2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て24

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:41:57.10 ID:dV53yioI.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403586198/

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 03:46:51.09 ID:eQ2zElEf.net
ハンドルの場合、塗装面への圧痕考えるとパイプカッターはやめた方が良いかも
どうせグリップ被せるから気にしないというならパイプカッターで問題ない

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 04:33:02.02 ID:bxpXPtF3.net
>>589
腕がよければソーガイド
パイプカッターは切り口若干膨らむ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:26:59.17 ID:2KqoQZvD.net
パイプカットは今も昔も勇気がいるもの

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:57:47.02 ID:GmyxkHL6.net
明るい家族計画

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200