2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ21⊂

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:34:20.09 ID:5cLeElcT.net
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ20⊂
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380133859/

次スレ立ては>>980で。

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:34:46.38 ID:5cLeElcT.net
■過去スレ
その1:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032271375/
その2:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070292095/
その3:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089296384/
その4:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111855481/
その5:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132585874/
その6:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140004540/
その7:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153143514/
その8:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166194854/
その9:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185886642/
その10:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198570224/
その11:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209130599/
その12:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224311126/
その13:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239693017/
その14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259944114/
その15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285412752/
その16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301623582/
その17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321714397/
その18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341487123/
その19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363700217/
その20:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380133859/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:35:47.59 ID:5cLeElcT.net
■メーカー
3T http://www.3tcycling.com/
AMOEBA http://www.amoebaparts.com/
BONTRAGER http://bontrager.com/
CINELLI http://www.cinelli.it/
CONTROLTECH http://www.controltechbikes.com/
DEDA http://www.dedaelementi.com/
DIXNA http://www.tsss.co.jp/
EASTON http://www.eastoncycling.com/
FSA http://www.fullspeedahead.com/
ITM http://www.itm.it/
MODOLO http://www.modolo.com/
NITTO http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/
OVAL CONCEPTS http://www.ovalconcepts.com/
PAZZAZ http://www.pazzaz.com/
PRO http://www.pro-bikegear.com/
PROFILE-DESGN http://www.profile-design.com/
RITCHEY http://www.ritcheylogic.com/
SALSA http://www.salsacycles.com/
SYNTACE http://www.syntace.com/
TNI http://tniusa.com/
USE http://www.use1.com/
ZIPP http://www.zipp.com/

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:36:56.45 ID:5cLeElcT.net
■パーツのレビューはこちらにもどうぞ

■■■パーツ・自転車用品の使用感 part51■■■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379430561/

■レビューまとめサイト(2ch系の本家)
http://www.cbnanashi.com/

http://cbnanashi.net/cycle/
同じ名前の類似サイトですが.netは2chを利用するだけ利用して裏切った
クソアフィリエイトサイトです。
閲覧は控えましょう。

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:37:32.02 ID:5cLeElcT.net
テンプレ以上

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:54:01.82 ID:EQFq07r+.net
1乙

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:14:18.35 ID:Zf0+uOnl.net
いちもつ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 04:54:28.44 ID:+N8ENSK+.net
一乙

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:16:07.83 ID:+v5CL14v.net
トルノヴァ聞かなくなったな。やっぱだめでしょ。
類似のVIBE7Sラウンドも良さそうに見えて微妙だからな。
この類は念入りにリーチアジャストできる人や手が大きめの人向け。
ぱっと付けただけじゃ上手いこといかない。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:38:09.31 ID:VPDRuW++.net
とりあえず今はTornova待ちです(´・ω・`)の人は今どうしてるんだろうw

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:56:49.51 ID:VXipkOaH.net
>>10
なんかしっくり来なくて売りました(´・ω・`)

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:59:25.16 ID:5MkGTDtb.net
残念www

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:41:40.81 ID:0BGcG9FR.net
DEDAのニュートンシャローこそ至高!

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:07:35.92 ID:VPDRuW++.net
>>11
なんと!!
ハンドル沼っていうのもサドル沼なみに底が深いなあ…

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:10:08.73 ID:kp6NDRNW.net
ぶっちゃけハンドルなんて足枷にならない程度の重量でヨレない程度の剛性があれば最悪なんでもいい
故に沼にハマったら抜け出せない

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:46:17.87 ID:ovvA1KKB.net
なんでもいいとは思わないなあ
体が触れる部品は一番気をつけて念入りに選んでる

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:10:52.38 ID:VPDRuW++.net
>>15さんはただなんでもいいじゃなく、"最悪"なんでもいいと書いてるから、
それがどういう意味でで書いてるかによるかなあ。
全く使えなくて選択肢から消える製品がほとんど無い分、
ちょっとした違和感でとっかえひっかえしたくなるみたいな事なら、
>>16さんと意外と考えてることは近いのかもね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:06:32.96 ID:J4XOaKm3.net
まあブラケット位置と角度さえ同じならどうにでもなる。その位置と角度がハンドルによって結構変わってしまうからアレなんだけど。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:15:34.99 ID:V8q9Cc8a.net
エルゴノヴァ届いた
取り付け不安だから明日自転車屋さんにお願いしてきます

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 23:44:16.08 ID:+v5CL14v.net
>>19
レバーリーチ長くするパーツ付けてもらえよ。そのままだと短すぎることになる。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 00:24:29.98 ID:nyGwY5qS.net
さて、使わないエルゴノヴァltdをオクにでも出すか。外-外44だから需要は限られちゃうよなぁ。1万なら、ラッキーだ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 01:40:16.56 ID:QCo8SI0c.net
オクスレにでも書いてろクソガキ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 03:45:30.34 ID:QCo8SI0c.net
握り位置の選択肢が多いことがドロップハンドルの売りだから
それを捨てることになるけど、ブラケットポジションだけで
ポジションを出せばもう少しだけ低くできるよ
でもやっぱり走り慣れるまでの当分の間は高いままを維持したほうがいい

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 03:47:49.13 ID:QCo8SI0c.net
すまん初心者スレの誤爆

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 06:03:49.57 ID:eDPH8siS.net
俺もエルゴサムを出すか。値が付かないけどw
エルゴサムって下ハン時になんかしっくり来ないんだよな。やたらめったら遠い感じ。
ディープベンドより遠くて落ち着きも無い。はまる人にははまるんだろうが。
エルゴシャローはショートリーチじゃないと形状が活きてこなくねって思う。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:07:03.46 ID:GT7AxvR6.net
>>20
ありがとう
お願いして見る

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 15:20:00.25 ID:sFoz7FW3.net
Civia Emerson Handlebar使いやすい

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:26:04.55 ID:D/uNLTUu.net
ディープでもシャローでもいいけど丸ハンでエアロ形状のハンドルってAEROTUNDO以外にある?

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:15:38.47 ID:xO6D1c+F.net
ボントレガーのレースライトエアロ?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:06:01.20 ID:Ei0qEX3g.net
ブレーキレバーが遠いので応急的にハンドルを前下りにしよう思うのですが
ダメな方法ですか?ブサイクですか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:09:19.33 ID:QwBDr7lR.net
そんな事一々聞くお前がダメでブサイクだよ好きにしろ

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:11:12.86 ID:GHvdBD/B.net
ブラケットだけ動かせよ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 17:33:39.22 ID:VeznPiBM.net
>>31
禿は言いすぎだろう

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:10:28.27 ID:QwBDr7lR.net
>>33
あぁ!?誰も禿てねーよこの禿!ケツに旧ロゴのNewtonシャロー突っ込むぞボケナス!!

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:16:25.13 ID:AiOGaZIz.net
  ┏┳┳┓.  ハイ        ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ハゲの話は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:36:59.89 ID:dUu6Hwsb.net
>>28
RAM2
ZIPP Contour SL Toraditional Bend

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:38:38.00 ID:dUu6Hwsb.net
誤字
× Toraditional
○ Traditional

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:26:23.90 ID:dAXxf8AM.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:43:11.61 ID:3/G5f/A6.net
ハゲのネタはもういいからw

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 08:05:13.88 ID:sHzQLTaw.net
日本の女性は何で禿に厳しぃん?

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 09:11:02.41 ID:m6FqobUC.net
ダンディズムに気がついてないんだろ
ハンドルだってツルツルなのにな

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:36:20.65 ID:5tiCYIVW.net
外人のハゲ→ダンディ
日本人のハゲ→スケベおじさん

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:38:16.32 ID:HChNucCm.net
日本人でも彫りが深けりゃ薄毛の人でもカッコイイが、さっぱり顏だと和尚になるからね

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:42:06.26 ID:nZLS6J2F.net
生え際が後退するのはまだしも、頭頂部が薄くなるのはなんともかんとも

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 17:10:29.67 ID:EnDp9JE/.net
てっぺん禿げたら頭を日章旗刈りにしたる

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:28:19.74 ID:T2UZNJHn.net
エアロからの発想だけど見た目スッキリするしこういうステム欲しいな
http://patentimages.storage.googleapis.com/EP2727808A1/imgf0003.png

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 01:40:22.50 ID:+2BDn37v.net
>>46
その特許の図っぽいもの書いた所はだしてないの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 07:23:54.92 ID:0NzIhy4Z.net
>>46
昔のカーボンブームのときに各メーカーが色々出してる。旧ITMのユニコステムとかね。
いずれも固定力に問題が出て終わった。

リッチーが斜めクランプ出してて、斜め固定だとその程度が限界だろう。
現行では3Tのインテグラが内装変則クランプ。VIBEステムも固定が変則(←まれに異音が出るとか)
机上のアイディアで実用新案や特許取るのは簡単だが、製品化は色々大変なんだな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:44:08.62 ID:OxcEzwZ8.net
>>47
https://www.google.com/patents/US20140137698

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 16:47:57.58 ID:PsInHvBb.net
>>49
まさかのカンパニョーロに吹いた
今後はハンドルとステムも作るんかな

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:35:22.65 ID:y/mt9tvB.net
カンパのステムって至上初か
シマノはクイルステムを出していたが
これは面白い

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:48:41.29 ID:zczgRxKV.net
こういうのはどうだ?
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/35201

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:55:09.44 ID:SQbTS5V6.net
それちょうど一月前くらいに買おうと思ったけど問屋にもなくて入荷未定とか言われたから諦めた
メーカーのラインナップにもないし

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 05:21:15.91 ID:8qiq56XC.net
GDRの板チョコステムに期待してたが販売取りやめになってしまったしなあ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:56:25.16 ID:tG7xmC4y.net
ステムとハンドル、果てはポストまで同一メーカーに揃えなきゃならない風潮

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:20:42.12 ID:deuSVrRI.net
>>55
パーツメーカーの手先にしか見えないなそれ
その3つはツヤ感と色だけ整えりゃなんでもいいと思うんだがな

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:29:36.67 ID:kftEX135.net
ハンドルTRIGON ステム DIXNA シートポスト USEです(≧∇≦)

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:32:32.78 ID:SQbTS5V6.net
マットでも微妙にセミグロスだったり表面のざらつき感の粒度が違ったりとか気になりだしてあかん
マットとグロスで完全に違うと逆にアクセントとして気にならなかったりするけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:54:23.40 ID:dkLFcTRb.net
こだわりがあってハンドルだけとかシートポストだけ別メーカってのは
結構かっこいいと思う(超超個人的感想)

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:58.24 ID:v0BhUEoG.net
ハンドル チネリ
ステム リッチー
ピラー ディズナ
だな、俺のは。
どうかなーとも思うけど、それぞれに「これじゃなきゃ」って理由が
あるから気にしないようにしてる。
かっこいいかは分からないw

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 02:20:31.54 ID:PwzpRRaE.net
>>49のカンパステムって電動シフトのジャンクション埋める為に作るんかな

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:28:09.32 ID:M90HPnHa.net
シートポストはフレーム独自形状の付属品だから汎用品が使えないジレンマ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:36:46.88 ID:VOzH97Uw.net
3TやFSA使うと強制される感じにはなるな。ISP全盛の頃は悩まなくて良かった。
ハンドルはこだわりがあるから仕方ないとしても、シートポストまでっていうのはね。
ハンドルステムは良くてもポストが手抜きで微妙に使いたくなかったりする。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:12:28.61 ID:o+cAlNM/.net
最近ハンドルとステムを3Tに変えてシートポストも3Tにしないといけないような気がしている俺にアドバイスをしてやって下さい

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:16:35.50 ID:CTwj4s4k.net
窓から投げ捨てろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:07:24.69 ID:dTPt8u9d.net
>>64
統一デザインが直線から○になりつつあるから、少し待ったほうがいいかも。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 09:55:44.66 ID:U3EJUm/C.net
>>64
あの一直線ラインのシートポストがクソ品質だから、何か地味めなポストにすることをおすすめする。
プロファイルやコントロールテックなど、グランツールであまり多く使われていないメーカーから選ぶと良い。

しかし3Tも3Tだよ。
ステム角度と17度ステムの半端な実長設定をなんとかせいやと。
角度が84と17しか選べないってのはしっかりポジションを出したい人にとっては致命的。
10度が欲しくなったらITM、PRO、スペシャくらいしかマトモなもんがないというね。
セットアップを強要するならステムくらい細かく出せやと。ARXIIなんてクソ出してんじゃねーよ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:25:13.98 ID:dTPt8u9d.net
コラムスペーサー15mmくらい余裕持っておけばいいだけじゃないの。同じ位置だと6°と17°で高さが約2cm違うわけだから。
80°のステムはそもそも選択肢があまり無い感じだね。旧ITMの頃は普通にあったと思ったが。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:37:27.37 ID:U3EJUm/C.net
>>68
その10〜15mmが死活問題だったりする。最近のモデルはヘッドが長いから

「84度ベタ付けだと微妙に落差不足、でも73度だと多すぎて15mmも積まなきゃならない」

ってことが起こりやすい。しかもそういうフレームは総じてスローピング強めなので
水平ステムを合わせるとダサい。※個人の乾燥です
こういうときに80度だと丁度いいのよね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:09:28.39 ID:dG/VVZj/.net
>>69
vibe 7s

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:17:08.12 ID:dTPt8u9d.net
>>69
まあわからんでもない。ヘッドセットのトールキャップとショートキャップを用意すれば美観は良くなるかもしれない。

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:26:36.83 ID:/1Zyff2K.net
なんか生きるの大変そうだなお前

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:23:28.27 ID:U3EJUm/C.net
>>70
派手派手VIBEはVIBEバーにしか合わせられんからな。
まあ困ったときは3TのハンドルにPLTステム使ってるけどな。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:24:12.50 ID:U3EJUm/C.net
>>71
トールキャップって以外に間抜けじゃねw

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:01:45.53 ID:KpXr7UYt.net
>>73
Thomson X2

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:15:53.71 ID:U3EJUm/C.net
>>75
トムソン嫌いなの

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:59:49.42 ID:+EPbMTaQ.net
itm ALCOR 80
itm R-TRIANGO
itm A-DRACO
Pro CARBON Stem (avt.bike)
EASTON EA90
EASTON EC90 SL
Vision Size-More
3T Integra
Bontrager SSR
Hope XC Stem
Pro Vibe Sprint Carbon
Pro Vibe Track Carbon
MOST TIGER ULTRA LITE 1K
MOST TIGER ULTRA 3K
etc. etc. etc.

便利な検索エンジンはきちんと使おうね。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:17:24.16 ID:dTPt8u9d.net
入手や値段が微妙なのばかりだね。proやeastonなら大丈夫かな。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:28:40.48 ID:/1Zyff2K.net
ステムなんて消耗品じゃないんだから入手性や値段に多少難があったところで別にって感じではあるが

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:40:26.21 ID:+EPbMTaQ.net
>>78
自分で調べて、自分で判断したほうが良いよ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:42:45.41 ID:dTPt8u9d.net
いや自分は80°欲しいわけじゃないんで。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:45:16.66 ID:edHxramh.net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:05:24.67 ID:+EPbMTaQ.net
>>81
失礼。アンカー間違えた。

>>76
だ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:30:27.15 ID:U3EJUm/C.net
>>77
ご苦労さん。つーかわざわざありがとう。

多そうに見えて実はメーカー単位で見ればそーでもなく、選択肢があるようであまり無いでしょw
PROはもとより、3TにHOPEやEASTONは合わせにくいしな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:02:18.51 ID:+EPbMTaQ.net
これは結構あると言うが。
いっそのこと、作ってしまえ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:05:56.93 ID:jaIzEB4X.net
珍妙な強迫観念が選択肢を少なくしているのだが、
好き好んで病にかかっているので仕様がないな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:08:45.62 ID:+EPbMTaQ.net
無いものねだりの愚痴ボーイ(ガールかな?)が鼻についただけ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:37:40.56 ID:dTPt8u9d.net
80°の人、ホイールスレでもグチグチ言っててワロタ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:44:44.85 ID:LCIj2NR1.net
>>88
まあうん
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140918/VTNFSlVtL0M.html

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:18:23.18 ID:ZqbCkms8.net
生きるのに苦労してそうな人だねえ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:05:19.41 ID:CJrhlgUc.net
イタリアブランドにアメリカブランドはさすがにきっついだろうな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:33:26.01 ID:+yP3tHJi.net
ステムとハンドルのブランドは合わせたいかなー。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:34:03.24 ID:XPCNFlBl.net
バラバラだわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:11:38.48 ID:/JWNMubg.net
ある種の強迫性だろうね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:55:27.40 ID:TRwEy956.net
誰の目を気にしてるんだろ?
他人は気にしないのにね

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:57.66 ID:VEheRt2J.net
他人の目がどうこうっていうより何より自分が嫌じゃない?

まあ俺の場合メーカーロゴがガチャガチャうるさいのがそもそも嫌だから
パーツ決めたら塗装しちゃうし造形が余程アンバランスでない限りは割となんでもいいけど

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:51:53.39 ID:P7Y7qBip.net
昔は百花繚乱だったし、この「ITMのハンドルしか使いたくないけど
ITMのステムは高いし怖くて買えない」とかあったからなー。
今はタイプが収束してるし各社の形状もかなり良くなったから、ハン
ドル自体にこだわる必要は無くなった感じ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:57:34.17 ID:KRxlMRzR.net
下ハン握らない大半のユーザーには各社の凝った形状なんか無価値だからねぇ

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:05:17.49 ID:v3MW3OmI.net
上ハンだけでもブラケットで谷作るかフラットにするか、リーチはどのくらいにするかで結構違うけどな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:19:56.30 ID:P7Y7qBip.net
>>98
下ハン握る人ほどこだらないんじゃね?
上を握る人ほどリーチとドロップ、流行ばかり気にする。

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:43:52.89 ID:5WYV2teF.net
ブレーキレバーを握る形式や、デュアコンのバンドの制約がある限り
ある程度のところに収束するのでしょうね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:20:58.41 ID:5dJe4xyG.net
サドルとハンドルのドロップは凄く気にするのに、上ハンと下ハンのドロップには無頓着な人はいる。
握りやすい走りやすいは考慮しない、見た目だけで選んだりする。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:47:22.94 ID:P7Y7qBip.net
キワモノでもない限り、見た目から入ることも大事だと思うけどな。
シャローは半分見た目から入ったけど、今じゃ手放せません。

そういえばデュアルコントロールレバーの進化もハンドルデザインの進化や収束に
寄与してるかもね。
島野は旧STIではブラケットまでのリーチが長くなる傾向があったので、各社ショート
リーチ・ウルトラショートリーチまで開発してたわけで。
カンパは現行形状になってシャローと凄まじく相性が良くなったな。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:57:11.56 ID:v3MW3OmI.net
現行カンパはフラットにすると段差ができやすくて困るわ。
シマノの方がやりやすくなったように見える。
昔は逆だったのにね。

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:15:50.62 ID:P3FBMoKg.net
DEDAのニュートンシャローが大好きです。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:13:29.83 ID:HURNe7rK.net
別にフィジークは好きじゃないけど幅でドロップ量変えてるのは合理的だと思う

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:20:18.74 ID:P7Y7qBip.net
>>105
古典的な形でかっこいいけど、腕が当たりやすいから俺はルートンドゥにしたよ。
ルートンドは僅かに末広がり(実はブラケット部がエンドからマイナス10mm)になってて
肩とドロップのアールも大きい。
上ハンのときと深く握ったときに若干大柄に感じる不満があるけど。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 18:32:06.17 ID:6ejgopXf.net
フィジークのCyrano R1 Handlebar Snakeが税抜き19600円で売ってた。買いだろうか。定価は税込みで32260円。
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/35136

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:09:36.39 ID:HfOU6uvB.net
ニュートンシャローとか215シャローは今でも中々良いけど昔から形状変わらんお陰で最近のブラケットと相性イマイチに思える

まあ変わらないのがいいって人も居るだろうけど・・・

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:54:57.79 ID:z159JpMv.net
2009年以前の旧型のカンパ10sブラケットとRAMアナトミック型がこの世にあれば満足
絶滅したら俺の自転車人生も終わる

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:48.72 ID:JAAzzIVE.net
拘るのは楽しいが拘りすぎると不幸になる例だな

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 03:25:00.80 ID:XEHI7HV3.net
>>108
それをその値段で買ってどれだけ得があるか考えたまえ
お前さんは世界でも目指してるのか

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:06:18.05 ID:dZJK5Cmz.net
1時期は日東のmodだっけ?結構人気あったような。
俺は買わなかったけど。

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 09:28:05.25 ID:N+IaM6VT.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/146920
これって今までのニュートンシャローと何が違うんだ?
値段上がっただけ?

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 09:56:54.69 ID:jBw/5Qn0.net
ニュートンをカタログ落ちさせたいんでしょ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 10:10:50.54 ID:Z1P4CjNj.net
ニュートンはどういう訳かアナトミックだけのシリーズになる
完全に仲間ハズレ扱いで笑った

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:07:18.21 ID:IhruJ+ww.net
>>112
定価から見て安いってだけで買っちゃう人って結構いるよね。
二重価格同然の「定価」なのにねw

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:10:10.95 ID:IhruJ+ww.net
>>116
ニュートンアナトミックは孤高。いまだに頑なに使い続けてる人が多いから残したんじゃね。
肩のアールが大きいから腕を入れやすいし、上から見た格好がいいんだよね。
俺もニュートンアナトミックは長くズッポリはまってた。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:19:18.39 ID:V1rwt9c7.net
>>118
廃盤候補だけど様子見なんじゃない。継続販売の意思が固いなら
他のニュートンシリーズと同じようにZERO100シリーズに組み込むだろうし。
懐深めのアナトミックが無くなるとつらい。

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:33:09.36 ID:SUdrv+fj.net
別スレとマルチみたいになってしまいますが教えてください。

カーボンハンドルを購入して自分で取り付けたのですが、トルクが甘かったのか、走行中にズルッと下にハンドルがずれてしまいました。
その時強引に元に戻したのが悪かったのか、帰ってから締めなおそうとステムのねじを緩めてハンドルを見てみたら
ステムと接触する部分にスリ傷ができていました。
多少のスリ傷なら特に問題はないのでしょうか?画像なくてわかりにくいかもしれませんが。。、

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:21:06.33 ID:cpEkrNiv.net
俺なら擦り傷程度なら使う
滑り止めのファイバーグリップを塗れば気休めになるから買っとき
あと、必ずトルクレンチを使うこと

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:11:35.36 ID:yGequ3nU.net
道具に使われてるようでいけ好かんな>カーボン

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:49:42.25 ID:bUjsLQQG.net
イヤなら適当で澄む金属だけを使えばいいじゃんよ
道具の進化とともに扱いが厳しくなるのは自然な流れっしょ
あちこちの部分でカーボンパーツが増えたエンジン付きなんかもっと大変じゃないの

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:56:41.84 ID:PB5/DuhG.net
>>121
ありがとうございます。
一番負荷がかかるであろうステムとの接触部分の表面がちょっと削れたようになったので。。
もう一度ファイバーグリップ買ってトルクレンチで締めなおします。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:19:32.06 ID:YjUhRBnd.net
ファイバーグリップはあったほうがいいけど、アルミステムが相手ならトルクレンチは要らないよ。
回らない程度に締めればOK。

現実にトルクレンチが必要なのは大昔のカーボンハンドルとか、大昔のカーボンステムの場合のみ。
旧ITMとか酷かったからな(だから潰れた)。現物見てみりゃトルク管理が必要なのも分かると思うが。

今のハンドル・ステムは品質が劇的に向上したのでそんなに神経質になることもない。
これだけ出回ったのに落車以外での折損も聞かなくなったでしょ。
特にステムが良くなったな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:48:51.94 ID:YktDFUYh.net
>>125が自分の考えで自分のバイクをどう組もうが自由だし
おそらく組み立てスキルも高いんだろうが
経験値の少ない>>120のような人はトルクレンチを使ったほうが良い

>これだけ出回ったのに落車以外での折損も聞かなくなったでしょ。
カーボンは折れるという認識が広まったから、
皆がトルクレンチを使うようになっためかもしれないぞ

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:49:44.49 ID:fyo79oYN.net
>>126
おん?何だよテメー!やろうってのかよ?おん?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:54:06.09 ID:bKvu/xlf.net
この手のやりとり永遠に平行線だから。一回ずつ主張すりゃ十分。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:25:50.19 ID:lIZ1F86o.net
アルミのステムにアルミのハンドルならハンドル固定はトルクレンチ無しでも良いと思うけどコラムがカーボンなら必要だよね?
フレームがカーボンならシートポストの調整にも必要だよね?

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:21:30.18 ID:895V/pZt.net
そうだね

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:32:25.61 ID:bKvu/xlf.net
壊れないが通常使用で緩まない程度ってのが"必要"

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:11:56.81 ID:WdvOEncH.net
ドロハンのブレーキ考えた人って絶対無理やりくっ付けただろ
これでいいや、って感じだろ

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 03:43:04.20 ID:j1NIKTBo.net
いきなりドロハンが湧いて出てきた訳じゃなく進化の過程で徐々に変形していった結果なのでハンドル側の変形に合わせてレバーの形状なり取り付け位置はちょこちょこ変わってる

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:25:30.57 ID:prqYDlVh.net
ブラケットも古い時代のものはゴムカバーもなく金属丸出しでしかも角ばってたみたいだね
そこを握る何て考慮されてなくてドロップかトップか肩しか掴まなかったのかな

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:26:48.30 ID:iUmwC6pz.net
ブレーキは上下逆につけたほうが握りやすいと思うんだ。
下ハンの時に根元を握る感じで、ブラケット持つときに制動が大きいように・・・

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:39:21.57 ID:c7wUrLRv.net
え?(´・ω・`)

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:43:37.57 ID:KNWMamXf.net
えっ?(´・ω・`)

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:01:47.69 ID:cI+SCHsz.net
えっっ?(´・ω・`)

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:06:41.64 ID:ubns8Gsk.net
>>135
最近はブラケット主体だし言いたいことは解るが実現する形状がわからない

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:22:40.73 ID:OerXNPJL.net
これにブラケット(握り部分だけ)を付けて、ブレーキレバーを
ブラケットに沿うように延長させた形が理想ってこと?
http://www.cherubim.jp/images/custom/steelmaster01.jpg

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:56:03.64 ID:cI+SCHsz.net
>>140
いや?違うけど?

