2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 68

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:25:47.34 ID:Pqfesm8i.net
前スレ
【Cannondale】 キャノンデールのロード 67
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407601236/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:33:06.53 ID:oLT5UkSM.net
>>1おつおつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 06:03:02.64 ID:b1gqn4fc.net
super six evo 6 105 2014かったお。
安かったお

アップグレードなにからすればいいお?

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 06:13:11.28 ID:crH7Z9LG.net
>>3
ブレーキとホイール

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 06:37:45.31 ID:EdOZJBC4.net
>>3
エンジン

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 07:24:37.37 ID:ek7WkqTl.net
>>3
いくら?

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 09:45:34.55 ID:7RKRFto2.net
乱立させるなハゲ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 10:14:16.74 ID:LDH+06nl.net
重複。こっちのがスレ建て早かったからこっちから先に埋めて
こっからこの板に書き込む奴は全員ナマポ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409568506/

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:21:19.85 ID:crH7Z9LG.net
向こういつもの英語表記なくて分かりづらいからこっちでいいよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:12:55.51 ID:p18t6+zR.net
シナプスに書いてある71って、自分でデザイン考えたサインを自分の持ち物に書いてる中学生みたいな台無し感だよね

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:23:51.47 ID:ZkmNsilZ.net
http://38.media.tumblr.com/tumblr_m942e1p3WF1qz8i44o1_1280.jpg

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:25:03.12 ID:GiIDp6pj.net
>>7 8
すまん気がつかなかった

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:14:59.49 ID:hIb/dobj.net
>>11
あらやだすてき

このメーカーは創業年前面に出し過ぎなんだよ
50周年までとっとけってんだ
ださいから

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:44:25.48 ID:j5SiPc4S.net
>>6
>>3
>いくら?

税込17万。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:45:37.03 ID:j5SiPc4S.net
>>5
>>3
>エンジン

まずは体力アップということですね。
がんばるお。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:14:21.08 ID:oEklQww+.net
evo6のホイール変えようか迷ってる。
皆どんなんに代えてる?
値段も一緒に教えてくれ!

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:30:50.12 ID:h4B2pj6k.net
>>14
え!安!
田舎は定価売りだけだわ。
うらやましい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:14:06.23 ID:jHdTY/Ik.net
>>16
ZONDAでいいんじゃない?

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:54:31.32 ID:RPY3ySvy.net
BORA ONE

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:51:03.09 ID:6CPAAsk90
caad8 flatbar6 2014に乗って半年、エンジン以外で最初にアップグレードさせるとしたら
やっぱりホイールとかBBとかなんでしょうか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:10:27.08 ID:zv22wjVe.net
エボ6のティアグラブレーキをアルテ化しようと思っていたのだが新105のブレーキがだいぶ良くなったと聞きどっちにしようか迷っている。見栄張りたいならアルテって程度の差しかないなら105でもいいのかな…

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:35:22.90 ID:OhT3vI5c.net
ブレーキはケチるな
デュラいっとけ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:08:34.57 ID:9BixoYnC.net
>>14
いくらネット上とは言え盛りすぎだろ。4割引きで買ったとでもいうのか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:06:33.32 ID:DJ5rXnt8.net
買った気になってるロード乗り予備軍だろ
俺も似たようなことして情報聞いてたことあるからわかる

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:06:39.97 ID:jHdTY/Ik.net
ブレーキはデュラ必要ないだろ
レースに出るわけじゃないなら効きすぎて危ないからアルテで十分

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:18:26.56 ID:i/TQBydV.net
105とアルテの価格差だとアルテ選ぶが、デュラエースはポーンと価格が跳ね上がるからな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:22:32.64 ID:aNIfDRWU.net
シマノコンポの名前の由来は何かあるの?
グレードが違うだけなのに名前になんの統一感もないから気になる

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:32:21.93 ID:ApzJSjcD.net
ホイール実際に変えてるひとはいないのか

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:45:33.02 ID:4aumj0ot.net
>>25
効きが良いブレーキが危ないなんてことはない
微妙な速度調整からハードブレーキまでこなせるからむしろ安全と言える
使用者がそのブレーキに応じた使い方をすれば良いだけ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:46:48.92 ID:i/TQBydV.net
>>28
半年以上乗ってる人はだいたい替えてるんじゃない?(憶測)

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:47:29.27 ID:PgskbWzJ.net
コンポよりホイールに金かけた方が速くなる

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:01:11.52 ID:i/TQBydV.net
ホイールよりローラー台買った方が速くなると言われたことあるな(ただし買うだけではダメ)

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:43:03.84 ID:qdqP5321.net
super six evo 6 105 2014
16万で売ってるんだが買いなのか?

