します

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:09:14.58 ID:0npEKS3A.net
チェーンに給脂しようとしてたら、昔買ったテフロンの微細粉末持ってる
ことに気が付いたんで、0.1g/100ccほど乳鉢で擦りながら入れてみた。
なんかビックリするくらい音がしなくなった。
オイルに5000円/Lも出せるかってAZのBl-004で我慢してたが、これで
問題なくなった。次からはMotul-300V(3600円/L)余ってるから、これに
テフロン入れて使おうと思う。自転車の油脂類高過ぎんだよなあ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:36:57.07 ID:tL2x3CWK.net
KUREのチェーンルブで万全

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:49:42.44 ID:0npEKS3A.net
去年まではKUREのスーパーチェーンルーブ使ってたんだけど、冬に
入ってなんか粘度高くて抵抗になってんじゃないかと思ってオイル系
にしたんだよね。スーパーチェーンルーブ1000kmノンメンテ可だった。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 12:14:10.39 ID:ju9nxUJD.net
あれ、オートバイ用だからね
当然自転車にもOK
粘度高いけど体感するほどではないと思うんだけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 14:11:11.04 ID:lhNBEnAG.net
飛び散ったのを洗うときに粘度を体感できるよ
地面に垂れたのがいつまでも残る

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 14:35:21.99 ID:tL2x3CWK.net
漕いで体感しなければ関係ないと思うんだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:10:55.62 ID:a81u+stZ.net
>>350
近くに自転車屋さんに持っていって「これ大丈夫?」って聞いたみた方がいいよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:29:51.78 ID:ZqBIRFc2.net
チェーンは外して洗えばいいけどカセットは簡単に洗える方法ある?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:31:59.76 ID:ju9nxUJD.net
外して洗えば?

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:35:00.46 ID:J9ke5tJY.net
はずして洗う
専用工具要るけど高くない

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:35:12.04 ID:L1tyqh9C.net
>>358
この方法かな
http://www.youtube.com/watch?v=gipXrRmqPx4
刃先にコテコテの汚れが残った場合、ナイロンブラシでロー側からトップ側でジャッジャッとやると綺麗になるよ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 18:22:24.49 ID:SpcxVZYf.net
BB86って、圧入するときグリス塗らなくていい?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:17:36.72 ID:XyiTCT4N.net
今日、なにげにイオンのチャリ屋に逝ったら馬鹿安のコッタレスクランクツールがあった
ナニ!¥630とは主、これだいじょぶか?と思わず訊ねてしまった
主いわく「なめるかもしれんね」…んな不安なもん売るなよと言いながら狩っちまったw

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 20:00:39.32 ID:+O+zuiI8.net
スーパーチェーンルブ使ったあと漕いだときのヌルヌル感はクセになる

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:55:20.67 ID:lI/FdWLc.net
すいませんチェーンのゆるみって自分で直せますか?
折りたたみなんですがググっても見つからなくて

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:17:16.25 ID:vrlYcHb6.net
ゆるみ?たるみ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:31:55.43 ID:lI/FdWLc.net
>>366
あ たるみです

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:41:14.52 ID:L1tyqh9C.net
あれ、書き込み反映されない?
>>365
変速なしまたは内装変速ならママチャリと一緒だよ。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070531-Bicycle-Adjust/20070531-Bicycle-Adjust.html
外装変速だったらディレイラー故障で弛み取れなくなってるのかもね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:04:25.04 ID:lI/FdWLc.net
>>368
ありがとうございます
変速つきです
素人なんで詳しくないんですがどうもチェーン引きってのが見当たらないみたいです
でも良いサイトを教えてもらったのでチェーン付近を触ってまた挑戦してみますね

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:10:22.98 ID:0pBjfEuv.net
>>369
変速には内装変速と外装変速があり、歯車が何枚かある奴は外装変速で、これはチェーン引き付いてないはずだよ。
この場合チェーンの張りは変速機に仕込まれたスプリングが担当していて、
何等かのトラブルでスプリングが機能していないとチェーンが弛んでしまうね。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:22:04.21 ID:Y+KEZuPt.net
>>370
歯車が何枚かついてるので外部変速みたいです
スプリングですか
これは素人では修理不可ってことですかね…

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:32:34.26 ID:0pBjfEuv.net
>>371
変速機がイカれているなら交換すれば直るけど、自分で出来るかどうかは俺にはわからんわ。
機構剥き出しだし、構造さえ理解しちゃえばわりと簡単な部類かとは思うけどね。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:49:03.67 ID:Y+KEZuPt.net
>>372
やっぱり変速機が原因なんですか
うーん さすがに変速機を自分で直すのは難しそうですね
でもいろいろ参考になりました
ありがとうございます