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:14:41.01 ID:OerXNPJL.net
ん?あ、ID:iUmwC6pzへの問いかけだよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:38:35.69 ID:RGuDhqGT.net
>>142
いや?違うけど?

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:26:02.74 ID:fCHH4X5E.net
昔なぜか流行った逆さハンドルを思い出した
http://1.bp.blogspot.com/-PUy-6tiVNjA/UBNGYEb_eFI/AAAAAAAAJtE/cA05bGBVCLg/s1600/Creator+%281985+-+Ivan+Passer%29.avi_002172120.jpg

逆さハンドルといえば最近見た'85の映画「クリエイター」で器用に運転してて、あー
そうするんだーって知ったわ。
まあ有名なシャワーシーンでも見てろや
http://www.youtube.com/watch?v=CmKzzu5ELHU

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:59:14.56 ID:c/GGUcSA.net
うpも無しに

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:34:49.78 ID:yjnTF8Kc.net
旧来の丸ハンで下ハンメインにブレーキレバー設定するとセオリーよりかなり下に付ける事になるよね
レバー末端とハンドルの尻尾が水平とか美観優先で使い辛いだけだと思う

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 15:58:13.79 ID:kfnvyFrA.net
ハンドル形状に依るわ

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:34:50.91 ID:MvSxd+rN.net
長距離ではアナトミックシャローがしっくりくるし
短距離ではアナトミックがしっくりくる
一台体制では交換がめんどくさい
ああん

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:39:09.99 ID:pyBmN480.net
アルミステム+カーボンハンドルの場合、締め付けトルクは緩めの方良いでしょうか。
推奨トルクがどれくらいかもわからず、ファイバーグリップ使って6Nに満たないくらいで締めたのですが。

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:41:56.94 ID:hJVOCmUd.net
そもそもずれなきゃいいってのと指定値はあくまでMAXなのでほどほどでいいんだよ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:14:51.21 ID:MvSxd+rN.net
>>150
同じこと考えてほどほどで締めたら急ブレーキ中に回転した思い出

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:41:41.43 ID:a7rQi97p.net
何のためのトルク指定なんだよw
なんでも勝手に自己解釈する奴が多過ぎるんだよな

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:50:04.35 ID:kfnvyFrA.net
他メーカーと組み合わせた場合はその限りではないがな

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:56:42.70 ID:hJVOCmUd.net
MAXの意味がわからない子かな

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:26:22.92 ID:VvQXjh/u.net
復活したのはいいが、さすがにBBAすぎるアレだろ?

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:59:29.37 ID:dHDGviAH.net
通信販売は タカタ ♪

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:12:36.12 ID:dHDGviAH.net
ズンバズンバズバズンバズンバズバズンバズンバズバズンバンバンバン♪

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:56:12.07 ID:qzX1eUC+.net
>>146
むしろ俺は下ハンメインで考えるとどんどんブラケットが上向くな……
ブラケット握りづらくなるから折衷案で結局ハンドル下辺の延長あたりで落ち着く

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 13:40:58.89 ID:NYa6pmlK.net
>>158
めっちゃしゃくってるってこと?

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:09:59.01 ID:TDg3NirB.net
>>159
いやわかりづらくて申し訳ない。要するに
>レバー末端とハンドルの尻尾が水平
って感じになる。プロライダーだとホアキンロドリゲスが結構近い

・・・あんな落差出てないけどな!

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:44:25.71 ID:/mUmQH9R.net
昔のシャローへの取り付け角度と同じだね
上面をブラケットとツライチにする近年の流行りとは違うけど、似たような
セッティングの人はわりと多いよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 13:48:18.51 ID:XyjJAeJC.net
>>160
それが本来の取り付け方だよ。
アナトミックが出たときに「ブラケットをツライチに」なんていう、なんか変な風潮になった。
アナトミックシャローが出てからは物理的に標準ブラケット位置がハッキリしなくなった。

まあアナトミックシャローをプロロードに持ち込んだFSAは、
「バー下端より1.5〜2cm上にレバー下端が来るのが標準位置です」って言ってる。
確かにそのくらいの位置じゃないと下ハンが使いづらい。
でもプロツール選手でもそれより下につけてる人は多いみたいね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:26:33.69 ID:P8TvIfew.net
ツライチを求める人はブラケット遠すぎるんだろう。
プロ選手とか上ハン持つことあってもドロハンの肩持ったりしないから。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:59:40.69 ID:63Oufu0k.net
俺のは,DEDAのnewtonシャローでこんな感じ http://i.imgur.com/133bAjm.jpg

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:06:57.84 ID:/mUmQH9R.net


166 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:09:33.49 ID:yBhMwKF9.net


167 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:12:46.95 ID:XyjJAeJC.net
>>164
ニュートンシャロー+エルゴだとちょっとリーチ短くならん?
俺はブラケットを若干上げて、付属のリーチアジャスター入れてリーチ長くしてる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:13:18.76 ID:XyjJAeJC.net
補足
リーチ=下ハンのレバーリーチ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:20:40.80 ID:+95/Qouy.net
グローブサイズ3Lが欲しい自分はブラケット面一でないと手を置く長さが足りなくて痛い。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 05:21:14.74 ID:QAlh8GGV.net
ツライチってのが出てきたのはアナトミックが出てからかな
それとも初代エルゴパワーが出てからか
ITMだったか、3tttのPrimaだったか忘れたけど、2代目エルゴでツライチを
ほぼ強制された覚えがある
親指を引っ掛けるだけの旧来の角度に固定できなかった

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:07:39.95 ID:jaugsUBM.net
>>170
元々「ブラケットポジション」ってのが微妙だったからなあ。ブレーキがプアでレバー形状も
悪く、Wレバーとの距離云々もあって公道で常用できるポジションじゃなかった。
革命が起こったのはSTIが出てからだっけな。
こう書くと爺のたわごとに見えるかもだけど、STI自体は実はそんなに古くない

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:30:21.48 ID:cQ0gusNw.net
ふむ
デュアルコントロールレバー登場の後、ブレーキが強力になったからブラケット主体の
ポジション出しが広まったと考えるべきかな

ツライチについてはシマノは日東が出すまで実現出来なかったから、やっぱり
カンパエルゴの影響が大きいと考えてるけどね
あとは>>170に書いたように一昔前のアルミ曲げ加工技術の未熟さによる
丸断面の異形化の影響があるんじゃないかと思ってる

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:23:07.71 ID:YaTg72mS.net
こんばんは
5月にロード買いましたよ。
キャノンデールについてたハンドルがフ型で、
乗れば乗るほど、これはイヤがらせなんじゃないかと思うほどイミフなシェイプ。
下ハンでモガこうにも、風を切ってダウンヒルしようにも、
一体全体どこに握力を落ち着かせたら良いのやら。
なんて考えてるうちに集中力が切れて事故ったら元も子もないわけで。
FSAのenergyというやつが気になってます。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:45:56.30 ID:zBK5DxLK.net
モノにもよるけどフ型のハンドルは上ハンの肩を水平ではなく少し下に向けて
下ハン持ったときの角度が浅くなるようにしたほうがいいよ。
で、ブラケットはツライチよりも少し上につけてやるといい。

参考

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:59:59.32 ID:zBK5DxLK.net
ちょっとわかりにくいけど参考
ハンドルの曲げの頂点ではなくもっと上にブラケットをつけて、下ハンの先端が地面と水平くらいにしてるのがわかるかと。
http://cdn.mos.bikeradar.com/images/news/2014/07/03/1404412605814-1sfpvexpy2ns6-700-80.jpg

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 06:28:34.51 ID:E+OIRSss.net
ほう、、なるほど握りやすそうだ
確かに俺のは少しカマキリみたいになっている

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 07:51:23.53 ID:E77UsV1P.net
下ハンを握り易い位置を決めた後でSTIの位置を決めるもんじゃないの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 11:19:26.48 ID:QEaT9rRx.net
>>175
参考はエルゴノヴァやニューエルゴなんかのフ型でも絶妙な形状のやつだな。
大多数の完成車ハンドルでは難しいかもよ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 11:36:00.96 ID:bAOgmqcT.net
まあ大抵のコンパクト系ハンドルは下ハンの先端を水平にしておけば握りにくいってことはないよ。レバーに指が届くかどうかはともかく。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 19:05:57.77 ID:E+OIRSss.net
>>177
STIの位置って決まりきってるのかなって思ってた。
アーチを握った時にブレーキに指が届く位置っていうか。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:42:05.29 ID:719kEua4.net
フ型ハンドルを体重をかけた時に一番落ち着く場所まで前回しで下げてみた。バーテープ巻き直し。STIも2cmくらい動いた。
ゆる〜いアーチが手の平に馴染んで、上ハンに手首も当たらず。
ダンシングがめちゃやりやすくなった。ありがとう

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:18:47.08 ID:B8AHlBpr.net
シャローでリーチ、ドロップの大きいハンドルで定番のモデルってある?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:32:56.88 ID:92DEfQRz.net
Rotundoあたりかねぇ。リーチがいまいちだけど。

ディープの方がリーチもドロップも大きいし、いまどきのSTIやエルゴとは馴染みがいいと思うけどね。

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:50:34.62 ID:g4pLwPk3.net
ジャイアントのカーボンハンドルなかなかコスパいいね

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:53:21.80 ID:B8AHlBpr.net
>183
ありがと。
今のところシマノプロ vibe7sラウンドあたりも候補。
深曲がりのハンドルは最近主流じゃないのかね。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:31:10.68 ID:GkeEP4U1.net
>>185
ニュートンディープじゃだめか?
VIBEラウンドはシャローじゃないのでおすすめしない。あれは下ハンで深く握ったときの
ホールド感が良くない。ぶら下がってる感が強くて、相当手が大きくないと使い切れないかも。
あと上がフラットになりすぎる。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:36:19.72 ID:4Kjjywch.net
Proのラウンドもニュートンディープもシャローじゃない
ていうか深曲がりはディープでシャローは浅曲がりだし一度整理してからレスしろ

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:57:01.60 ID:zr1r08mL.net
イーストンEC90SLXこそ至高!

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:36:05.71 ID:1L8YOUc5.net
>>182
> シャローで
> ドロップの大きい

???

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:33:05.84 ID:vSgLXlwN.net
>>189
シャローの意味を分かってない奴って相変わらずいるんだな、とおもた

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:40:13.45 ID:yZTExeJL.net
⊂ 深曲がり
と 浅曲がり(←ブラケット付き状態の象形文字)

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:45:13.54 ID:2tQJ/Bs6.net
テンプレに追加しておいた方がいいな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:18:32.03 ID:5gW58+5Z.net
亡 深曲がり(←ブラケット付けてステム付けてライト台座付けてみた)


やっぱいいや

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:48:56.78 ID:Q1M6/dpB.net
縁起悪いw

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:53:19.63 ID:YCO+Rvq7.net
こ← 下ハン持ってたら破断!顎を強打

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:28:37.83 ID:AniPw3+w.net
http://3.bp.blogspot.com/-OvZVVO2XJes/Ta5fCz2DPRI/AAAAAAAAChA/3PcPj38ZQY8/s1600/photo.JPG
これか?

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:56:17.57 ID:ex3a74YA.net
シクロクロスレースで折ったんか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:01:55.21 ID:qgVNcbZA.net
曲がりが二箇所の二段ドロップをどこかで見かけた

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:32:27.96 ID:u9xRSWw7.net
DEDAのSHALLOW見てもどのへんが浅曲がりか理解できなかった
俺が来たよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:45:22.52 ID:SQteQ0Eo.net
まっすぐなパイプをハンドル形状に曲げるところを想像して、
ディープだと横から見て上ハンと下ハンの直線部がほぼ平行になるまで曲がってるでしょ。
これを途中までしかやらないのがシャロー(浅曲がり)ということらしい。

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:13:08.07 ID:TPOb/t5m.net
なるほど やっとわかった気がする

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:11:53.54 ID:lniQHYLt.net
http://uproda.2ch-library.com/833481iqk/lib833481.jpg
こんなん

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 06:11:25.94 ID:0NCHos/w.net
並べてみるとやっぱり結構違うね

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 10:14:09.98 ID:W6mfqHKE.net
ルートンドは二者の中間的な形状だな。ディープよりかなりリーチが短いけど。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 10:24:40.92 ID:EEiYSoSV.net
ルートンド

アギエスビーみたいなものか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 15:45:30.55 ID:HPWmWj62.net
RAMバーも中間っぽい
リーチが寸詰まりのディープというか

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:14:37.82 ID:wx0eSurA.net
RAMはドロップの曲率3回変えてるらしいから所謂丸ハンでなくTORNOVAとかVIBE7Sの仲間じゃね

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:37:38.38 ID:N/IINdqB.net
ネオモルフェは?

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:33:14.49 ID:o7zfuDig.net
あのドロップ部分だけを指すなら、使った感じは旧ITMのTheBarあたりのアナトミックに近い
それ以外は完全にオリジナルというほか無いけどw
いやあの頃の3tttの設計力はすげえよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:50:21.06 ID:ww2+9KcG.net
ウイグルのネオモルフェはXLと表記がありますが、普通に日本で売ってる物にはありませんが違いはありますか?
先輩方教えてください。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:39:13.88 ID:1EdTUFbL.net
ケーブル内蔵のドロップハンドルには
どうやったら楽にケーブルを通せますか?
ライナーを通そうとしても元々インナーもアウターも通ってないから
ライナーが穴から出てこない。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:43:15.33 ID:P6Mazu/P.net
インナーワイヤーの先を"7"みたいに折り曲げて、先端が出口の辺りに来たら
ぐるぐると回転させるとそのうち穴からピョコッと出てくる
うちではRAMでこういうやり方してる

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 05:24:46.39 ID:8tXZ+MFx.net
>>210
たぶんWiggleの表記間違い
もともと3Tが出していた初期のBiomorpheには無印の25.8φしかなかったんだけど、
後発で31.8φ版がBiomorpheXLとしてラインナップに加わった

でも3Tからチネリに移行したことで25.8も消えたから「XL」も無くなった
Wiggleの商品管理者は31.8だからXLってつけちゃえーって商品名に
残しちゃったんだと思う
http://www.cinelli.it/site/index.php/prodotti?page=shop.product_details&category_id=2&sub=10&product_id=39&flypage=accessoriflypage.tpl

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:13:27.84 ID:yUvvM/Ea.net
>>211
糸入れて掃除機で吸え。バリが多いと難しいけど成功率は高い

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:31:56.85 ID:5piftnTe.net
>>211
ありんこに糸付けて、出口に砂糖水を塗っとくといいぉ!

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:38:36.70 ID:EWi8hBeR.net
今までブラケットとツライチにしていたのを思い切って角度をつけてみた
これはこれですげぇ使いやすい
ただしブレーキレバーが遠い…

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:01:51.66 ID:T65PivCJ.net
エルゴノヴァからエルゴサムにしてみた。ツライチすっげーやりやすいな、これ。上水平くらいにしても下ハンがそんなに苦しくならないし。
ただ、ブラケットはもうちょっと上向いてる方がいいわけで、角度付きにも未練ある。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 06:28:00.36 ID:jrrSwO/e.net
>>217
横からの写真宜しく。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 09:50:35.32 ID:+ss27bIR.net
>>216
ブレーキの遊びを大きめに取れ。最低でも4cmくらい取れ。
ブラケットを下げてる人の遊びを調査したらみなギッチギチで、1cm切ってる人もいた。小学生かよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:44:46.72 ID:MvdydRgb.net
遊び殆どないガッツンブレーキな人多いよね

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:52:42.82 ID:PDcJOBVD.net
スピード狂なんだろ
ブレーキは飾り

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:33:50.62 ID:4as4935G.net
アナトミックでドロップの角度が寝てるタイプだとどうしてもレバーは遠くなるね
手が大きい人向きなハンドルってイメージ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:49:17.20 ID:ZVEHDEqH.net
指の短い人がスペーサーなどを使って、レバーの近さにこだわると
遊びの少ない奇妙なセッティングになりがち。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:19:20.50 ID:T65PivCJ.net
下ハンを下向きに握ってレバーに指が届くわけないんだし、
ブレーキング時だけ指が届く位置に持ち替えればいいやくらいに割り切った方がいいかもね。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:35:00.76 ID:5EALQHDy.net
STIもショートリーチレバーが換えであればいいんだよな
スペーサーで調整なんてセコい対処療法じゃなくてさ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:38:00.62 ID:KDhfM3vt.net
シフトのリリースレバーがあるから極端なショートリーチ設計にはできない
ていうか大量生産品に特殊性を求めるなよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:34:10.69 ID:HMKynXyf.net
少々スレチかもしれませんが
一般的にステムを短くするとハンドル操作が窮屈になると言われていますが
それはドロップハンドルのリーチを短くした際にも同じ事が言えるのでしょうか?

ブラケットを持ったときの位置を近づけたい際に
変えるべきなのはハンドルでしょうか、それともステムでしょうか

今使っているハンドルとステムは
ハンドルリーチ 75mm
ステム長 90mm
です

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:37:32.27 ID:9nA4+sl9.net
フレーム

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:52:19.47 ID:NonFcXj0.net
同じっちゃ同じかな……
変えるべきはステムかなあ、今のリーチ75mmより短いハンドルはあんまり無いしあったとしても大差ないはず
日東(TNIも?)とかが出してる50mm位の短いステムに変えてみたら?

けど、ハンドルが手前に来ると窮屈というよりは操舵や反応がちょっと神経質になる

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:08:13.45 ID:HMKynXyf.net
>>229
ありがとうございます。
ステムを変える方針で考えてみます

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:43:09.48 ID:FPMV4BQv.net
去年までは、クロスのフラットバーで冬の風と戦ってたけど
今年は、ドロップハンドルのロードで冬の風と戦うぜ
向かい風でどれだけ楽になるか楽しみ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 07:42:54.85 ID:L+u4kqPt.net
下ハン持つのはもちろんだが、コラムスペーサー外してサドル上げるのも忘れずにな

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:21:37.86 ID:zdEmSfyp.net
ちょっと何言ってるのかわからないです

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:34:31.78 ID:L+u4kqPt.net
http://i.imgur.com/xwDTLqV.jpg

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:58:22.48 ID:uLuPt49m.net
おれは、お辞儀乗り導入したからハンドル高 高めです

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:39:49.72 ID:GwWXAUlY.net
>>234
これ、フレームサイズ合ってないよね
まあ、大して早さには影響なくて
本人の希望を尊重してるんだろうけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:49:41.44 ID:VbuoSUKX.net
身長高いからある程度はしゃーない

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:00:16.06 ID:7EkDRcje.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e153831487

http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 06:23:05.86 ID:amjSStwf.net
表面仕上げも違う、黄文字ステッカーの有無も違う。
ブレーキレバーメモリ下の注意書きも無い。ぜんぜん違うがそれもいい

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 09:22:53.11 ID:ANckXQCB.net
よく見たらフツーのチャイナカーボンハンドルのシルエットだな。
ひでぇニセモノだな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 09:52:11.38 ID:pordbnc6.net
名前を騙った偽物ってだけでなく形も本物と全く違う偽物なのはなんなんだ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:43:02.76 ID:9BFkGEo8.net
中国の製品って昔からそういうのしかないイメージ
> 形も本物と全く違う偽物

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:20:36.40 ID:U3hRA4R3.net
>>234
その人、身長2mちかくないか

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:39:05.02 ID:joiutniO.net
アナトミックの愛好家さんたちは普段なにつかってんの?
丸ハンから一度変えてみたい。今シャローなんだけどしたハン握るとなんか窮屈なのでコンパクト風のよりはリーチもドロップも大きめのほうのがいいかも。ハンドル幅もエアロを考えて極力短めでいきたい。みなさんおなシャス

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:20:31.95 ID:9GFnlQ/n.net
>>244
3tttのFORMA
3TのERGONOVA
RAMアナトミック

今使ってる銘柄は何だろうか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:28:36.80 ID:5juNXU+1.net
>>244
窮屈って感じるならトルノヴァ、VIBE7Sラウンドが大柄。
アナトミックがいいならニュートン31アナトミック。
単に大きめでいいならFSAエナジー・ニューエルゴ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 02:50:13.94 ID:22akdyS4.net
244です。
今使ってるのはスペシャの完成車についてた123ドロップ、75リーチのシャローハンドル。
他のバイクでDEDAのRHM2も試したことあるけどこれも合わなかったのでそもそもコンパクト系が合わないのかも。

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:02:53.20 ID:AoPHcEWR.net
>>247
用語を統一してくれ。今使ってるのがコンパクトってこと?

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:15:49.60 ID:onX/94Un.net
シャローってアナトミックシャロー?

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:46:37.16 ID:Et7KTpN4.net
>>247
アナトミックシャローじゃんそれ

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:27:35.21 ID:42JmZUHa.net
>>247 の言っている事は言葉として、間違いじゃないからややこしい。

252 :247:2014/10/30(木) 12:46:22.45 ID:PboLWLsI.net
紛らわしくてスマン、
メインバイクのスペシャハンドルは名前上はシャローだけど実質コンパクトのアナトミックシャローハンドル。
サブバイクのRHM2は名前通りコンパクトのアナトミックシャローハンドル。
ってことでいいのかな?
こちらも用語が多くて困惑しています。初心者ですまん、、、

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:32:29.14 ID:AoPHcEWR.net
ハンドル形状の種別は
シャロー (横から見て"と") 浅曲がりともいう、ラウンドというメーカーもある
ディープ (横から見て"⊂") 深曲がり、丸ハンともいう
コンパクト ("フ"の下側を伸ばした形状) アナトミックシャローともいう。最近のハンドルは大体これ。
アナトミック (曲げが二回ある形状など) 直接銘柄言ったほうが通じる
でお願い。

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 14:00:25.65 ID:onX/94Un.net
なんかループしてね

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 14:48:01.13 ID:jUOxjBfI.net
>>252
今は2台ともにコンパクトのアナトミックシャローが付いてるのね?
車体の右側からハンドルを見ると[フ]の形をしたやつ
で、本題はそれがコンパクト過ぎて窮屈だからデカいのが欲しいってことかな?

256 :247:2014/10/30(木) 14:57:53.58 ID:Bv5KRNoA.net
>255
まさしくそんな感じ。
個人的にはピストハンドルがしっくりこなかった思い出があるので深曲がりのマルハンよりかはアナトミックがいいなあと感じている。

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 15:10:35.72 ID:AoPHcEWR.net
腕が詰まるならステム伸ばすとかスペーサー抜けばいいんじゃないのかなぁ。
ブラケットポジションとより差をつけたいって話ならシャローやディープは曲げの関係上、遠いところを持つことになるけど、
コンパクトのままなら位置関係は変わらんよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 15:47:34.98 ID:Et7KTpN4.net
大方のアナトミックシャローの場合、肩が張ってるのが問題なんじゃね。
アナトミックシャロー系でいいなら3Tのエルゴノヴァがかなり腕が入れやすいのでおすすめ。
アナトミックならやっぱりデダのニュートンアナトミックだな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:12:13.03 ID:QpGhWucQ.net
アルミ製、クランプ径31.8mmが共通要素
 KCNC ピュアカーブ
  リーチ:85mm、ドロップ:145mm、価格:5500円位
 DEDA NEWTON31 アナトミック
  リーチ:85mm、ドロップ:142mm、価格:10,000円位
 EASTON EA30 AEROロードバー ★エアロ要素あり
  リーチ:85mm、ドロップ:140mm、価格:6000円位
 EASTON EA70ロードバー
  リーチ:85mm、ドロップ:140mm、価格:8500円位
(※CBあさひ調べ)

260 :259:2014/10/30(木) 16:25:44.89 ID:QpGhWucQ.net
RHM02に限らずコンパクト系や丸ハンの握り方で、手を真上からドロップに
べったりと押し付けると確かに狭く感じるかも
親指の根元を引っ掛けるように、そして横から手のひらを貼り付けるように
握れば手のひらの窮屈さは緩和されるから、やったことがなければ
とりあえずお試しあれ

もしそうじゃない、乗り方に合わない、ということならやっぱりドロップが
大きく直線的なアナトミックが良いんだろうね
苦手という丸ハンも避けて選んでみたのが>>259
予算が書いてなくて現在がアルミのRHM02だから5000円〜1万円程度の
アルミ製ばかり書いたけど、予算2-3万円でもいいならこれらのカーボン版も
見つかると思う

261 :247:2014/10/30(木) 18:18:00.25 ID:22akdyS4.net
>257
ステム120mmのステムベタ付なんで調整ではもうどうにもならんのですわ、、、
>258,259
ありがとう!
デダって31.7だったような気がするんだけど、普通のステムでも大丈夫?

このなかだとイーストンEA30かデダの31が心惹かれる感じ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 18:35:39.33 ID:Et7KTpN4.net
>>261
31.8mmステムでも全く問題ないよ。イーストンのEA70と30は俺も持ってたけど名作だね。
ちょいと大きめだが扱いやすい。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:32:45.96 ID:jUOxjBfI.net
1インチ=25.4mm
1-1/8インチ=31.75mm

メーカーがスペック表記で四捨五入するかしないかの違い
DEDAは四捨五入してるね
昔からの紛らわしいネタw

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:36:30.00 ID:AoPHcEWR.net
エルゴサムなら10から20mm程度、リーチ伸びるよ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:37:11.68 ID:jUOxjBfI.net
色んなサイトを見ると
EASTONのドロップ角度はDEDAニュートンと比べるとかなり寝てるね
ブレーキレバーまでちょっと遠いのかな?
流して走る時はラクそうだから一長一短か

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:14:22.74 ID:3XChWFan.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e153983433?al=11

http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:01:39.23 ID:Et7KTpN4.net
>>265
組んでみれば特に遠くないと思う。ブラケット位置は↓のようにレバー下端とドロップの下バーを揃えるのが基本ね。
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/k/i/a/kiama/20060517140413.jpg
アナトミックシャローは高さの判断がしにくいけど、下端を下バーより1〜2cm上げるのが基本だとFSAが説明してる。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:50:54.09 ID:22akdyS4.net
エアロサムは分類的にはアナトミックシャロー?

