2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢らしくFocusを語る Part29

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:47:07.36 ID:wQU1ux6p.net
ドイツブランド、FOCUSのスレッドです。

前スレ
漢らしくFocusを語る Part28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365051472/

公式サイト http://www.focus-bikes.com/
日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 16:50:24.54 ID:eXuKHTA+.net
ってのは具体的にどこ情報?ワイヤー穴のエッジが薄くて少し欠けることはあるが

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 16:53:05.51 ID:qPPVlxCe.net
CAYO EVO触ってて思うが、このメーカーは内装が下手だと思う。
ケーブルガイドがテキトーなのはアカンw
あと'11以前と異なりトップチューブのリアブレーキアウターのワイヤー受けが雑で安っぽいプラになったんだよね。
旧CAYO組んだときに余ったアウター受けを使ったけど、標準のやつだとタッチが悪くて水もダダ漏れすると思われる。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:51:55.87 ID:p4IrMqnP.net
>>409
>>408 じゃ無いけど俺はチェーンスティのケーブル出口欠けて
塗装だけだとは思うがそこからクラック伸びてった

保障でフレーム交換してもらえたけどね

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:33:05.30 ID:iJaSL4bF.net
>>409
自ら経験した
ワイヤー張り替え時に通らなくてショップに持ち込んでも手に負えなくて、代理店に聞いてみたらそのトラブルは結構あるらしい
ケーブルガイドがフレームと一体化しているから泥が詰まったりするとアウト

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:08:04.33 ID:Wjn7QF4x.net
ショップと相談して来年モデルのcayoを待つことに決めた
冬ボ払いにしよう

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:24:00.75 ID:K0FOHdYm.net
>>413
どういう経緯でその結論に至った?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:41:30.80 ID:Wjn7QF4x.net
>>414
今季モデル在庫が少なくて、なおかつカラーリングが微妙だった

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 08:26:52.71 ID:Ofr0C+6Nu
2016年モデルは9月頃発表かな。
どれくらい値上がりするだろうな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:33:30.56 ID:T3eA7oum.net
'14年までのEVOのネガって、どういったものがあるのでしょうか?
ジオメトリは15年の48は一回り小さくなっていて、重量が増しているようにみえます。

'14年モデルでも電動化に支障はないのでしょうか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:59:13.97 ID:Fmy1fqnp.net
>>417
スレでもチョイチョイ話が出てるけど…

★リアホイールが着脱しづらい 
 →まぁワースト1位だろうな。かなりストレス。
 パンク時はエア抜けしてるから大丈夫だが、修理後にエアを入れるのは車体に付けてからがマスト。
 ローラー使用などでリアの着脱が多い人はもれなく発狂可能。
 高確率でスプロケとRDケージが挟まるのでケージが傷ものになるかも。

★ヘッドのシフトワイヤーの取り出しがイマイチ
 →デローザ式というべきか、いまでは採用されなくなった取り出し方。
  理由はハンドルを下げるとワイヤリングが窮屈になるから。スモールサイズの場合は深刻。
  アジャスターがこれまた突き出しすぎて泣ける。最悪ノコンなどで是正しなければならないことも。

★内装ワイヤリングが面倒
 内部の仕上げが少し汚いので、一度ワイヤーを落としてしまうとちょっと大変。糸を掃除機で吸っても
 出てこなくて、針金を上手く通すしかないことも。


★良くも悪くも硬い
 乗り心地はいいけどBBからリアセクションにかけてが硬い。俺個人の知ってる範囲で言えば飛び切り
 硬い部類。旧TARMACみたいなクソではないので乗りにくいことはないが、少し癖がある。

★PF30…
 もはやマイナー規格で意外に困る。スリーブ入れるのがベスト。標準で付属するSRAMのアダプターは
 ユーザーがメンテすることを一切考慮していないゴミ。


ワイヤリングに関しては「電動コンポ兼用」を免罪符にして適当なことになってると思う。
素人が電動配線を通すのはやや大変かもしれんね。

でも他は悪くないよ。基本的には素晴らしいフレーム。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:10:47.66 ID:1qBYElCQ.net
CX5.0買った!

