2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

1 :ishibashi:2014/09/04(木) 20:26:56.57 ID:YK6l1e2U.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  今日は、自転車屋さんに行った。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    注文していたチェーンリングが入荷していた。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    入ってたなら、電話よこせよ!
                  ワンワン!
                 
                 

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:32:17.15 ID:qCLqYe7n.net
失礼。一つ書き忘れていた。
>鳥山権威は何が何でも謝罪させようとしているから、それが叶わなかったら負け。
これ、翻訳してやるよ。お前は自分の本当の気持ちに気づいていない。実はお前はオレに…
「お願いです、どうかオレを、この件の過ちについて素直に認め、謝罪できるような、そんな人間にして下さい」
と、涙流して懇願してるんだよ(笑)

>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?


お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



328 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:39:39.71 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>322
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 心理学だか精神医学だかの専門書は読む気ないって意味が書いてあるだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  完全にお前の読み違えだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   お前のレスの大半は流し読みで十分だろ?

329 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:41:05.93 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>322
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 鳥山うんぬんは、お前がHNつけてからと言ってるだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  これは俺の専権事項と言ってるだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

330 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:42:15.89 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>323
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 人にこれこれやれ、というなら、まず自分からだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  自分はやらないということは、それは取り下げたと見なされるだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

331 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:44:58.79 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>324
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 精神的におかしいのは、明らかにお前だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  2ちゃんで他人をコントロールできっこないのに、やろうとしてるだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

332 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:45:54.17 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>324
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 付き合ってやっているのに、いちいちIDなんかチェックしてられないだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  それより、お前がAとかBとか入れるほうが簡単だろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   読んでもらいたいなら、読みやすくするもんだろ?

333 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:47:37.59 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>325-327
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それはすでに説明済みだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  お前の読解力が足りないんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

334 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:50:06.17 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>324
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 風邪で注射が必要なのはお前だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  自分は注射を嫌がっているのに他人に強制することは、普通やらないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   そもそも、お前は医者じゃなく一般人だろ?

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:56:00.38 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?


お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



336 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:56:16.71 ID:neIcWuBx.net
自分のレスを読み返して、同じことばかり書いているのにあきれる。
鳥山権威は、同じ説明ばかり何度もさせる人だね。
同じ意見を発しても同じ返事しか来ない、と悟るのはいつのことか?

337 :ishibashi:2015/09/05(土) 19:58:43.24 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>323
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 難儀しているのはお前だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  何日たってもishibashiを切り崩せないでいるだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:58:44.61 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?


お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



339 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:00:28.72 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>335
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 回り続けているのはお前だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  こっちはそれに付き合っているだけだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   ishibashiは、すでに結論出しているだろ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:01:39.61 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?


お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



341 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:02:30.79 ID:neIcWuBx.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>338
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それは本スレで説明してあるだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  お前が読み落としてるんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:04:09.59 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。

乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?


お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>340。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



343 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:13:27.37 ID:neIcWuBx.net
>>341について考えることなしか?
俺が鳥山について書いたことを読み直しなよ。
十分説明したと思ってるんで、これ以上は出て来ないよ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:18:10.96 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。
乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?

一旦は「よく読んでいなかった」というようなことを言いながらも、更にその後、
>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。だから「よく読んでいなかった」には何の意味もない。

お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:19:05.87 ID:qCLqYe7n.net
最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>340。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>342。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



346 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:24:17.53 ID:neIcWuBx.net
ついに思考停止か。

以下のコピペを読んだことあるだろ?
世間は同じコピペを繰り返すほうがバカと見るもんだ。
内容うんぬんではなく、第一印象としてね。
自分の言葉で理性的に説得できない者は、物量作戦でいくしかない、と。

>自身の娯楽の為だけに
>何の所緑も無い猫を道路に投げ捨て
>ゲラケラ笑う○○○○
>××××さんが猫投げた
>地面に蹲る程笑い転げる○○○○
>自身が撮った写真をブログに掲裁し
>更にウケ狙いをする○○○○
>批判されればtwitterで逆ギレ
>問題が大きくなればコメント削徐
>形ばかりの謝罪と処分で煙に巻こうとする○○○○
>自転車協会もグルで問題を有耶無耶にする
>猫を医者に連れて行ったと言いつつ診断書は一切掲載しない○○○○
>問題は収まらず2chで叩かれると他人を装い粘着擁護する○○○○

>何処まで行っても○○○○
>自身が楽しむためには何でもやる
>楽しんでるのだから虐待じゃない

>これが、○○○○ism

>モラルも何も無い自転車屋
>規律も何も無い自転車チーム
>これが、○○○○。

347 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:25:46.13 ID:neIcWuBx.net
>>319の結論、出ちゃったね。
最期は発狂のコピペでした、と。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:26:29.78 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。
乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?

一旦は「よく読んでいなかった」というようなことを言いながらも、更にその後、
>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。だから「よく読んでいなかった」には何の意味もない。

お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:27:13.70 ID:qCLqYe7n.net
最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>340。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>342。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>344〜335。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



350 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:35:09.15 ID:qCLqYe7n.net
>>346
>>347

それじゃ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402190595/
で延々と妄想戦士とか何とか繰り返してるお前は何なの?(爆笑)

>世間は同じコピペを繰り返すほうがバカと見るもんだ。
>内容うんぬんではなく、第一印象としてね。
世間はそんなに甘くないと思うよ。
世間にはバカもいるが、そうでない人もいるから。

同じことの繰り返しといっても、お前は延々とぐるぐる回る負け犬の言を吐き続けてるだけなんだから、
その同じことの繰り返しに対しては、つまるところ同じことを言うしかないね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:37:36.23 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。
乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?

一旦は「よく読んでいなかった」というようなことを言いながらも、更にその後、
>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。だから「よく読んでいなかった」には何の意味もない。

お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:38:17.62 ID:qCLqYe7n.net
最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>340。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>342。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>344〜345。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>348〜349。それに対してお前は何と答えた?

オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



353 :ishibashi:2015/09/05(土) 20:58:52.66 ID:neIcWuBx.net
>>350
ネーム欄見た?
それはishibashiではないよ。
「こいつを始末してくれ」なる依頼がありましたが、ishibashiは、こういう人畜無害なのは苦手なんです。
書き手にしても、さしたる悪意や影響力を持ちたくてやってるわけじゃないでしょ。

>同じことの繰り返しといっても、お前は延々とぐるぐる回る負け犬の言を吐き続けてるだけなんだから、
>その同じことの繰り返しに対しては、つまるところ同じことを言うしかないね。

鳥山について書いたこと、本スレ含めて読み返したかな?
俺は俺の書いたことで十分説明できたと思っているから問題なし。
鳥山権威が「これでは納得できん」としているだけでしょ?

「同じことを言うしかないね」 その目的は、ishibashiの考え方を変えさせようってことでしょ。
それは無理というもの。普通の人は一度で、しつこい人でも、二度三度であきらめる。
その無理を通そうとするところに、鳥山権威の底知れぬ人格障害を感じてしまうのですよ。だから、専門家に診てもらえ、と。

鳥山権威は自分の正義こそ(少なくとも2chでは)絶対的な正義、と思ってるでしょ。
自分の考えは、星の数ほどある正義の一つでしかない、と大人になるにつれてわかってくるもんだ。
今何歳か知らないが、20代のうちに直しておこうね。

口げんかしている最中に手を出せば、議論自体は手を出した方の負け。正しい正しくないとは別の意味で。
ネットでのコピペは暴力的手段。
勝ち負けで言えば、鳥山権威の負けだね。
というか、「絶対に俺の考える通りにishibashiの考えを改めさせてやる」と思っているわけでしょ。
そんなのは無理。何をやってもね。
最初から鳥山権威は負けているんだよ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:01:28.18 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。
乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?