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:51:21.48 ID:22akdyS4.net
あ、エアロサムじゃなくてエルゴサムね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:52:20.22 ID:AoPHcEWR.net
>>268
コンパクト。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:54:19.62 ID:QpGhWucQ.net
>>263
ちょっとツッコミ
> 1インチ=25.4mm
> 1-1/8インチ=31.75mm
1-1/8インチをmmに換算すると28.575mm(フォーク等では28.6表記)
31.75mmは1-1/4インチよ〜

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:56:53.97 ID:QpGhWucQ.net
>>268
FSAはこんな呼び分けしてる
http://www.cb-asahi.co.jp/images/user/item/216/handle_00.jpg

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 07:57:24.41 ID:cN8KL6Ew.net
>272
あ、これ分かり易い。
ありがと。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:28:29.55 ID:MXB0YMdj.net
コンパクト=アナトミックシャロー

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:32:40.84 ID:0w20B1ZI.net
コンパクトはサイズでアナトミックシャローはシェイプ
どう考えても等号では結ばれない

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:36:34.02 ID:Mh04p/pd.net
ドロップ120mm程度でもFSAの画像右端の形とは違うものがあるしなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:14:12.33 ID:XGBPQrOi.net
CAAD10レーシングエディションに着いてるクラシックシャローに似たようなマルハンはありますでしょうか?

親父のロードに乗らせてもらった時に気に入りました

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:39:25.43 ID:0w20B1ZI.net
これかな
http://www.cannondaleexperts.com/Cannondale-C2-Traditional-Bend-Road-Handlebar-42cm_p_3398.html
http://icimg.com/c14_hbc2tra31_bbq2.jpg

リーチドロップ共に若干小さくなるけど形的にRotundoかな
Neat Mod.185も近い(OSがないけど)?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:42:53.81 ID:gL08jQaM.net
>>277
どの程度の共通点があれば似てるとするのか知らんけど親父のロードに付いてる奴採寸して近いリーチとドロップのやつ買えばいいんじゃね
パーツ屋が個別に売ってるようなもんじゃなくて完成車付属の謎パーツだからまず比較した事ある奴が少ないと思う

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:23:44.17 ID:HQ5Pjjd3.net
>>278
おぉ!似てますね!フラットのところからブラケットをつける部分にかけて下方向に曲がっていて前傾がきついのが乗りやすいのです

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:34:27.21 ID:M5qzRNky.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r120390582?al=11
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e149984678?al=11
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g139038060?al=11
http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:26:07.44 ID:hCFhakSm.net
ちなみにディープハンドル愛好家さんのハンドルはどんなやつなのよ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:38:15.13 ID:wLQ1sVqG.net
>>282
3Tのaerotundo
リーチ113mm、ドロップ139mm

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:48:28.52 ID:T4ADHOFK.net
俺は純粋なディープでないけどFSAエナジーニューエルゴ

ドロップ150は伊達じゃないぜ

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:56:18.27 ID:7sYjWi3l.net
最近のでは珍しいデカさだねえ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 07:39:51.94 ID:tt21Msmv.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150093008?al=11
http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:27:10.71 ID:4KHIOTRy.net
試しに変えてみようと思ってイーストンEA70.380ミリに交換してみたけどこれ最高だな。
傾きの角度がステムへし折る勢いでハンドル引く俺にはピッタリ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 00:03:20.96 ID:mbDibwbO.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r120650887
http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 02:58:22.20 ID:st7YLCTN.net
>>288
警報なのか警告なのか知らんがさすがに毎日は邪魔でしかないよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 10:55:00.85 ID:4Rm+ha+5.net
他スレでも同様の事してるしマジうぜえわそいつ

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 12:30:13.79 ID:ViITt1co.net
こういうのはさっさとメーカーにメールした方がいい。社の命運に関わることなのですぐ対応してくれる。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 06:49:10.39 ID:FlcShJ7T.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e154285399

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:29:18.08 ID:j0sAjl0t.net
>>292
さっき本国ZIPPにメールしといたから。便所の落書にいくら書いても仕方ないから。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 01:27:46.73 ID:fubtHW3x.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r120650887
http://www.zipp.com/support/warranty/counterfeit.php

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 09:56:50.46 ID:VEGzKcUP.net
FSAのK-FORCEコンパクトを下ろしたけど、シャローからの移行でも違和感無く使えるなこれ。
ただし実落差が減るので10mmくらい下げたくなるのと、スプリントのときに置き場が無く
不安定なのがいまいち。

あとはカーボン化での乗り心地の変化は確かにある。アルミに比べたら荒れたアスファルトで
ちょっとラクだわ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 10:17:38.46 ID:mnNeHlgd.net
サイクルモード行ってきた。カーボンハンドル増えたね〜
3Tのエアロハンドルごっつくて大好きだが、オクで偽物が流れてると思うとちょっと…3Tは悪くないけど

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 10:18:52.85 ID:Ww2V2CQP.net
オクで買わないで信頼できる販売元から買えばいいじゃん

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 11:25:09.49 ID:mnNeHlgd.net
オクで買った安いの付けてると思われそうで…w
やっぱりENVEかなぁ。LTDと値段も大差ないし

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 02:43:18.54 ID:bxNrONK3.net
>>298
残念ながらENVEも既にパチモン出まくってるよ
奥にもそろそろ出てくると思われ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 08:42:28.94 ID:QozKGXHU.net
ルートンドなどのシャローはニセモノがないから安心だな。あいつらは売れ線のエルゴシャローしか作らん。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 09:45:41.62 ID:hxEn/cAm.net
>>299
今のところアリババにもebayにもないみたいだけどどこ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 11:10:32.72 ID:bxNrONK3.net
小売りの方のaliでENVE carbonとかで入れれば出てくっべ
最近のはエンドキャップまで付けてきたりしてそれっぽくなってる
根本的な出来が良くないから見ればすぐ判るがな

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 16:22:41.82 ID:qGty/CyK.net
>>300
丸ハン派でよかった

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:13:10.92 ID:NdExSVFM.net
>>298
他人に邪推される事が
そんなに大事なの?

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:39:33.84 ID:20q705n/.net
>>304
まあ気分やねw普通にショップで買うんで、せっかく金だすなら満足度の高い方ってだけ
形状はどっちもサイクルモードで確認してきた。3Tはいいもの作るw

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 08:48:48.86 ID:GxDciPlL.net
人のバイク見て、このハンドルオークションなんだろなとか思いもしないし、オークションて考えすらしないよ下らねえ
自意識過剰なんじゃねーの

307 :293:2014/11/12(水) 09:17:25.54 ID:ElStJ/QR.net
ZIPPより回答

Thank you for the notification, .
We are constantly dealing with counterfeit issues and take these very seriously. Our team is aware of this account.

もはや時間の問題。権利者からアクションがあれば運営も対応するしかない。
バイヤー警告よりセラーの駆逐。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:01:50.01 ID:AB45y+ii.net
とりあえず乙

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:03:47.19 ID:20q705n/.net
>>306
そうやね。そもそも人のハンドルなんてじろじろ見ないしw。素直にENVE買うわ

ちなみにモードでSESハンドル42cmの現物にメジャーあてて測ってきたけど、ドロップはC-C42cmに対してブラケット部位は38cmでした

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 11:20:56.84 ID:1iEEnLJR.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150396556

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 11:57:48.49 ID:Dp2zh0XJ.net
このゴミのリンク貼ってる池沼はなんなの?へし折られたいの?

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:25:20.30 ID:BEQXCY/j.net
ほっときゃ良いんじゃないのかね。
ブランド品の財布とか靴下みたいに性能がどうでもいいならともかく、性能が肝心なパーツなんだからさ。
コレを本物だと思う人はそもそも社会人として幼稚だし、今後も100万回騙され続けるだろう。
分かってて買う人がいても、こんなパチモンの性能に満足するような人はどのみちロードなんて向いてないだろうし。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 13:30:05.58 ID:w3Rj8eLm.net
NGにでも突っ込んどけよ(´・ω・`)

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 01:34:49.06 ID:ei1nJqCY.net
ハの字型に下ハンが左右にに出てるバーは使いやすいんですか?
よくすれ違う老人のがそれなんで気になってます

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 09:55:34.36 ID:hYPqr0SZd
>>314
それはランドナーバーかな。
ランドナーは乗ったことないんで使用感などは知らん。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 09:52:11.17 ID:kAovuJ6Q.net
>>314
好みによる。手首の角度を想像してもらえば分かると思うが、下バーに手を置いて肘を伸ばして突っ張る
状態で巡航しやすい。広がりすぎたバーの場合は、逆に肘を曲げたときに使いづらいときはある。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:56:08.37 ID:tg1G99OQ.net
FSAのコンパクト、俺にはやっぱダメだ。
真下のバーを持つくらい浅く握るか、深く握るかしかないのねこれ。
中ほどで握ってると手首の曲がりが不自然になって疲れるし、ホールドが弱くて握力が必要になる。
スプリントでは振りがうまくコントロールできなくて怖いし、無茶苦茶深く握る必要がある。

登坂で有利なのは分かるし、慣れきっちゃえばいいんだろうけどなあ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:20:32.08 ID:Vk7WPgSx.net
それ、ハンドル高が高すぎるってことはない?

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:26:03.11 ID:Vk7WPgSx.net
間違えた
低すぎてヘンテコな角度で筋がおかしくなりかけてるんじゃないの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:26:26.89 ID:RnMw4Jga.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r120947343

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:50:16.23 ID:oQfvy1N3.net
今日もアホがマルチに勤しんでるご苦労なこって

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:21:39.17 ID:tg1G99OQ.net
>>319
いやそんなこたぁない。
巡航時は悪くないんだけど、下ハンダンシングでアタックするときに手首がキツイ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:14:28.38 ID:qjJddBhP.net
ここで話題に出てくるような本格的な自転車でなくて笑われそうですが、ちょっと質問いいでしょうか。

20年以上前の、中高生向けスポーツ車を久しぶりに引っ張り出して乗っています。
最初セミドロップハンドルだったのを、自転車屋さんに無理言ってドロップハンドルに変えてもらった仕様。
今見たら「WINPISTA」というメーカーのハンドルのようです。ブレーキはダイアコンペ。

で、これに巻いてあるバーテープが、薄い布テープみたいなものなんですが、最近一部剥がれてきてしまって
貼り換えを検討中です。(下に写真へのリンクを貼ってますので見ていただけたら…)
ここで本題なんですが、こういうレトロなハンドルにはやっぱり現状と同じようなテープが雰囲気的に合うんでしょうか。
最近のロードバイクで見かけるような厚手の、クッション性のあるテープだとおかしいですかね?
現状だとクッション性皆無なので衝撃が直に手に来てちょっと辛いもので…

 ttp://livedoor.blogimg.jp/ek9_b16b/imgs/e/3/e3db19ad.jpg

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:29:46.93 ID:f1zvL9kX.net
今は激薄から激厚までかなり多種多様に販売されてるから、
手が痛いなら使いやすさを前提に選べ
見た目最優先で痛みを我慢するなら安い布テープも売ってるから探せ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:31:44.26 ID:f1zvL9kX.net
つまり好きにしろ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:34:41.03 ID:0dDPxdcS.net
まあ雰囲気は合わないだろうけど盆栽にしてるわけじゃないでしょ?
なら多少のミスマッチは妥協して実用性重視で選ぶほうがいいと思うけど
それと布バーテープじゃなくてもシックな色調のものを選べばそんな違和感もないと思うし

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:46:18.18 ID:f1zvL9kX.net
グレーのフレームにシルバーが多めのパーツ構成か
俺個人の好みとか一意見だが厚手のテープでも
派手な色は避けて、ツヤ消しの白か黒、色付きならかなり濃い色を選べば違和感はないと思う

逆にクラシカル気味ってだけで革の明るい色という組み合わせは微妙に思う

328 :322:2014/11/15(土) 22:51:47.76 ID:qjJddBhP.net
早速のレス感謝です。
今時は厚手のものしかないのかと思ってました。同じようなのもまだ売ってるんですね。

盆栽…ではないですね。
20年近く室内保管でしたけど、大事に飾って…とかではなくて、車に乗るようになってから
自転車には全然乗らなくなってたというだけの話なので。
↓のとおり、盆栽にする類の自転車でもないですし。
 ttp://blog.livedoor.jp/ek9_b16b/archives/51308656.html

さすがに赤とか白は選ばないとしても、黒とか茶にしておけば無難にまとまりそうですね。
アドバイスありがとうございました。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:56:50.62 ID:qjJddBhP.net
>>327
>328に全景載せてますが、フレームはシルバーですね。それにメッキのパーツが多数って感じ。
一度貼り換えたらまた長期間使うことになると思うので、汚れが目立たない黒とかがいいかなと。
ダークグリーンや茶系のランドナーなら明るい革色もハマりそうですけど、うちのはそういうのじゃないですしね、
色も車種も。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:56:35.59 ID:c49Eazy/.net
革のバーテープでも黒とかこげ茶があるよ

ただしDixnaが「革っぽい」ビニールバーテープを出してるけど
樹脂特有のテカテカ感があってイマイチ
http://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2012/06/IMG_6165.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 06:42:46.33 ID:DsDi64cv.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item10412600001.html

そっちのテカテカよりかこっちのほうがしっくり来るのでは?
グリップ性が高いのでグローブ無しの普段乗りで使いやすい

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:14:57.29 ID:oI+07Gex.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150545452

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 08:44:15.00 ID:j9O1A7vJ.net
ゲルパッド付けたらと思ったけど、薄いバーテープじゃ凸凹に見えてイマイチかも

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:35:43.67 ID:7pEx3kaY.net
25.4mmのアナトミックシャローってこの世に一つもないの?
どこもかしこも31.8mm

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:47:30.92 ID:dm4RBkBz.net
中古のレイダック買った時に付いてたドロップハンドルがφ25.4mmのアナトミックだったよ
サカエのやつだったかなぁ
クリスマスリースみたいな刻印の入ったやつ

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:51:27.37 ID:UE55bXhj.net
そもそも25.4のドロップ自体殆ど無いだろ
26.0ならともかく

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:25:59.42 ID:7pEx3kaY.net
シャローは沢山あるけど

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:54:57.50 ID:UE55bXhj.net
シャローなんてあるか?丸ハンってくくりならnittoでそれなりにあるけど

ちなみにこれは?ロードバーではないけどアナトミック系
http://www.somafab.com/archives/product/brevet-randonneur-bar-ergo-bend

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:23:30.06 ID:ydIDv4bB.net
バーテープの話題は自転車板のスレでどこが一番適していますか?
ここですか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:27:07.38 ID:bW8EK839.net
バーテープスレは無くなったのか。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:35:33.27 ID:ydIDv4bB.net
>>340
一通り見てきたけどバーテープスレとかハンドル周りのスレはなさそうですね。

バーテープでコルク等の一般的な素材のタイプで糊がついていない製品はプロファイルデザイン以外にあります?
プロファイルデザインのバーテープは取扱店があまりないのでワーサイやあさひで通販するついでに買ってるけど
たまに手持ちストックが無い時に交換が必要になると店頭で変えなくて困る。それが今。
かといってバーテプだけを通販するのは送料考えるとコスト高すぎて無理。
店頭で買いやすい代替品でもあればいいんだけど。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 09:16:41.05 ID:Yro0Lxzi.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r121009298

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:35:22.95 ID:KDYIpsqG.net
FSAエナジートラディッショナルを入手
ブラケットが2cm下がって2cm遠くなったわ。
よくあんなデカいフレームにこれ付けられんなサガン

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:53:25.62 ID:VoBFiGCZ.net
>>343
浅曲がりとしては至って普通。エルゴシャロー系から替えると実ドロップの多さに
驚くかもしれんけど、すぐに慣れるよ。
エルゴシャローは実ドロップがなさすぎる

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:06:15.38 ID:wjWIYrnK.net
http://i.imgur.com/RxOC2xD.jpg
んー、いろんな握り方が出来る!腹一杯食べた後はツライが

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 02:40:32.77 ID:Y06kQypE.net
風洞実験の最中か?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 06:01:42.41 ID:mWd5LgWl.net
他にも工業用扇風機が3台くらいあったりな。楽しそうだ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 07:42:32.76 ID:gf6Wzizs.net
オーベスト

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 13:12:50.63 ID:xopSxf0p.net
>>345
ブラケット送りすぎ。もっと上へ。

350 :322:2014/11/19(水) 18:13:17.80 ID:dDdZ1kvR.net
先日はバーテープのアドバイスありがとうございました。
>>349でブラケット位置の話が出たんで便乗して質問。相変わらず無知丸出しで恐縮ですが。

ブラケットの位置ってある程度決まってるものなんですか?それとも乗り手の体格や好み次第?
うちのコレ↓は、「もうちょっと上(手前)にあればいいのに」と思うことも多いんですが、
この形状のハンドルならこれくらいの位置が標準的なんでしょうか。
 ttp://livedoor.blogimg.jp/ek9_b16b/imgs/e/3/e3db19ad.jpg

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 18:42:30.94 ID:kXde9hVo.net
そんなの人それぞれ。という回答では頼りなくて不安かな。

一応の目安を書くと、そのタイプの丸ハンドルならハンドル下部の水平部分の延長線上に
レバー先端が存在することが一応の標準とか慣例とされている。
でもそれが手に合わない人もいる訳で、レバー先端(というかブラケット)を
更に上げるか下げるかは指の長さ、引きやすさ、自分の手首に負担のない角度にする。

ちなみにハンドル角度は、水平部分を水平〜5度くらい仰角を持たせて固定するのが
昔ながらのセオリー。
とは言っても人によって違う角度で固定してるからあんまり拘る必要はないよ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 18:51:48.82 ID:o57Maxfj.net
ブラケットは自然に手を下ろして添えた時に手首に変な角度が付かずにナチュラルに握れる角度
(もちろん下ハンでのブレーキのかけやすさとの兼ね合いもあるが)
要するに落差が大きければ水平に近くなるし、落差が少なければ前上がりになる

でも多分それをもう少し手前に付けたいというならハンドル変えたほうがいいように思う

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:08:15.89 ID:L68A+hQt.net
>>350
クラシックなドロハンのなかでも上ハンと下ハンの落差が大きいタイプだね
ツーリング的な乗り方だと落差が小さい方が楽なポジションを出しやすいんだけど

低速ではブラケット手前を持つことが多いからそこを水平にすると下ハンが持ちにくくなる
そんな欠点を補うために最近はアナトミックシャロー(コンパクト)が主流になってる

とか言って昔の物を大切に使うという心意気も良いけどね

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:28:01.70 ID:Y06kQypE.net
このタイプのブレーキレバーは今で言うブラケットポジションを使わないものだよね
下ハン握った時レバーに指が楽に掛かる位置に合わせるのがセオリーだから、本来的にはもっと遥かに下に付けなければならない
上体上げてリラックスして走る事が多いならギドネットレバー+ハンドレストのような構成にした方が楽かもしれないな

あと好みなのか分からんけどブレーキアウターはハンドルの後ろ側からブレーキ本体に繋ぐのが作法だよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:39:31.46 ID:mWd5LgWl.net
ブラケット傾け過ぎると親指と人さし指の間んとこだけ痛くなるんだよね。
昔MTBやってて少しウイリーとか出来るけど、ブラケットが傾いてると振動が激しい時のダンシングでバランス取れなくなる。人間は上下に動くものを斜めに掴むというのが苦手らしい。松葉杖とかステッキのグリップと同じなんだろうな。理想は水平。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:15:24.06 ID:/9D5LpeN.net
さすがにここまで長文続くと黙っておれんわ

能書き垂れどもが

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:32:09.80 ID:bo0BnDFx.net
( ー`дー´)キリッ

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:25:17.53 ID:L68A+hQt.net
>>354
>このタイプのブレーキレバーは今で言うブラケットポジションを使わないものだよね

いやいやw
昔はみんなこのタイプのブラケットを握ってたんだよ
デュラにはゴムカバーが付いてたが105の前身500にはカバーは付いてなかった

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:45:35.32 ID:dDdZ1kvR.net
>>351
となると、うちのは割と古典的なセオリーに則ったポジションということでしょうかね。
位置や角度がしっくりこないのは、セッティング云々よりも「フレームサイズが細かく設定されてるロードじゃなくて
単なる26インチの自転車の、セミドロップを無理やりドロップ化してるからポジションに無理が生じてる」
「自分の体格が特殊(背が低くて太目で腕短い)」って部分が大きい気がしてきた。

>352
この自転車に消耗品以外でお金かけるのはちょっとw
もしブラケットを動かすとしたら、バーテープを巻き替える時がいいチャンスかなと思ったもので。

>>354
ああ、それなら納得。これのブラケットを持とうとすること自体滑稽だったんですね。
…と思ったら>>358。金属むき出しでカッタいけど、昔は皆これ握ってたのか。

ブレーキアウターの件は、ハンドル交換は完全にお任せだったのでよくわからないです。
当時はまだガキだったし、パーツも自分で選んだわけじゃなくただ「ドロップハンドルにして下さい!」というだけの
無茶ぶりだったので、ハンドルもブレーキもお店のストックかと。で、ブレーキアウターは元のをそのまま生かしたら
このレイアウトになったんじゃないかと。

なにはともあれ、話を聞いてるだけでも面白いです。本当にありがとうございます。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:13:09.32 ID:mZRPKCaY.net
>>350
ハンドルやレバーの角度や位置は標準だと思う
気になるのはむしろブレーキケーブルの飛び出し角度で、
ヘッドチューブに向かって引っ張られるようにグッと曲がってるから抵抗が強そう
つまりレバーの引きが重そう
ケーブルをもう少し長くゆとりをもたせたほうがワイヤーが直線的に動いて
レバーの引きが少し軽くなりそうだけどなあ
まあ今つかってて問題なければスルーして

参考画像(拾い物)
http://fixindo.files.wordpress.com/2011/04/dsc_9429-copy.jpg
http://www.lloydswellbeingcentre.co.uk/wp-content/uploads/2014/05/Barry-Hoban-classic-road-bike.jpg
https://c2.staticflickr.com/6/5217/5516568612_d7e43ee9f7_b.jpg
http://thickbikes.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/IMG_3279.jpg

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:23:55.40 ID:mZRPKCaY.net
>>359
ああ、もとのケーブルをそのまま活かしたから短いのか
もしケーブルを新品に交換するとき、もう少し長く測って取り付けてみそ
たぶん今の状態だとケーブルのテンションがかなり高くて無理が掛かってると思う

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:49.98 ID:mZRPKCaY.net
もし〜とき

もしいつか〜なら

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:55:08.55 ID:dDdZ1kvR.net
>>360
>まあ今つかってて問題なければスルーして

や、重いんです。
下ハンを持ってブレーキ握ればちゃんと効くんだけど、ブラケットポジションだと…なんていうのかな、車のブレーキ
ペダルで言うと「踏力」ってことになるんだけど…それが足りなくて、ゆるゆると減速はするけど「制動」というには
心もとなくて、街中ではちょっと怖い状態。

実はそれも悩みどころだったんですけど、自分の手が小さいのと握力が弱いのが原因かと思ってました。
あと、後輪ブレーキはシティサイクル仕様のローラーブレーキ、フロントはなんていう形式なのか知りませんが、
そこらのママチャリと同じ形式(写真でも見えてますね)なので、そのせいかと。

各種ワイヤーは1993年にこの自転車を買ったときのままなので、交換を検討してもいいかもしれませんね。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:21:00.12 ID:mZRPKCaY.net
1993年www21年モノはさすがにヤバイよ!www

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:22:00.22 ID:xopSxf0p.net
その時代のレバーの場合、ブラケットポジションだと満足にブレーキ出来なくて使い物にならないよ。
しかもブレーキ自体ももチンカスじゃん。
ブラケットポジションっていう概念がほぼ無かったのでフードが付いてなかったのよ。
ブラケットポジションが確立されたのは90年代に入ってシマノSTIが出てしばらくしてからよ。

なお当時MTBが支持されたのはサムレバーやラピッドファイアはもちろんのこと、カンチが当時としては
やたら良く効いたからってのもある。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 07:02:35.93 ID:osTy1NWv.net
>>365
>ブラケットポジションっていう概念がほぼ無かったのでフードが付いてなかった

いやいやw
>>350の画像のは「フーデットレバー」と言って金属のフードが付いてる物を言うんだよ

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1a-06/wvxy7232/folder/262795/63/30075963/img_0?1326118222
1950年代に活躍したファウスト・コッピはブラケット持ってヒルクライムしてるでしょ
ブラケットポジションは遅くとも50年代には確立されてたよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 07:33:47.36 ID:VxDIivgF.net
なんかホント、デタラメ書く人が増えたよね・・・
ブラケット偏重になったのはデュアルコントロールレバーが登場してからだ、
ってのは事実だけどさ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 09:02:51.24 ID:ZFvPSdHw.net
・ブラケットを握る持ち方は当時からあった。
 …というのは間違いないとして。
・ブラケットを持ったままブレーキレバー握るのは当時もあった?STI以降?
 …っていうのが混乱してる気が。

そもそもブラケットポジションっていう言葉は、「ブラケットを持つ(ブレーキの掛け方は問わない)」のか
「グリップもブレーキも全てブラケットを持ったままこなす」ことなのか、どっちなの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 09:17:24.56 ID:N+bp20lK.net
へー昔からブラケットポジションってあったんだ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:11:47.12 ID:7/6HhsOO.net
今みたいに手の平ごと乗せて長時間走るようなポジションでは無かったように思うね
あそこに長時間手を押くようになったのはエアロレバーになってからじゃない?
それまでのはゴムこそ付いてはいたけど握るのに適した形状ではなかったよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 11:48:55.86 ID:FkqFGiGN.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150700750

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 13:45:27.92 ID:MJLoX1Fv.net
上の人が言うような1950年代なら以下のキーワードで画像検索すると
普通にブラケットを握って走る白黒の画像や動画が色々出てくる

1950 giro tour

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 14:12:25.73 ID:MJLoX1Fv.net
>>363
ブレーキのゴムの劣化
ブレーキアーチが貧弱
ケーブルの長さと突き出し角度

利きの悪さについて考えられる要素はいくつかあるね
特にブレーキゴムの劣化が激しそう

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 14:18:39.65 ID:N+bp20lK.net
セーフティレバーも時代のちょーじ、便利そうに見えても
ふにゃふにゃでろくに使えんかったな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 19:13:24.06 ID:osTy1NWv.net
>>368
無知な人がいるだけで誰も混乱してないと思うよ
遅くとも50年代にはブラケットを持ったままブレーキングしていた

STIはブラケットや下ハンを持ったままシフトできるようにしたもの
それ以外の機能はSTI以前から変わってないよ

>>370
ブラケットに手の平ごと乗せて長時間走ってたよ
今ほどエルゴノミクスは発達してなかったけど大差ない


なんか隔世の感があるなあ…
みんなSTI以後生まれなのか

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 20:15:51.39 ID:D5nVldHe.net
STIってワイヤー式ブレーキ+ワイヤー式シフター+ドロハンを一体化させたい情熱と妥協策が絶妙なバランスで生み出されたもんだよね。
100年後はどんなハンドルになるんだろうか

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 20:43:04.57 ID:KzCDrMpD.net
>>365
>>370
これ同じ奴?
他スレでも荒らしてる。

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:04:32.84 ID:MJLoX1Fv.net
頭の硬いUCIだからドロップハンドルと長いブレーキレバーは100年後も存在するだろうなあ

変速操作はトヨタが一昨年頃にパーリーに外注で研究させていた脳波変速が現実的じゃないかな
そして外装多段変速機は内装無段変速機へ
ブレーキまでの配線、フライバイワイヤは無さそうw
ディスクブレーキ化は遠くないうちに実現するかな?ユニットの小型化が必要か

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:29:14.18 ID:pcyhqZfC.net
100年後にはブラケットのバンドがオープンクランプステムのように
半円分離式になってることを祈る
ドロップのチューブ径がどの製品も均一で面白みに欠けるのよ…
昔も書いたが競技ライフルのグリップみたいなグネグネハンドル化を望む

380 :362:2014/11/20(木) 22:07:30.75 ID:ZFvPSdHw.net
>>373
>ブレーキのゴムの劣化
確実に劣化してるでしょうね、なにせ1993年製だから。
ただ、ドロハン化したのは買ってから約3年後でブレーキもそこまで劣化してなかったはずだけど、
その時からすでにきっちり下ハン持ってレバーを握らないとしっかり効かない状態でした。

>ブレーキアーチが貧弱
ホリゾンタルフレームで見た目はスポーティ風でも、パーツ構成はまんまママチャリなのでそれはあるかも。

>ケーブルの長さと突き出し角度
ここで指摘していただいて初めて気付けたポイントでした。感謝してます。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:21:14.27 ID:Qg/aCBpj.net
>>380
70年代から上出しのレバーでレース出てるけどブラケットポジションでも
集団内で落車があってパニックブレーキ掛けたら後輪が浮く程度には効くよ。
>>323は確かにキャリパーも貧弱だけどちゃんと整備すればそれなりには
制動力あるはず。一見してワイヤ短すぎ、というか無理やりハンドル高上げてるでしょ
これじゃダメ。テープ巻き替えるついでにワイヤーも張り替えた方がいいよ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:24:12.59 ID:pcyhqZfC.net
ブラケットの形、ツノが小さいから力を入れにくいという可能性はないかな
>>360の写真がどれもツノが高く突き出てるから指の根元に引っかかって
力が入りそうだけど、>>323はツノが無いに等しいぐらいだからさ
関係ないかなー?