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:29:46.55 ID:1Aah0XFE.net
どのくらい乗ってる?
長らく使ってる自転車のチェーンはだんだん伸びてきてチェーンが弛むよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:39:03.64 ID:r4HACTrj.net
緩みきったチェーンでも全体の1%位だから1cm2cmの話、
10cm位は余裕があるRDのキャパを超えるような緩みが来ることはまずない。
というかそんなに伸びたらまともに走れないしその前にチェーンは切れてる。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:49:47.86 ID:Cm8kVeZs.net
その前に歯飛びして前に進まんだろうに

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:52:59.36 ID:/34iQLoE.net
レーシングカーのトラクションコントロールみたいなもんか

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:05:48.42 ID:Y+KEZuPt.net
>>374
確か2〜3年ぐらいで使う頻度は少ないので月1とかかなと思います

チェーンってそんなにキッチリはまってるものなんですか?
だいぶゆるゆるです
変換機の修理やっぱり挑戦してみようかなと考えてます

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:16:36.21 ID:r4HACTrj.net
ゆるゆるである以外の問題点が指摘されないので許容範囲内の
テンションをゆるゆると表現されてるような気がしてならない。

許容不可のローテンションだとガチャガチャ鳴りまくってまともに走れないはずなんだがなぁ…

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:26:44.04 ID:0pBjfEuv.net
>>378
使用頻度が低い・保管場所の環境が悪いと錆びやなんかでスプリング廻りやチェーンの動きが悪くなる可能性はあるね。
錆びでボロボロになっていなければ清掃給脂で復活する可能性もあるけど。
可能なら画像ちょうだいな。
それかカタログその他の異常の無い自転車に較べて明らかに垂れ下がってるなら異常アリだね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:42:29.72 ID:XLe2hDpT.net
ペダルを漕いでるとたまにガキッと音がして
ペダルが一気に下がることがある
これはチェーンが伸びてギアに上手くはまっていないってこと?

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:45:30.83 ID:0pBjfEuv.net
>>381
ギア板かチェーンまたは両方の磨耗、変速調整不良、フリー故障の可能性があるね。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:45:50.95 ID:rCX164pv.net
>>378 あのね、貴方の問題が何なのか、皆判らないんだよ。
まず乗って走れるのかどうか?走れるのなら、どういう問題があるのか?
(変速がうまく行くとか行かないとか、逆転するとガチャガチャいうとかを具体的に)
を教えてくれないかなあ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:50:53.74 ID:rCX164pv.net
>>381 ワイヤ調整がうまく行っていなくて、シフトアップしても前のギアのまま
だったのが、テンション変わって急にシフトしてるんじゃない?
外装ギアならシマノのページにRDのワイヤ調整要領があるから、キチンと
調整してみて、それでも起こるならワイヤの摺動抵抗がでかいとかの影響も
あるんだけど。スチールケーブルで外部に出てるとこサビサビなんてことない?

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:58:47.41 ID:r4HACTrj.net
>>381
チェーンが滑った時がそんなのだね。

原因は大体その通り。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:46:57.98 ID:Y+KEZuPt.net
説明不足ですいません
乗った時ガチャガチャと鳴ったのでチェーン付近を何となく触ってゆっくり走ってみたら音はしなくなりました
でも応急処置にしかなってないだろうなと思ってまた同じ事が起きないように自分で修理出来ないかと思い質問しました

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:50:41.85 ID:DGuj5V5t.net
>>386
なんとなくさわってってなんだよwww
もう自転車屋持ってけ、お前には無理だ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:55:06.82 ID:80OFqUom.net
ハンバーガーの食べ方の説明を思い起こさせる…

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:01:12.12 ID:Y+KEZuPt.net
>>387
やっぱりど素人なんで無理ですかね

>>388
そんなにですか?w
ちなみに釣りではないですよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:09:07.66 ID:DGuj5V5t.net
>>389
うん、なんか一連の説明の下手くそさ的に無理そう
ここで文字で教わるよりも直接自転車屋さんの人に教えてもらった方が早いと思うよ
それからまたおかしくなったときには自分でやってみれば良いんじゃないかな

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:52:03.44 ID:EewHzv42.net
シフトワイヤーが伸びたに100リンギット!