一旦は「よく読んでいなかった」というようなことを言いながらも、更にその後、
>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。だから「よく読んでいなかった」には何の意味もない。

お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:02:04.26 ID:qCLqYe7n.net
最初に上の事実を突きつけて答えを求めたのは>>159。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>178。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>182。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>191。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>327。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>335。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>338。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>340。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>342。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>344〜345。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>348〜349。それに対してお前は何と答えた?
その次に書いたのは>>351〜352。それに対してお前は何と答えた?


オレには、負け犬がぐるぐる回ってるだけにしか見えんね。
そして、回れば回るほどに更にヘマをやらかしている。恥の上塗り。

更に回りたければどうぞ



356 :ishibashi:2015/09/05(土) 21:04:49.37 ID:neIcWuBx.net
>>319の結論、出ちゃったね。
最期は発狂のコピペでした、と。

>オレがやったことは報道みたいなもんだろう。
>新聞の社説なんかで「自民党は謝罪すべきだ」と書いてるのと同じようなもんだろうな(笑)
>それで自民党が新聞社に謝罪しなくても、別に新聞社の負けじゃないし。

これが書かれた時点で、「うん、負けじゃないね」と逃げ道作ってやるのが普通だろうが、ishibashiは手加減しないんだな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:06:53.61 ID:qCLqYe7n.net
>それに、書いたことに間違いはないと思いますんで。

>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

乗れば自然とわかることが間違っている? それは何のことだ?
書いたことに間違いはないんだろ。そうでないものをそうだと書けば、それは間違いだ。
乗れば自然とわかることが間違っているのか、鳥山新一は。それは何のことだ?

一旦は「よく読んでいなかった」というようなことを言いながらも、更にその後、
>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。だから「よく読んでいなかった」には何の意味もない。

お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

358 :ishibashi:2015/09/05(土) 21:15:50.12 ID:neIcWuBx.net
>その次に書いたのは>>348〜349。それに対してお前は何と答えた?

>>348〜349ではなく、>>348-349にしてくれ。
こっちならレス表示してくれるんで。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:25:28.26 ID:qCLqYe7n.net
>これが書かれた時点で「うん、負けじゃないね」と逃げ道作ってやるのが普通だろうが、ishibashiは手加減しないんだな。
相変わらず嫌な汗出てくる臭いセリフだね。

>ネーム欄見た?
>それはishibashiではないよ。

なるほどー(お前の真似なw)、それは失礼した。犬のAAでてっきりお前だと思い込んだよ。

しかし結局お前それに答えないんだから、同じことを言うしかないね。
何時もそれに直接答えず、なんか違うこと言い出すだろ。

それは、逃げ回っているようにしか見えない。

はい、引き続き逃げ回って下さい。
どうぞ


360 :ishibashi:2015/09/06(日) 05:52:07.28 ID:M05bUOQY.net
>>356以外にも、逃げ道作ることはできたね。鳥山権威が最初に「平行線だ」と吐露したとき。
平行線なんて、どこでもあること。恥ずかしいことではない。
なのに俺は、「鳥山権威は何が何でもishibashiを自分の意見に同調させようとしている。これを諦めれば負けだ。」と煽った。
わざわざコンプレックス(注)を刺激する俺も、つくづく性格悪いな。



こういう実利実害のないことは、腹立てた人は負け、楽しんでる人は勝ち。(だから、両方負け・両方勝ちもある)
鳥山権威は、自分が勝ちか負けかわかっているよね。「第三者はこう見るだろう」ではなく自分の気持ちとして。

第三者には、「コピペに逃げてら。考える頭残ってないな。」と見る人もいるだろう。割合は知らん。
「わざわざ自分に都合よい(と自分では考える)場所だけピックアップして、思考停止してら」と。

361 :ishibashi:2015/09/06(日) 05:53:16.86 ID:M05bUOQY.net
本スレは読み返してないんだ。
>>353の5行目以降は読んでないんだ。(いや、あえて触れないってことか)


>お前はこれに答えられない。そのことは既に、事実として確定している。
>なのに延々とごちゃごちゃ書いてるのは、それは何故?
>それを判断するのは最後は第三者。答えは簡単だから普通の人は直ぐに分かるはず。

もう説明してあるもん。何度も何度も何度も書いた。鳥山権威が「それじゃ納得いかん」としているだけでしょ。
第三者がどう見るか、そんなものお前にも俺にもわからんよ。

HNつけない理由は、俺が全部つぶした。(この案件だけネームを入れればいい。ネーム欄にAでもBでも入れるだけで読解がやりやすくなるんだ、他)
でも、鳥山権威はHNつけない。これはどう解釈する?
つけるつけないは、最終的には鳥山権威が決めることだから、好きにすればいい。
でも、つけない理由は、正当なものは俺の中では残っていない。だから、「HNつけなければこうする」を実行した。正当な理由があれば、俺も考え直すのに。
「HNつけなければこうする」を実行するしないは、ishibashiの専権事項だ。それにすら、鳥山権威はケチつけた。

362 :ishibashi:2015/09/06(日) 05:55:11.29 ID:M05bUOQY.net
鳥山権威は、人は同じ情報からは同じ見解しか持たない、と思っている。自分の意見は星の数ほどある真実の一つに過ぎない、とは思っていない。
これは間違いなさそうね。

心理学が精神医学か知らんが、持ち出さなくなったね。
専門家でもない自分が、「俺は全部わかってお前に教えてやってんだ」的なこと書くのは越権行為とわかったかな?
ここまで他人が自分の思い通りにならないと気が済まないのは、若いうちはあってもいいが、ある程度歳いってもそのままなら、人格障害だろ。

俺は過剰に攻撃的だね。自信過剰家は徹底してつぶさないと気が済まないんだ。俺が挫折した自信過剰家だからか?
まあ、鳥山権威みたいなのは、最期はコピペに逃げるとわかったのは、収穫だった。
今後、今日書いた以外の感想は出ないと思うよ。

(注)
大半の人は、他人が自分の思い通りにならないのは普通と思っている。
鳥山権威はそれはあってはならないことと思っている。だから、そうならない自分に強いコンプレックスを持つ。
例えば、福山雅治のように多くの人から愛されるようになりたいと思うのは、多くの人は思うだろうが、そうなれないことはあきらめている。
「そうでなければならない」と思えば、「そうでない自分」はコンプレックスとなる。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 07:24:50.72 ID:vdQU+xV6.net
相変わらず逃げ回っているね(笑)
>HNつけない理由は、俺が全部つぶした。
全然つぶれてないw 逆だ。というか本質的にはそんなことどっちでもいい。…これも何度も言ったが。


「自己愛的怒り」でググると「人を動かす対話術: 心の奇跡はなぜ起きるのか - Google ブック」が出る。
岡田尊司氏の本は一般向けとしては良書だ。分かりやすいよ。真摯にお勧めする。

>統制型では、その人が「基準」あるいは「法律」となって、周囲を仕切るのである。
ほら、笑っちゃうほど、お前はぴったりと当てはまる。昨日の基準の話。オレにコテを要求すること等々。

他にも
>自己愛性パーソナリティ障害の人は自分に過剰な自信をもち、自分を特別な存在とみなして…
ほら、笑っちゃうほど、お前はぴったりと当てはまる。数々の恥ずかしい己惚れゼリフ等々。

他にもいろいろと書いてある。一番大切なことは、幼児期における親との関係だ。思い起こすべきだ。
パーソナリティ障害を引き起こす最大の原因は、この幼児期における親との関係〜親の養育の躓きだ。

