2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:48:12.01 ID:UDVr0l8U.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

以下によって絶対的に鳥山新一が自転車に乗っていたと証明できるわけではないが、
全然乗らない人だとは思えない。

どの程度乗れば乗ったということになるか、幅があるが、全然乗らないとは?

そもそも道具を作る人間が必ずしもエリートたる乗り手である必要はない。
鳥山新一が何かの大会で優勝したとか何とかいう実績は必要ない。
F1のエンジニアは到底F1ドライバーほどの乗り手ではないが、モノ作りにおいてはドライバーを上回っている。

http://blogs.yahoo.co.jp/mtfuji531/9490984.html
>記事の中に挿入されていた数葉の写真には、氏の横顔の背景に必ずこの自転車が写っていて、
>ご自分の自転車愛好の象徴であるかのように扱われていたのだった。

http://cr2c-tsuzuki.dreamlog.jp/archives/3816696.html
>なんと鳥山氏御年91歳!!写真では背筋がピシッと真直ぐで矍鑠と
>愛車の横に立っていました。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c70c250dd91bb29f505857436e0bc8bd)


総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200