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:39:07.63 ID:Qg/aCBpj.net
>>382
ジュラエースのレバーだって初代は似たようなもんよw

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:46:26.66 ID:ZFvPSdHw.net
>>381
下ハン持ってギュッと握れば今でもちゃんと効きますよ。フロントは後輪浮くくらい。リアはロックするくらい。

ハンドル高は限界まで下げてコレなんですよ。
ステムっていうのかな?黒い逆L字の部品。これがたぶん、最初にセミドロップが付いてたものをそのまま
使ってるせい…なのかどうかはわかりませんけど。
ロードとかだとパーツ交換できるんでしょうが、ウチみたいなインチキ自転車だとどうなのかなあ。
できればもうちょっと下げたいんですけどね。

そのうちロード買いたいと思ってるし、上の方で書いたようにこんな自転車にお金かけるのもどうかとは思うんですが、
ここまで長く所有してると愛着もあるし、ワイヤーの取り回しとか変えたらどう変化するのかちょっと試してみたい気も
してきたりして。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:50:07.51 ID:Qg/aCBpj.net
>>384
ハンドル(ステム)が下がらないのはステムのコラムにダイナモ起倒レバーが
付けてあるから。まあ落ち着いていろいろいじってみなよ、楽しいよ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:06:28.35 ID:ZFvPSdHw.net
>>385
情報出しで申し訳ない。ダイナモコントローラーの固定を緩めてもこれが限界なんです。
というか現在はフロントバッグやダイナモライト、コントロールレバー、フロントキャリアはとっぱらった仕様に
なってるんですけど、ここまでしか下がらなくて。固着してるわけでもないみたいです。

ドロップハンドルから話が逸れちゃってホント申し訳ない。色々アドバイスくださって感謝してます。
周りに自転車に詳しい人がいないので、本当に助かります。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 08:01:29.23 ID:n/bPrEeG.net
>>384
とにかく最低限ワイヤーだけは交換して適正な長さに換えることが必要
あのままじゃ整備不良車レベル

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 01:30:47.23 ID:LRSLqOv2.net
ブレーキワイヤーの件、近日中にショップに相談に行ってみるつもりです。
交換にいくらくらいかかるかとか、ついでにバーテープの巻き替えについても聞いてみるつもり。
あとタイヤもひび割れてるから(なにせフロントは1993年製のままなので)交換したいけど、
これはちょっと高くつくかなあ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 16:40:23.71 ID:iIYxgqzL.net
ドロップハンドル単体では初購入なんですが、下ハン浅め=比較的手前位置で握ってもSTIレバーやブレーキ操作しやすいの探してます。
いまんとこドロップ短いやつから3T ERGONOVAやFSA SL-Kを候補にあげてんですが、よかったらアドバイス下さい。

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 18:15:38.73 ID:ojnc1RTF.net
これの1:00位に出てくるハンドルバー何かわかる人いる?
https://www.youtube.com/watch?v=nMVCk4fmY-I

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 19:22:27.74 ID:/0q9AES0.net
>>390
Service Course SL-88

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 21:26:15.27 ID:31m59zhC.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150846586?al=11

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:42:13.37 ID:GBiV2DXH.net
dedaの35サイズのステム&ハンドル使ってる人いる?強烈に気になってるんだけど、、、

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 20:00:34.74 ID:qlduPcm1.net
あんなガチガチの奴何に使うの?
レースのゴールスプリントで頭取りたいとか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 22:26:28.27 ID:GBiV2DXH.net
vibe7s使うような人なら十分視野に入ると思うのだけれど、、、

それに悪路でも剛性高い方が疲労軽減にいいらしいし

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 03:26:33.80 ID:92/r3ydR.net
>>388
タイヤ交換は店に頼むとタイヤそのものの値段もさることながら工賃も想像以上に掛かると思われる(おそらく両方含めて万以上必要)
高価で特趣な工具もいらないし、通販出来るなら自分でタイヤ買って交換した方が安上がりでスキルアップも出来てお得だと思うよ
タイヤ交換自体はそう頻繁にやる事じゃないが、タイヤを外す行為はパンク修理に必須だから身に付けておいて損は無い

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:38:58.47 ID:+1msMNLG.net
CRCから来たメールにある
BrandXのハンドルが気になる
形状といい価格といい

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 11:52:24.12 ID:LGlbRKKS.net
>>396
新しく購入する工具もタイヤレバーくらいですみそうだし、ネットで作業動画とか見てたらその気になってきました。
クイックリリースじゃないし、ブレーキ周りもロードと違って一発解放とはいかないからちょっと面倒だけど
まずはタイヤの通販を探すところからやってみたいと思います。

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 11:28:26.34 ID:R1axBC7o.net
>>390
似たやつだとフィジークのスネーク。
見た目低く見えるけど使い勝手はブルより上半身上げて使いやすい。
もちろん腕を曲げるとブルより上半身下げやすいのだが。
ブレーキブラケットの位置とハンドル下部の位置がスネークの方が楽にレバーに届くから下持っても流しやすい。

>>393-395
プロのVIVEカーボンかVIBE7sより楽(震動吸収性が良い)だぞ。
トラック競技用途で使ってる。
さらなる硬さを求めたら柔らかくなった。
ピスト用ハンドルでガチガチのもあるんだけど手がしっくり来ない。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:26:19.19 ID:tAMzPBRk.net
スプリントもできて、肘を乗せても痛くない位上ハンが平らなハンドルって無いかな(素材は何でもいい)

まずスプリントだけど、自分自身シャローを試した事が無くて、アナトミックシャローの一番曲がってる所を握り潰すように握ってハンドル振ってる
やはりシャローはメリット大きい?
それと、ドロハンの肩部分ができるだけ競輪みたいにズルッと前に曲がってた方が、腕に当たらなくて快適な気がする

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:33:15.95 ID:N1dQAEbS.net
>>400
シャローは下バーの握りに無理が無いし、握るほどにコントロールできるからアタックやスプリントで有利だよ。
特に斜面でのアタックでかなり楽。
アナトミックシャローに慣れてるとカタログ数値以上の落差感に驚くかもしれんけど。
アナトミックシャローの握り位置ってかなり高いからな。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:03:53.42 ID:6WcLV2Ix.net
シャローなのか
アナトミックシャローなのか

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:11:56.07 ID:oVL/YLew.net
ステムって120mmくらいが1番パワー出る感じがする

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:40:47.54 ID:POp2eaA2.net
コラムスペーサーは5mmくらいが一番だな

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:43:18.86 ID:zZsEFN+P.net
フレームは550くらいが一番だな

406 :399:2014/12/06(土) 22:16:59.05 ID:8SZmZMA9.net
>>401>>402
失礼、もう一度書く


スプリントもできて、肘を乗せても痛くない位上ハンが平らなハンドル(エアロハンドル)って無いかな(素材は何でもいい)

まずスプリントだけど、
アナトミックシャローの一番前、一番曲がってる所を握り潰すように握ってハンドル振ってるんだけど、
ドロップハンドルの肩の部分が手首に干渉しないように気を留めていないといけないから、イマイチ全力でスプリントできない
だから、リーチが短かったり、ドロハンの肩部分ができるだけ競輪みたいにズルッと前に曲がっていてほしい、これはかなり重要

それと、シャローやアナトミックの方がより使いやすいのなら、それにしたい(ツールでは未だにシャローが多数派らしい)

あと、上ハンが平らだと肘を乗せてTTポジションが取れるので、すごく有難い

スペシャライズドのエアロハンドルは2万円前後らしいから安くていいね、どうなんだろう

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:20:17.56 ID:N1dQAEbS.net
>>406
リーチは長いが
3Tのエアロトンドゥ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:38:11.83 ID:zZsEFN+P.net
2点ほど疑問があるんだけど
まずアナトミックシャローの一番曲がっている部分を握るって一体どういう状況?
そんなところ握るところじゃないというかブラケット付いてて握れないと思うんだけど

次に「スプリントが出来る」というのはハンドルの曲がり形状のみにフォーカスを当てていて
上ハンが極端なエアロ形状だとヨレるから嫌だとかハンドル剛性に関しては含まれないということでいいの?
(確かこのスレだったと思うけどハンドル剛性の比較みたいなのがあった気がしたけど)

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 23:06:31.40 ID:8SZmZMA9.net
>>407
流石に高いっす…

>>408
http://i.imgur.com/UBSxOxa.jpg
http://i.imgur.com/xWW5oNc.jpg
おそらくこんな感じ

普通はもう2〜3cm下を持つんだろうけど、なんかラウンド形状がガッチリ持ちやすくて(ただ手首の曲がり具合は最悪)

はい、ハンドル形状についてです
えっ、エアロってすごくヨレたりするの?あまりヨレすぎない位が良いですが、
ハンドル剛性は適度で良いです
ロングディスタンスのロードレースからのスプリントなので、快適性もあって欲しいので、ノーマルな剛性で良いです

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 01:13:49.77 ID:1new6KgS.net
もうちっとハンドル下向きにしてみるとか。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 01:26:43.43 ID:Zlj08ng2.net
3TのErgoNovaが一番理想に近いと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 02:18:14.99 ID:aLjwqKX+.net
ハンドル上向きすぎっしょ。下ハンの先が水平になるくらいにしたほうが持ちやすいよ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 04:08:27.70 ID:x8wcCBUM.net
俺のマグナムは上を向き過ぎといつも言われるが?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 08:33:30.91 ID:C9q+d1nF.net
>>409
下ハンでダンシングしても前腕当たらなくて上ハンがエアロ形状なら
3TのSCATTO LTD

ブレーキレバー付けられないけどね

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:02:25.56 ID:96LpZiTl.net
>>414
それ競輪用ハンドルですやん…

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:15:06.16 ID:C9q+d1nF.net
>>415
正確には競輪用ではなくてトラック競技用です
競輪は日本の公営ギャンブルの名称
NJS認可されていないパーツは競輪では使用できません

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:24:47.07 ID:vGYBr/P+.net
上ハンが扁平のハンドルを使っても、ハンドルが上向のセッティングだと
扁平な部分も上向になるので、腕を乗せるのに具合が良いとは限らないよ。

418 :408:2014/12/07(日) 09:56:44.59 ID:96LpZiTl.net
もうちょっと下向きにしてみます
>>417
水平にすると使いやすそうですね
PROのアナトミックの奴、肩が当たりにくくなっていて使いやすいですが、エアロの奴はそうでもないんですよね

419 :408:2014/12/07(日) 17:01:32.04 ID:8PFjpEM5.net
結局スペシャライズドのエアロフライを買いました
\18,000だったので即決でした

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:25:02.57 ID:7J90mHU7.net
安いな、それって本物か?

421 :408:2014/12/07(日) 18:07:40.01 ID:96LpZiTl.net
http://i.imgur.com/TYITr8Z.jpg
http://i.imgur.com/iJai3jw.jpg
本物ですよね?

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:21:09.13 ID:PCvCRCa+.net
スペシャの現行製品の大幅値引きは見たこと無いからな
お買い得過ぎるんじゃね?

本物なら

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:28:30.00 ID:wNw/4/zI.net
年末になると直営店ではかなり値引くけどな。あんま知られてないのか。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:33:21.87 ID:utNA0n1E.net
>>423

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

425 :408:2014/12/07(日) 19:39:53.06 ID:96LpZiTl.net
>>422
偽物なんでしょうか……

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:57:38.51 ID:47wZ9/JK.net
乗ってみればすぐに分かるだろ!(`・ω・´)本物は漕がなくても前にグイグイ引っ張られる感じだ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:02:12.70 ID:08r2D0uN.net
安売りしてるだけで偽物だと言われるなんて嫌な時代になったね

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:07:37.57 ID:BDG1gDa4.net
スペシャは基本安売りしないからじゃね?

429 :408:2014/12/07(日) 20:14:33.14 ID:96LpZiTl.net
とりあえずSTIを載せ替えるか11速化するか決めてから使おうと思います
http://i.imgur.com/NPgLETN.jpg
http://i.imgur.com/UpzounH.jpg

多分11速のSTIを買ってから使う事になります

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:34:14.23 ID:wNw/4/zI.net
>>427
メイドインチャイナってだけでニセモノ扱いされる世の中だからな。
アソスはニセモノだらけになるやないけ

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:36:43.34 ID:DtQkPo+o.net
店で買うならまだしもオクだと偽物リスクが非常に高いと思われる

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:37:15.46 ID:rJWPQnML.net
スペシ取扱店で新品を買ったのならさすがに本物でしょう。

433 :408:2014/12/07(日) 22:41:54.75 ID:96LpZiTl.net
スペシャ取り扱い店で新品なので、大丈夫そうですね

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:46:29.27 ID:aLjwqKX+.net
エアロノヴァ系のハンドルってワイヤー張るのが超めんどいし、
バーテープ巻いてない上ハンは使いにくい上に手垢ですぐに汚れるしであんまりメリットないよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:05:03.90 ID:08r2D0uN.net
デメリットなんて使ってりゃ自ずとわかるし忠告という意味なら買う前に言えよって話だし
ほんとイチイチ水を差したがる奴がうざってぇな

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:17:45.09 ID:JPnKA/SL.net
3T ERGONOVA購入検討してます。
PROかTEAMどっちにするか迷ってます。
フレームはカーボンですが振動吸収性はそこそこなので、ハンドルの振動吸収性期待してTEAMにしようかと思ったんですが、いかんせん高いっす。あと壊れやすそうなイメージもあり。
PROとTEAMどんだけ違うもんでしょうか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:40:32.29 ID:wNw/4/zI.net
>>436
そんなに変わらんよ。たぶん飽きるからPROで予算抑えとけよ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 01:21:42.04 ID:0OSynZvT.net
なんだ、結局コンパクトっぽい形状の買ったのか

439 :408:2014/12/08(月) 06:48:56.19 ID:bs+uhffz.net
>>438
暫くこれでフォーム見ながら様子見します

440 :408:2014/12/08(月) 21:55:43.96 ID:M8pv6Q1M.net
ハンドルを交換したら、リーチが以前の物よりも長くなっていたのと、ハンドルの中にワイヤーを仕舞う仕様だったのでアウターが寸足らずになり、前後ブレーキワイヤー、リア変速ワイヤーがギリギリ固定できました
フロントはワイヤーが届かなかったのでインナー固定になってしまいました(笑)
とりあえずアウターとインナーを買ってきて、またルーティングします~_~;
ハンドル交換は初めてやったのですが、エアロハンドルはアウターを一々外さないといけないので面倒そうですね
ただ以前から使っていたバーテープを再利用したのですが、バーテープの使用量が少なくて済むので経済的ですね

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:05:25.49 ID:TnRnxZ0l.net
はい。(´・ω・`)

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:07:16.30 ID:5gdL5m88.net
>>440
nokon使うと長さ調整やハンドル交換がラクだよ。たぶん。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 23:54:33.49 ID:Hzi8Xrig.net
>>442
レベッカの?(´・ω・`)

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 00:11:50.28 ID:6DClPMH+.net
指をつないだら時が止まる気がしたんだっけ?

445 :408:2014/12/09(火) 00:30:25.34 ID:TbLfSasi.net
>>442
摺動抵抗が大きそうですし高いので、普通のシマノ純正ワイヤーを買います

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:16:42.18 ID:e5e1rBm8.net
>>443
はい。(´・ω・`)

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 01:46:06.21 ID:L5CDB3he.net
nokonってロケットペンシルみたいな奴だっけ?

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 03:39:28.70 ID:A0MiiswU.net
平成生まれの子にはもう判らんネタだろw

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 11:57:22.37 ID:0A6ejru4.net
デダのプレセアってどうでしょうか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:21:57.29 ID:LArrT+o7.net
斧振り回す無表情でピンク髪のツインテール幼女です

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:33:01.84 ID:cE5rePw6.net
ところでFizikのマイクロテックスって材質変わった?
久しぶりに使ったらなんか感覚違うんだけど気のせいかな
パッケージが変わったのは分かるんだけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 14:44:21.86 ID:5wzUo/2Z.net
>>449
銅じゃなくてってカーボンだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:03:57.28 ID:IpQ7Khms.net
エアロカーボンハンドル使ってる奴、デメリットを挙げて

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:15:54.33 ID:X0F/oNu6.net
高い。塗装が弱い。振動が硬質。アルミに比べて柔らかい。あんまり速くならない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:30:04.59 ID:IpQ7Khms.net
なるほど
確かに無駄に高かった
塗装が弱いなら露出してる上ハン何か塗布すべきか
アーマーオールとかでもいいのか?

クソ剛性低い気がするけど、仕方ないか、その分乗り心地が良くなったと言えばそうなんだし…

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:49:42.86 ID:thQK8Gij.net
>>453
上ハン使いにくい。買う前に思ったほどかっこ良くない。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:47:47.19 ID:e9flU2OQ.net
確かに
ヒルクライムで上ハン使いにくいな
格好良さには慣れるから仕方ないよな
落車して傷逝っちゃってるのにそのまま使用して、ポッキリ折れるとかありそうで怖い
とか言いながらエアロカーボンハンドル使いはじめた俺

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 00:01:37.32 ID:ywlOob7V.net
エアロドロップバーなんて言うニッチなもんはデメリットが何かとか気にせずにメリットだけを求めるもんだろ

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 01:04:20.66 ID:q6e4nNTX.net
ありゃメリットって平べったいから腕を置いても痛くないとかがメリットじゃんね
あとは見た目の好み

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 09:08:40.20 ID:DWEr472L.net
そもそもエアロ高価なんて無い。
ブラケット持ってのダンシングで必要な剛性も低い。
あんなところ太かろうが細かろうがエアロなんてその後ろの体を考えればゼロなんだから、
きっちり剛性のあるハンドル選んどけ。
シマノプロ フィジークのカーボン(安い方のR1とアルミ)など。
例外的にイーストンのEC90SLX3は上ハン部分だけがガチガチでブラケットあたりから柔らかいから、
震動吸収性良いのにダンシングで撓まない。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 08:02:42.95 ID:S4GNfGEm.net
何様だよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:15:54.02 ID:ExQyDsQT.net
吊るしで買うと付いてくるようなアナシャロの形状で、下ハンだけが平らなやつ教えろください

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:28:19.19 ID:TKWjMz9Z.net
Amazonで1週間ほど観察してた3tのカーボンハンドルが見つけた時19800円だったのが
14000円まで下がってどこまで行くのかと思ってたら昨日34000円に戻ってた、サイズが
あってれば…

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:47:23.73 ID:o04IgIpo.net
マケプレじゃないだろうな…

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 15:34:52.57 ID:K8cxeN0r.net
一応Amazon発送で並行輸入じゃないやつだったよ
Ergonova team のblackシリーズ440mmだったんだけど、そんなに余ってたのかね。
420なら買ってたのに…

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:17:31.18 ID:tmpaQmvI.net
俺、エルゴノバチームの赤だけど、34000円で買った。
所でチームって前からワイヤー中通しだったっけ?
外だったような?
もし中通しに変わったとしたら新旧の差じゃないの?

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 01:47:49.79 ID:Q9wwwKM0.net
ウイグルだったかcrcだったか中通しと外通し両方売ってたんで、そういうもんかと思ってたけど
どっちか旧モデルなのかね。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 05:33:58.08 ID:wnLHpw7D.net
数ヶ月前(半年ぐらい前)にその話題がここで出てた

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 12:04:05.41 ID:XzRw+CcT.net
エルゴノヴァほしいな
wiggleで42cmがいつまでたっても復活しない・・・・

これ買うならステム変えなきゃダメ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:05:29.96 ID:MQ1pJh3+.net
見た目の件なら3Tに揃えたほうがいい。ただしステムまでTEAMに揃える必要はないと思う。
プロ見ててもハンドルはTEAMでもステムはPROで抑えてあるケースがほとんどで、見た目にも違和感はない。
単にメカニックが無頓着なだけだろうけど。

長さ云々の件ならこの手のハンドルはステムを長くしたほうがいい。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:40:07.81 ID:QNRY4I9u.net
プロはハンドルproで、ステムがteamじゃね。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 23:53:25.84 ID:XzRw+CcT.net
やっぱり長くしたほうがいいですよね

今90mm 6℃のステム使ってるのですが、変えるとしたらどれくらいにすればいいんだろう・・・

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 23:55:34.16 ID:cehKPv67.net
長くした方がいいかなんて現状がわからないし基準もわからないからなんとも言えんがな
ハンドルリーチが変わるならそれに合わせてステムも変えたほうがいいとは思うが

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 01:48:28.03 ID:DOa3bFFZ.net
>>472
今使ってるハンドルとの差を比べて計算して最適なものを選べばいいじゃん

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 02:28:01.69 ID:wZHnKPWM.net
欲しい人いる?
獄長で買って1500km位しか使ってない
c-c42、エンドはc-c44ね

http://i.imgur.com/cwg7IEB.jpg
http://i.imgur.com/hgfIbC9.jpg
http://i.imgur.com/v6HXQ9W.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 02:55:19.13 ID:+k70QjgI.net
近ければ欲しいかな

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 07:40:47.01 ID:RSRP+Dnh.net
>>475
いいね

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 10:25:25.10 ID:YmJp7ROf.net
>>472
まずステムというのは最低でも100mm無いとあかん

つーか、なんでもかんでもエルゴノヴァって風潮はどうなんだ。ショートリーチのエルゴシャロー形状って結構飽きるし
本来はそんなに楽なハンドルじゃないぞ。エルゴノヴァ自体はK-FORCEと双璧の傑作だけどさ。
初心者はまずTEAMじゃなくてPRO買ってからにせいやと。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 10:36:44.49 ID:AZERRtc6.net
そうでもない

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 13:20:39.18 ID:9Z4v2kfE.net
いろいろショートリーチとか試したけどフィジークのスネークが一番楽だった。
ブラケット位置はステムとの兼ね合いもあるが普通。
下ハンドルを持った時に軽く持った位置から指を出すとブレーキレバーに引っかかる。
他のハンドルだと深く持たないと届かないのが流してるポジションでも届く。
結果的には一番楽にハンドル持てると感じた。

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 17:26:52.08 ID:rtj+hc+L.net
エルゴノヴァからエアロノヴァだとリーチ2cm以上違うんだな...
ステム買い替えるとなると余計な出費が...

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 18:00:53.13 ID:RSRP+Dnh.net
ステム伸ばさないとなー、うーん……って悩んでた時にS-WORKSのエアロフライ買ったら、丁度リーチ伸びて最適になったわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 00:17:45.44 ID:3hAUsHye.net
>>475

ロード買ったばかりでポジション出し中。欲しい。

484 :474:2014/12/27(土) 00:23:53.01 ID:PY0gP70p.net
>>483
15千円+送料で良ければ。
beachboys373あっとジーメイルドットコムまで連絡ください。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 16:53:53.57 ID:YemVjThQ.net
AERONOVA買おうとしたら、AEROTUNDOを間違って買ってもうた…
店にメールしたけどキャンセルできなくて、むしゃくしゃしたのでAERONOVAも買ってしまった
AEROTUNDOどうしようかな

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:33:50.58 ID:J8EEZ7dY.net
新品でオク

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 18:19:10.85 ID:YemVjThQ.net
>>486
偽物が氾濫してるし、オークションの出品歴がないからなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 18:28:37.77 ID:soAdNtfP.net
せっかくだから、使い比べしてみたら?