>>303の指摘は正しいと思われる。お前は嫉妬でカーッとなり(自己愛的怒り)、何時も以上にヘマをやらかした。
こっちのスレでもだ。

そんな時「オレは自己愛的怒りをやらかしてしまう人間なんだ」という自覚があれば、ヘマを回避できる。
自覚≒認知。そうやって認知をしつつ行動する習慣を身につけるのが、その名の通り「認知行動療法」の基本だ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 07:34:49.16 ID:vdQU+xV6.net
>俺が挫折した自信過剰家だからか?
ほぅ…、苦労のしがいがあったよイシバシ君。
やはりお前はその気になればある程度の自己洞察ができる人間だ。
そこを見込んでいたから、オレはお前に語り続けてきた。
深刻な発達障害や統合失調症などの人には、言葉は全く役に立たないからな。
お前に対してなら、ある程度は言葉が通じるであろうという洞察があったからこそ、
今まで付き合ってやってきたんだよ、イシバシ君(笑)

本を読みたまえイシバシ君。悪いことは言わない。

オレが>>363を書き上げてアゲた時点では、お前の>>360->>362はまだ読んでいなかった。
期せずしてその岡村氏の本のページにも、そんなことが出てきているね。
挫折した自信過剰家(笑)。だからオレはニヒリズムという言葉も持ち出したんだがね。

とにかく本を読みたまえ、イシバシ君。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 08:07:44.07 ID:vdQU+xV6.net
>そうなれないことはあきらめている。
これも又、ニヒリズムだ。しかし「ニヒリズム」は精神医学用語とは言い難い。
哲学的にこの言葉で追っていくと時間がかかる。参考程度にしておけ。

ケーキを食べてしまった子供。「お前ケーキ食べただろ」「食べてないよ」。
しかし子供の口の回りにはクリームがベットリついている。恥ずかしい子供の嘘。
以下はそんなのと変わらないな。

>心理学が精神医学か知らんが、持ち出さなくなったね。
>専門家でもない自分が、「俺は全部わかってお前に教えてやってんだ」的なこと書くのは越権行為とわかったかな?
>ここまで他人が自分の思い通りにならないと気が済まないのは、若いうちはあってもいいが、ある程度歳いってもそのままなら、人格障害だろ。

ハイあまのじゃく(笑)。そんなことを言いながら、オレから自己愛性についての話を引き出したくて、うずうずしてたんだろ?(笑)
それが証拠に、その次の行はオレに対する質問だ。

>俺は過剰に攻撃的だね。自信過剰家は徹底してつぶさないと気が済まないんだ。俺が挫折した自信過剰家だからか?

もっと己を知ることだよ、イシバシ君。自覚だ。それが進めば、もうこんな恥ずかしい思いはしなくて済むんだよ、イシバシ君。
頑張りたまえ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 08:12:54.03 ID:vdQU+xV6.net
何度も繰り返させるな。オレはプラマイゼロの線から、自分の思うままにプラスにしようとしているのではない。
お前がマイナスの線上にいるだけなんだよ。例えば上記の通り、普通の大人は滅多にこんな見え透いた
子供のようなあまのじゃくはやらないんだよ。しっかりしたまえ、イシバシ君。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 08:45:55.45 ID:vdQU+xV6.net
その挫折というのが何のことだか知らないが、例えば「プロ・ロードレベルの選手になれなかった」とかな。
「オレは超完全なスーパーマンだ」という「誇大なスーパーマン幻想たる自己像」が前提としてあるからこそ、
それが致命的な挫折だと思うんだ。その自己像と現実とを比較するから。だからありのままの自分を受け入れられず、自己嫌悪に陥る。
そういうカラクリに陥ってしまっているだけなんだよ、お前は。

どう頑張っても選手になれなかった。そんな人は世の中に沢山いる。自分もその中の一人というだけのこと。
これを受け入れることができないのは自己愛性だからだ。どうにもならない。素質の問題だ。運命だ。

だからヒナギクなんだよイシバシ君。薔薇と比べて自分がどうだとか、比較してくよくよ考えない。妬まない。
人からどう思われているかなんて、良い意味でどうでもいい。
今のお前のまんまで、人からどう思われてもいいと思って生きる? そりゃヒナギクとは違うよ。
だってヒナギクには深刻な自己嫌悪がないからな。

ただ自分は自分の持前のまま、ありのまま、ヒナギクとして精一杯生きる。そしたら生命が輝き出す。

で、どうして自己愛性になってしまったかというと、それは元を正せば親の養育の躓きだ。
しかし親を責めてはいけない。そういう養育しかできなかったのは、親の又親の養育の躓きのせいだから。

つまり元々は自分のせいではないんだ。子供は親を選べない。だからこれも又自分ではどうにもならないもの、運命だ。
だから自己愛性の自分を自己嫌悪する必要もないということだ。むしろその自分を自分で大切にしてあげることだ。
それが健全な自己愛というものだ。

さっさと自己嫌悪から脱却したまえ、イシバシ君。

368 :ishibashi:2015/09/06(日) 11:57:23.16 ID:ZNOhRQgE.net
おりの負けを認めるぎゃ
これからはコテ名を変えて
「おりは負け犬」と名乗らせてもらうぎゃ

369 :ishibashi:2015/09/06(日) 12:05:04.35 ID:M05bUOQY.net
アンタ、誰だよ
どうせ、こす兄だろ。それか煤板。

370 :こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2015/09/06(日) 12:12:49.91 ID:6eCJKnhi.net
何言うてはりますのん
ワイは今ハッチャンみてんねん
知るかいそんなこと

371 :ishibashi:2015/09/06(日) 12:21:11.16 ID:M05bUOQY.net
まだまだ書く元気残ってたのね。
コンプレックス強いヤツは面白いや。
ちょっとコンプレックスを刺激するだけでものすごい反応する。

心理学や精神医学勉強するのはおかしいのが多いって、本当なんだね。自分のことだから興味ある、と。
ま、素人の域は出ないようだが。

他人にあれこれ指図するのは、大抵は自分に言い聞かせていること。他人のことをあれこれ想像で書くのは、自己紹介。
書けば書くほど恥さらしているよ。

自分は風邪ひいても注射するのは嫌、って医者は患者に信頼されんだろ。
病気の時は一般患者と同じ処置を受けなければならん。
ましてや、鳥山権威は専門家ではない。
人に「お前はおかしいから専門家に診てもらえ」って言うなら、まず自分が規範を示せ。
俺は、鳥山権威は人格障害の疑いあり、と忠告した。


勝ち負けの定義をいじくって自分の勝ちにもっていこうとするあたり、ishibashiを切り崩せなかったのが余程くやしいんだね。
訴訟が通らないことを「敗訴」というのは、知ってるだろ?お前の主張はishibashiは受け入れなかった。これは事実だ。

お前には無理だよ。
「死を恐れない兵士ほど怖い者はない」っていうだろ。俺は何と思われたっていいんだから、鳥山権威のようは壊れかたはしない。

大場久美子曰く 「幸せなら夜空だって明るく見える」だ。
他人が気になるのは、精神的に不健全な証拠。
転移先であるishibashiに関わるんじゃなく、(どういう病気か知らんが)原発巣を治療したほうがいい。

372 :ishibashi:2015/09/06(日) 12:22:44.16 ID:M05bUOQY.net
>>370
気持ち悪いほどの即レスですね
気持ち悪い

そんなことより、フレーバーストーンのレポート早く

373 :ishibashi:2015/09/06(日) 12:23:26.42 ID:M05bUOQY.net
これだけ騒いでいるのに、くびさん来てくれませんね。
どうしたんでしょ?
スレ立ててずっと待っているのに。
こす兄から催促してください。

374 :こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2015/09/06(日) 12:25:33.88 ID:6eCJKnhi.net
ムキー!!
ishibashi気持ち悪いishibashi気持ち悪い
2回言うたったワイの勝ち

375 :ishibashi:2015/09/06(日) 12:29:05.89 ID:M05bUOQY.net
そんなことより、
くびさんはどうしています?
1年も空けるなんて、今までなかったでしょ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:22:05.70 ID:7u9y3WJo.net
オマエと友達だと思われるのがいやだから
きたくてもこれねーんだって気づけよ
だからおオマエはアスペなんだよヴァーカ

377 :ishibashi:2015/09/06(日) 14:58:25.56 ID:M05bUOQY.net
こす兄までROMしてたとは、参ったな。
「ishibashiも大したことないな。何てこずってんねん。」と思ってるはず。
早く片づけないことには、ますます笑い者になる。
もう一つの自転車屋スレで培ったあの技「解読」を使うとするか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 17:10:03.99 ID:vdQU+xV6.net
はい、不合格です(笑)
自己愛的怒りは損するよ→煽り気味の文章をぶつけてみる→煽りに乗ってまんまと自己愛的怒り爆発w

オレのコンプレックスとか自己紹介とか、何言ってるんだ? よーく考えてみろ。お前が…
>俺が挫折した自信過剰家だからか?  って質問したから、それに答えてあげただけだろ?

