2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スリックMTB愛好家のスレ58

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:59:17.05 ID:F65xbN3A.net
スリックMTB愛好家のための情報交換&雑談スレッドです。
タイヤや車体の選択・用途に合わせた改造・その他、スリックMTB関連全般の幅広い話題を扱うスレです。
リム径は問いません。

皆で仲良く、バイクで楽しく!
煽り・荒らしが現れた時は、基本的に愛好家のスレなので、適度に放置でレス進行推奨です。


前スレ
スリックMTB愛好家のスレ57
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364044572/
関連スレは>>2-以降です。

有効な情報があれば、随時追加をお願いします。
スレが終わりに近づいたら、次スレを立てて下さい。
(過去スレ等検索の為・継続スレの趣旨より、ナンバーだけを変更して下さい。)

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 12:46:13.52 ID:3sBcMo/5.net
ルックがだいたい最初に履いてるのは2.15だが2000円以下のやっすいブロックタイヤだな
それをスリックにするとくっそ高いし、言ってることが何もかもおかしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 12:47:25.01 ID:3sBcMo/5.net
こういう馬鹿に限って何を言ってるのかと思えば
MTBのスリック化=細いスリック
という、だったらそれこそMTB買わなきゃ良かったんじゃね?という馬鹿だったりするからなぁ
太いスリックはたけーんだよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:07:33.32 ID:lSg5xysw.net
やすいスリックは重いんだよ!!

29erだと一本1000gくらいだし鉄下駄につけるから良いトレーニングになるな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:18:17.16 ID:3sBcMo/5.net
ブロックそのものは要らなくても、MTBを選んだ理由がエアボリュームだったりするからな
まぁMTBのフレーム&細いスリックも居るスレで934は言いすぎた
あくまで一部のブロック謎否定者に向けたレスだ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:20:40.98 ID:WwUtdmXu.net
>>932&933

何を力みかえってるんだ?
馬鹿だキチガイだなんて滅多なことで使うんじゃない。

山用と街用で2組のホイール&タイヤを持ってれば無問題。
ブロックもスリックも走る場所に合わせればいいだけも事さ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:23:58.54 ID:3sBcMo/5.net
その通り
スリックが好きなだけでブロックを否定する流れ
それも知識がないだとかルックだとか奇妙なレッテルで盛り上がっていきそうな雰囲気だったから釘を刺しといた

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:25:12.75 ID:3sBcMo/5.net
訂正
スリックが好きなだけでブロックを否定する(馬鹿にする)スレではない

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:20:32.77 ID:WwUtdmXu.net
みんな解ったな!
ラーメンが好きだから日本蕎麦が嫌いってのは可笑しいだろ?
両方好きでいいんだぞw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:30:43.39 ID:lSg5xysw.net
ブロックタイヤってなんか病気みたいで気持ち悪いです^^;

初心者JK

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 17:03:15.06 ID:WwUtdmXu.net
一晩一緒に寝れば慣れるさ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 17:04:59.46 ID:knF7GSNO.net
今履いてるスリックが終わったら、中途半端に余らせてるブロック履かせるよ
しかも2セットあるw

944 :929:2015/04/02(木) 18:47:22.36 ID:4lamh2cN.net
>>932
俺の文章を冷静に読んでみろよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:33:41.49 ID:SrMG2F0O.net
>>944
イヤだね

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:18:28.06 ID:4lamh2cN.net
>>945
お前に言ってねぇーよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 03:35:33.37 ID:9b8rVcc2.net
ミンナナカヨクナ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 06:11:57.26 ID:0q288SCK.net
MTB用のスリックは重いのばっかり、と思ってたら29erで500gくらいの見つけたでござる

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 06:14:22.22 ID:pZKbV5YW.net
商品説明みてこれスゲーと思って注文して
届いて量ったら誤差スゲー…