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:44:48.30 ID:zqlxbje7.net
すぐに乗りたいなら
買いじゃね

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:52:52.21 ID:i/jVBJSF.net
>>33
サイズ合えばお得

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:59:05.89 ID:AjL1E9k1.net
単発はどうした?逃げたのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:08:59.75 ID:JMEVtuTH.net
>>33
北海道なら俺が買うから教えてくれ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:16:25.54 ID:7/d4NfEn.net
>>33
関東なら(ry

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:28:51.96 ID:s/a17bxn.net
         ∧_∧  <ボクHOOLIGAN ROAD 
         (・ω・`) <ごめんねBB30じゃなくて… ごめんねFSAクランクじゃなくて…
          O┬O )   <でも悪いのはBB30規格に乗ってこないシマノが悪い
         ◎┴し'-◎ ≡<ぶーん、ぶんぶーん            
""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:52:57.34 ID:ApzJSjcD.net
だいたいevo6 2014は 20%引きだぜ?

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:50:49.71 ID:vhx4IWFc.net
>>32
ワロタw
けど正論だな。
ただ、マンション住まいだと手が出ないんだよなぁ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:36:51.33 ID:oEklQww+.net
お前達のアップグレードを聞かせてくれよ!

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:46:17.38 ID:QMisAJ1y.net
ホイールは金額がかさむので、ステムとハンドル、サドルらへんを交換したい

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:48:50.45 ID:oEklQww+.net
>>43
そんな効果あるの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:51:09.84 ID:pVucly9F.net
ホイール以外は微々たるもの

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:51:13.00 ID:oEklQww+.net
>>43
しかも結構金掛かるじゃん

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:53:37.99 ID:kCVEP7uU.net
完成車のだいたいあってるポジションからちゃんと自分に合わせたポジションになれば効果あるんじゃね?

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:00:03.79 ID:oEklQww+.net
そうなのか。
ポジション合わせは自分でやんの?

店で厳密にすると4万くらいいくはずだが

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:00:38.85 ID:E0GzMWAg.net
効きすぎて危ないw
馬鹿か?

効きすぎたとして、コントロールすればいい。
効かないもんはどんなに頑張っても止まれないんだよ。

ほんと、あほ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:07:22.85 ID:B2emhHcA.net
CAAD8にBORA付けた
後悔はしてない



EVO欲しい・・・

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:17:49.59 ID:f0Yqhypg.net
>>50
ホイールのが高いんじゃね?
どう変わった?

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:53:07.19 ID:cid103QI.net
HPからいつの間にかSynapse Hi-MOD Ultegra Discの黒白赤カラーが消えている…。
あのカラーリング結構いいと思ったんだけどなぁ。
あ、あとDiscじゃないHi-MOD Ultegraも消えてるね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:56:19.51 ID:sGBVA0aT.net
非ディスクのhimodが欲しかったのにキャノンデールのいじわる

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:00:52.71 ID:eT6fjeXx.net
>>44
だってバーテープとサドルの色が違うし、ハンドルは脇が開いてしっくりこない
んで、ステム周りがPROとかだったらコヤツわかってる、その上で鉄下駄履いてトレーニングしてるのだろう、とか思わせられるかもしれないじゃん

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:47:00.58 ID:fcwn+/tM.net
>>23
正価(とはいえ割引だけど)は178000円。けど、知り合いの店だからそのよしみでまけてもらったお。
探せばまだそれくらいで売ってるとこあるお。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 04:04:52.01 ID:HGGz6qgt.net
>>50
そういうエントリーアルミに不相応なホイールとかあんま聞かないから、どう変わったか俺も聞きたい。

だって、それ普通先にevo買わないか?w

57 :311:2014/09/04(木) 08:18:33.39 ID:W9A2+9KA.net
こんなのがあった。17万6000円。
ttp://www.81496.com/jouhou/road/cannondale2014/supersixevo6.html

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 09:45:07.99 ID:v2Z7lvih.net
>>52
多分海外のHPそのまま日本語にしたっぽいね。
こういう海外しか出てないのが欲しい時どうすればいいんだ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:04:48.02 ID:NYjMOhoO.net
>>51
>>56
長距離でも脚が持つようになったり
平地が凄く速くなった気がする
でも実際はサイコンの100kmのアベレージが29km/hから30.5km/hくらいになったくらい

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:53:10.49 ID:/NpiY04f.net
>>59
アベレージ1.5って、「物凄く」速くなったってことだねぇ。
凄いな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:03:41.57 ID:PJK9o/j+.net
>>59
速いなぁ

羨ましい

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:04:29.78 ID:PJK9o/j+.net
横浜に住んでるんだけど、やっぱり23km/h〜26km/hぐらいなんだよな なかなか上がらない

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:04:31.24 ID:EXPyuDTm.net
100kmのアベが30km/hってすごいな、40km/h以上で巡航してるのか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:26:13.30 ID:/NpiY04f.net
CRだったら33〜34ってとこかな?
一般道で40で100キロ走れたら日本だとトップレベルでは?