はい、自己愛的怒りを起こしていたことが証明されました。
だから言ったろ。自己愛的怒りを起こすと恥かくよ、損するよって。


>勝ち負けの定義をいじくって自分の勝ちにもっていこうとするあたり、ishibashiを切り崩せなかったのが余程くやしいんだね。
>訴訟が通らないことを「敗訴」というのは、知ってるだろ?お前の主張はishibashiは受け入れなかった。これは事実だ。
ほら、切れまくってるから同じとこぐるぐる回るのな。お前が治療受けたとしても治るのは何年も後だって何回言ったんだ?
定義なんて最初から何も変わってないぞ。

>大場久美子曰く 「幸せなら夜空だって明るく見える」だ。
でググったら面白かったw お前もやってみろよ、面白いぞ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 17:10:32.97 ID:vdQU+xV6.net
※誹謗中傷の定義。(厳密には「中傷」の定義) 『根拠もなく悪口を言うこと』。

A「イシバシは泥棒だ」
イシバシ「オレが何時何処で盗みをやった?」(根拠)
A「…(答えない)」
A「イシバシは泥棒だ」を繰り返す。


>鳥山新一は、自分じゃ全然乗らない、って話じゃなかった?
>鳥山新一に関しては、「この人は自分ではあまり走っていないな」って印象です。乗れば自然とわかることが間違っている。

根拠は? ↑を言ったお前は答えない。但し「考えてみればよく読んでいなかった」とは言った。しかし謝罪はしていない。
そしてその後、

>エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。

お前のやったことは誹謗中傷か?

380 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:04:18.54 ID:M05bUOQY.net
>>すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
>よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。

読解力のない人だね。
そんなことだから、心理学か精神医学か知らんが、本を読んでも自分の病状がわからないんだよ。

「エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、〜」
=「空想的というと一瞬、軽べつの言葉に聞こえるが、エンゲルスは決して彼らを侮辱しているわけではない」という意味だが、わからんの?

381 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:10:49.22 ID:M05bUOQY.net
読解力というか、ヘーゲル左派は知らんか。

382 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:16:24.63 ID:M05bUOQY.net
あと質問だが、鳥山権威は鳥山新一のどういう本を読んだの?
今、手元にある?
題名教えて。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:18:38.13 ID:vdQU+xV6.net
苦しい言い訳を必死に考えたもんだな(笑)
鳥山の書いたことは空想科学主義ではない。
「乗ってもいないのに空想で科学を描いた」のではない。

それが鳥山を愚弄していたのではないのなら、
なんで「人が百いれば百の正義があるのですよ」などと吠えていたんだ? >>152
それが鳥山を愚弄していたのでなければ、オレの正義とお前の正義は一致しているではないか(笑)
それなら「人が百いれば百の正義があるのですよ」などと主張する必要はない。

今更何を苦しい言い訳してるんだよ見苦しい(笑)

384 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:20:08.69 ID:M05bUOQY.net
>但し「考えてみればよく読んでいなかった」とは言った。

そんなこと書いたっけ?
書いたなら、言葉が滑ったという感じだな。表現の問題。

385 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:22:42.08 ID:M05bUOQY.net
>>383
ヘーゲル左派を知っていれば、それがエンゲルスの見識と知っているはずだが。
「空想より科学へ」は短編だから、読んでごらんよ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:28:35.02 ID:vdQU+xV6.net
>>384
正確には『「考えてみればよく読んでいなかった」というようなことは言った』だ。
前のリピートの時にはそう書いた。今回はめんどくせーので省略させて貰った。


又逃げてるんだろ?(笑)
ヘーゲル左派というのは良く知らない。というより「空想的科学主義」? 全く聞いたことがない。
「空想的科学主義」でググっても出てこないんだが? もしかして空想的社会主義?(笑) ヤベー(笑)

387 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:44:55.61 ID:mU9GcNgi.net
タイプミスに気づいていたなら、さっさと指摘しろや。
よくまあ、誤タイプを何度も貼り付けられるな。
あ、俺も一度だけやってら。

で、鳥山権威は鳥山新一のどういう本を読んだの?
題名教えて。

388 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:51:28.07 ID:mU9GcNgi.net
>よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。

これは鳥山権威の直筆だね。
書いた時点で気付かなかった、と。

特許書類は、提出した後で「ここはこう直してくれ」と言っても難しいが、「読んで明らかにわかる間違いは直してよい」というのがある。
それに該当するね。

389 :ishibashi:2015/09/06(日) 19:55:44.05 ID:mU9GcNgi.net
>それが鳥山を愚弄していたのでなければ、オレの正義とお前の正義は一致しているではないか(笑)
>それなら「人が百いれば百の正義があるのですよ」などと主張する必要はない。

一致していようがいまいが、「人が百いれば百の正義があるのですよ」 これに変わりはない。
鳥山権威は自分の価値観・正義観以外は認めない。これは人間として非常に未熟。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:00:02.09 ID:vdQU+xV6.net
はぁ?w タイプミス? 空想的科学主義と空想的社会主義が、どうしてタイプミスなんだ?
おまけに、その言い間違いした自分のことは棚に上げて、それを何度か貼り付けたオレを責めるのか?
もう爆笑するしかないなww

どういう本? 話逸らすなよw そんなこと言ってる場合じゃないだろw

>よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。
お前が「空想的科学主義」と書いたんだろ。そのまんまコピーしただけ。
お前の間違いを直してやる義務はオレにはない。あるわけないだろw どんな善悪判断だよ。
オレを笑わせようとしてるんだろ?w 突然お笑い芸人に変身か? ふざけんなよイシバシw

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:01:29.21 ID:vdQU+xV6.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/279
>昔読んだ印象なんで、今読み返したら変わっているかも知れません。

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/294
>昔読んだ印象にすぎない、って2度も書いてるだろ。

それは「考えてみればよく読んでいなかった」というような意味だろ。
こまけえことはいいんだよ(笑)

でも「空想的科学主義」はヤベーだろ!ww
自分でもよく分かってないこと背伸びして語るから、こんなハメに陥るんじゃないのー? ああ汗出てきた(笑)

まあいい。言い間違えは誰にでもある。オレも実は「自己愛性的怒り」と一度書いた。「性」を入れたのは間違い。
正しくは「自己愛的怒り」だ。これは正規の精神医学用語だから「自己愛性的怒り」は間違いだ。
でもお前の間違いに比べれば、程度は二ケタ位下の軽微な間違いだがな(笑)

「空想的科学主義」という言葉を、お前の今まで言ってきた言葉に絡めて考えれば、
そりゃどうしたって「乗ってもいないのに空想で科学を描いた」という意味に取られて当然。

その言い間違えのせいで誤解を生んだとか何とか、それについてだけ責めてあげようか?
いやいや(笑) やっぱりそんなの嘘だ。

繰り返すが、それが鳥山を愚弄していたのではないのなら、
なんで「人が百いれば百の正義があるのですよ」などと吠えていたんだ? >>152
それが鳥山を愚弄していたのでなければ、オレの正義とお前の正義は一致しているではないか(笑)
それなら「人が百いれば百の正義があるのですよ」などと主張する必要はない。