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 18:45:09.31 ID:g57x65tH.net
>>487
じゃあどうしようもこうしようもないじゃん。
捨てるか、切って素材にするか、飾るか、サイクリーに二束三文で売るか、スレ民に吹っかけて無視されるか、くらいしかないだろ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:09:53.12 ID:C2A1GHA9.net
>>487
ここなら買ってくれるはず

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:39:40.49 ID:6TLUR8rS.net
>>485
そこから新しい自転車生やす。

492 :484:2014/12/28(日) 06:18:09.25 ID:0Dam4OVQ.net
AERONOVAはまだ手元にないから、とりあえず両方見比べてから考えてみるよ
スレ汚しすまんなんだ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 08:34:44.65 ID:qpSe/k6B.net
15千円で売りたいならオク出すしか無いよな

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 02:25:00.63 ID:2/jaxHp8.net
エルゴノヴァに変えてリーチが13ミリ短くなるからステム10mm長くする
これであんまりポジションかわらないはず・・・?

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 03:47:15.33 ID:4xrImUwV.net
肩持ち多いからリーチの短いハンドルは不便で叶わん

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 10:21:52.52 ID:OyRSavm/.net
>>494
実ドロップが浅くなるから、普通に下ハン使う人なら20mmが正解なことも

497 :480:2014/12/29(月) 15:21:02.87 ID:HE0jLYZT.net
エルゴノヴァからエアロノヴァに換えたんだけど、
ブラケット位置は交換前とそんなに変わらないポジションになった。
むしろ、遠いってのが頭にあってブラケット起こし気味に付けたおかげで前より握りやすくなった。

3Tのpdf見比べるとブラケット付けるとこまでの角度の違いでリーチの差がでてるみたい。
(pdfダウンロード)
ttp://www.3tcycling.com/road/wp-content/uploads/HOW-WE-ERGONOVA.pdf
ttp://www.3tcycling.com/road/wp-content/uploads/HOW-WE-AERONOVA.pdf

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:19:14.99 ID:/BobbETI.net
あけおめ

早速だけど、レース使用が前提で振動吸収も狙って、アルミハンドルからカーボンハンドルに変えようと思ってる。
ZIPPのControlSLってハンドルが気になってるんだけど、使ってる人いない?剛性に関してのインプレ、使用感を聞いてみたい。もしよければ、剛性ならこれはどうよ?みたいな意見も欲しい。


今使ってるのが、イーストンEA70 DGergo。これが少し撓んでるのわかる程度のパワーしか出ない

お願いします

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 02:34:35.28 ID:Ar4eH7KQ.net
剛性ならRAMどうよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 04:58:03.77 ID:dFf/Zt/Y.net
銅ではないだろうwww

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 09:43:01.88 ID:L8UuXRsa.net
カーボンハンドルは確かにフニャフニャだが、ビリビリ痺れると聞いた

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 10:13:49.07 ID:P7Mqi+xr.net
年明けから悪いね
レスthanks、>>498です

RAMよく聞くね。あれやっぱ良いのかな。個人的にはRAM3のアナトミックシャロー形状も気に入ってる。ただ現行のRAM3ってクソ高いな…。いや、ステム一体型はみんなそうか。
一体型は剛性高いとか良い話も聞くから使ってはみたいんだけどなぁ。ただ、個人的な事情により一体型は使う事ができないから、RAM以外で何か他におすすめとか無いかな?

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 12:12:32.56 ID:kkRnroBl.net
エアロと集団内でのせめぎ合いが許せばだが、ハンドル幅を20mm広げた方が振動吸収と操作性が良くなる。
よほどトップ集団でローテに加わってトップでスプリントできる実力がない限り、レースで使うならゼッタイにアルミが良い。
集団内での落車の煽りを食らってハンドル折れてあっさりリタイヤすることになる。
プロだってアルミが大勢だし、カーボン使ってるのは拘ってるトッププロと広告用にあてがわれてる選手のみ。

振動吸収についてはほんの少し振動の角が丸くなるって程度で期待するほどじゃないからね。
剛性は…いまどきのカーボンは単体で持つと少し柔らかいけど、スプリント時にはアルミとそん色なく硬くなる。
これはいまどきのカーボンフレームのBBと似てる。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 12:33:23.05 ID:9KOYbF0c.net
>>503
S-WORKSのエアロフライが明らかにフニャフニャなんですがそれはどう思いますか?(T_T)
スプリントは気にならないんですが登りのアタックで気になります

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 12:54:53.39 ID:Ar4eH7KQ.net
ものによるとしか

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 13:04:50.90 ID:qK/HUqz8.net
デダの35径のカーボンのやつ使ってるけどガチガチに固いです

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 13:24:55.29 ID:/Pt2JTcM.net
落車でそう簡単にハンドル折れるか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:24:47.53 ID:Ar4eH7KQ.net
場合によるとしか

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:27:58.52 ID:dFf/Zt/Y.net
>>504
俺の股間はガチガチに硬いが?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:29:23.74 ID:dFf/Zt/Y.net
>>503
俺の股間もスプリント時には硬くなるが?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:31:30.39 ID:dFf/Zt/Y.net
>>506
俺の股間のハンドルは45口径だが?

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:56:50.22 ID:JUMJ/7k+.net
剛性感ならハンドルクランプ幅の広いステムに変えた方が上がるように思う

513 :503:2015/01/02(金) 16:09:33.98 ID:9KOYbF0c.net
>>512
エアロフライに極薄のライトマウント付けてるんで、これ以上クランプ幅を広げられません(T_T)

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 18:47:27.41 ID:P7Mqi+xr.net
>>503
ハンドルを広げたら振動吸収…。なるほど、何となく理解できた。
たしか広めだとダンシングとかもしやすいんだっけか。有名なホビーレーサー氏の本に書いてた。
まあ、ちっさな草レースしか走ったことなくてね。一応上のクラスで最後まで食らいついて、トップ争いで何度か勝ってるレベルではある。ま、その程度っす…

へえ、カーボンフレームに似てるのか、なかなか面白いな。てことはよっぽどエアロエアロした薄いカーボンハンドルでもない限り、剛性はそんな気にしなくても良いのかな?結構進化してるんだなー今のカーボンとか加工技術って。


>>506
M35カーボン!それは盲点だった
でもM35はステムが高いなぁ…それが痛い。特殊規格だから仕方ないのは分かってるけど、ZERO100パフォーマンス並に安けりゃ良いのになぁ



>>513
KCNCから、クイックリリースのところにライト付けられるマウントみたいなの出てるよ。上から照らすよりも明るく照らせる。俺や俺の周りも使ってる。

http://www.riteway-jp.com/pa/kcnc/item/524771.htm

515 :503:2015/01/02(金) 18:54:35.16 ID:9KOYbF0c.net
>>514
ありがとうございます
今一度ライトのマウント環境について考えてみます

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 19:13:06.10 ID:W5FXSiMG.net
>>504
サーベロのとかジャイアントのとか潰さずに前後に伸ばすやつにすれば
Aeronovaはフニャフニャ、ENVEは20%重くてもやや剛性が劣る
おそらくどれもそんなもんだと思うよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 22:03:39.95 ID:kkRnroBl.net
>>504
登りのアタックでハンドルを強く押し引きするような場面が分からん。それアタックちゃうんちゃうん。

自分の登坂アタックをイメージしてみたけど、アタック時にも脚をスッと踏み抜くと同時に上げる
動作に移るので、上半身はタイミングを取って支えるだけになってるわ。
下ハンを深く持って引くけどそんなに強くないな。スプリントよりも強く押し引きしたら無駄に倒し
すぎたり蛇行しちゃうし、単に覆いかぶさってるような状態になるようなきが…

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 22:12:02.92 ID:B63wkF2H.net
スレ違いだがハンドルを左右に振って押し引きするアタックの方が普通

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 22:30:27.44 ID:L8UuXRsa.net
俺の場合500Wくらい出すときはそうなるかな。
400くらいまでならコンタドール的なウネウネで、ハンドルには下荷重しかかけない。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 09:22:12.46 ID:bwa7JQlN.net
>>519
体重次第だけど、結局進まなくね?っていうか500W超えたらアタックじゃなくてスプリントになるわけだけど、
登坂でスプリントを10〜15秒続けても無駄に損耗するだけなのでそもそも間違い

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 09:25:56.42 ID:bwa7JQlN.net
そもそも何がアレって、1500Wでもがき倒すクソドーパーどもが使ってるものを「フニャフニャ」って
言うのは非常におこがましいことだと思うw
フニャっと感じたのはハンドルじゃなくてステムかもしれないし、フレームかもしれないし、思い込みによる
気のせいかもしれないしね。

522 :503:2015/01/03(土) 09:48:53.06 ID:tnzy4ziF.net
>>521
いや、エアロフライって使われていないような気がします……

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 10:35:28.20 ID:WjZJJlD0.net
「登りのアタック」をヒルクライムの登りと取るかアップダウンコースの登りと取るかだな
後者ならスプリントどころかアタックでもないのに500Wも出されて千切れる私…

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 11:29:14.24 ID:g2LG6Cfv.net
>>498だけど…自分が情けなく思えてきたわ
山はおろか数百メートルの上り坂でさえアタックなんか掛けようとしない俺とは大違いだ、見習わせてもらう


で、やっぱりいない?ZIPPのControlSL使ってる人?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 11:39:12.69 ID:bwa7JQlN.net
>>522
クソスペシャのエアロフライのことなんて知るかw

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:57:30.69 ID:cM51Q4bw.net
>>498っす

行きつけのショップの店主や練習仲間にも相談して、ワンバイエスJ-carbonを買うことにした

相談乗ってくれた人THANKS

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:04:04.16 ID:hg0tKfCP.net
FSAのステム一体型ハンドル(プラズマ)のステム角は何度でしょうか?
色々調べましたが分かりません。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:06:30.76 ID:1ZsDbBFZ.net
ここには2°って書いてあるよ
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/99771.html

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:16:13.00 ID:Rt5mDVyT.net
12月にwiggleでネオモルフェと3Tのアルミステムを購入
初のカーボンハンドルでビビッてたが、1000kmほど使ってもデメリットを感じることはない。
むしろ、形状が交換前のウイングPROより使いやすい。

530 :526:2015/01/06(火) 17:50:44.52 ID:KqcXPBmM.net
>>528
ありがとうございます。
インタマに問い合わせたところhttp://iup.2ch-library.com/i/i1359611-1420534170.jpgの図と共に

FSAプラズマインテグレーテッドコンパクトカーボンハンドルのステム角は±0°です。
ただし、ハンドルとステムとの結合部分と上ハン〜ブラケットにかけて角度が変わります。
調整は出来ませんが、ヘッド角が約74°程のフレームでブラケット部分が水平になります。

との返答がきました。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:54:04.25 ID:Mmbt8bO0.net
ショップでErgoNova Proが代理店在庫なし生産終了言われた
カラーリングチェンジでもするの?
どうしたもんかなー

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:17:46.14 ID:Mmbt8bO0.net
自己解決
海外ではもう2015年モデル出始めてるのね
teamもproもリーチとドロップは変わらないけど重量は微妙に変わってるのな

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:40:53.37 ID:uCFn8iOr.net
3Tの重量を信

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 16:10:05.24 ID:Tb5pf8Ak.net
ヨドバシでergonova teamが1万円ぐらい値下げになったけど、注文したら来るのかなー
全部取り寄せなので確保できませんでしたって言われて終わりそう…

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 16:35:06.53 ID:l6cDpEXD.net
ヨドバシなあ
2011年頃だっけ?タイの台風か津波の被害でHDD生産がストップしたのは

あの直後にHDDを発注したらWEB画面処理は通過したものの10日も後になって
強制キャンセルを食らったなあ
その間問い合わせに返事なし

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 03:26:16.14 ID:2Pwf7kzR.net
>タイの台風か津波の被害で

洪水

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 09:09:30.26 ID:VCJZ7T6g.net
ergonovaの新デザインダサすぎ・・・・
白一本線でよかったのに・・・・

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 12:07:47.04 ID:mi2Hp3u9.net
3Tの新デザイン、ハンドルのクランプ部を黒くしたのはありがたいわ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 13:46:21.85 ID:yheuEFcl.net
線一本のデザインもさすがに古臭くなってきたからいいんじゃね?

って一本線デザインを一番やめてほしいシートポストは継続かよ…

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 17:32:54.06 ID:mi2Hp3u9.net
最近ergosum proとionic 25 team stealth買ったけど、どつちも新デザインだったよ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 11:13:30.84 ID:EmH9ryn6.net
新型はハンドル左上部のサーベロの真似みたいなマークがダサいから横線飽きられてても旧式がいい。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 15:24:55.95 ID:TbjVPz9P.net
ネオモルフェの旧デザインのやつまだ売ってるとこ知ってる?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 18:22:19.04 ID:lQZZ+GC5.net
結局ヨドバシのergonova teamは生産終了でキャンセルだった、1万円値下げとか期待
持たせおって…実質2万円で買えるかと思ったのにヽ(`Д´)ノ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:12:46.49 ID:0/IMsUMQ.net
アルミハンドルからカーボンハンドルに変えたら茹で楽になる?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:19:24.71 ID:nY8oRslD.net
早茹でパスタってのが良いよ(´・ω・`)b
麺に割り込みが入ってて3分くらいでOK

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:38:20.95 ID:3N7J6RXf.net
あれ割り込み入ってるから早いんだ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:55:18.83 ID:DJkOTAxq.net
現世に未練ありまくりで異世界が地獄でしかない作品ってあるのかな
美人に強制搾取的されるのが当たり前の世界に左遷されたのが嫌になって
元の世界に戻りたい、みたいな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:56:20.07 ID:DJkOTAxq.net
pink板スレ誤爆

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:01:25.72 ID:oNaP/WAA.net
>>545
水に30分漬けてから1分茹でるといいよ。塩は無しで。
冬はぬるま湯にするとよし。
ガッテンのネタ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:22:47.68 ID:Z575VG+j.net
エルゴノヴァプロを買った!
ステムどうしようかなぁ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:25:38.04 ID:i7fhxunx.net
ここ3Tスレかよw

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:28:20.83 ID:tY/J69yR.net
ジャイアントのカーボンハンドルいいね

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:38:50.13 ID:Z575VG+j.net
>>552
エルゴノヴァポチったけど、
Giantの見たら気になってきたじゃないか

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:11:53.80 ID:tY/J69yR.net
2万円で190gか

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:34:39.77 ID:oNaP/WAA.net
>>551
単品買いにせよセットアップにせよ3Tが安価で形状も秀逸な鉄板ブランドだからなあw
あと逸品といえるのはPROか。

デダはリコールでクソさが露見したので論外
リッチーはステムがイマイチ、便宜上アメリカンブランドしか使いづらい
フィジークは廃れるデザインかつ揃えると高い(しかもシラノはサイズ毎に形状が違うというトンデモ)
その他のブランドはひとまとめにすると、「とにかく無駄に高い」「ブランドが宙に浮いてる」とか。

PROは価格と曲がりは優秀なんだけど、シマノセールスがいちいちSHIMANOって入れたがるから
カンパ使いには困る。そうじゃなくても釣具屋アピールやめーやw

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:48:38.72 ID:zBfFN3ZV.net
典型的な2ch脳してんね

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:31:29.93 ID:PsGFdN63.net
2ch嫌ってるやつもほとんど同じこと言ってたわw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:50:33.71 ID:Z5wjwUXn.net
3Tは曲げが独特なんだよな。
エルゴノヴァはリーチは普通のコンパクトなんだが、曲げが浅いせいでセットアップしにくい。
エルゴサムは曲げはいいがリーチが長い。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:26:58.01 ID:oNaP/WAA.net
>>558
エルゴノヴァだけは独特だけど、あれがいいんじゃないの?
FSAもどきが多いなか、シャローとエルゴをちゃんと足して割った感じの絶妙な曲がり。
ブラケットでも落差が出るし、下でもある程度しっかり握れる。

個人的にはリーチとドロップを+4〜5mmして、フラットの潰しを抑えるかしっかり潰すかどっちかにして欲しいが

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:27:33.78 ID:9IH6zGJc.net
二万で190グラムかよエルゴノヴァの半分の値段か

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:27:00.16 ID:Dyc1fGmJ.net
>>552
安くていいんだが、ジャイロゴがダサいわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:30:40.70 ID:tu/C/ULr.net
上から塗装すればok

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 00:14:27.71 ID:ud4I9R5s.net
痛ハンドル化

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 09:08:30.45 ID:bGugBni+.net
デカール貼ってクリヤー塗ればいいのか

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:16:53.18 ID:E/8OgaZB.net
エルゴノヴァのセッティングで悩み中。下ハン水平を基準にするか、上ハン水平よりちょこっと下げるか。

けっこうセッティングむずくね?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:57:06.49 ID:L8WEBo3s.net
俺は同じように難しいと思ったので、今はエルゴサム使ってる。
エルゴノヴァは普段シャロー使ってるけど下ハンの角度が気に入らないような人には合うかも。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:56:43.22 ID:XxC5dI5l.net
>>565
上半ちょこっと下げが基本。
下握ったときに角度が手前に上がってるように感じるかもしれないけど、すぐ慣れる。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:37:47.87 ID:EvwXeRkv.net
公道で下ハンなんか使ってる奴いねーだろwww
使ってるのは爆走ピチパン珍走団だけwww

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:42:50.64 ID:laoX1O/J.net
>>568
うはwwwすごい頭の中身してんなwww

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 02:45:25.75 ID:mK2/Fix2.net
下ハンメインでポジション出してるわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 02:46:59.79 ID:GbfNZCi0.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150118/RXZ3WGVSa3Y.html

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 05:12:01.12 ID:oL/YVyGQ.net
>>570
それが正しいよね
下ハンが辛いとか言ってる奴にロードバイクは必要ないわけで
おとなしくクロスバイクでも乗ってればいいのにな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 07:23:48.21 ID:63dXm52p.net
普通の健康体なら下ハンは慣れとフィッティングの問題でしかない
下ハン使えないってのは空力への好奇心が薄いか、平地で1秒でも速く走ろうっていう気持ちが無いんだろう

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 07:39:14.56 ID:iCY87E5m.net
下ハンとブラケットじゃ使用目的が違うだけで、どっちがメインとかいう考え方はしないな

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 08:02:16.17 ID:C7dInsWZ.net
ブラケット握って肘を折りたたんで乗ったほうが空力はいいみたい
下ハンはスプリントでしか使ってないな

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:39:42.93 ID:hBa1mU0u.net
たぶん俺が試した中で確実にエアロがいい順。落差を充分に出している前提で、ダウンヒルフォームは除く。

1位 ブラケットに手を添えて内側に肘を折りたたむ(片方はフラット部を持つこと)
2位 両手でフラット部を持ってコンパクトにする
3位 下ハンを深く握って肩を絞る

じゃあ1〜2位のフォームでいけばいいという話だが、
1位はきつくて長く続かないんだなこれが。
2位は前乗りしづらいっていう致命的なデメリットがある。
しかもどちらも持ち替えするときに神経を使う。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 12:33:48.43 ID:D+SwBz02.net
まあ先頭引いてるプロとか普通に下ハン持ちなわけだしなぁ。たまにブラケットのツノ持ってるのもいるけど。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 13:53:55.59 ID:ZPfR6TtK.net
ブラケットを肘を直角に持つ方が多くね?
グランツールしか見てないけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 15:21:30.67 ID:vS4UJ+mG.net
>>578
下ハン持つと意外と空力悪いよね(´・ω・`)

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:38:03.56 ID:D+SwBz02.net
多くはないな。ほとんど下ハンだったよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:40:57.18 ID:C7dInsWZ.net
俺と見てるレースが違うな

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:45:03.56 ID:D+SwBz02.net
いや三大ツールとか一通り見たけど。下ハン以外が目立つのって下りでケツずらしてるときくらいっしょ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:53:56.90 ID:zZMDKgys.net
競輪だろうか。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:18:25.10 ID:aj/D5Jrv.net
腕に風を当てても当てなくても、すぐ後ろに太ももがあるからなぁ。実際どうなんだろうな。確かに下ハンだと腕にブボボボって風を感じるけど。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:40:34.73 ID:QZumGdxK.net
下ハンが辛いと思ってる奴は
下ハン握ると本気で走ることしかしないとかな感じだな

下ハンでゆったり走るのも結構いいもんだけど

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:57:27.81 ID:WoamEGw7.net
それ多分見た目を最優先したセッティングでコラムを切りすぎちゃってる人だと思う

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:59:16.16 ID:I/TZ8DHH.net
自板は俺分かってる風を装うバカに限って
ハンドル高くてサドルが低いおじいちゃんポジションが正しいみたいなこと言うよねw

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:18:33.63 ID:i9k7TKnY.net
>>584
腕で、脚に当たるはずの空気を裂いておけば空力は良くなる
F1マシンが予めフロントウイングで空力を裂いているのと同じ
空気は紡錘形に裂かれるんだが、裂かれた物体から離れる時に更に抵抗を生む
故に物体から離れないようにすると一番空気抵抗が少なくなる、つまり紡錘形のカウルをつけるのが最高

だが細かい事を言うと、空気が伝うカウルの表面にディンプル(ゴルフボールの穴ぼこ)加工が施されている方が抵抗が減る
(のっぺりとしたカウルを、実は空気は着いたり離れたりするから、ディンプルで余す事なく空気を微妙に剥離させ、ちょっとカウルから離れた部分を通す方が抵抗が下がる)

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:28:57.30 ID:i9k7TKnY.net
勿論F1のウイングはその程度の効果の為についている訳ではなく、色々な方向に空気を曲げつつダウンフォースまで稼いでいるから、ロードバイクの空力とは全く別次元ではあるから、参考にならないかもしれない

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:43:13.21 ID:Aj2S/dD1.net
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/how-aero-is-aero-19273/
http://www.bikeradar.com/road/news/article/how-to-cycle-faster-instantly-without-riding-harder-42744/

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:18:39.96 ID:aj/D5Jrv.net
>>588
そういうレス嫌いじゃないぜ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:03:45.87 ID:X7/TYAZ2.net
ありがとう&スレチ失礼

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:10:20.20 ID:QjXgZWIH.net
下ハンは背中のストレッチ代わりにちょくちょく握るでしょ

空気抵抗減らしたいなら風にあたる面積減らすのが第一で整流がどうなんて二の次だわ
という事で肘曲げてブラケット握るのが一番理にかなってる

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:32:49.69 ID:43RLS3Q/.net
んだな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:49:30.24 ID:iCY87E5m.net
いや、下ハンで肘曲げた方が面積減りますがな

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:50:19.84 ID:X7/TYAZ2.net
>>593
別に整流が大事とか言ってないよ、カウルの話は話が逸れただけだから

ロードバイクは全面投影面積を減らすのが一番だ

しかし、ブラケット前部を握り肘を曲げ腕を水平にするよりも、DHバーを握る方が、空気抵抗が大幅に減るのは何故か
片手でそれぞれ空気を裂くより、両手を纏めて空気を裂けば、体全体に空気が当たらなくなる

これは整流効果といっても良いかもしれない
そして、肘同士を近づけると更に大幅に空気抵抗が減る
これは明らかに整流効果だ

あと、DHバーの先端で、両手で紡錘形を作ったりそれぞれバーを握るだけだったりするよりも、両手でイカの頭のような三角形を作る方が空気抵抗が減る
なぜか
紡錘形にすれば手の空気の通過は抵抗が少ないが、通過した空気が体に当たり抵抗になる
だが三角形にして、手で空気抵抗を増やしても空気を裂く事を意識すれば、その後ろの体には空気が当たらず、結果として総空気抵抗は下がる訳

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 07:21:16.03 ID:gQZAbuhd.net
カンチェ好きだからならってブラケット持ちだよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:27:21.83 ID:cFKCP7AW.net
ランスが風洞で姿勢を追求してたけど、下りで抵抗を減らすように遊んでると本当にああいう感じになるね。
最終的にはトップチューブにチンコをなすりつける感じが1番だけど。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:41:54.35 ID:S6ce6TJd.net
ブラケット持ちで肘から先を水平にするのが空力的に良いのはわかるけど、
肘置きがないから姿勢を維持するストレスの方が大きいんだよな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:58:22.38 ID:lYajvKRL.net
あの姿勢で効率良く高い出力で脚を回せるかという疑問も

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:24:52.04 ID:IH8gpGPr.net
https://www.youtube.com/watch?v=hql-CdbQF-s
ブラケット腕水平最強伝説も実際は言うほど大したことない

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:03:34.34 ID:gAHTh8Rc.net
プロが巡航時上ハンに肘ついてるポジションが一番空力いいし
足も回しやすいと思う。
ただ、公道であのポジションは危険なので、俺は上ハンのなるべくステムよりに手のひらを乗せる(握らなくてほんと乗せるていど)ポジションが一番効率いいと思う。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:06:31.02 ID:MgIAVttN.net
上ハンに肘なんて滅多にやらないから。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:08:12.22 ID:PMlBfd+e.net
一番空力良くはないだろ
空力と出力のバランスがいいんだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:10:02.79 ID:MgIAVttN.net
上ハンに肘なんて苦しいだけだと思うよ。出力出しやすいならプロがこぞってやると思うけどそんなことないからね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:28:50.74 ID:RHVAFNjL.net
公道ではブレーキがしっかりかけられる下ハンが一番なんだけどな

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:32:44.06 ID:gAHTh8Rc.net
>>605
苦しいと思うのは君の体幹ができてないからだよ。
路面がよくないととれないポジションだけど、集団を引く場面なんかで
よくとってるよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:44:32.09 ID:xd8exlhA.net
それってただのTTポジションじゃないの

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:45:20.05 ID:gAHTh8Rc.net
カンチェラーラ肘ついて独走してる動画見つけてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=T23a4hKJJGg

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:48:50.55 ID:jmi3z8tK.net
>>609
なるほど
それをスタートからゴールまでどれくらいの頻度で使うのかなぁ?