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:35:39.38 ID:DzYaWz5mT
今クロスに4年乗ってて、cayoとCULEBROと迷ってます。
予算的にはcayo買えないことは無いけど高いなー、って感じです。
多分cayoをお薦めされると思うんですけど、カーボンってやっぱ丁重に扱わなくちゃいけないし気軽に乗れるCUBLEROでいいかなーとも。10万近く安いですし。
CUBLERO自体の評価としてはどうなんでしょう、良い自転車でしょうか?
使うのは週末のロングライド100km程度と、趣味で出るブルベ、エンデューロくらいです。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 04:08:55.66 ID:RPI3b1ap.net
>>419
おめ!

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:48:07.70 ID:dLS8bgxS.net
2016は格好いいカラーリングになってくれ頼む

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:24:56.61 ID:ff+15BFu.net
いつ発表?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 16:34:20.70 ID:wKh04fMf.net
さあ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 18:53:48.03 ID:N3R2oScQ.net
店で聞いたら九月くらいって言われたよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:51:08.02 ID:AW4bnQ5L.net
イザルコ買ったぜ!水曜に納車予定。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 05:45:59.86 ID:To+tghS8.net
>>426
おめ!

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:36:57.84 ID:AW4bnQ5L.net
>>427
ありがとう!

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:45:54.91 ID:Sy2Ggtx0.net
>>426
自分が何をすべきか分かってるだろう?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:51:27.18 ID:XAwpGC2e.net
>>426
脱げよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 16:00:36.13 ID:oQ2265VW.net
>>426
はよ!はよ!

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:19:17.91 ID:qMA5tD1U.net
発表は8月前後じゃないの?

>>426さんのバイクかっこよさそうだなぁ・・・見たいなあ・・・

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:35:28.46 ID:jVV8JAcK.net
>>429-431
納車するまで待ってくれ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:57:35.21 ID:iNB/JuFl.net
>>433
OK、楽しみにしてる。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:26:55.26 ID:Fjj7xVAI.net
3日前からパンツ脱いで待ってるんだが

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:05:24.05 ID:LiG0jCqX.net
>>434-435
いよいよ今日だ。納車の前にシャワー浴びるから電気消しといてくれ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:24:36.41 ID:Idd2Y+zH.net
全裸で待機中

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:14:44.63 ID:zCklwrXc.net
>>437
痛く内容にしろよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:48:25.38 ID:+aQeb5jE.net
マダー?(AA略)

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 08:42:06.80 ID:A+L00F4J.net
2014イザルコチームSLの購入を考えてるんですが、これって初心者が買っても大丈夫ですか?扱いきれないとかないですよね?

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:53:12.48 ID:bP1ypwNi.net
>>440
挙動がクイックなのと剛性があるんで
長距離を楽しく走るのにはある程度経験が無いとキツイかもしれない

慣れりゃ何てこと無いけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:52:59.18 ID:A+L00F4J.net
>>441
ありがとうございます
使用目的はクリテリウムとヒルクライムの予定ですが、長距離といっても200kmくらいです よく固いとは聞きますがこれはリヤがウィップ?ビヨンビヨンはしないって事ですかね?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:55:00.15 ID:A+L00F4J.net
試乗会で乗ったBMC slr02とトレックエモンダは後ろがバネみたいに動いていたので
連投すいません

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:05:03.94 ID:NM5QouEk.net
イザルコチームではなくプロのユーザーだが、先月の佐渡ロングライド210でも使った(タイヤは25Cを使用)
イザルコはまず出足が軽く加速も良いので、調子に乗って飛ばし過ぎた場合、鍛え方が足りないと脚にくる
実力に見合った過負荷にならない回し方を心掛ければ問題なく、よく進むロードだと思う

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:45:27.17 ID:bP1ypwNi.net
フロントの硬さはガチで横も硬いよ
縦方向はバネ感は感じられず反発する感じ
乗り換えてすぐ位は低ケイデンスでダンシングやるとリズム合わなくてバタバタした

XSを55kgで乗ってる感想です

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:25:42.43 ID:xDDv7NNq.net
FOCUS全般に縦硬さは少ないよな。イターリャ御三家やTIMEなんかだと縦硬さが目立つけど。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:40:51.02 ID:joj0kV/b.net
みなさん色々とありがとうございます
イザルコの購入を決めました!
イザルコに負けないように精進します!

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:45:41.26 ID:5fRlqABc.net
イザルコMAXを購入予定だけどシマノクランク用のアダプター?が付属するそうなんですがこれそのまま使えばいいですかね?