>>389
又苦しい言い訳して逃げてるよw もう見飽きたぞイシバシ君(笑)

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:03:51.87 ID:vdQU+xV6.net
お前が青年期の挫折を越えられなかったのは、幼児期に既に、先々の挫折を越えられない養育をされてしまっていたから。
〜そう言い換えることもできる。一定以上の養育が成されていれば、先々どんな挫折が来ようとも乗り越えられる。

自己愛性は、一つは、幼児の躁的防衛期における誇大自己が(適度に)潰されなかったことによって起きる。
潰されれば本当の己のサイズが分かる。良い意味で「所詮オレはこんな大きさしかない」と知る。
だから青年期に大きな夢が打ち砕かれても、致命的な挫折には至らない。「こんなモンだ」となる。
要は甘やかされて育ってしまったということだ。叱られなさ過ぎた子供。

もう一つのよくあるパターンは、親に冷たく厳しくされ過ぎ、全人格的に自分を否定され続けてきた場合。
子供は「違うよ。オレは本当はこんなに凄いんだ」と、心の中で躁的防衛期の誇大自己にしがみつくといったケース。
「冷たい」とは適切でないこと。適切に叱られていないから、子供は納得していない。本当に自分が悪かったと思っていない。
これも又何時までも誇大自己が去らないまま大人になってしまう。冷たく叱られ過ぎた子供。

又これらは放任主義的な家庭においても近似となり得る。

情報が少ないので断定はできないが、多分お前は後者(放任かな?)だろうと感じる。

良い養育とは、適度に褒め、適度に叱ることが大基本だ。ところがそうでなかったということだ。

主としては上記だが、他にも様々な枝分かれ等々がある。 後は自分で勉強しろ。無料じゃやってられんって(笑)

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:04:19.60 ID:vdQU+xV6.net
>俺は過剰に攻撃的だね。自信過剰家は徹底してつぶさないと気が済まないんだ。俺が挫折した自信過剰家だからか?

自信過剰=心に幼児期の妄想スーパーマンを残したままでいる。それが自分だと思っている。だから自信過剰になる。
自信過剰=自分が、等身大の自分より優れていると思っているから、自信過剰になる。

「挫折した自信過剰家」。誰にでも挫折はある。ところがその挫折を受け入れることができないから、
「挫折した自信過剰家」たる特異な精神構造の人間が存在することになる。

今回の件は、お前にとってのちょっとした挫折だ。お前がヘマをやって、更にヘマを重ねていることは誰の目にも明らか。
さて、この挫折を受け入れることができるか? なんだよ。それができずに歯をむいている。何度も何度もな。
それは、お前の過去の挫折に対する態度と同じであるはず。

過去の挫折を受け入れることができないでいる。挫折するしかなかった程度の力しか持っていなかったのが、あるがままの自分。
等身大の自分だ。この等身大の自分を、自分で自分と認めてあげること。スーパーマン幻想が作り出した誇大自己ではなく、あるがままの自分を、だ。
これができなければ、永久に自己嫌悪から抜け出すことはできない。誇大自己の自分と等身大の自分とのギャップが自己嫌悪だから。

勝ち負けか…(苦笑)。オレはプラマイゼロの場所にいる。お前が自分に負けているだけ。今も負けている。負け続けている。
そうやってオレに歯をむいているうちは、ずーっとお前は負け続けている。オレにそうやって歯をむくこと=「オレは負けてます」自白。

勝ち負けというなら、お前は親に負けている。親の間違った養育たる運命に負けている。今のお前は人生の負け犬だ。
その運命を超えることが、勝つことだ。その運命を超えることが、お前の人生の意義だ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:16:55.84 ID:vdQU+xV6.net
>>386->>387->>388で晒した、この驚くべきw マイ・ルール(笑)

こんな糞マイ・ルールの上に立つことができるアホが、
様々な糞マイ・ルール上において「勝った勝った」と喜べるなら、
それなら勝手に喜んでいろw 今のお前はただの道化。

さあ、オレはもう殆ど言いたいことは言ったよ。
もう質問に答えようって気は極めて薄れた。

後は自分で何とかしろ、イシバシ君。

395 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:20:58.90 ID:mU9GcNgi.net
鳥山権威が空想的社会主義という言葉を知らなかったのは、ウソっぽいが、ウソでなかったとしても、
どうして
 >エンゲルスは、オウエン、フーリエらを空想的科学主義と名付け、揶揄しているようですが、彼らを社会主義の祖として尊敬しています。
 >すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。

 >よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。
になるんだろうね?
「エンゲルスは彼らを尊敬している」→「空想的という言葉は決して侮辱の意味ではない」 という意味で書いたんだが。

エンゲルスの話は、「後発の学者がすぐ前の学者の説を真っ向から否定するのはよくあることだが、否定したからといって先輩を軽蔑侮辱しているとは限らない」
という好例なんだが、鳥山権威には難しすぎたか。
それにしても、
 >すぐ後の人は、鳥山ベースに「ここはちょっと違うんじゃないか?」と言う感じで理論を積み上げていったのかも知れません。
こうまで書いてあるのに、なぜ、ishibashiが“ここでも”鳥山を愚弄している、と捉えるんかな?それ以前に書いたことはまだしも。

やっぱ、読解力に問題あるよ。もしくは、頭に血がのぼって思考停止するのか。


「空想より科学へ」は、どうせ読まないんだろ?
なら、ishibashiの説明でよしとしておけ。
「エンゲルスはオウエン、フーリエらを尊敬している。空想的という言葉に軽べつの意味はない。」と。

396 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:23:41.66 ID:mU9GcNgi.net
>>昔読んだ印象にすぎない、って2度も書いてるだろ。

>それは「考えてみればよく読んでいなかった」というような意味だろ。
>こまけえことはいいんだよ(笑)

全然違いますけど。

で、一番重要なことだが、鳥山権威は鳥山新一のどういう本を読んだの?
俺が読んだのと書いてある内容が全然違うかも知れないから、教えてくれ。
これ、一番重要なことだよ。

397 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:27:45.54 ID:mU9GcNgi.net
>はぁ?w タイプミス? 空想的科学主義と空想的社会主義が、どうしてタイプミスなんだ?
>おまけに、その言い間違いした自分のことは棚に上げて、それを何度か貼り付けたオレを責めるのか?
>もう爆笑するしかないなww

こんなの単純なタイプミスでしょうが。
空想的社会主義なんて、誰でも知ってる。
元々知ってなきゃ、わざわざ引っ張り出さんでしょ。

>それを何度か貼り付けたオレを責めるのか?

書き込んだ回数は、鳥山権威のほうがはるかに多いのだよ。
責められてもしょうがない。

398 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:36:07.40 ID:mU9GcNgi.net
>どういう本? 話逸らすなよw そんなこと言ってる場合じゃないだろw

一番重要なことだろ。
鳥山権威とishibashi、読んだ本が違い、鳥山新一がまったく違うことを書いているかも知れない。
結構長いあいだ著作活動していたようだから、それはあり得る。
蓋を開けてみれば、「別人かと思われるほど内容・見解が違う。こりゃ、衝突するわ。」みたいなお笑い話になるかも知れない。

それと、この機会に鳥山を調べ直してみたい。

>お前の間違いを直してやる義務はオレにはない。あるわけないだろw どんな善悪判断だよ。

義務はないが、間違いをそのままコピペし続けたことは、嘲笑の対象になる。
まったく知らない世界のことをネタに、連投コピペしたのか、と。

399 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:39:16.79 ID:mU9GcNgi.net
>>390-394は、解読しがいあるね。
今日はもう時間ないからやるが。
>>363-367もやるか。

400 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:40:20.91 ID:mU9GcNgi.net
またタイプミスしてら。
しかも、正反対の意味。