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:34:24.70 ID:q7lmSd1N.net
>>59
何でcaad8なんか乗ってんだよw

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:08:42.36 ID:FU55zwZe.net
信号と風があるかないかだけど100kmでAV30は意識しないとムリダナ
ツーリングやポタじゃなくスプリント練習って区分じゃないと届かない
市街地15-25kmだとして巡航は35-40kmを求められるもんなあ

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:21:55.21 ID:YhWJoy/O.net
糞田舎の海沿いで信号無いから35km以上を意識したらアベレージ30kmくらいになってる

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:22:31.30 ID:qcZutnZb.net
オレ信号あり100kmだといいとこAve25km/hだわ
30とか尊敬する

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:08:27.92 ID:9MJ7Rch8.net
なんで未だに田舎と都会の平均速度を同列に語る風習が続いてるの?
どんなタイヤだろうがサイコンの設定を700cのまま一律に語ってるのと同レベルにしか見えんけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:15:02.74 ID:h/VPwVmb.net
スピードメーター見るとスピード意識して疲れるから着けてない

71 :58:2014/09/04(木) 18:35:44.13 ID:1SHo/sKK.net
都会は練習にならなさそうだね〜
でも楽しそう

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:06:20.26 ID:YDfYNqkW.net
CAAD10の105なんだけど
前ギアを内側にしようが外側にしようが
後ギアを一番外側にすると擦れてる音がするのは
仕方がないことなの?
それともクランクが105じゃないからあんまり
噛み合わせが良くない為に擦れるの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:11:06.55 ID:UAl2QtJf.net
調整不足じゃ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:17:03.42 ID:TGzALR5i.net
フロントディレイラー調整した?

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:19:53.57 ID:rgY3Cl9Y.net
cannondaleもヘルメット売ってるのにチームはRubyの使ってるってことはお察しってこと?
おれcannondaleのヘルメット使ってるけどなんか悲しい(笑)

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:26:25.54 ID:YDfYNqkW.net
ディレイラーって調整しようがあるんか…

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:28:15.89 ID:UAl2QtJf.net
>>76
ねじ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:28:52.11 ID:rgY3Cl9Y.net
caad10乗っててディレイラー調整知らないのに驚いたわ…。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:30:57.00 ID:q7lmSd1N.net
>>72
そもそもトリム使ってるか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:32:50.34 ID:YDfYNqkW.net
>>78
買ってから50kmしか乗ってないもの仕方ないね
ねじ調整だけでいいなら自分でできそう
ケーブルもいじるとなると店持っていくわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:35:34.18 ID:YDfYNqkW.net
>>79
前ギアチェンジの時に2回操作しないといけないのは
そのトリム機能という奴のせいか疑問が解消された

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:18:08.85 ID:/NpiY04f.net
何もいじらないで店に持ってくのが良いと思う

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:58:15.29 ID:9V5r5aD3.net
>>81
ねじはいじるな
チェーンが外れたりして危ないぞ
アジャスターっていうのがわからなければ店にgo

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:56:36.18 ID:MgY5GauT.net
>>75
他のチームも見てみ

スポンサーとかそこらへん調べたらよく分かるから

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:27:38.06 ID:phmB9DkJ.net
>>83
あの単純なネジの構造見て店が必要とかどんだけ機械音痴なんだよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:32:35.88 ID:x55/Urv2.net
先月甲州街道でL字側溝と舗装の段差でバランスを崩して派手に転びましだ。
今骨折治療中なのですが、CAAD10のフレームはなんともありませんでした。

つおいぞCAAD10!

とはいえ転倒二回目で今回はハンドル曲がったので、ショップで見てもらおうかと
考えています。川崎横浜でお勧めのショップありますか?
大宮のY'sで買ったのですがそこまで持っていくのがつらいので。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:39:43.53 ID:hLQqWM+0.net
>>86
キャノンデール横浜か、トレッサ横浜のバイシクルセオ

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:17:04.39 ID:n4HmTGRw.net
>>86
川崎横浜にあるYSでいいんじゃね?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:26:14.75 ID:Yd7RioSV.net
まあフレームも逝ってるんですけどね

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:10:48.31 ID:Jd5GcdjW.net
キャノのぶっといフレーム毎日みてると
細いフレームに乗ってる人が羨ましくなる

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:24:03.34 ID:qTf7an9v.net
そう?EVOの細いフレーム見てると昔の太いのが恋しくなるw

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 16:14:03.39 ID:TSaehQnR.net
ハンドル曲がったってのがブラケット曲がってることならブラケットのカバーめくってアーレンキーで元の位置に戻せる

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:40:01.79 ID:nsA080BM.net
クロモリの細さってガチガチに決めた服装だと本当に合わない

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:41:52.02 ID:BtCK1d6+.net
クロモリは要らんかな
そっちじゃなくて鉄以外の細身のフレームがいい

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:46:31.29 ID:P6bN5dlk.net
キモデブのお前には似合わないからやめておけ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:48:17.21 ID:bCUx3ia3.net
俺のエボ6は超カッコいい\(^o^)/

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:35:30.48 ID:XBl7t72N.net
>>95
自慢の鉄クズをバカにされて怒っちゃったの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:18:40.73 ID:Jd5GcdjW.net
EVOってCAAD10と一緒で太いじゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:24:44.20 ID:qTf7an9v.net
EVOの前はもっと太かった

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:46:42.29 ID:Gfzhhwcp.net
単発最近ショボいじゃん?どうした?

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200