2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:01:25.23 ID:+Y6F10lp.net
待て、やっぱりおかしいぞ?(笑)
>Aさんは、自分勝手な要求をしているね、確かに。→訂正させてもらう。

>>204の例においても、Aさんが悪いと断定することはできない。
契約というのは、先ず、売る側が事前に金額等の条件を提示し、買う側がそれに同意し、その上で成り立つもの。

だから問題は、店側が「当店は挨拶する客には一割引きにします」という告知を、何時? したのか、だ。
事前にこの条件を提示していないにもかかわらず、店側がそういうことをしたのなら、Aさんが怒るのも無理はない。

一般的には店側に挨拶するのもしないのも客の勝手。Aさんは一般的に認められている範疇において自由を行使し、行動した。
一般的には、店に入る際に、むすーっとした顔だろうと元気に挨拶しようとw どっちだっていい。
しかしそれによって値段を変えると宣言しているキチガイ店なら、最初からそんな店には行かないか、行くなら行くで、安くさせたいなら挨拶するだけ。

そしてこれを今回の件に当てはめれば、
「2chではコテをしろ」なんていうルールの事前告知なんて、ない。コテをしないのはルール違反ではない。実際多くの人が非コテ。
それが、コテ人が自分の誹謗中傷の事実を糾弾された段になって「非コテ人には誹謗中傷した事実を認めない」とかw
こりゃどうしたって、事前に告知をしていたことにはならん。そしてこちらは自由が認められている範疇において行動しているだけ。
やっぱりマイ・ルールを押し付けているのはお前(笑)

「非コテ人がコテであるオレの誹謗中傷を糾弾する際は、コテをつけろ。そうでなければオレは自分の誹謗中傷の罪を認めないし謝罪もしない」。
すげーマイ・ルールだなww 要するに逃げてるだけだろww

繰り返すが、こちらがコテだろうが非コテだろうが、お前が誹謗中傷をやったという事実は変わらない。

要するに、だ。
オレはお前がやった誹謗中傷を、お前に突きつけた。で、それに対してお前は「突きつけた側が非コテなら自分の罪を認めないし謝罪もしません」と。
それだけのことだな。これで平行線だな。後はそれを第三者がどう思うかだ。

総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200