× 今日はもう時間ないからやるが。
○ 今日はもう時間ないからやめるが。

401 :ishibashi:2015/09/06(日) 20:43:06.61 ID:mU9GcNgi.net
「空想的科学主義」に気付かなかったことにより、ishibashiは連投コピペを全然読んでいないことがバレてしまった。
このことを、鳥山権威はどう解釈するのか、答えを楽しみにしている。

402 :ishibashi:2015/09/06(日) 21:00:06.83 ID:mU9GcNgi.net
これもおかしいな。

>お前の間違いを直してやる義務はオレにはない。あるわけないだろw どんな善悪判断だよ。

ishibashiが間違えたからと言って、自分まで間違えて書く必要はなかろう。
「よく読んでもいないのに、相変わらず「空想的科学主義」などと愚弄している。 」
これは鳥山権威の作成した文だ。

403 :ishibashi:2015/09/06(日) 22:01:39.81 ID:mU9GcNgi.net
                 
       ,  -‐- 、 ┃            
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、         鳥山権威は、空想的社会主義と科学的社会主義が対義語であることを知らないんだ。
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ            だから、単純なタイプミスといっても信じない。
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ             俺は、常識だから説明不要と思っていた。
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /       なるほどなるほどなるほどー  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

404 :ishibashi:2015/09/06(日) 23:13:37.28 ID:x2SBcKZH.net
やはりおりの劣勢だぎゃ

405 :ishibashi:2015/09/06(日) 23:14:42.96 ID:x2SBcKZH.net
でもおりにも面子があるぎゃ
ここで負けを認めるわけにはいかんだぎゃ

406 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:16:08.71 ID:UakYN7No.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

407 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:16:59.92 ID:UakYN7No.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    今日は王将で夕食。
      i ノ   川 `ヽ'   ワンワン!
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  平日の夕食が外食なるのは久しぶり。。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

408 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:40:22.42 ID:UakYN7No.net
引用が多いんで、解読を文章としてまとめるのが難しい。
やりやすい所から手を付けていくか。

>>243
うるせえなあ。俺は決して負けを認めないんだよ。どんなに追い込まれてもな。
認めなきゃ、俺の勝ちってことにできるだろ。
第三者の判断?そんなの出てないだろ。だから俺はセーフだ。

>>245
>「それは細かな状況の変化等で変わるだろう。 」
>店長「値引きしません」 A「それならそれでいいよ」

ちょっとしたブレさ。細かい事言うなよ。
これくらい見逃してくれよ。ただでさえ追い込まれてるんだからさ。
ishibashiは武士の情けがないのか?

>>246
それにしても、イシバシの度重なる異様な己惚れには参ったな。まるで俺自身を見ているようだ。
俺も本当に本物の自己愛性パーソナリティ障害だよ。
俺も何度かアスペだって言われたが、アスペとパーソナリティ障害は二次的に発症するからね。

メラニー・クラインのいう躁的防衛のまんまの、三歳児の大人。自分を仮面ライダーとかだと思ってるパターンw
母親に「ライダーキーック!」なんてやってる、いわゆる、わんぱく期の子供のまんまw
今も心には空想的なスーパーマン幻想。「オレは特別な存在だ」「オレは誰よりも上に立っている」「オレは完璧だ」。

まさに俺の姿。

409 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:41:11.99 ID:UakYN7No.net
コテつけると自己顕示欲が露わになるから俺はコテつけないんだよ。
あそこでもここでも、その場では誰も知らなかったあんな知識、こんな知識を披露した。それは「オレだぞオレ」ってやっちまうからさ。
俺はリアではボッチで寂しい。「どこかの誰かではなく、オレ。オレと繋がってくれ」という孤独の叫びw を発している。

俺は完璧じゃなくちゃいけない。だから絶対謝らない。既に心では自分が間違っていたと気づいていても、謝らない。
スーパーマン幻想がそれを許さない。そんなところだろうな。幼児が片意地張ってるだけw
以上、自己紹介を長々とすまん。

「ああすいません、考えてみればよく読んでなかった」とか何とか、あっさり認めてくれんかな。俺も抜いた刀を引っ込められて楽になるんだが。
ishibashiが理不尽なものには一切妥協しないから、俺は更にここで会話して恥の上塗りやるわ、アンチを増やすわ、愚かな子供だよ全く。

何処かで「コテに執拗にからむ奴の90%はキチガイ」はと誰かが書いていたのを見たが、そうなのかも知れない。
イシバシ君、自己愛性パーソナリティ障害のことを勉強して、認知行動療法などやると、自分のことがわかるぞ。俺はそれやって少しは改善した。

>>247
俺の本音を教えてやるよ。
何とか自分を正当化して、自分が勝ったように見える格好にしたいんだよ。
ホント、下手な逃げだろ?心ある人が見たら皆その俺の本心は見え見えなはず。

俺は、出口が垣間見えてもいる。
自己愛性パーソナリティ障害の自分からの出口な。だからオレの話に興味持って聴け。

いい人に巡り合っただろう?(笑) お前の大先輩だよ。
人間素直になれれば、楽だぞ。

>>248
俺のなりふりにまわりはドン引きしてるかも知れないが、気づかないふりを続けている。
気づいたら、生きていけないからな。

410 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:47:02.82 ID:UakYN7No.net
>>390を解読したら、鳥山権威は居なくなりそう。
これは最後の最後にとっておこう。

>>394後半は、解読するまでもないね。
本音は誰もがわかっている。

411 :ishibashi:2015/09/07(月) 19:55:19.53 ID:UakYN7No.net
空想的社会主義を空想的科学主義とタイプミスしたことにより、いろんなことがわかったね。
怪我の功名。

まず、鳥山権威の読解力が全然ないこと。
鳥山権威がヘーゲル左派を全然知らないこと。
知らないのにコピペし続けたこと。
引用文の1行目(鳥山権威による解釈)と2行目の内容が全然違うのに貼り続けたこと。
 (注:鳥山権威の解釈が180度違うのであり、ishibashiの意図では1行目と2行目は同じ)


俺がコピペを全然読んでいないのもバレたが。

そんなことより、鳥山権威が読んだ鳥山新一の著書が知りたい。

412 :ishibashi:2015/09/07(月) 20:30:55.32 ID:UakYN7No.net
                 
       , /゙ミヽ、,,___/゙ヽ  
        i ノ    川 `ヽ   鳥山権威は現れないようなんで、
..      /         l    おやすみ
   ∩ 彡,    -  . - iミ
    ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`  ワンワン!
  ⊂二、   '''つ  つ    
      ` ̄ ̄ ̄~"" ̄    >>390-394の解読は、面白いんで最後に取っとく。
                  次の解読対象、早く提供してね。
                  ワンワン!

413 :ishibashi:2015/09/08(火) 12:32:12.54 ID:ClGBTUr4.net
冷静になり客観的に読み返してみると
どう贔屓目に見ても俺の負けです。
もう生意気な発言はしませんので
これ以上俺を責めないで下さいませ。

414 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:30:49.01 ID:VQv4DnP8.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

415 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:31:19.99 ID:VQv4DnP8.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    今日は安物衣料店に行った。
      i ノ   川 `ヽ'   ワンワン!
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  短パンを3枚買った。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

416 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:32:53.47 ID:VQv4DnP8.net
>お前の間違いを直してやる義務はオレにはない。あるわけないだろw どんな善悪判断だよ。

読めば読むほど滑稽だね。
散々、「ishibashiはおかしい。俺が人格を直してやる。」って主張してきた人間が、「タイプミスを指摘する必要ない」だからな。

「空想的」って言葉だけしか目に入らなかったわけね。
その後の「揶揄しているようですが、彼らを〜尊敬しています。」 これが全然目に入っていない。
貼り付けた当人が読んでないんだから、誰も読まなくたって、文句ないよね。

ワンワン!

