2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢らしくFocusを語る Part29

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:47:07.36 ID:wQU1ux6p.net
ドイツブランド、FOCUSのスレッドです。

前スレ
漢らしくFocusを語る Part28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365051472/

公式サイト http://www.focus-bikes.com/
日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:28:35.01 ID:eEpoklOz.net
何を基準にフレームサイズ大きい小さいと言ってるのが全く分からないんだが

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 15:23:55.57 ID:jPrwxcVQ.net
スペーサー入ってないのに十分ハンドルの落差が取れてないから
フレームがでかいんじゃ?ってことなのかね?
Focusはスローピングが結構きついので、大き目のフレームにすると
ハンドルを下げて落差がつけられなくなるのは確かだが
スペーサーなんてないほうが剛性的には有利なので
トップが長すぎなければこれでいいんじゃないの

総レス数 1013
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200