2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日は自転車屋さんに行った5

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:18:01.95 ID:3PajGBOx.net
彼らが「"空想的"社会主義」と呼んだのは、それは「揶揄」だったのか?
揶揄というより、自分達が構築したものとの違いを示すためには、あちらを「空想的」とし、自分達のものを「科学的」
とでも表現するしかなかろう、といったニュアンスではなかったのか。
揶揄だの尊敬だのといった感情ではなく、純粋に学術的な定義として「空想的」「科学的」といった表現を用いたのではないか。

しかしオレの知らないところで「空想的科学主義」なんて日本語に翻訳される言葉で揶揄していた? らしいな、と。
『まさかイシバシが、こんなとんでもない大ボケをかましていたとは! 全く想像もできなかった(笑)』だよ。今となっては。
あの時はまさか、お前がこんなとんでもない間違いをしていたなんて、全く考えもしなかった。フツーそんなもんだろ。

だからオレは全くブレてないぞ。但し途中で「これは彼らではなくイシバシが意図的に言葉を変えて揶揄をやっているのでは?」
といったことは考えた。もしかしたら途中それを書いたかも知れない。今となってはメンドイので読み返して確認はしない(笑)
それが書いてあったとしたら、まぁブレたといえばそうだ。そうであったら謝罪するよ。

いずれにせよ「こうやって鳥山を、やっぱり馬鹿にしてるじゃないか」とお前にぶつければ、
「いや、そういう意味で書いたのではない」とか何とか、この奇怪な一文に対する説明が得られると思っていたが、
確かお前は「コテにしろ」とか何とかワケの分からん主張をするばかりで、それに対する明確な説明をしないまま進んだはずだ。
自分の文章が自分の意図とは違う解釈をされていると突きつけられたら、あんな場面では即説明すべきだろ。

誰が悪いんだ? オレか?(笑) どーして? オレが悪いんだよ? 全く… 顎が外れそうだぞ(笑)

総レス数 774
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200