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:49:26.33 ID:MgIAVttN.net
都合のいい一例探してみんなやってるとか思っちゃう子か

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:52:59.39 ID:MgIAVttN.net
てかカンチェのは肘ついてないっしょ。曲げてるだけ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:10:12.70 ID:O5xfBmsi.net
肘をつくっていうと文字通り上ハンに肘を置いてハンドルの内側からレバーに手を引っ掛けるようなポジションのことだと思ってた。

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:48:11.06 ID:bETXAZbd.net
プロは走って飯を食ってるんだから、苦しくてもやらなきゃならない。まずここを理解して!

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:53:12.61 ID:O5xfBmsi.net
プロだって肘先水平ってのも常時やってはないよ。逃げ集団なら下ハンと半々くらい。
プロトンのローテなんかだと選手によってはそういうポジションいつも取るのもいるけど、時間短いし、後ろになった途端に肘伸ばすしね。
ハイライトばかり見てると極端なのが当たり前と思っちゃうのかもしれないけど。

616 :595:2015/01/20(火) 21:59:11.08 ID:o18zmcDY.net
>>597
俺もカンチェのように肘を上ハンに乗せたりするわ
勿論逃げとか集団を引く時しか使わないけど

>>599
苦しくても空力を優先する時は、そりゃあもうガン踏みしてるからハンドルなんかに殆ど体重かからないわ、俺の場合は

>>602
肘を上ハンに乗せる時はサドルの先端に乗っかるような形でしか座れない
所謂TTポジションでないと高出力は出ないから、ロードバイクのポジションだとサドルの先端あたりが適正位置になる
これがつらい
これ用にサドルをセッティングしたら、今度はロードバイクのポジションが出せないからなぁ(しかもuci規定に触れるから実業団レースは出られないから実質使えない)

>>605
俺のチームメイトのJPTレーサーはやってたけどな
まあ皆こぞってやる訳ではないが、割と有名なやり方

>>610
アタックや逃げ、引きでしか使わない
カンチェもボーネンをカペルミュールで千切った直後、平坦でやってた


ただ、練習ではみんなの迷惑、落車したら集団落車になって大迷惑だから、絶対やるな
集団練習のくせに下りで80km/h以上出すような馬鹿と同列

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:36:24.70 ID:hdDimqhx.net
長い

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:20:38.81 ID:JYwp9ELT.net
大柄な選手はそれだけで空力有利な感じがする。170cmぐらいでは絶対取れないような前傾をしてくるというか。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 01:39:10.86 ID:9TPrvc9m.net
なわけねーwwwww

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 06:19:37.02 ID:L3pjoSOH.net
>>616
俺のチームメイトのJPTレーサーwwwwwwwww

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 06:40:19.92 ID:4Kvjhgle.net
何が面白いんだか

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 06:56:48.91 ID:L3pjoSOH.net
そのチームメイトはプロツアーでさぞ大活躍してるんだろうなぁ
すごいなぁ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 06:57:10.27 ID:fFTdlJ9M.net
トップ選手の特異なポジションの真似とか、どうせ似て非なる滑稽なことしてるだろうというのは見なくてもわかるわな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 07:08:18.33 ID:BhhXZ33X.net
>>622
海外に行ったりしてたね
新人だから経験を積んでるだけだけど
まあそれなり

>>623
トップ選手と練習するが、練習では危険走行はするなと釘を刺されたりしてるよ
そもそもTTポジションとロードのポジションは両立できないから諦めが肝心

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 07:09:17.20 ID:4Kvjhgle.net
どうせ
だろう
見なくても

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:05:21.37 ID:L3pjoSOH.net
スネ夫みたいな奴だなw

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:25:01.44 ID:YzMFtLeK.net
ただの金魚の糞が偉そうな口利いてますね

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:33:16.72 ID:ebNj2gKi.net
金魚の糞以下が羨ましがってる

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:33:36.00 ID:fFTdlJ9M.net
え、カンチェラーラの真似ってつもりで言ったんだけど。国内のプロ選手とかどうでもいいというか。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:38:27.83 ID:iKQ2DSaO.net
なるほど
カンチェのような走りができる訳ですね、あなたの頭の中では
自分はとてもではないですがカンチェのような化け物の真似はできませぬ
肘を置く事はできても、カンチェの走りはできませぬ
逃げたりできてもツールドフランスで勝てたりは絶対できぬ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:40:21.43 ID:hPHW6Ngd.net
やっぱそんなもんすか

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:42:34.53 ID:uvbomvX9.net
当たり前だろう
国内トップがツールの走者とどれだけ差があるか
単純に1.5倍〜2倍だぞ
カンチェはそれが平均の中で更に頭抜けている
まさに化け物

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:05:19.75 ID:6laAgIUu.net
>>616
語尾に「ドヤァ」を付けるのを忘れてますよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:10:08.84 ID:ji8Uoj/J.net
>>633
あなたもつけ忘れていますね
気をつけてくださいね

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:06:02.45 ID:SsPPHVhz.net
はい。(´・ω・`)

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:42:16.57 ID:fFTdlJ9M.net
最初の話に戻れば、空力考慮するなら下ハンなんていらねぇカンチェラーラ(の都合のいい動画)を見ろってことでしょ。
ああいうのは下ハン当たり前に使える超人がやってるだけで、
それを素人が下ハン使わない(使えない)理由にするのは馬鹿じゃないのってことなんだが。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:52:40.41 ID:9TPrvc9m.net
>それを素人が下ハン使わない(使えない)理由にする

????

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 16:20:30.11 ID:gO2xcHjF.net
DHバーにすればいいってことか

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:33:35.49 ID:4DTSC7lB.net
えっ
下ハンを使わない理由とな?
何を仰いますやら

下ハンは通常の平地走行でソロもしくは先頭の時に特に使い、コーナーの多い下りでも必須
登りで使う機会はあまりないけどね

下ハンもブラケットも上ハンもブラケット先端握りも状況に応じて使うよ
上ハン肘置きはまあかなり限定的だが、危険な必殺技って感じ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 03:21:58.82 ID:q98oNYI6.net
http://www.bp4.bike/
http://www.bp4.bike/BP4-Whit-Paper.pdf
これって要するに上ハンでエアロポジションを取った時に自然と脇が締まるから良いってだけか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:27:31.11 ID:u5mJL8FS.net
20年ぐらい前にも同じような形のハンドルを見たなー

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:58:58.15 ID:zn4GQQ1D.net
バーテープスレ無いからここに書くけど、チネリのコルクバーテープ、グリップあるし、巻きやすいしでけっこう良かった。
コルクというとシルバの方が入手しやすいんだけど、現行のはなんかソフトで弱すぎるんだよ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 11:01:20.26 ID:1jwijws7.net
バーテープスレは不人気ですぐ落ちてるな。
シルバは格好はいいんだけど、ドライでするっと滑るんだよねあれ。
モルビダンの穴あきは引っ張るとすぐ破れるから嫌い。
2010あたりまでの安かったときに買いだめして使ってるが、現行はソフトなのか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:51:44.88 ID:YgwD83BT.net
バーテープ裏の接着テープ無くして欲しい
外すときテープ千切れて再利用を妨げるわ、ハンドルにしつこく残り続けるわと邪魔でしかない

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:44:07.15 ID:TpivxbYh.net
フィジークのは剥がしやすいので再利用できる。
バイクリボンは最悪。糊が残ってテープが切れる。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:46:57.02 ID:TpivxbYh.net
>>643
2013頃に買ったのはコルクというよりスポンジみたいで切れやすかった。
もっと前のストックはコルク感あったよ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 18:48:44.74 ID:i0jho+DSC
>>640
面白そうだけど国内で買えんのか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:30:43.27 ID:yU5QmDuO.net
>>644
少し手間だけど最初に接着テープを取り除けばいい。
溶剤をさっと塗って、半渇き状態にしてから指でこすると綺麗に取れる。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:48:00.77 ID:btuNsWHx.net
ergonova PROにフィジークLITE巻いたけど、
3Tロゴ出すか出さないか迷って巻いて剥がして繰り返したらお陀仏してしまった・・・

結局ロゴ出しで巻いたけど使いづらいから新しいの買う予定

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:51:55.91 ID:xoRCPJH3.net
上ハンのロゴ出しは実用性考えたら全く意味ないよ。
そういう意味でバーテープすら巻けないエアロハンドルの存在自体もな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:41:51.07 ID:e1NlZv1Z.net
ERGONOVA LTDだけど、フルに巻いてるぜ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:43:38.77 ID:pJ1OPjCv.net
BP4 、かなり欲しい。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:01:48.25 ID:Diwv07du.net
>>642
シルバは最悪だろ。
日東に巻くとかなり強くしないとロゴは揃わない。
欧州他社だと逆にヘロヘロに巻かないとロゴが揃わない。
挙句、短すぎてハンドル上部が僅かでも太いと最後まで巻けない。
素材が硬いので素手だと滑るし雨だとグローブ有でも相当グリップの良いグローブでないと無理。

今ならコルクはサイクルプロのコルクがチネリより巻きやすいし使いやすい。
あと、EASTONのマイクロファイバーが最高にグリップ高い。
フィジークのマイクロファイバーみたいな革っぽい奴のつもりで買ったんだけど、
そんなのとは全然違うグリップもクッション性も高い。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:11:43.43 ID:koRM7kIl.net
ロゴの問題ならロゴ無し買えばいいっしょ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:19:41.55 ID:Diwv07du.net
>>654
シルバは入ってる長さがサイクルプロのコルクと比べたら20cm以上短いからな。
シルバと同じ長さのチネリは横幅広いから巻き回数の加減できっちり巻ける。
シルバは幅はサイクルプロより気持ち狭い。
名前忘れたけど鮫肌の奴はわりと長めだったけどコルクは駄目すぎる。
しかも材料が硬いというのは好みの差なんで兎も角だが、グリップ無さ過ぎて滑るのは全く駄目。
硬いのにハンドルの巻き加減の重ねを薄くせざるをえないので余計に硬くなる悪循環。
で超硬か?と言われたらフィジークのマイクロファイバーより柔らかいという無意味さ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:28:59.96 ID:koRM7kIl.net
シルバは年式でけっこう違うからなぁ。昔買ったのは硬かったけど、
最近のふわふわだったよ。その代わりすぐ切れるけど。
コルクに限らずシルバは何買ってもすぐ切れる感じ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:54:19.03 ID:dBqAb2tc.net
SILVAはゴムっぽいやつしか使ったことないな

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:01:12.56 ID:Diwv07du.net
>>656
今でもコルクは相変わらず硬いぞ。
表面が鮫肌っぽい奴とかシボっぽい加工してる奴があるけどそちらと間違えてないか?
それらは悪くなし柔らかめだし長め。
でも凄く切れやすいので無理に締め付けるのは出来なかった。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:10:57.07 ID:V00cY6Bw.net
ロットで違うんかね。黒買ったらなんだこれ同じシルバかよってほど柔らかかったのあるけど。なんにせよここのはもう買わんわ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:26:02.19 ID:CPCEUSvO.net
SILVAはタオル地のやつが好き
でも置いてる所が少ない

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 16:57:11.01 ID:hE3HFtLJ.net
年末に15年ぶりに買ったSILVAが弱すぎて伸ばしながら巻いてたら切れた
昔のSILVAは・・・まあもういいや
無駄な出費したわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:00:22.14 ID:kkLFx4Vr.net
なんかもう究極にフワッフワなのない?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:02:40.13 ID:8V+CVwP9.net
http://i.imgur.com/EuOrJGP.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:12:09.32 ID:KG3RNYSv.net
>>662
ボントレガーのバーテープ良かったよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:16:49.54 ID:orOHAhip.net
ボントレガーのは偶にワイズのアウトレットでゲットできる

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:55:43.93 ID:J2VpJDcF.net
シルバは力加減難しい。
ロゴ揃えるのギリギリのくせしてすぐ切れる。
次はない

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 10:12:38.79 ID:Nhj2koy1.net
モルビダンのうち
穴あきフォレオは穴から切れまくるw
穴あきじゃなくても製品自体の経年劣化が激しくて、2年以上経ってるものは切れる。
さらに柔軟性を失って滑るしいいことなし。

6年以上前のものは良かったけど、ここ3年のものはなんか悪くなってる。
品質低下もだけど、店の不良在庫品が多いのかもしれない。
以前は1000円で買えたけど、3年前に値上げして最安でも1300円くらいになった。
ブームで他に一杯いいテープが出てるし、みんな海外通販しちゃうからシルバが売れないというね。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:24:31.76 ID:XQNOMhZ1.net
>>662
柔らかさでは多分シマノプロのスマートシリコンが最高だと思う。
次点でイーストンのマイクロ。
肌触りが柔らかいって意味ならサイクルプロかベロのコットン。
昔のと違って少し厚めだからテニスラケットっぽくはならない。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:32:25.63 ID:n/wG3tzi.net
リッチーのネオクラシック凄い握りやすいわー

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:56:52.15 ID:vFxNXsSS.net
いいよね、あれ(´・ω・`)

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 12:57:49.80 ID:SVT3mbGA.net
わいのも握りやすいで(´・ω・`)

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:13:35.77 ID:n4o6zNIg.net
ちっちゃいからな(´・ω・`)

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:14:57.06 ID:weFcbXAh.net
なんか幅400mm限定で420mmとかは違うらしいんだけど、
フィジークのスネークも良いぞ。
ハンドルとレバーが近いから下ハン持ってても楽。
下ハンのリラックスモードで持ってても届くくらい。
ブルやカメレオンだとクラウチング取らないと届かない位指が短くても届く。
結果、一番状態が上がって楽に下ハン持ち続けられるハンドルになってる。
EASTONのSLX3より楽だと思う。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:22:06.86 ID:HwBo5Rtc.net
ハンドルエンド付近の直線を持つ状況(所謂下ハンリラックスモード)を除いて、下ハンで楽なのは本末転倒なんじゃ?

平地集団の先頭または単独時に空気抵抗を減らす、または下りで重心を下げる時に使うから、ポジションが大きく変わらないと意味ないと思う

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:26:09.93 ID:Kh5R3x/i.net
ブレーキが近いから同じ前傾でも安心ってニュアンスに聞こえるが
それにシャローハンドルはコンパクトよりも下ハンの自由度高いし、
リラックスなポジションから攻めのポジションまで対応しやすい

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:34:53.08 ID:HwBo5Rtc.net
スネークって奴はシャローなのか
なんだ、俺もシャロー大好きだ
スプリントも普通の下ハンも何でも卒なくこなせるよね
やっぱりクラシックハンドルだわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:46:51.10 ID:1zlDPXQH.net
どこがシャローだよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:26:38.95 ID:HwBo5Rtc.net
3T ROTUNDOが至高

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:17:53.38 ID:Z+J1Qkxm.net
ハンドルの握り位置を変えるのは、腕の利かせ方、力の方向を変化させたいからであって
上半身の前傾度合いとイコールではないな。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:20:07.57 ID:6D1XLtsI.net
3Tのエルゴノヴァとかエルゴサムってカーボンとアルミで曲げ方が結構違うんだよなぁ。
カーボンの方がキュッと曲げてある。ブラケットの座りはアルミの曲げの方がいい気がするけど。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:35:50.23 ID:UkBbaFfY.net
>>679
イコールではないが、俺は上半身の角度を変えるために握り位置を変えるよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:41:22.09 ID:3PP6wEEb.net
>>678
至高のハンドルはEC90SLX3という事で結論が出ています

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:45:36.51 ID:d9o/NEF3.net
>>682
誰が出したの

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:10:00.22 ID:GXnYZIG1.net
>>683
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:09:24.22 ID:d9o/NEF3.net
>>684
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| も う 怒 っ た! |
\___  ___/
     ∨
   ( ((⌒⌒) )
ドカ――ii!i!i――ン!!
    /~~~~\
  /  'ω'  \

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:05:20.87 ID:xlneLmev.net
富士山噴火したらヤビツも箱根も登れなくなるんだろうな…。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:31:52.15 ID:Qb4Adjo2.net
富士山から鷲津が出て来たときは驚いたぜ(゚∀゚)

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:41:53.22 ID:L0wqG5fV.net
>>686
僕のホームコースが(´;ω;`)

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 06:41:49.87 ID:/kzWWnqK.net
BP4使ってみたいんだが、どう探せど国内のレビューがなくて踏み切れない・・・
誰か使ってる人いない?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:52:55.85 ID:Kx1uNMTt.net
プロの人はもがけ無くなるからカーボンハンドル、ステムは使わないと聞いたんですがしなるから使われないんでしょうか

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:10:26.49 ID:0OetNm2+.net
使ってる人もいるぞ
スプリンターのカヴェンディッシュもカーボンステム使ってた気がする

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:27:19.17 ID:SJ9xzhY+.net
カベンディッシュのはカーボンでもトラック用のものだったよん

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:34:31.99 ID:NIknL1ei.net
カヴはPROのカーボンステムとVIBEカーボンバーのエルゴベンドでしょ。
カーボンで剛性がしっかりある製品ってあんま無いかもね。
あくまでもドーパーのキチガイスプリンターが使える剛性ね。一般人には安物カーボンでも充分以上。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:40:27.52 ID:ivrvPUsD.net
いやでも皆さ
新城幸也とかのスプリントでも付いていけないでしょ?
ドーパーか否かなんて関係なく、UCIプロチーム選手ならキチガイみたいに強いでしょ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:02:42.48 ID:Pof3DyJw.net
例外を挙げろという話じゃなければ、おおむねアルミ使ってるんじゃね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:07:13.78 ID:u7+0WfLp.net
カーボン使用者の割合は低いんじゃないの

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:08:21.48 ID:McmcBM/4.net
壁のステムは頭角を現しだした、HTC時代からだとvibe track→vibe sprint→zipp SL145→ZIPP SL sprint
で全部カーボン製だよ。ハンドルはずっとアルミだね。
>>693は勘違いしてるみたいだけど、vibe sprintのハンドルバーは内部にリブを造形して郷性強化したアルミ。
ZIPPを使うようになってからもアルミ製。
壁が特別というわけでなく、キッテルとかもvibe sprintを愛用してる。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:25:07.58 ID:ivrvPUsD.net
カーボンハンドルにしたら軽くなるのに何故皆アルミなんだろうか

やはりしなるのはロスなんだろうか
それともしなりが嫌いなんだろうか

ステムのカーボンは高いから、ステムアルミのままでハンドルがカーボンのシャローだわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:28:46.59 ID:McmcBM/4.net
郷性じゃなくて剛性だ…
カーボンだと見た目のボリュームと剛性が一致しないっていうのはある
TIMEとかふにゃふにゃらしいし
グリーンエッジとかFDJ、ジャイアントのスプリンターたちはvibe sprintを使ってる選手が結構いるみたいだし、
オメガファルマでも壁、ボーネン、レンショーや去年のペタッキとかsl sprintを使ってるから、
ステムに関してはカーボンだからどうこうっていうのはないんだと思う

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:51:38.59 ID:ivrvPUsD.net
ステムは軽さの為だけだよね
カーボンステムなんて超高額だしコスパは最悪だよな
ハンドルはやはりカーボンなんて使えないという事なのか…?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:45:41.90 ID:eFBr7txx.net
カーボンステムって別に軽くないっしょ。
プロ向けじゃなくてエンスー向けというか。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:50:02.64 ID:zzK96SYu.net
UCIプロは宣伝の為だけにカーボンステム使わされてるのかもね
エンスージアズムに興味はないわ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:30:12.54 ID:5E6EEUbj.net
PROのvibe sprintステムは興味本位で使ってみたけど、ガチガチの高剛性だったぞ。
かわりに激重だけど。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:31:03.52 ID:hgd52B2p.net
俺の股間もガチガチの高剛性だが?

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:31:27.20 ID:/fKaZGg7.net
お、おう

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:59:45.79 ID:FeNA8IoM.net
耐久性に難ありだろw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:06:49.59 ID:hgd52B2p.net
はい。 (´;ω;`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:29:25.35 ID:/fKaZGg7.net
泣くなって(^_−)−☆
亡くなって(^_−)−☆

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 15:17:01.41 ID:OwMYytLx.net
エルゴノバ、2015からカラーリングがダサくなったな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:59:39.36 ID:zqjatK5w.net
個人的には2015デザインの3Tはうるさくないデザインで好きだよ。
ステルスカラーのロゴが縁取りになってちょっとダサくなった気がするけど。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:23:47.17 ID:ZOhbcfKX.net
3Tって今年ハンドル、ステム、シートポストセットで6色出すんでしょ?
正直同じメーカーで同じ色ってピシッと決まっていいかも
青色欲しいな

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 00:03:14.38 ID:btbFTrzy.net
まじ?HP覗いてこよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 00:05:02.29 ID:uQ6bc0UT.net
カスタムカラーはLTDで直販のみっしょ。10万円超コースはさすがに…

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 00:37:11.52 ID:mFrj8Yl8.net
ブラケットを上向きにするのが好きな人に向いてるハンドルってなんだろうか

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 00:39:44.86 ID:fB+PMsLp.net
3T ROTUNDO
マジで

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:58:41.36 ID:rmWBMI/F.net
新しいergonovaはワイヤ中通しなんだな、通すの難しい?

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:22:00.52 ID:l11+wfnV.net
>>714
現状アナトミック以降のハンドルを使ってて満足行くまでブラケットとハンドルを送ると下ハンが不満ってんなら下ハンとブラケットの位置関係を弄りやすい古典的丸ハンしか選択肢はない

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:54:42.19 ID:oXPp24Il.net
要するにROTUNDOって訳だ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:40:33.13 ID:v4+Sber4.net
シャローは上ハンの肩が激しく下を向くのがちょっとね。ブラケットしか持たないってのならいいのだろうけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:50:11.81 ID:oXPp24Il.net
ハンドルの肩を持つ人は嫌う
だがブラケットポジションなのに幾分かエアロポジションだから、それを好む人も多い
それに何よりスプリントし易い

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:50:53.27 ID:l11+wfnV.net
丸ハンに慣れると逆にブラケットから肩が凹んでないと物足りなく感じるぞ
ブラケットポジションの固定力が高いのはヒルクラで踏みたい時からロングライド後半でぐったりしてる時まで効く
個人的にはROTUNDOは合わなかったからDedaのシャローか日東の185がオススメなんだがまあ試してみたい程度なら何から買っても変わらんな

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:13:51.01 ID:FbN+8zbK.net
とりあえず今はリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:20:46.54 ID:mFrj8Yl8.net
おれはFSAエナジートラディショナルな
世界一のエンターテイナースプリンターが愛用してて宣伝効果MAXなのになぜか再販しないクソ企業な

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 19:07:26.16 ID:qly7EFd6.net
誉めてんのか貶してんのかw

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 13:39:39.09 ID:CF1Wsca1.net
>>720
俺はむしろ肩持つときに都合いいと思ってるわ。
フラットになるタイプよりエアロポジションも取りやすい。コツがあるけど。

>>723
台湾企業にそういうのを求めたらイカンw

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 18:16:13.38 ID:vdTELG12.net
>>716
結構苦労した

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 18:37:49.76 ID:6Y8ZZyu+.net
>>722
ちょっと重いけど下ハンの握り易さに感動したよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 20:12:30.57 ID:oos9BlpR.net
リッチーのネオクラシックを使って感動できるタイプならフィジークのスネークはさらに感動すると思うぞ。
下ハンは同じ送り具合なら同程度だけどブラケット位置でも感動できるから。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 20:23:11.11 ID:YoEVYd1C.net
形状がよく考えられててどのポジションでも握りやすいハンドルは新しく出てくるけど
シャローのくぼみと同じで握りにくいのが握りやすいとかもあるよね

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:47:49.89 ID:CF1Wsca1.net
>>729
どのポジションでも握りやすいハンドル=大事なときに大事なポジションで握りにくいハンドル だからな。。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:54:22.25 ID:99wT8VjS.net
アナトミックシャローの、スプリントで握りにくい下ハン(正確にはSTI根元付近の下ハン)はやめてほしい
やっぱりクラシックハンドルだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:59:22.33 ID:CF1Wsca1.net
>>731
本当に握りにくいよな。その代わり下ハンでの巡航時は快適なんだが。

まぁアナトミックシャローの下ハンの実際の落差の無さ・浅さは異常で、下ハン握ってるように
見せかけて実際にはそんなに落差が出て無いというねw

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:01:39.56 ID:e33EEQ+g.net
マルハンにするとちょっとポジションがキツイからステムを短くすればすごく良い

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:07:02.36 ID:EFW2L7qf.net
アナトミックシャローはヒルクライム用だと思ってる
下ハン持っての下りが楽

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:41:25.75 ID:84jrZWXO.net
昔ながらのアナトミックでいいです

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:09:10.56 ID:cz4Youua.net
スプリントするだけならアナトミックでもいいかもね
好き嫌いは分かれるけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 13:31:25.18 ID:5am6OncM.net
丸ハンの見た目が好きだから丸ハンでいいや

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 15:59:21.40 ID:ckVuBWnN.net
うむ。アナトミックシャローなんかのコンパクト系は真横以外から見ると凄まじくダサい。
特に斜め後ろからのルックスが絶望的な間抜け感。

実用上大差なく、カッコいいものとカッコ悪いものがあるなら…普通はカッコいい方を選ぶわな。
無理してでも。プロだって格好は結構気にしてるもんだし。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:11:28.77 ID:12O1Lkur.net
>>726
やっぱ難しいんだ…他のにするか。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 17:19:26.49 ID:pRO0cmRm.net
全体的な比率の関係で、かっこいいのは180cm前後の奴だけだ。
チビとデカはどうあがいてもバランスがおかしい。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 18:06:50.12 ID:tulP4YnO.net
丸ハンの人は自転車の話が長そうだから話しかけないようにしてる

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 18:29:03.10 ID:rqI5UOZv.net
丸ハンの人は加齢臭もキツイしね

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 18:31:44.51 ID:Iwz8RuQi.net
>>740
180cm位の人が乗ってるロードって
ヘッドが妙に長くて間延びして格好悪いじゃん

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 18:36:23.80 ID:DBLtYRC5.net
最近のフレームはチューブが太いからサイズ56とか57くらいじゃぜんぜん間延びした感じにならない
さすがに60超えるとアレだけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:46:21.37 ID:vLM0Fk7K.net
外人が載っているロードってなんかホイールが小さく見えるし、
ハンドルが異様に広くてでかくて気持ち悪いんだよなあ・・・
S、大きくてもMサイズでハンドルは380mmが一番かっこいいとは個人的には思う

