2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:45:36.64 ID:UDVr0l8U.net
>(会社ではこれが特技となり、問題社員の躾けは俺にまわってきます)

これ以外にも、出来の悪い生徒を教えていた? 家庭教師か何か知らんが、
そんなことも言っていなかったかな。嘘か本当か知らんが(笑)

会社がそんな理由でこんな人間をあえて指導者にするとは思えんね。
想像だが、俺の感じでは、これは見栄を張って嘘をついているんだろうな。

指導者としては最低最悪の部類だよこの男は。最後はこういう脅しをやるのだからな。

>こちらは競技者の間での常識を言ってるんだから、反対意見出すなら、それなりの覚悟をしてね。
>あっさり覆される、誰にも相手にされない、と。

時には脅しも必要だ。しかしこの場合、その脅しの元となるものには、中身・実態がない。だから最低最悪なんだ。
その競技者というのがどこの誰なのか? 本当にそう思っているのか? 第三者(指導されている側)には分からないんだからな。
そんなものに従わせようとする人間。吐き気がする。俺はこういう人間が一番嫌いだ。

つまり、納得がいくはずがないのに、頭ごなしに権威で抑え付けようとする人間。
良き指導者として評価されるはずなどない。

この男はこのように「自分の知っている○○はこう言っている」ということも含めて、自分の言っていることについて異常な自信を持っている。
これは自己愛性パーソナリティ障害と言わざるを得んな。自分は特別な存在だと自分だけが思っている。
第三者の客観的な評価と一致しない。自己評価が高過ぎる。要は異常な己惚れ屋。

総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200