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 05:50:03.31 ID:341mzlyY.net
クツワムシも鳴き出す季節

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:10:26.58 ID:6iyA7bb3.net
ひぐらしの(ry

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:20:33.68 ID:en5Qyw/s.net
借りぐらしのアリエッティ?

カリ頭に住んでる妖精

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:05:28.47 ID:ejnKynzX.net
戦型コンジローマか

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:19:29.83 ID:iMGKDIKs.net
そのひぐらしの泣く時代

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:56:47.29 ID:HiZt7oH0.net
>>395
なにそれかっこいい

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:06:23.09 ID:N9FEJJ2K.net
シマノの分解できないフリーボディに
隙間からグリススプレー吹いてみたけど入ってる気がしないよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:13:15.68 ID:zGtOwCjc.net
>>398
洗っちゃったの?
内側(ハブ本体に接する側)のゴム製シールを外して、粘度高めのオイルを垂らしてカリカリやってると延命出来るよ。
あるいは外側の切り欠きが入ってる輪っかを外す(逆ネジ)とバラせるね。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:30:05.22 ID:N9FEJJ2K.net
洗ってないよ
2年くらい使ったらラチェット音が気になりだしたのと
ハブを洗ったからついでにグリスアップしたかった

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:57:22.33 ID:zGtOwCjc.net
それならそのまま使ったほうがいいかもね。
明らかに爪の挙動がおかしくなってきたら交換で。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:34:57.30 ID:JFyK/F9P.net
フリーのチリチリ音をほとんど無音にする方法と、
逆にやかましくする方法を教えてください。
ママチャリを無音にして、ロードをやかましくしたいです。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:39:56.92 ID:zGtOwCjc.net
>>402
ハブ交換が安心確実だよ。

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:42:01.57 ID:JFyK/F9P.net
>>403
そうとは思いますが、今ある物の調整でも可能でしょうか?
因みにワッキーの芸の音は嫌です。
チャンチャンチャンとか、シャランシャランとかの高音が好きです。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:45:28.79 ID:zGtOwCjc.net
>>404
フリーのグリス(オイルの物もあり)を固い物にすると音が小さく、柔らかい物にすると音が大きくなるわけだけど、
前者は爪の動きを邪魔して破損する可能性、後者は磨耗が早まる可能性があるので、あまりオススメできないね。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:08:11.99 ID:JFyK/F9P.net
>>405
ありがとうございます。いろいろ試してみます。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:22:28.66 ID:m6NiYz6y.net
>>404
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1143794/1165156/85692419

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:31:51.79 ID:ovGGhyAQ.net
あのロードでのスタント動画みたいなラチェット音良いな
ラチェットハンドルみたいに良い音出せたら最高

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:12:03.01 ID:C7KD5p9s.net
>>408
つっても遠くまで聴こえる音はさすがに騒いよw カンパとかw

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:00:31.55 ID:aCtQnI3w.net
あれは、自分の存在アピールと
前走者に対する威嚇

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:07:14.00 ID:L071KU8S.net
ペダルの代わりにラチェット刺して走ればいいんじゃねw

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:19:35.83 ID:yOBV6CqJ.net
KTCから工具セット発売

つーか、たけーよ

http://www.njd.jp/product/dt/6935/

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:28:34.11 ID:P7e3+bCi.net
>>413
安いよ

何回も買い換えるもんじゃないから良い物を普通持つ
KTC高いならTONEとかにランク落とせばいいし トラスコ工具で十分

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:49:39.00 ID:L3tyOp5p.net
工具は一生ものだと思って買う
そしてhobbyの一つと割り切る
そこに生産性の概念を持ち込まない

この考え方ができない人は全部プロに丸投げするべき
中途半端に工具揃えるよりも工賃払う方が経済的だと思う

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:07:05.66 ID:AbBLjVWH.net
50万の日本製工具セット
50万のロードバイク

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:48:50.57 ID:UDvyK9pW.net
この先使うことはなさそうなオクタリンク用の工具は買わずに自転車屋に外してもらって
ホローテック2は自分で取り付けることにしますた。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:43:16.46 ID:yjnTF8Kc.net
コッタレスクランク抜き買えばオクタリンク用のアダプター付いてくるんだが…
ママチャリから小径車、古いロードやMTBまで、コッタレスクランク抜きを使う機会は多い
持ってて損は無いと思うよ
スポーツバイク用の規格はいずれどれも廃れるが、BBのスクエアとコッタレスクランクはずっと無くならないと思われる

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200