2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ21⊂

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:22:00.22 ID:xopSxf0p.net
その時代のレバーの場合、ブラケットポジションだと満足にブレーキ出来なくて使い物にならないよ。
しかもブレーキ自体ももチンカスじゃん。
ブラケットポジションっていう概念がほぼ無かったのでフードが付いてなかったのよ。
ブラケットポジションが確立されたのは90年代に入ってシマノSTIが出てしばらくしてからよ。

なお当時MTBが支持されたのはサムレバーやラピッドファイアはもちろんのこと、カンチが当時としては
やたら良く効いたからってのもある。

総レス数 986
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200