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:14:29.66 ID:ExcMFEju.net
>>739
ガイドが二本ずつ刺さっててそれ使えばいけるはずだけど電動なのでなんか苦労した。
仕上がりはとてもいい

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:15:38.48 ID:3WlfEptg.net
チビが必死だなw

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:45:51.00 ID:MsbFJCUf.net
>>746
AERONOVA使ってるけどガイドの使い方が分からなかった
アウターケーブルの中に入るほど細くないし、テープ巻いて引っ張っても上手くいかないし
インナーワイヤーはガイドなしでも通せたんで、それをガイドにアウターケーブル通したわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:33:29.80 ID:uxsA7BAQ.net
>748
Aeronovaって剛性どうなの?
やっぱり柔らかいの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:05:31.82 ID:NUwv7h32.net
>>748
インナーワイヤーをまずハンドル外側からガイドにさして、ガイド抜いて、その後アウターを内側からさす、かな?
電動ワイヤーはガイドにテープでとめて通した。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:06:40.80 ID:Ceg/2Hc1.net
http://imepic.jp/20150214/039180
ハンドルを一体型に変えてみた。なかなか良い感じ。
重量はなんだかんだで増加したのは残念だけどw

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:09:26.32 ID:1++xP7Jz.net
>>751
一体型で重量を気にしちゃダメだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:17:02.58 ID:Aw3yiJX4.net
一体型って重くなるのか
性能考えるなら、1万円程度のアルミステムに好きなアルミかカーボンハンドルでえあな

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 06:03:51.12 ID:kEZC/qM/.net
軽くなるのはボントレガーの一体型くらいだよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:59:27.57 ID:Ifb9BT7t.net
>>738
デザイン上の話なら幅と落差のバランスが合ってないからだよ。
あと、フレームサイズな。
500前後のフレームに380とか360だと格好良い。
一方、550とかだとダサい。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:05:50.97 ID:ElF3ylkf.net
一体型ってなんかメリットあるの?
剛性と格好くらいか

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:57:20.67 ID:I3lRl4+m.net
調整が一切出来ないデメリットを覆すほどのメリットはガタの無さくらいかもね

格好は…、どうかな?
個人点にはヌメっとした見た目が苦手だ
カーボンバイクにゃ合うんだろけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:01:59.93 ID:Ifb9BT7t.net
>>757
今の4本留めでガタが出るのは何か色々間違った組みつけしてるぞ。
2本留め時代は仕方ないけど。

>>756
重量より圧倒的な剛性が欲しい人向き。
ただ、梵トレみたいに間違えると剛性はそこそこの別体のが上だし軽さは別体の方が軽くなって中途半端になる。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 15:54:22.33 ID:8B6PCPW6.net
>>756
ハンドルがこんにちはしない

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:24:57.71 ID:iMHwxxvr.net
>>759
複数の諭吉がさようならするけどな

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:59:44.54 ID:Q0RRjof8.net
初代〜2代目までのアナトミック型RAMの場合、剛性がめちゃ高い
でも角度調整出来ない

個人的にはドロップや肩の造形は他の何物にも代え難いほどジャストフィットするから俺にとって最高の逸品
かなり人を選ぶだろうなとは思う

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:17:22.39 ID:Ceg/2Hc1.net
チームヨーロッパカー新城幸也選手も一体型ハンドル使ってるよね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:46:00.13 ID:5FmV1/3Q.net
一体型のハンドルは、もうちょいしたらCANYONのaeroad付属のがヤフオクに出回りそうだわ

>>749
下ハン持つと結構しなるよ
初のカーボンハンドルだから他と比較できないし、取り付けてから下ハン持つような乗り方してないけれど

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:00:58.67 ID:FRnTdd0t.net
>>763
俺も最近アルミハンドルからAeronovaに交換したけど
下ハンを持ってもがくとかなりしなるよね

もっとも上ハンに肘を置くエアロポジションの為に、
上ハンが平らなハンドルが欲しかったから満足しているけどね

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:25:00.29 ID:Ok9/8060.net
>>764
俺と全く同じ理由でエアロカーボンハンドル買ったのな……
俺もその理由でS-WORKS Aerofly買ったけど、結構しなる
今は気にしなくなった
まあ振動吸収性が良いからよしとするかね

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:07:57.25 ID:sebsOV9u.net
>>763
CANYONってコラム径違うんだよね

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:45:11.53 ID:S9YjJ51K.net
>>755
幅をそこまで無理して詰めて格好つけなくても…

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:02:29.76 ID:5FmV1/3Q.net
>>766
コラム径のこと失念してた…すまん

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 05:22:35.23 ID:SwEK9VxD.net
とりあえず今はリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:38:50.62 ID:gUecUo4d.net
PRO VIBEのカーボンハンドルってラインナップ減ってないか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:56:47.91 ID:RTr6+suN.net
>>758>>761
剛性高いって話はよく聞くけど、プロだと使ってるスプリンターが極端に少ないのはなんでだ?
カベンディッシュとか専用モデルつくってもらえるレベルなんだから希望すれば一体型のハンドルにできるだろうに。

>>770
ttp://www.pro-bikegear.com/en-gb/catalogue/components/77/handlebars/prha0229_main/vibe-handlebar
減ってるか?一時廃盤になってたラウンド形状も復活してるし、幅が3種類で380mmmが無いのは昔からだし。
新しく出るLTDがカラーリング以外なんか違うのかは知らん。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:20:05.37 ID:HEou+MLd.net
>>771
> レス前半
角度をレースごとどころか日々の練習ごとに微調整してる可能性

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:24:41.76 ID:zh+pzW+d.net
>>772
>>771の考えは間違えている。
それ以前の問題だろ。
スプリンターがかならずガチガチのホイールを好むとでも思うのか?という問題だ。
逃げ中心のスプリンターにはヒルクライマーより柔らかいのを好む選手もいる。
平地の逃げ専門選手よりは硬いという程度。
ガチガチであれば良いって考えてるのはバンクの中のスプリンターだけだよ。
それでも逃げが中心の選手は逃げる所を作ってる。
ホイール、ハンドル、フォーク、クランクはガチガチにしてフレームを少し撓ませる方向にしたりね。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:38:39.87 ID:RTr6+suN.net
カベンディッシュ昔使ってたり、今キッテルが使ってたりする
vibe sprintのステム、ハンドルバーは間違いなく超高剛性だよ。
shimano proを使ってる選手に限って話をすと、
スプリンターの中でも小柄な選手やパンチャーよりの選手(デゲンコルブとか)は
あえてvibe7sを使ってる選手もいるっていう感じ。
カベンディッシュなんて専用ステムの前はまさにトラック用のステムを使ってたんだし、
Proが使えなくなったクイックステップ移籍後に選んでるステムを見ても、
出来る限り高剛性のステムを選んでると思って間違いないと思うけど?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:08:03.15 ID:X/muZk+Q.net
とりあえず今はリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

776 :768:2015/02/17(火) 07:04:43.09 ID:3bGY46ZV.net
>>771
400のラウンド復活してるんですね。
これでアナトミックも戻れば元通り...

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:09:18.53 ID:w4EPvJpj.net
とりあえず今はZIPP SL-88待ちです( ´,_ゝ`)

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:13:44.62 ID:ENEUJ6zt.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:17:08.02 ID:AwDvvkbk.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:17:57.00 ID:unPu7m1P.net
(´・ω・`)

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:32:08.70 ID:inWceyWA.net
(´・ω・`)(´・ω・`)

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:58:11.27 ID:VwdS847e.net
スプリンターが1400Wを150rpmで回してる時のトルクは約30Nm
クライマーが350Wを75rpmで踏んでる時のトルクは約15Nm

どっちのトルクが重いですか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:51:53.33 ID:BpjvaTqN.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:19:53.64 ID:w/JOi4IZ.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:23:54.85 ID:g1X4WSF4.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:26:54.32 ID:2JUsEqY7.net
とりあえず今はリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:35:38.86 ID:Lf5zcq1J.net
アラネラ欲しい

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:52:25.31 ID:yUWIHdMi.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:24:34.02 ID:fM/aprbU.net
何回言うねん

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:27:04.46 ID:luUnpR90.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:31:39.04 ID:LlxHoIhg.net
NGワードでまるっと自動NG

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:42:57.16 ID:Kp5Z6V2n.net
長々と能書き垂れてるけどまったく中身がないからな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:23:44.01 ID:qq58rE6a.net
一番いい装備(丸ハン)を頼む

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 11:35:35.01 ID:z5+b5P0W.net
ナローじゃなくていいならフィジークのスネークはマジお勧め。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:45:15.40 ID:w1ARqOdY.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 19:04:21.14 ID:FQ1oCh2V.net
>>794
調べてみたけどごめんちょっとダサい(´・ω・`)

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 19:49:10.10 ID:loYFrr7q.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 23:06:46.63 ID:m/YL4ECg.net
デブリンターが脂肪馬鹿でスタートからゴールまで上半身トップレスで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ体脂肪率維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
デブリンターがヒルクライム苦手なのは脂肪量が多すぎて重い事より
自転車に乗れないことが原因な事が非常に多いんだよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 00:37:46.75 ID:VprZNvJR.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZH-iZjcp_5M
この動画で使ってるバーテープどこの物かわかる人いる?
ワールドサイクル、サイクルヨシダ、Wiggleでは見つからなかった

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 02:02:46.36 ID:qslTWdL7.net
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 06:36:09.95 ID:5BkkmLx4.net
>>799
動画のタイトルにも投稿者の名前にもhandlebraって書いてあるじゃん…
Sportの Dual Stitchedっていうのっぽい。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 08:30:30.42 ID:VprZNvJR.net
>>801
これは恥ずかしい…
ありがとう。なんか質感良さそうだから欲しいなと思ってたけど、
バーテープにこの値段は出せないわ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:57:09.06 ID:4GOgoUqT.net
最後の留めに使ってるテープってなんだろ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 10:50:05.91 ID:ZvupwlCe.net
自動車の電装の線を留めるハーネステープを使ってる
ベタつかないように作られてるからベストマッチ

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 12:24:06.40 ID:fq+27Aw7.net
アセテートクロステープ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 17:05:13.47 ID:y4XTDxer.net
ハンドルステム一体型は剛性高いよ→スプリンターは使えばいいのにね(これが質問)
→馬鹿かスプリンターが高剛性を好むわけじゃない(なぜかホイールで例える)
→いや明らかに高剛性のステムとハンドル使ってるスプリンターいるじゃん
→馬鹿かスプリンターが常に重いギア踏んでる訳じゃねーよ、部品の組み合わせは人それぞれだけど…
(結局答えてない。千差万別と言う言葉でごまかしてる?)
連呼がうざいっていう以前に会話として成立してねーっていう…

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 20:56:42.79 ID:Ut5LCc88.net
>>806
スプリンターが筋肉馬鹿でスタートからゴールまでアウタートップで踏み倒してると思ってる阿呆が居るスレですね。
むしろ回転数維持する能力に長けてないと加減速に付いていけない世界なのに。
スプリンターがヒルクライム苦手なのは筋肉量が多すぎて重い事より
重いギア踏めないのが原因な事が非常に多いんだよ。
もちろん時速70km超の列車状態ではアウタートップ付近に入るけど回してるわけだよ。
重いギアを「踏んでいる」わけではない。
高回転の維持をする為にはある程度のリズムの取れる組み合わせが必要で、
そのリズムは個々のタイミングの取り方と各部部品の剛性と撓みと撓みからの戻りの速さで決まる。
千差万別ではある。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 07:33:08.29 ID:/OpSl9WS.net
サガンは上半身だけ巨人で短足だから、サドルが低くて高低差が出ないんだな。
だからシャローでブラケットごと下げてる。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 07:45:03.47 ID:OvpPL/gX.net
なるほど、子供の頃正座しすぎて胴長短足の俺はシャローにすべきなんだな

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 07:51:38.12 ID:wroSgCRm.net
遺伝だよ
俺は子供の頃正座してたけど脚長い

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 07:56:02.35 ID:8zECLofh.net
>>808
上げつま先シューズみたいなのがあれば短足でも高低差付けられるのにな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 08:00:43.52 ID:/OpSl9WS.net
SPDアダプターかまして、さらにSPDSLアダプターかまして…

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 08:23:26.46 ID:OvpPL/gX.net
>>810
(T_T)

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 08:27:56.66 ID:RebI8Q++.net
>>808
低めだけど恐ろしく低いほどじゃないし、MTB出身としては充分なサドル高。
まぁ膝の伸びを見たら多少の身長詐称の可能性もある。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 21:32:07.53 ID:xTnRshEX.net
リッチー ネオクラシック待ちの人はどうなったんだ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 21:56:06.15 ID:M3xXIH6Q.net
まだ待っています(´・ω・`)

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 06:05:28.52 ID:1UQe6TCt.net
FSAエナトラから元のアナトミックシャローに戻したら握りやしいーい(^ω^)最高
さすがメーカー標準…

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 08:38:26.43 ID:Kq+gRIgR.net
何の問題もないな

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 17:08:12.94 ID:WPA1OVPK.net
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=11556
他のメーカーも懐の深さを選択できるようにして欲しい。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 20:17:12.50 ID:YnnaTtwU.net
ハンドルセンターと肩の高さが違うヘンテコなハンドルが最近出たらしい)。
例えば、ネオモルフェの肩〜上ハンの端のとこが極端に下がった感じ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 20:22:39.40 ID:anrxwGfn.net
>>820
>>640

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 00:39:43.63 ID:3jwgEuVB.net
幅が広過ぎるのに乗ってみて広過ぎるとは?ということが良くわかった。気をつけからまっすぐ前へ習えで拳の芯ー芯では42センチ
土下座して中指で計ると37センチだった
自分の自転車は40 のってみたのは43
結構でかいなと感じた

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 02:03:24.82 ID:hetT28mw.net
すぐ慣れるけどな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 17:25:10.87 ID:3jwgEuVB.net
なれるの・・か

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:12:59.97 ID:kDf/TljA.net
長距離を走ると違和感が強くなる

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:33:00.33 ID:jpQ5B7t2.net
200km走ったり、全力スプリントしたりして初めて最適なハンドルが分かるんだろうなぁ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 19:05:29.92 ID:5zZBE9YN.net
200kmに合うハンドルと全力スプリントに合うハンドルが違うってことも、難しく面白い

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:25:23.46 ID:25v5sGBd.net
そもそもこういう自転車にのってはじめてサイズなぞ気にするわけで

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 09:57:53.70 ID:wowSSWR0.net
ドロップハンドルの自転車って、ブレーキかけると縦に一回転しそうで怖い。
というか子供のころ兄に無理やり載せられて一回転してるんだが・・・(足がつかないという状態で)

いつつんのめって転倒するかわからないという恐怖は、みなさんどう対処してるんでしょうか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 10:02:13.10 ID:eTy3DDoB.net
そんな恐怖を感じたこと無いけど、怖いなら乗らなきゃいいじゃん

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 11:38:47.45 ID:UrK7tKFS.net
腰をサドルより後ろに引いて重心のバランスをとる

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 14:19:06.22 ID:C9KHSBy3.net
>>829
ハンドル高くしな

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:10:42.43 ID:gnW4YpMo.net
ブラケット餅が主流な今のブレーキレバーとハンドルで縦一回転は早々出来ない

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 06:06:40.30 ID:LbQ1q+Yf.net
シマノ製品が5/1から値上げするみたいだけどPRO製品も値上げの対象なのかな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 06:59:07.06 ID:juHAokGR.net
関係ない

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 12:22:28.46 ID:j9yGQROG.net
あるんだよなぁ
http://3196kintarou.com/shimano2015_5_1.pdf

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 13:25:39.35 ID:TjkJ50R7.net
値上げしてもいいけどVibeカーボンハンドルのラインナップ元に戻してよ..

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 14:53:39.77 ID:HJ5Vn1PD.net
だれかFSAのプラズマつかったことある?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 15:21:17.17 ID:5hnRWGkE.net
プロファイルデザインのDRiVeが発売されればVibe7Sじゃなくてもいいかな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:30:33.77 ID:Yt3ccvP+.net
高剛性なシャローでおすすめあるかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:54:40.55 ID:Yt3ccvP+.net
間違えた
アナトミックシャローで探してる

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:57:40.50 ID:d+nho/Dv.net
VIBE 7Sが固いって評判だったかと。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:04:06.54 ID:NdPq0RIz.net
剛性ならVIVE 7S1択だろう
安いし

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 00:40:38.04 ID:ZKdcxogM.net
バイシクルクラブにBP4の例のハンドルが
要はステム付近を持って前から見たらエアロバーみたいになると

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:07:35.13 ID:ehyTM2Zu.net
スピナッチってレースでは禁止になったけど、
日東のフラットバー用のとまり木をメーター台座と言い張って使ったらまずいかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:35:06.34 ID:l8v0hYL7.net
メーター用台座として使っていれば問題ないよ(´・ω・`)

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:48:10.22 ID:cix8J2JI.net
>>845
逆にK-EDGEのメーター台座をスピナッチ代わりにしてるよ俺。K-EDGE強ぇからw
メーター自体を持たなければ大丈夫。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:50:14.40 ID:Zv7M+JAF.net
>>845
持ってるところを審判や他の選手に見つかるとペナルティは確実だろう

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:05:02.72 ID:JFK/zfRs.net
>>848
とある大きな大会優勝者がやってたんだよね。
その件とは別の問題で失格になりかけてたけど。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 14:17:03.84 ID:ZqV4bCfX.net
bontragerはもうVR形状のカーボンハンドルは出さないのかな?
新しいハンドルが出ても形状はVR-CとかVR-CFばっかりだし。
プロはアルミを好むからそっちでVRとクラシックがあれば問題ないのか…

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 11:31:45.58 ID:2utzjmcu.net
欲しいハンドルが探しても見つからないから、ロードバイク先輩諸氏にちょっと質問したい(書きたいこといろいろあるから長くなるのは許して)

今、プロのVIBEコンパクト(アルミ)を使ってるんだけど、下ハンの位置がどうも高くて、腕が詰まるのよ
身体はそこそこ深い前傾を取りたがるのに実際は肘をいくら曲げてもそこまで前傾深くないっていう矛盾が起きてるんだわ
それを解消したい
なので、結構深めの前傾が取れる、ディープとかシャローとか問わずとにかく丸ハンが欲しいんだ
でもブラケットの位置はそのままか少し下がる程度にしておきたいから、形状的にはコの字型の3T TORNOVAだったりと、必然的にドロップの大きいハンドルになる
まあ…そこまでの悩みなら、TORNOVA買えで終わりだ


でも自分、ロードバイク乗る人間にしては低身長な方(169.5センチ)で、しかも肩幅が400ミリジャストなわけ
スプリント重視且つ狭めのハンドルが好きでずっとC-C380ミリばかり使ってきたから、400にして力発揮できるんだろうか?と不安になる
その上、有名どころだと丸ハンはC-C400とか420からしかラインナップされてないから、物凄く選択肢に困ってるんだ
勿論、オクに出てる年代物のシャローハンドルとかなら求める幅のハンドルがあるけど、劣化が怖いし、今のオーバーサイズ規格とフレームに合わなさそうだから敬遠してる


てことでまとめると、、、
・クランプはオーバーサイズ
・丸ハン
・C-C380がいい(どうしても無いなら諦めて400にするよ…)
・ドロップ140ミリ以上


で、よろしくお願いします

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:13:24.03 ID:p+77CJLc.net
・ステムを長いものに交換する

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:13:25.10 ID:ON/mZuAs.net
それステム下げればいいんじゃないの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:14:52.27 ID:ohTL73Jf.net
nitto 104
harp shallow 31

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:22:54.84 ID:qnRJCGD0.net
ここで上がる話だけをみてみても7割方はシャローの話ばかりなのになぜどのメーカーもいわゆる丸ハンをラインナップしないんだろう
ハンドルメーカーってユーザーが求めてるものを頑なに出さない業界だよな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:32:37.23 ID:TJ6xDS5X.net
今どきドロップ140mm以上って、それだけでほとんど選択肢が絞られるんじゃ…
候補に挙げてるTORNOVAだって140近いけど越えてないし。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:39:46.29 ID:2utzjmcu.net
レスさんくす

>>852>>853
ステムも17度の水平使っててな…しかも長さはもう限界まで伸ばしてる
これ以上下げるとなるとDEDAピスタか
その手のステムはさすがに見た目がなぁ…
まあ、求めるポジションの前で見た目の話はご法度なのかもしれないけど

>>854
harp?聞いたことないな…
オリジナルブランドかな、調べてみる

>>856
一応ドロップだけで絞ると、フィジークのスネークとかも入るんだよね
でもそやつはC-C420からという…

>>855
ほんとそれ
丸ハンの需要って少なからずあるんだから、もっと出てもいいと思うのに

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:45:03.09 ID:RKYky88+.net
コンパクトで満足できない少数派がここに来るからっしょ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:49:29.81 ID:ohTL73Jf.net
http://www.takizawa-web.com/shop-bar-stem15/harp/shallow.php
リーチも長いから気をつけろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:49:40.33 ID:CuGgMSL1.net
ハンドル下げたいだけならステムを水平のにするとかヘッドキャップを薄いのに交換したりするとか最悪スタックの低いフレーム探すとか色々手はあるから頑張れ
あとその身長でドロップ大きいハンドルは腰に負担掛かるからやめとけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:16:27.09 ID:2utzjmcu.net
>>859
ああ、タキザワさんのとこのか
見てびっくりしたよ、何リーチ120って!
トラックハンドルにも負けず劣らずなジオメトリーだな…
ステム120で今のハンドルが80だから、リーチ120だと80のステムは厳しいか…

>>860
ヘッドのカバーはもう薄いんだ
まあ何を隠そう、GIANTのTCR SLだからな
ヘッドチューブ長すぎて、コンパクトハンドルだと楽ポジにしかならないのよ

見た目のためだけに自分の身体壊してまで無理するような阿呆じゃないよ
いろいろ考えた上での判断だから、大丈夫だ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:52:31.52 ID:2utzjmcu.net
M104調べてみたけど、なかなか面白そう
値段も手頃だし、幅狭いのあるし、ステムと併せて買ってみようかと思ってる

で1つだけ、クランプ径が細くなったら剛性落ちるって本当?
中空パイプを材料力学的に見たら、ねじりとか曲げによる変位とか撓みとかは太い方が強い
でもNITTOは昔から金属でパーツ作ってきてるから、その辺のノウハウの蓄積やらで合金の加工に強そうだから、クランプ26ミリでもなかなか剛性高そうな気がするんだけど
実際どうなのか教えてほしい

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:03:55.94 ID:OebcIpwr.net
生粋のスプリンターなら見た目を気にせず前下がりのステムにしようよ
トラックピストだと当たり前じゃん

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:18:10.51 ID:2utzjmcu.net
>>863
そう言われると、ちょっと迷うな…
自分スプリンターではないけどアタックは良くするし、上りや巡行に比べたらアタックは得意な分野だから、手出すのもありかなぁ…
下手にハンドル変えてステムまで変えてしまうより、今のVIBEを活かしてより安く済ませられて且つ落差を出すなら、それしかないか
フレームはまだまだいけるし…

ロードバイク用の20度ステムは、たしかDEDAとフィジークからしか出てないよな
うーん、これもこれで選択肢が狭いな

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:44:45.20 ID:OebcIpwr.net
自分はヒルクライマー寄りのオールラウンダーだから何とも言えないけどね
スプリントやアタックでもROTUNDOで不満に思った事無いし

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:14:15.65 ID:2utzjmcu.net
>>866
乗り手の乗り方によりけりだからね
幅の狭さがネックなんだよな…

そういやここの過去ログだったと思うんだけど、TORNOVAって肩も下ハンも表記のサイズより少し狭いってレスを見た事あるんだがそれ本当なのかな
個人的に幅はちょっとでも狭いほうが嬉しいから、それが本当ならマジでTORNOVAが選択肢に入る

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:15:03.89 ID:2utzjmcu.net
アンカー間違えた
自分につけてどうすんだよ…

>>865です

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:17:02.87 ID:G8Fvw/D/.net
>>866
ブラケット位置と下ハンで若干サイズが違う

↓真中の写真
http://www.3tcycling.com/road/en/bike-components/handlebars/tornova-pro/

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:40:30.52 ID:ohTL73Jf.net
nitto 使ってて剛性不足を感じたことはないな。
肉厚だし、104は焼入れしてる。

ピストステムは、
fizik 20度
deda  20度
cinelli 25度
http://www.podium.co.jp/cinelli/accessories/track-fixie-line/pista-stem-1.html
チネリが一番下がる

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:45:25.12 ID:Vz4yG1Mf.net
ヘッドとの干渉が大丈夫ならMTB用で30度以上もある

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:11:03.39 ID:FhmU0j+g.net
ドロップ部を握るとたまにダンシングでハンドルを
思いきり折り曲げたくなる衝動が走る

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:18:19.15 ID:j2vpjr7k.net
>>866
>幅はちょっとでも狭いほうが嬉しいから
あれこれ試した結果の信念じゃなくて、思い込みの呪縛じゃないの。
いろいろ経験しないと損だよ。アルミ製品の価格ぐらいなら
失敗だったとしても経験のほうが財産になる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:27:03.19 ID:2utzjmcu.net
おおお、レスさんくす

>>868
いやごめん、言い方が悪かった
この板のpart20(前のスレ)に、「同サイズのROTUNDOとTORNOVAを比べたら、TORNOVAの方が狭かった」ってレスがあったはずなんだ
それが本当なら、TORNOVAはC-C400サイズなら実際は395とかそんなくらいなのかなー?って思ったわけ
分かりづらくてすいません

>>869
ありがとう、M104検討しとくよ
ステムもNITTOの87exだったかな、26ミリ径の17度にしようかな
チネリってそんなにライズ角おおきいの出してたのか、知らなかった
こっちでも適当に調べてみたら、バズーカとかグランジと言ったメーカーにも24度くらいのあるみたいね
たぶんチネリのより値段手頃だし、試してみてもいいかなと思う