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 07:07:52.02 ID:0q288SCK.net
クソタイヤでお馴染みのシュワルベをディスるのはやめほ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 07:33:28.04 ID:jjOKhZvR.net
そーいや見た目だけで選んだマイドリフトシティ君
950gもあるがパンクは一度も無いしダートもガンガン走るし土手もワリワリ登るからお気に入り
たまに舗装路でキュッキュと鳴くのが可愛いぞw

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 07:40:18.15 ID:U+FoTya5.net
>>kwsk

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 07:40:41.87 ID:U+FoTya5.net
>>948
kwsk

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:30:27.68 ID:xgeNOGk5.net
ksksw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 18:13:43.97 ID:TOAcp6dA.net
krsw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:58:21.68 ID:xgeNOGk5.net
kso

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:49:46.48 ID:NyP+JzV5.net
kawasaki

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:56:45.29 ID:dPCANvHS.net
Kawasaki

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 01:06:39.15 ID:EprdCIFC.net
kawahagi

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 01:18:48.92 ID:dPCANvHS.net
kawahagi

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 01:20:09.25 ID:dPCANvHS.net
Kusanagi

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 01:20:40.85 ID:OMgfgfe/.net
川崎国

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 13:23:10.94 ID:dPCANvHS.net
kusai

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 07:44:40.77 ID:9QAaXacN.net
>>938
> それも知識がないだとかルックだとか奇妙なレッテルで盛り上がっていきそうな雰囲気だったから釘を刺しといた

(笑)

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:46:29.44 ID:yl4zVGZ4.net
なんだまた924の馬鹿が暴れだしたか
お前と一緒にされたくないんだよこのスレ住民は

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:48:40.97 ID:yl4zVGZ4.net
俺は自転車選びに失敗したわけではなく、何台自転車を乗り換えてもMTB+スリック!
異端だと自覚してるな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:06:18.65 ID:i3TSfdGC.net
ブロックタイヤからスリックタイヤに交換したいのですがどのサイズ?27.5(650B)用だったら何でもOKなんでしょうか?

リムにはALLTERRA ALEXRIMS 650B, 584x19 6061 DISC ONLYって書いてます
今付いてるタイヤにはRACEKING 2.2と書いてます
よろしくお願いします

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:10:11.44 ID:i3TSfdGC.net
書き忘れますた
チューブは兼用できるのでしょうか?
予備の購入を考えているのでチューブの交適性のサイズ?も一緒に教えて下さい
よろしくお願いします

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 14:16:00.23 ID:IKk4Pyu5.net
>>967
27.5だけ選べ
パナの軽いやつにしとけば?
チューブの表記見てタイヤサイズと合わせろよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:12:04.79 ID:i3TSfdGC.net
>>969
例えば
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10010102/?scid=af_pc_etc&sc2id=291140122
を買う場合

チューブは
http://www.cb-asahi.co.jp/item/58/69/item100000016958.html
ではタイヤ27.5×1.50に対してチューブが27.5x1.9〜なので大きくて合わないって認識で合ってます?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:20:14.11 ID:k6j6TZ9d.net
>>970
チューブは合わないな
こういうとこで聞くぐらいだからやめとけよ
ねじれるからな

入れるの上手い奴なら緊急の間に合わせぐらいには使うかもしれんけどな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:45:18.11 ID:i3TSfdGC.net
SCHWALBE(シュワルベ) チューブ 27.5×1.50/2.40 仏式 40o 21A-SV 軽量
というのがあったのでPanaracer PACENTI PARI-MOTO 650B(27.5×1.50)の組み合わせで挑戦してみます
ありがとうございました

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:36:58.07 ID:CgD4jr0D.net
そこはマキシスの軽量チューブにしとけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 17:04:08.16 ID:k6j6TZ9d.net
同感だ

2000円弱で150gとか、糞だな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 02:45:24.32 ID:6Ez2rCcM.net
>>966
それが異端なら私もそうだ。
普段の街乗りにはスリックに履き替えてる。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 08:41:40.89 ID:8f4YrAg6.net
金のない俺にはパナレーサーパセラブラックスが神
体重90kg超えなのに8000km走ってまだしっかりしてる
前後で3500円だぜ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 08:42:24.08 ID:8f4YrAg6.net
>>975
MTBをブロックタイヤで乗るというまずスタンダードを馬鹿にしてる奴がみっともないって話だからどうでもいい