それともおすすめの社外品とかありますか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:59:23.35 ID:R+PUTxjX.net
>>448
SRAMのアダプターだろ?とんでもなくメンテしづらいから最初からTRIPEAKのBSAアダプターか
FSAの永久スリーブを入れてもらったほうがええぞ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:21:20.44 ID:CCDO33IJ.net
>>449
ありがとうございます、購入店にTripeakの取扱があるかわかりませんが相談してみます。(FSAは有り)

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:57:24.48 ID:QI9Afkmk.net
>>450
Tripeakは基本的にebayで買うしかないよ。
ただマトリックスが今期スポンサー受けてるので、メカを請け負ってるサイクルショップ金太郎が
国内の入手ルートを持ってるかもしれない。
入手が面倒だけど導入する価値はある。TRIPEAKはかなりいいと思う。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 20:19:45.82 ID:O2HogI9Z.net
>>451
あらそうなんですか、そういうことも含めてお店と相談します。ご丁寧にありがとうございます。

でもイザルコMAXいいっすね、今時トップモデルのくせにワイヤー外通しとか…なるほどスレタイに漢ってついてるわけだわw

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:11:36.69 ID:qt2J4OTI.net
佳代はダメなの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 09:14:36.10 ID:IuWWbz++.net
おーい、>>426どうした!

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 09:56:53.08 ID:HqF6VnX+.net
イザルコSL来週納車予定です

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:06:04.64 ID:xwigTVER.net
>>454
もう俺らだけで先に楽しんじゃおうぜ

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 12:40:58.00 ID:BVj2qHCQ.net
イザルコ買っちゃった
んでハンドルステムシートポストの選択に悩んでいるのだけど皆さんはどこのやつ付けてますか?
↓こういうの読むとfizikにしようかなと
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/121890

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:04:38.94 ID:iHlHaHct.net
>>457
3T

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 19:34:43.20 ID:BVj2qHCQ.net
>>458
3Tも人気ありますね
個人的にはいまの◯デザインより昔のラインデザインが好きでした

fizikにするとサドル縛りが発生するからなぁ…3点セット揃えてサドルだけ別っていうのは…ねぇw

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 19:43:45.86 ID:9UN2+96N.net
きもい

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 00:06:24.01 ID:BHAz4jK6.net
>>459
揃える必要は無いよ。
ちなみにコンセプトEXのシートポストはフィジークと同じ製造元。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:36:14.05 ID:scRH9blw.net
ホイールも3Tにするのじゃ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:59:29.62 ID:1Y5YeC17G
2012のcayo3.0買った。クロスバイクしか乗った事なかったから軽さとポジションにビビった。やっぱホイールとか替えた方がいいんすか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:12:00.48 ID:zu0gTkZT.net
>>457
揃えたいんだろ、なら451無視してやればいいじゃん。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:09:09.80 ID:RLt6X3TU.net
老舗から適当に形状をコピーして適当に細部のカタチ変えておいて拒否できないプロ選手にあてがって箔をつけ、
最後に「体型に合わせた」とか適当な宣伝をして”高値”を付けておけば日本人がホイホイ買ってくれるんだから
ラクな商売だよなーセラロイヤル。俺もそんな商売をしたいものです。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:07:05.32 ID:4v8XsCvP.net
イザルコチームSLが遂に今日納車ぁ!されました

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 01:51:33.29 ID:dh8Gkn6u.net
全くどいつもこいつも画像もなしに…

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:30:46.67 ID:Ed+YxzlG.net
>>466
ほい
http://i.imgur.com/ZkL948r.jpg

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:44:38.43 ID:lrAdWVUf.net
こうやって見ると青ってダサいな

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:09:40.75 ID:rWR61WkG.net
おいやめろ
イザルコが悪いんじゃない
俺の撮り方が悪いんだ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:18:23.61 ID:iiSmIPe3.net
まあ室内ってのがな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:36:38.33 ID:sldWhLfk.net
>>468
ふぅ…

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:48:09.19 ID:BK4QypMD.net
>>468
ふぅ…

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:31:29.85 ID:D6Vt9033.net
おいやめろ
けがれるだろ
でもちょっと嬉しい...

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:22:07.60 ID:Q9EBUTgy.net
>>469
赤や黄よりは全然良いと思う

お前らのものは俺のもの
だからこのイザルコも僕のものなんだ!