>>870
30はちょっと行き過ぎな気がするw
ペダルが上に来たら完全に腹と脚がくっつきそうだな、そこまでのは求めてない
すまぬ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:29:04.07 ID:2utzjmcu.net
>>869
これ売るところによっちゃチネリの方が安いわ
値段小さくて見てなかった、すまない

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:32:48.48 ID:2utzjmcu.net
あったあった>>

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:33:34.64 ID:2utzjmcu.net
焦りすぎて変なことしてるわ

>>868
これこれ、これのこと↓


2013/11/09(土) 22:58:00.28 ID:???
3T TORNOVA proをショップ見てきたんだが、同サイズ(c-c400)ROTUNDとくらべて
バーエンドで1cmくらい、肩部分で2cmくらい狭かったんだけどいったい何処でサイズをだしてるんだろうか。
ちなみにバーエンド部分は実測c-c390くらいでした。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:29:38.73 ID:j7a4YYOX.net
ステム下げろとか、最初のブラケット握ったときのポジションの高さは
あまり変えたくないっていう条件を無視したアドバイスが出てるけど、
それでいいなら普通の丸ハンで条件に合うものがあるんじゃないのかと。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:02:00.43 ID:2utzjmcu.net
>>877
忘れちゃいないよ
TORNOVAみたくちょっと下がる程度なら問題ないけど、シャローだと結構ブラケット位置も下がりそうだよね
やっぱりなかなか選択肢無いなぁ

そもそもC-C380ってのが大幅に選択肢を減らしてるってのは理解してる
だけど、自分得意分野がアタックだからやっぱり空気抵抗も気になるし、なんせ幅狭のハンドルに慣れてしまって、今からC-C400を使ってシーズンまでに体が馴染むかどうか迷っていて抵抗あるのよ
加えてスプリントでも問題ない剛性を持ち、ブラケットの位置はそのままで下ハンの位置を下げる
今のドロハンのラインナップ全部網羅してもない気がしてきた泣きそう
それとも見落としてるだけなのだろうか…

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:41:01.96 ID:YOZTvwF6.net
ネオ・クラシックバー (MID) Sミゾ

■バークランプ径:26.0mm
■サイズ(芯〜芯):380、390、400、410、420mm
■リーチ:83mm
■ドロップ:137mm
■重量:222g

これじゃダメかね

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:45:07.39 ID:YOZTvwF6.net
コントロールテックは400mmからか

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:57:31.01 ID:YOZTvwF6.net
ZERO100deepは?

http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/2967

ハンドル幅400, 420, 440 mm
外-外
クランプ径31.7mm
リーチRHM:75mm
シャロー:80mm
ディープ:95mm
ドロップRHM:130mm
シャロー:135mm
ディープ:145mm
カラーマットブラック
重量254g(ディープ・420mm)

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:35:32.47 ID:j2vpjr7k.net
ttp://zipp.com/bars/service-course-sl-70---/#
肩がフラットに近くドロップ128mmの丸ハン?幅が36からあるみたい。
入手可能か知らんが。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:38:17.47 ID:PD2KT1yp.net
山が登れないからスプリンターとか勘違いしてるのがおおすぎだな

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:58:30.06 ID:nABbAMxO.net
丸ハン少ない言うけど、6〜7年前と比べれば格段に増えたけどな。
猫も杓子もアナトミック

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:04:27.99 ID:YOZTvwF6.net
まとめてあるサイト
ht
tp://okenta.sak
ura.ne.jp/tour/archives/6454

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:19:18.33 ID:j7a4YYOX.net
全部380mmが無いな
相談した本人も言ってるけど、やっぱそこがネックになる

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:44:49.63 ID:j7a4YYOX.net
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/29860.jpg
GDRのハンドルは純粋な丸ハンではないし、ドロップも135mmと条件に届いていないが、
380mm幅もあるし、かなり希望に近い形状をしているんじゃないか?
スプリンター向けの245xはかなり重いし、値段が高いが…

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 23:55:27.84 ID:3NRRR2qY.net
>>858
いや、周りの知り合いも本当はラウンドシャローがいいけどどこにもないから
仕方なくアナトミックシャローにしてるって人ばっかりなんだが

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 01:54:06.12 ID:IdtVCGU0.net
380でドロップ欲しいならトラック用使えばええんちゃうの

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 08:03:22.80 ID:dnRfjARF.net
>>881は外外400だよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 10:09:56.95 ID:riyawuUY.net
>>888
シャローなら、各社揃えてるだろ。
勘違いしてるのかな?アナトミックシャロー=コンパクトだよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 10:15:14.57 ID:yItSfwP0.net
>>890
外外400以下があるのはRHMのみ。シャローとディープは外外420から

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 10:16:16.40 ID:imDl+RmE.net
シャローに380mmが無いからアナトミックシャローにしてるってことでは。

決して無いわけじゃないし、メジャーどころでいえばデダのゼロ100シャローの400サイズは
実質385mmだけどねw

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 12:39:07.09 ID:beSCti0N.net
どうもどうも。昨日の丸ハンドルの相談主っす。

>>879
意外なところにあるもんだな
形は悪くないかな


>>889
B123SSBってやつは前から見てるけど、ブラケットの位置がなぁちょっと下過ぎる気がする
あと完全に憶測だが、トラック系のハンドル故にブラケットは上向くように付けても持ちづらそう


そうだ
ずっと気になってたけど、なんとなくこっ恥ずかしい質問だからちょっとしまい込んでた事、今聞いとこ
ロードレースにトラックハンドルって使用可能なんだろうか?UCI規定には、ロードレースではドロップハンドル以外使うなとしか書かれてないし、トラックハンドルもドロップハンドルに入るはず
でも使い勝手の悪さからか、使ってる人が誰もいないから、いいのかダメなのか分からないんだ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 15:30:17.71 ID:ZzOdr/yZ.net
重量を調べた上で聞いてる?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:25:11.35 ID:ps9ydLgW.net
ttp://www.bikerumor.com/2012/10/30/bike-check-cadel-evans-bmc-slr01-road-bike-weights-and-photos/
エヴァンスはBMCのハンドルバーがEASTONだった頃、ドロップが深い丸ハンが使いたくてトラック用を使ってた。
ちなみにこれで300g位ある。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:33:51.56 ID:beSCti0N.net
>>896
さんくす
つまり規定にさえ触れなければ特にハンドルの指定はないのか
それならもう少し選択肢も増えそうだ

>>895
勿論
いや、クロモリ製を使おうなんて思ってないからほんとに

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 02:01:46.63 ID:DS5p+b74.net
羊に角ってあったっけ?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 02:40:38.16 ID:6gibPU2A.net
ggrks

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 10:31:44.24 ID:hbQs5n3C.net
なで肩のハンドルだとブラケットが真直ぐに付かない可能性が高いよ。
まずはトラディショナルなシャローハンドルを一度は経験したほうがいい。
シャロー信者がいるのもわかるし、反対にコンパクト系が快適で主流になるのもわかる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 14:56:04.04 ID:DUJ3JZYu.net
中古でもいいからいろんなハンドルに触るのが大事だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 16:32:48.03 ID:LUi4XVkm.net
丸ハンドルの相談主です
今日もレスさんくす

>>900
>>901
実は既に経験済みっす
元々凝り性なのもあって、4年間ロード乗ってて20本以上はハンドル変えてきた
事故とかではなく、ポジションのためだけに
3T、シマノプロ、ZIPP、デダ、FSA、EASTON、ディズナ、日東、チネリ、ボントレガー、GIANTといった有名所のハンドルは新品、中古問わず殆ど触ってきた
ランドナーのやたらドロップ部分が外を向いたハンドルも使ったことはある
ブラケットの握りが独特だったけど、元々脇閉めて乗るタイプだからすぐ慣れた
で、結果として、これは使えるかな?と思って残したのがVIBEコンパクトC-C380ミリと、ディズナジェイフィットの変な形のやつ(右から見たら割と綺麗にコの字を描くハンドル)
結構使ってきたつもりだけど、未だ妥協点が見つからない
もしかしたら自分の知らないハンドルがあるのかもしれないと思ってここに来た次第だ

ちなみに、デダのニュートンディープだけはまだ試してない
確か2年ほど前かな
その当時は今より結構楽なポジションに振ってて、ニュートンディープの長いリーチと深そうなドロップと頭でっかちになりそうな見た目に抵抗があったんだよね


本格的にポジションを見直しだしてもう2年だけど、まさかこんなにかかってしかもまだ終わらないなんて思いもしなかったよ…
いろいろ触ってきてそれでも妥協点が見つからないとなると、もうロードバイク用のドロップハンドルから探すのは諦めてトラックハンドルにいった方が良いのかな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 16:47:52.50 ID:+6arKyid.net
サドル沼と同じで、体に触れる物に神経質なんだろうなあ
こういう場合、サドルならポジション出しガーのレスが付いておしまいってことが多いけど
ハンドルはどうなのかねー
前屈が深いとそのぶん手に体重が掛かりやすいからやっぱりポジションかねえ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:02:26.70 ID:hbQs5n3C.net
C-C380ミリばかり使ってきたという設定は忘れちゃったの?
好きにしてくださいな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:50:28.67 ID:ForXgyDh.net
フレームを買い換えるほうが早いな。
次はヘッドチューブ短めで
トラ車が結構短くて良いぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:10:11.07 ID:LUi4XVkm.net
>>903
自分で言うのもなんだけど、拘りは強い方だと思う
気に入った物は大量買いするタイプ
他の客からしたらすこぶる迷惑なのは自覚してるごめんなさい

微妙な変化でも満足できるなら、スタックハイトの高いシマノペダルにしたり、クランク短くしたりと手のうちようはあるんだけどなぁ…

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:21:07.45 ID:LUi4XVkm.net
やっぱり幅がネックだな…
幅380が良かったけど400でも妥協するって決めてたし、ドロップの深いハンドルを手当り次第買ってみるわ

巻き込んですまんかった
結構面白い話も聞けてよかったわ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 00:07:40.94 ID:+2EXwwOg.net
手に衝撃が伝わりにくくて、かつブラケットが持ちやすいハンドル探してるんですが
評判のいいエルゴノヴァって、下ハン持ちやすいのが長所なんでしょうか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 04:25:48.18 ID:JiDhbbt+.net
ブラケットもドロップも握りやすい

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:13:17.01 ID:+2EXwwOg.net
ありがとうございます。

911 : ◆cqxclbaQk/hG :2015/03/19(木) 20:24:44.38 ID:oIBE3GEC.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 21:19:16.34 ID:7TvNzjq4.net
リッチー ネオクラシック待ちの人はどうなったんだ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 21:25:39.34 ID:m69/vypO.net
トルノヴァのときも思ったけど、ガイツーでさっさと買えよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 21:57:25.20 ID:fCITCORx.net
>>912
その人じゃないけど使ってるよ
下ハン握りやすい

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:53:08.20 ID:Q6YabGYM.net
まだリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:00:08.40 ID:/QTF/w/D.net
スパカズのバーテープ、糞高いけどいいものなの?
いまリザードスキン使ってるけどリザードスキンより良い?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 02:13:54.77 ID:vGw/cXkk.net
ここには使ってる人がいない

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:49:03.11 ID:G0S9RTTE.net
消耗品なのに高過ぎるよね(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:49:40.17 ID:bb09OBdc.net
ぼったくりだよね (´・ω・`)

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 16:10:17.37 ID:onm5toMw.net
スパ数使ってる人いわく、いいけど(なにが?)汚れやすいってさ

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 09:55:20.96 ID:AHmON3kc.net
>>916
汚れる、意外にスリ減る、一部のグローブと相性最悪。色数が多いのがメリットかな。

リザードスキンも使ってるけど、日が浅いのであまり比較できない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:29:57.17 ID:CWHkBXvt.net
見た目でチネリのカレイドリボンが欲しいんだけど、
https://www.flickr.com/photos/bluelug/7668206126/
見た目以外の評判を全く聞かないぞ。
誰か使ったことある??

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:42:46.50 ID:B57gVw9r.net
硬くてフィット悪いっす。美観目的でなければあえて買うものじゃないよ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 17:49:56.62 ID:N0IpFecW.net
ペーターサガンの使ってるハンドルってどこのシャロー?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 17:55:18.56 ID:mKJqR8gV.net
そゆのは「どこのでっシャロー」って聞かないとレス来ないよ?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 18:07:13.75 ID:70zyCWbD.net
>>925

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 18:07:39.18 ID:70zyCWbD.net
>>925
嫌いじゃない

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 18:12:26.32 ID:tCuSW6Ea.net
>>925
うちの会社に来てくれ(´・ω・`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 08:02:04.32 ID:06kw5HNX.net
確かに>>925の方がレス多いな

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 13:30:23.62 ID:zYnue4xa.net
サガンのハンドルを知った所でもう買えないしな

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:31:39.79 ID:6uJWnmX0.net
エルゴノヴァのチームとltdって20gぐらい軽さが違うだけ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:36:40.25 ID:tsI0Jv1y.net
>>931
色と重さが違う。ltdは無茶苦茶薄くて恐ろしいので、特に理由が無いならチームがいいと思うよ。
俺の場合シートポストはLTD、ステムはPRO、ハンドルはTEAMにしてる。
プロでもグレードが結構バラバラだったりするからOK。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 22:43:16.96 ID:6uJWnmX0.net
ありがとう
調べてみたら他に色々と細部は違うらしいけどteamにしとくわ

でも2015年からはltdはカラーオーダーできるのか…

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 22:54:19.26 ID:JTpOIbJO.net
プロにあやかるならハンドルをpro、ステムとシートポストはteamにするといいよ。
LTDは機材オタ向け。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 00:40:22.28 ID:J6gKXkHe.net
プロが使って無くてもいいハンドルが欲しい
部員からうわアイツミーハーとか言われてるのを見ると俺はそういうの避けたい

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:37:31.83 ID:OLf+dowp.net
>>924
2年前はFSAのハンドルだったけど現在は知らん

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 00:37:39.77 ID:jbG4hmmT.net
久しぶりに覗いてみたら誰も正解教えて無くて笑った
サガンはFSAのEnergy Traditionalだよ今も同じの使ってる

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 11:11:37.75 ID:sWO949UB.net
FSAのEnergy TraditionalはWebサイトのラインナップに無いよね。
現在も製造しているのか、廃盤で在庫限りなのかいまいちわからん。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 13:05:11.60 ID:Gav3uUyH.net
ランスのシマノペダルみたいに世界中から買い漁ってる説

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 15:32:44.85 ID:fLd31C0V.net
ドーピング野郎はLOOKだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 16:04:58.60 ID:jbG4hmmT.net
ランスが買いあさったのはLookパテントを使ったシマノペダルであってLookのペダルではない
シマノから供給される以前の愛用品はLookだったらしいけどな

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:21:17.28 ID:hZdjHQs6.net
アスキーでエナジートラディショナル買えるぞ!!

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:43:46.12 ID:7InG07Gs.net
>>942
写真はニューエルゴに見えるんだが

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:50:44.49 ID:sOO9SlBA.net
俺はトライアルとかMTBが好きなんだけど、
ロード乗りの人って極限の操作性にとても無頓着だよな
基本的には下ハンでもブラケットでもバニーホップとかスキッドとかができるくらいの操作性にするもんだと思うんだけど、
殆どの人が何か一つの体勢に特化したポジション作りをする

で、ブラケットからステムまでが水平になり、下ハンも水平でスプリントできるハンドルは3TのtornovaでFA?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:34:45.11 ID:J8k1vTde.net
>>944
レース出てみれば分かるよ。10分間40km/h以上を修行僧のように逃げるときに
いかにエアロでいられるか、まずはここだ。

普通に下ハンでもバニホもスキッドもできるけどね。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:02:28.30 ID:RdIqMaEe.net
>>944
マルチハンドルなのにポジションがひとつなんだよね
何のためのドロップハンドルなのかと

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:57:11.83 ID:PAqWthyu.net
ポジションがひとつ…!?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:57:53.92 ID:PAqWthyu.net
>>944
スプリントしたことないのがバレバレだぞ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:22:54.72 ID:nCDTeJEG.net
tornovaってスプリントできないの?
FSAのエナジートラディショナルってやつはブラケットが下がりすぎるんだよね

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:26:18.42 ID:4kUHf/IN.net
とりあえず今はリッチー ネオクラシック待ちです(´・ω・`)

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:39.21 ID:v/8z04nt.net
3〜4年前に4千円で買えた3tttのFORMAが9千円近いってどういうことなの……

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:25:58.18 ID:xPgUGcTT.net
アベちゃんにドローン攻撃でもしろよw

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:50:53.77 ID:hlgMThW8.net
パーツ価格は平均1.5倍
給料は同じ

ほんまアベちゃん様様やわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 07:52:27.29 ID:8UXQ+5I3.net
「バブル並みの水準」とか言ってるけど、当時は消費税も無くて円高、製造業は国内製だったからな…
今は天上界で金が回るほどに一般下層が貧窮する最悪の構造。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:45:16.94 ID:jrESJfPm.net
残念ながらもっと加速するよ
そろそろ稼ぐ方法を考えなきゃ置いて行かれるぞ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:48:50.76 ID:8UXQ+5I3.net
>>955
「置いていかれる」っていう空虚なノリ自体どうなんだw
山登ってりゃ分かるが、本当に国敗れて山河ありだからな。馬鹿馬鹿しいわ。

みなが「勝ち組・負け組しかない」ような極端な考えを変えないと何も変わらんし、
勝とうと思う奴は養分になるだけ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:56:34.23 ID:+9lzk/bk.net
いい加減スレチどころか板違い
ほんとバカは自分の意見押し付けるのにTPOわきまえないよなあ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:32:15.53 ID:5OQVhdAq.net
日本が原発を止められないのはアメリカの傘下だから

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:59:58.24 ID:jHwFj+lq.net
敗れるじゃなくて破れるだからな。
国がぼろぼろになっても山河はそこに変わらずあると言う意味。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:17:39.34 ID:eVaUAbFR.net
間違ってエンドバースレに投下してしまいました・・・

よろしければ教えてください
昔のロードについてたハンドル(送りもドロップも深い)を、コンパクトハンドルに代えたいと思います。

1) クランプ径26.0mmので、廉価で定番のコンパクトハンドルを教えてください
  ざっとネットで見た感じだと、TNIのエルゴシャローエコとか、DIXNAのJ-FITとかが今も入手できそうで目に付きましたが
  他に定番・お奨めがあったら教えてください

2) フレームの大きさはホリゾンタル換算で580mm、トップチューブ長は575mmくらいです。
  これを考えたとき、ハンドルの幅は400mmか420mmだったらどっちが平均的でしょうか?
  (個人差とか用途による・・・といわれそうですが、最大公約数的に選ぶならどっちがいいかな、と。)

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:29:39.05 ID:YmAHKyJi.net
>>960
1)CIVIA EMERSON handlebar ってのがお勧め(定番ではない)
銀も黒もある
ドロップの曲がり方や各サイズは3TのErgoNovaに似ていて扱いやすい
多分日本では手に入らないだろうけど送料を含めて考えても安かった

2)420かな
440もアリ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:40:01.21 ID:YmAHKyJi.net
ところでホリゾンタル換算値が580なのに実寸575ってどんなフレームなんだろうか

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:48:30.75 ID:DrDT3O73.net
>>960
ハンドルは高速が多ければ低く狭く、低速が多ければ高く広くが良いよ

964 :958:2015/05/03(日) 23:03:21.86 ID:eVaUAbFR.net
ありがとうございますー

>>961 外通でもCRCとかWiggleじゃ扱ってないっぽいですね。
     リーチが80mm、ドロップが128だと一般的なエルゴのミックシャローっぽいですが、仕上げがいいのかな
     $38なら自分の上げた2つと同じくらいの値段だけれど、やっぱり仕上げがいいのかな
   
     サイズはとりあえず芯-芯で420軸に考えて良さそうですね。
     (いつかどこかの店員に、「日本人には420なんて広すぎる!」とか言われたので気になっていたのですが
      GIANT完成車付属とかでもMサイズで420ですし)

>>962 シートチューブ長が580mmでトップチューブ長が575mm(570かも)
     ちょっと大き目の普通のジオメトリと思ってるんですが、変です?

>>963 時々サイクリングしたり、稀に知人とお楽しみレベルの草レース出たりするくらいです。
     なんちゃってスプリントもなくもないですが、まずは平均的にとりあえず全体カバーできるのがいいなーと。

候補はこれくらいですかねー
TNIのが良さげですが、リーチ70mmはどうなんだろう…ステムも買わないといけなくなりそう

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:20:44.87 ID:YmAHKyJi.net
>>964
CIVIAの仕上げは銀ならどの部分もピッカピカ
商品モデルの横画像で見つかると思うが、肩からブラケットにかけて
水平や前上がりではなくやや前下がりなんよ
これが好みか否かで分かれるかも(俺は好み)

日本人は身長172〜174cm位が多い
俺も420はちょっとだけ広すぎかと思う
そしてその身長に合うとされる大体のサイズがトップチューブ520〜540だから
580ってかなり大きいよね?身長がかなり高いと見たが180超えてるんじゃないかな?
つまり肩幅もそれなりに広いだろう、440もアリだろうと見当を付けた

なんだ580ってシートチューブのことか
まあ575でも大きい方だけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:54:47.17 ID:eVaUAbFR.net
>>965 ありがとうありがとう

なるほど、やっぱり仕上げはいいんだね。(J-Fitはどうも微妙らしい)
微妙なカーブのことは正直わからないけれど、まずは今風のハンドルにしてハンドル使いの幅を広げたいです

身長は185cmあるよ。
今のハンドル見たら芯-芯で410ちょっとくらいだったので、これを広げるか狭めるかでちょっと迷いました
440は変化が大きすぎるので、420を軸に考えることにします

CIVIA,悪く無さそうなんですが、入手がちょっと面倒そうですね。
31.8なら一杯選択肢あるのにー・・・
今持ってるステムとかメーターとかが26.0用なので、ステムごと代えるのも面倒なんですよね。

ありがとうございました。おやすみですー


スレ民の皆様
もし、他にお奨めとかありましたら教えてもらえるとうれしいです。(ただ、返信はできないかも)

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 01:10:13.39 ID:3Kz4b1S6.net
シルバーが好きなのかな
J-Fitは実際表面がちょっと粗いけど、
数年前にプロショップでDeRosaのピカピカだらけのバイクにシルバーJ-fitを
付けてたオッサンもいたから
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかと思うよ

他には価格が跳ね上がっちゃうけど日東のM-106NASかなあ
ただしドロップは近年主流のアナトミックシャローというよりは
丸ハンのドロップそのまんまで上を水平にした感じだった
まあまあオススメ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:43:06.24 ID:ylF+8MNE.net
>>965
ジャップの平均身長は171cm前後だよ。30代だと170前後。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:18:52.82 ID:a5b1nX0d.net
クソチョンは祖国に帰って徴兵されて日本には入らないで下さい

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:03:01.36 ID:amJ26lnw.net
>>967 ありがとうです

さすがに一万は高いかな…
シルバーよりも黒希望なんですが、J-FIT言ってるのはリーチが80mmあるからです
(TNIのは70mmで、ちょいと小さくなりすぎかな、と)

ためしにCIVIA、実物がわからないけれどお願いしてゆっくり待つのもありなのですが、面倒が先にたって…すみません

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:15:27.85 ID:qpimeZYl.net
ステムからブラケットまで水平で、
下ハンが前後に長く直線的で、上ハンに並行なハンドルってありませんか
極端なイラストですが
http://i.imgur.com/IeR7K6k.jpg

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:31:08.67 ID:AUW+p9gY.net
>>971
ここに希望に近いの無いかな?
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/joyful.cgi

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:34:07.85 ID:AUW+p9gY.net
>>972のNo.30241のRITCHY WCS NEO CLASSICってのが近そう

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:47:19.33 ID:qpimeZYl.net
おー、いいまとめサイトですね
確かにwcs neoってやつはイラストのまんまですね
この感じです
下ハンは伝統的な直線パイプが前まであって爆発的にスプリントできて、
上ハンは手の平が自由に前後できるっていう

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:21:21.79 ID:SvYzJX7n.net
ネオクラシック結構良さげだな。
もっとシャローに近い形状だと思ってたよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:33:33.33 ID:L9P/vs8I.net
でも>>972はもうすぐ閉鎖するそうだ
悲しい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 02:55:02.93 ID:t/oXeAmP.net
んなもん手元に保存しときゃいいべ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:33:06.66 ID:sHeiitH0.net
丸ハンからアナトミックに変えたい
安くていいやつって存在する??

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:46:31.90 ID:L9P/vs8I.net
>>978
TNI

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 11:37:40.24 ID:UWrmauNQ.net
969みたいなハンドルって結構あるな
ZIPP Service Course SL70 Bars
ZIPP Service Course SL88 Bars カヴェンディッシュが使用
fizik cyrano r3 snake

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 11:57:06.41 ID:FlA2ih/y.net
>>980
SL-70は違うでしょ。
ttp://www.bikerumor.com/2013/09/06/eb13-refined-zipp-service-course-sl-handlebars-move-hoods-closer-higher/

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:21:32.90 ID:NwqXjv2c.net
シマノってブラケットが起き気味なのかね?
同じハンドルの画像を検索すると、ブラケットが水平になる位置が前に遠く・低くなってる気がする
カンパやスラムはそれより手前に寄せて水平

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:31:33.08 ID:IgOeSVSG.net
>>982
現行エルゴパワーはリーチアジャスター噛ますと同じクランプ位置でもブラケットごと角度変わるからそのせいじゃね
素の状態だと大差ない

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 00:32:39.86 ID:VKFooBEE.net
シマノは昔から立ち気味だよ
カンパと比べるとね
というかカンパは上ハンとツライチになるってのがエルゴ初代からの特徴のひとつだった

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 02:50:17.63 ID:a/OkaR9J.net
>>984
俺の股間も勃ち気味だが?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 06:07:29.93 ID:ttD0uNT7.net
969だが、色々調べて、440mmの入手性を考えて fizik cyranoR3 snake ってのを買いますた
柔らか人間向けらしいけど、確かに俺には最高の設計ですわ
下ハンが変にカーブしてないし、ブレーキが超握りやすいし、手を奥まで押し込んで徹底的に肩を下げられる

総レス数 986
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200