417 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:34:24.54 ID:VQv4DnP8.net
>>257
こんなモンが仕事で役立つって? 俺みたいなのがお前の職場にいるのか?そりゃ、ご愁傷様だな。

>知人に相談してみたら?
まずその感覚は異常。Ishibashiは一定以上社会的地位のありそうだが、コテつけられるとこがすごいね。
知人に相談できるわけないだろ。こんな場所で自分の姿さらして、恥ずかしいったらありゃしない。

>ishibashiについてどう思う?謝罪は絶対に必要で、俺は謝らせるまで引く気はないんだが

こんなズバリ本音なんて、リアル友人に言えるわけないだろ。

お前の方は
>俺は、鳥山権威が謝罪要求を引っ込めたら勝ちと思っている。

オレは絶対に謝罪要求は引っ込めないよ。 いつまでもダダこねてやる。書き続ければお前の勝ちはない。

オレの方は 「イシバシが謝罪したら勝ちだと思っている」なんて一言も言ってない。 その基準は困るんだよね。Ishibashiは謝罪しそうにないから。
最初オレは、お前が簡単に謝罪要求に応じると思っていた。まさか、ここまで平行線だとは思わなかった。
その様子を第三者がどう見るか?幸いなことに第三者はいないようだ。

418 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:36:06.84 ID:VQv4DnP8.net
>>258
オレが謝罪要求を引っ込めたら勝ちかよ?(笑) 随分と高い課題を自分に課しているね。
まず間違いなく99.9%実現不可能な課題。オレは病的に執念深いからな。
民事とか刑事とか法的な話に持ち込まれると立場つらいから、やめろよ。俺には謝罪させる権利も根拠もないんだから。
犯罪者とか何とかいう言葉を使ったからって、本格的な話に持ち込むなよ。内輪ルールの俺基準でやろうぜ。
裁判で勝てないだろうな。でも、俺はお前に謝らせたいんだよ。

そもそも勝ち負けとかいうより、オレが万物の尺度、つまり絶対基準なんだよ。お前が勝手に「鳥山は過去の遺物」「鳥山は全然乗ってない」とか言い出した。鳥山は偉い人らしいから、俺はそれは間違いと決めつけた。
で、俺がそれを考え直すか? 或いはそれに固執するか? それだけの問題。
どっちだろうとオレの気分次第。世の中の善悪は俺が決めてるんだからん。

とにかく、そうやって(あるいは他の場所で?w ) 書けば書くほど俺の独善が強調されるから、もう止めてくれんかな?
別に逃げてもいいだろ。俺が下した結論でよしとしてくれよ。

オレはお前に謝罪要求をした。お前は応じない。平行線は引き分けだ。幸いなことに第三者はいないから、これで許してくれ。

>>259
お前確かどこかで「人間関係」という言葉を使っていたよな? リアルの世界に引き戻されたぜ。俺は北の国のデブが「民主主義」という言葉を使っていたようなもんだな。

店は、つぶれることはなくても、売上を大きく落とすことはある。最近のマックのようにな。
「評判」というモノでな。だからお前、例によって又々無意味なこと言ってるよ。
何回同じ間違いやれば気が済むんだって? だから、大事なことだから三回言ってやるよ。

オレはお前に謝罪要求をした。お前は応じない。平行線は引き分けだ。幸いなことに第三者はいないから、これで許してくれ。

419 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:37:29.80 ID:VQv4DnP8.net
>>261
>「著名人をちょっと悪く書いたくらいで謝罪要求されたらかなわん。これくらい誰でもやってんのに。コテじゃなくて良かった。」って。

前にも書いた通り、鳥山のことはよく知らん。だが、知識力による高圧的な態度を取るお前が嫌いなんだよね。しかもその高圧的なものの中身は殆ど俺にはわからん。
何だかわからんけど、ishibashiには押し通せるところが嫌いなんだよね。
構造力学や金属加工にまで詳しいときている。
普通の人はみんなそういうのに嫉妬する。

鳥山権威って名前付けてくれたけど、ピッタリだね。鳥山新一の権威を傘にきているから。 鳥山の権威にがまったく気にならないishibashiがうらやましぜ。
Ishibashiなら鳥山を超える名声を得られるかも知れないな。時代と条件が悪かっただけさ。

ランドナーなんて独りでトボトボ乗るもんで、誰かと速さを競い合うわけではないから、正直、走りの効率は良く知らん。Ishibashiは競技もやってるのか?競技者とかいう専門家を出されると、走りの素人だって自覚してしまうんだよ。

>>262
訴因変更指摘されたのは、参ったな。一応は>>183辺りで言ってるが、方向性全然違うこと書いていた。
ishibashiに気付かされたよ。今反省している。

ということで、今までの話はチャラにしてくれるよな。
話がわからなくなってきたんで、整理してみるぞ。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/217
>自転車業界によくある嘘ネタじゃないかなー。

これに対する反論が発端だ。オレもネットで得たにわか知識で参戦しようとしていたが、盆休みの関係で忙しく機会を逸した。
>>219の敬語氏が最初に鳥山新一の名前を出した。敬語氏も後で書いていたはずだが、お前最初から正しいんだよね。

420 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:39:02.48 ID:VQv4DnP8.net
「自転車業界によくある」に反論するのだから、自転車業界人の言葉を根拠にするしかない。ところがお前は、
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/288
>俺は偉人の言葉引っ張り出して権威づけしなくても語れる。
もうここで俺らとは別世界なんだよ。自信の裏付けあり過ぎ。

お前は業界人かも知れないな。でも、こっちは素人なんで素人のふりして書いてくれや。
俺の今までの書き込みの全てを読むと、俺の実力というか理解度とかわかっちゃうしな。

>>263
それで結局最後、お前は、
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/291
>こちらは競技者の間での常識を言ってるんだから、反対意見出すなら、それなりの覚悟をしてね。
>あっさり覆される、誰にも相手にされない、と。

こうやって「今更鳥山を持ち出すなよ」で先制パンチをしておいて、「競技者の常識」と競技やった者だけにわかることで締めるわけよ。こりゃ嫉妬され当然だと感じた。これが一番大きな問題。

だからお前は、そういった自分の態度に対する反省も含めて、我々素人を傷つけないようにすべき。
あ、でもいいよ謝罪しなくて。こうやって愚痴を書くだけで、基本的にオレのやりたいことはやれたわけで。
後はお前の勝手。そして俺の本心を知った人がどう思うか。それも各人の勝手。

>>264
連投してしつこいねオレもw  隙作るとishibashiは手ごわいから、予防線張っておく。
俺はishibashiに謝罪させるなんて無理とわかっている。根拠が乏しいからな。
大体、2chでの勝利宣言って、俺には無理だもの。
オレがやったことは報道みたいなもんとしておいてくれや。
新聞の社説なんかで「自民党は謝罪すべきだ」と書いてるのと同じ。
自民党が新聞社に謝罪しないのは、最初からわかっていることだ。だから負けじゃない。どうだ?俺は決して負けない状況設定ができただろう。

421 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:40:24.33 ID:VQv4DnP8.net
>>265
>「著名人をちょっと悪く書いたくらいで謝罪要求されたらかなわん。これくらい誰でもやってんのに。コテじゃなくて良かった。」って。

コテへの嫉妬だからしょうがなかろう。
自分がカツ丼食ってビタミンB1摂れてることを度外視して、魚食ってDHA摂れてる奴を羨むめめしさ。中学生の女の子ちゃん?(笑)

すべからく物事には両面ある。
有名人になればみんながチヤホヤしてくれるが、ちょっと交通事故でも起こせば大騒ぎされる。
コテなら、あちこちで知識を披露すれば「あの人は詳しいなあー」と賞賛を積み重ねることができるが、
反対にヘマをやれば「あの人はアホだなー」という非難が積み重なる。

排気量を上げればパワーを得られるが、燃費は悪くなる。
助手席に女でも乗せてパワーを見せびらかして賞賛を浴びながら、その奥で財布の中身を考えビビッてる。
同時に存在する二重構造なんだよ。二つの矛盾したものが一つ所にある。それが真実。
良いものは嫉妬される。