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:18:53.93 ID:6Ez2rCcM.net
山ではブロックタイヤがスタンダードでも舗装路ではスリックがスタンダードだろ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:21:24.31 ID:6Ez2rCcM.net
MTBだからどこでもブロックというのは頭が硬いだけで、スタンダードでもなんでもないぞ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:22:40.06 ID:8f4YrAg6.net
履き替えてる人間のスレで当たり前の事を言わなくていいよ
ブロックタイヤという標準装備を貶してるみっともないスレにするのやめようよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:28:03.95 ID:8f4YrAg6.net
周りから見たら何でスリックにするのにMTB選んだの?
計画性、想像力が全くない馬鹿なんじゃないの?
と思われるだけだから止めとけ

それでもそれが好きなんだ!という気持ちはやってる人間でだけ分かればいいんだよ
それを外に向かって攻撃していっても何も特はない

982 :979:2015/04/07(火) 10:57:24.61 ID:6Ez2rCcM.net
>>981
「馬鹿なんじゃないの」と攻撃してるのはあなただろ?
>>980
標準装備が唯一の拠り所のようだなw

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 11:08:10.98 ID:8ztMdVY1.net
>>981
黙れ、包茎

984 :979:2015/04/07(火) 11:10:22.06 ID:6Ez2rCcM.net
タイヤだけでなく自転車自体もTPOに合わせて乗るのが正しいと思う。
一通りの種類の自転車を持ってるけど、今街乗り用に気に入ってるのがスリックを履いたフルサスMTBというだけさ。
ブロックタイヤを貶めるなんて気は毛頭ない。
買ったらついてきた「標準装備」もTPOによってその都度換えればいいのさ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 11:52:11.73 ID:8ztMdVY1.net
>>984
全然、TPOに合ってねーじゃねーか!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:22:26.85 ID:MTU6jlC4.net
荒れた路面も無い都会のど真ん中でブロックタイヤを使用し続ける奴は間違いなく無知
そんな奴らの共通点は
ルック車
チェーン錆び錆び
油切れで異音
フレームは案外綺麗

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:30:57.80 ID:lO3sZAuz.net
ここの住人てBBは自分でバラしてメンテしてる?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:09:55.34 ID:6Ez2rCcM.net
>>985

MTBはオールラウンドプレイヤーだよ。
細身のスリックで乗れば街乗りに持って来いだと判るよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:15:27.76 ID:XxBCYNzo.net
通勤用にシクロタイヤ買うわパナのあとチューブが安いな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:16:34.45 ID:6Ez2rCcM.net
マンションの玄関を出る時の3段の階段を自転車で降りていくのがデフォ

>>987
自分でやるけど年一回やるかどうかだね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:50:42.29 ID:lO3sZAuz.net
>>990
最近トルク掛けるとガタガタうるさい
バラしからのグリスアップって不器用なのでも出来るもんかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:22:43.44 ID:fzH55kRK.net
>>991
ホロテクやシールドBBなら交換だろな。
カップアンドコーンならバラしてグリスアップ出来るけど、ガタガタいってるなら手遅れかも。

メンテ全般に言えるけど、器用さより正しい手順と丁寧さが大事。
あと構造をきちんと理解して作業すればダイジョブ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:31:15.37 ID:lO3sZAuz.net
>>992
ありがとう、タイヤ交換やペダルの交換、ディスクブレーキ、ディレーラーの簡単な調整位はやりますがまだBBは触った事がなかったのでみんなどうしてるか知りたかったです。
やってる人いるようなので必要な工具、手順等調べてみます。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:06:27.85 ID:8ztMdVY1.net
>>988
君はバカだなぁ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 02:21:54.99 ID:wdGrgriBr
26×1.5から1.25に変えてみようと思います。
おすすめのタイヤ&チューブを教えて下さい。
スピード重視です。

総レス数 995
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200