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:27:20.84 ID:W3Ip8/+m.net
cayo狙ってる俺が馬鹿みたいじゃん

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:52:20.43 ID:FlCnXmzl.net
FOCUSの青は全部AG2Rっぽい水色だと思ってたけどそうじゃないんだな

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 02:04:01.76 ID:QU6OFfqo.net
もっと全体を撮ってほしい

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:29:24.86 ID:l0Gi3s0C.net
シェイクダウンに出たら雨降ってきたなう
http://i.imgur.com/gLLBnoC.jpg
http://i.imgur.com/zHl8gMN.jpg
この穴はサングラス入れる為にあると悟った

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:12:45.18 ID:KD4NbrGn.net
>>479
ふぅ…


 おま…コラムの長さが許容限界ギリギリだからもっとカットしろよ…

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:25:40.67 ID:Qf63mx/l.net
>>479
izalcoのロゴがちょっとうるさい感じだね。
フォークの肩幅が結構あるね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:31:53.32 ID:qtICkQtE.net
>>480
カーボンロードは5年振りだからもうちょっと慣れたら切るよ@コラム
トルクスレンチ?がないとハンドルも下げられないんだよな

>>481
これがいいんだよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:19:44.86 ID:TcaOml8D.net
羨ましい…
これ現行モデルでは無いよね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:24:01.10 ID:xQ4FhXxO.net
>>483
2014年モデルで廃番だよ
ヅラ仕様だから思わず買ってもた

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:48:28.91 ID:YnhiW78e.net
良いね〜^_^

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:26:52.81 ID:MgD/ud6g.net
イザルコにレー5だと締まらないな
レーゼロとタイヤも買おうか

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:27:19.09 ID:QU6OFfqo.net
その穴はオナホじゃなかったの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:44:59.39 ID:2hpTov1E.net
>>456
すまん。遅くなった。しかも写真が逆さまだ。

http://mup.2ch-library.com/d/1435146409-DSC_0893.jpg

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:37:38.28 ID:SrpONjQa.net
>>488
ふぅ…

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:19:54.02 ID:+CucrU9E.net
>>488
これはSサイズですか?横からの画像もオナシャス

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:37:22.61 ID:CWn9BFHj.net
>>488スピードプレイ人気だな。
自分は合わなくて一回試しただけで、ガレージにほっつけてあるわ。
どうでもいいが、そのホイールって7900?だったらフレームセットで買ったってこと?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:09:03.36 ID:SrpONjQa.net
>>491
合う合わないも何も付けちゃえば「所詮ただのペダル」だから、慣れた頃にまた戻っておいで

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:32:59.11 ID:qiekHut8.net
>>490-491
サイズはM
フレームセットで買って、コンポは余ってるやつで組んだ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:44.99 ID:g/xCOB4u.net
マジかっけえなぁ
いいなぁ

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:00:33.53 ID:g/Grtuny.net
AG2RカラーのIZALCOってもう出ないのかなあ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:12:43.30 ID:8DR2cQV+.net
黒と赤のフレームにはやっぱりタイムのペダルが似合うわー

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:14:43.37 ID:CWn9BFHj.net
>>492
いや、もう戻る気はないな。
フォークが細いね。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:58:55.39 ID:qiekHut8.net
>>496
それはそうなのだが、走ってる間はペダルはほとんど見えないからいいかな〜

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:40:41.68 ID:n5UotU8L.net
今更だけどワイヤー剥き出しなんだな

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:45:59.49 ID:Ef0hCcXm.net
>>499
えっ?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:33:46.89 ID:1GCa/Yau.net
>>499
ワイヤレス化を見越した選択(適当)

フォーク細いけど剛性は十分あるからなぁ
正直フォークだけ売って欲しいw

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:52:33.77 ID:XLt4YbNk.net
うむ。台湾っぽさ全開のデザインだけどイザルコとCAYO EV以降のフロント周りの強さは秀逸。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:03:03.57 ID:jcQEEop5.net
シュウィンについての詳しい事なんて、英語版Wikipediaにだった書いてあるっつうの

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:03:57.83 ID:jcQEEop5.net
誤爆でした

イザルコは、以前の極太なダウンチューブとBB周りのたくましさが良かったけどなあ

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:48:21.36 ID:R0TdDzJx.net
cayo7.0でロードデビュー予定の初心者です、宜しくお願いします。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:52:12.26 ID:8k/jCjih.net
>>505
はよ!

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 21:19:55.98 ID:C0uhzX3A.net
>>505
まだぁ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:45:45.64 ID:ehzkro2e.net
>>505
パンツ脱いだよ?

総レス数 1013
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200