>>266
パーソナリティ障害者が共通して持っているといわれる「幼稚な二分法思考」ってのがあって、俺もそれに悩まされたよ。
得られるか得られないか二者択一。傾向として例えば、初めて人に出会えば、この人は何でも分かってくれると全肯定して期待する。
しかしやがて一つでも嫌なところを見つけると、全否定する。完璧な人間なんていない、良い所も悪い所もあるという当たり前のことが分からない。
そもそもが自分は完璧だと根拠もなく空想の前提を持ち、完璧でないところは何とか誤魔化して無理やり『結局自分が一番上』という結論にし、
事実から目を背けて生きているのだから、分からなくて当然。そうやって誰からも相手にされなくなり、遂には2chのコテハン叩きにすがる。

422 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:41:25.34 ID:VQv4DnP8.net
メラニー・クラインは現代でも精神医学の基礎として一定の評価を得ているが、
クラインによれば、最初赤ん坊は、自分に起きる良いこと(自分をケアしてくれること)と悪いこと(ケアして貰えないこと)は、
別のものだと思っているそうだ。良いおっぱい、悪いおっぱい。妄想分裂ポジション。
ケアしているのは母親という一個の存在なのに、それを分裂した別のものだと妄想しているというような意味。
しかしやがてそれが一個のモノだと知り、最終的には両面観を得る。ところが俺は未だその辺りで引っ掛かったままってことだ。
ishibashiは、自分にはそういう面はないだろうって?(笑) 俺ほど多くないが、程度問題。
「自己愛性パーソナリティ」なら性格(個性)だが、社会生活に支障が出る程偏りが強いと、後ろに「障害」の文字が付く。
>「著名人をちょっと悪く書いたくらいで謝罪要求されたらかなわん。これくらい誰でもやってんのに。コテじゃなくて良かった。」って。

まあ、そう言いなさんな。世の中、俺みたいな問題抱えて苦しんでるのが多いんだからさ。

>>267
226への感想? ウゼー、これは答えられるわけないじゃ。もろ、俺の姿。
第三者は大抵、「名乗らないのは非礼・非常識」って思うな。俺でも思うくらいだから。

>他人に何かしてやるんだから、簡単な要求くらい突き付けても問題ないが。 普通だと思わん?
>俺は、やらんでもいいのに、わざわざ鳥山権威の相手してやってんだよ。

至極ごもっとも。
「他人に何かしてもらっている」と自覚しないのは、上から目線。はい自己愛性自白でした。申し訳ありません。
俺なりに意義なり、涙流しながらの必死な必要性を感じているから、レスしてるんだよ。
ishibashiだって、実は自分の権威を守る目的もあるわけだろ?ならいいじゃん。


言ってることが分裂してきたし、何度も同じことかいてしまった。面倒なら相手してくれなくてもいいぞ。そこまでishibashiに迷惑かけたくない。

改善に向かう患者はその過程において、往々にしてそういう揺らぎを示すというから、俺の改善も近いのかもな。

423 :ishibashi:2015/09/08(火) 18:42:41.69 ID:VQv4DnP8.net
たしかに「教えてください」だな。
企業(店)なら、匿名の苦情だって受け付ける。匿名のその人にメールや電話で謝罪することもある。企業でなくても匿名で苦情を上司に突きつける部下もいる。上司はそれが適切だと思えば広く謝罪もする。
でも、たかが2chのコテハンに要求する俺は、ほとほと、器が小さいよ。

「匿名だから相手にしなくていい。親切にする気はない」と突っぱねれば評価を落とすから、って弱みに付け込んで相手させる俺。(爆)
いや、俺だけは特別で、ishibashiらの上にいると思い込んでいたんだろう。空想的な誇大自己。俺の姿がよくわかったよ。

>>268
行ったあとで分かったら? そんなキチガイ店がないのはわかるが、良い例えだ。Aさんの状況は、今の俺そのものだな。
俺はこの条件で「どうしても一割引きにしろ」って言ってるね。
一割引きの意味が何であれ、無理強いはよくない。あきらめる? いやいや、俺はお前に相手してもらうのをあきらめていない。
新聞社が「謝罪すべき」と言いっ放しで、対象から謝罪を得られないまま放置しても、それは諦めたということではない。
だから強いて答えれば、そこの四択に答えはない。食べログに投書するね(笑)、飲食じゃないならクチコミサイトか何か。
クチコミサイトがなきゃ、どうするか? …2chにでも書くかな。
こうやってグチグチ書くのが俺のやり方さ。

>>248の文章でググったら、面白いスレに行き着いたぞ。6月9日。ヤクザ? ヤクザって恥ずかしい商売だよな。で、俺はヤクザに近い。
そこで話していることとは関係なかろうが、ヤクザってキーワードで考えつくのは、俺の今のやり方はヤクザにも似ている。
ヤクザはメンツ(脅し)が通用しなくなったら商売上がったりだから、明らかに自分が悪いと分かっていても謝らない。
非建設的な商売だよ。ヤクザを止めさせるのは大変だろうが、ヤクザを軽蔑することは簡単だし、ヤクザは軽蔑されて当然。

俺はishibashiと会話できて嬉しいな。 こんな風に俺の姿があからさまになることって、ないから。
結局俺はそれで目当てでここにきてるのが大きいみたいだな。いい加減ウザだろうし、もう結論出てるけど、付き合ってくれよ。


とにかく俺は自己愛性パーソナリティ障害の治療中だ。これからもこれに努める。

424 :ishibashi:2015/09/08(火) 19:11:42.87 ID:VQv4DnP8.net
>>404-405
こす兄でしょ。
その特徴あるだぎゃ言葉は。

425 :ishibashi:2015/09/08(火) 19:16:49.34 ID:VQv4DnP8.net
今日はちょっとした作業量だった。
全部やると、自由時間全部つぶれるね。
鳥山権威が来ないようなら、核心となっている>>390-394をやってしまうか。

でも、今日は無理ね。頭使い切っちゃった。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:02:15.41 ID:r8rwUOq2.net
>鳥山権威が空想的社会主義という言葉を知らなかったのは、ウソっぽいが、ウソでなかったとしても、

先天的にアスペルガーに伴う知的障害があった。だから親はその扱い辛さ故に、全く叱らなかったり叱りまくったり放置したり。
そうやって二次的に自己愛性パーソナリティ障害を発症するケースは多い。お前には軽度の知的障害があるように思える。

空想的社会主義という言葉をもじって空想的科学主義とし「鳥山の論は空想的な科学主義だ」「乗ってもいないのに空想で科学を描いた」
と皮肉って愚弄した。そう解釈するのが一般的。…こうやっていちいち教えられないと分からない、想像ができないんだからなぁ。
それができていればこの件について、繰り返しそうやってぐぢぐぢとウザい迷走を繰り返さなくて済むのにな。

空想的社会主義はそれなりに有名な言葉だ。オレも聞いたことがある。しかし空想的科学主義なんて概念・言葉があるのか?
何という本の何ページに出てくるんだ?(笑) あったとしても余りにも非一般的だ。
そんな非一般的なものを引っ張り出してたとえ話にできると思う感覚も又アスペを感じさせる。

とにもかくにも、その件については「まあいい」と言った通りだ。
それにしてもw 「クウソウテキシャカイシュギ」と「クウソウテキカガクシュギ」をどうやってタイプミスするんだ?(笑)
単に超大ボケかましただけだって素直に認めるしかないだろ? 恥の上塗りもここまでくると腹がよじれるよ(爆笑)
森繁の社長シリーズに出てくる、社長のメンツを保つために自分の失敗を回りに押し付ける系のギャグそのものだもんな(大爆笑)
厚顔無恥もここまでくると、全くもって障害者レベル。

総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200