2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

170 :ishibashi:2015/08/29(土) 19:13:57.35 ID:qMYimEdA.net
>自由だと書いたでしょ。それによって、こちらの対応も変わる、と。
>ひょっとして、コテ着ける着けないは自分の自由だから、どちらも同じ対応をしてくれ、って意味?



>バカはお前だ。自由というならコテを強要するな。
>大体2chで相手にコテを要求するってどんだけ強力なマイルールよ?w
>同じ対応? コテをつけるのとつけないのとで対応を変えなきゃいけないほどのものか、
>お前が?w そんなことでいちいち対応を変えるって、随分ヤワだな、甘えてるなw

ここまで説明すれば、自分が間違いとわかりそうなもの。
他人が自分と同じルールを持たなければならない、という、強い信念を感じる。
こういう人を別の言葉で言うと、キチガイ。


二人の人が商店に入りました。

Aさんは、「いらっしゃいませ」と言われても、むすーっとしたまま。
Bさんは、「こんにちは」と気持ちよく挨拶しました。
オーナー店長は、Bさんだけ一割引きにしました。
Aさん「挨拶するもしないも、客の自由だろうが」
オーナー「ええ、自由ですよ。割引するかしないかは、店の自由です。」
Aさん「客の自由ならどっちにしてもいいじゃないか。なんで対応が違うんだ?」
オーナー「それはこちらの裁量でしょ。」

この場合、Aさんとオーナー、どちらが正しいでしょうか?

総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200