2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ21⊂

964 :958:2015/05/03(日) 23:03:21.86 ID:eVaUAbFR.net
ありがとうございますー

>>961 外通でもCRCとかWiggleじゃ扱ってないっぽいですね。
     リーチが80mm、ドロップが128だと一般的なエルゴのミックシャローっぽいですが、仕上げがいいのかな
     $38なら自分の上げた2つと同じくらいの値段だけれど、やっぱり仕上げがいいのかな
   
     サイズはとりあえず芯-芯で420軸に考えて良さそうですね。
     (いつかどこかの店員に、「日本人には420なんて広すぎる!」とか言われたので気になっていたのですが
      GIANT完成車付属とかでもMサイズで420ですし)

>>962 シートチューブ長が580mmでトップチューブ長が575mm(570かも)
     ちょっと大き目の普通のジオメトリと思ってるんですが、変です?

>>963 時々サイクリングしたり、稀に知人とお楽しみレベルの草レース出たりするくらいです。
     なんちゃってスプリントもなくもないですが、まずは平均的にとりあえず全体カバーできるのがいいなーと。

候補はこれくらいですかねー
TNIのが良さげですが、リーチ70mmはどうなんだろう…ステムも買わないといけなくなりそう

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:20:44.87 ID:YmAHKyJi.net
>>964
CIVIAの仕上げは銀ならどの部分もピッカピカ
商品モデルの横画像で見つかると思うが、肩からブラケットにかけて
水平や前上がりではなくやや前下がりなんよ
これが好みか否かで分かれるかも(俺は好み)

日本人は身長172〜174cm位が多い
俺も420はちょっとだけ広すぎかと思う
そしてその身長に合うとされる大体のサイズがトップチューブ520〜540だから
580ってかなり大きいよね?身長がかなり高いと見たが180超えてるんじゃないかな?
つまり肩幅もそれなりに広いだろう、440もアリだろうと見当を付けた

なんだ580ってシートチューブのことか
まあ575でも大きい方だけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:54:47.17 ID:eVaUAbFR.net
>>965 ありがとうありがとう

なるほど、やっぱり仕上げはいいんだね。(J-Fitはどうも微妙らしい)
微妙なカーブのことは正直わからないけれど、まずは今風のハンドルにしてハンドル使いの幅を広げたいです

身長は185cmあるよ。
今のハンドル見たら芯-芯で410ちょっとくらいだったので、これを広げるか狭めるかでちょっと迷いました
440は変化が大きすぎるので、420を軸に考えることにします

CIVIA,悪く無さそうなんですが、入手がちょっと面倒そうですね。
31.8なら一杯選択肢あるのにー・・・
今持ってるステムとかメーターとかが26.0用なので、ステムごと代えるのも面倒なんですよね。

ありがとうございました。おやすみですー


スレ民の皆様
もし、他にお奨めとかありましたら教えてもらえるとうれしいです。(ただ、返信はできないかも)

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 01:10:13.39 ID:3Kz4b1S6.net
シルバーが好きなのかな
J-Fitは実際表面がちょっと粗いけど、
数年前にプロショップでDeRosaのピカピカだらけのバイクにシルバーJ-fitを
付けてたオッサンもいたから
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかと思うよ

他には価格が跳ね上がっちゃうけど日東のM-106NASかなあ
ただしドロップは近年主流のアナトミックシャローというよりは
丸ハンのドロップそのまんまで上を水平にした感じだった
まあまあオススメ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:43:06.24 ID:ylF+8MNE.net
>>965
ジャップの平均身長は171cm前後だよ。30代だと170前後。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:18:52.82 ID:a5b1nX0d.net
クソチョンは祖国に帰って徴兵されて日本には入らないで下さい

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:03:01.36 ID:amJ26lnw.net
>>967 ありがとうです

さすがに一万は高いかな…
シルバーよりも黒希望なんですが、J-FIT言ってるのはリーチが80mmあるからです
(TNIのは70mmで、ちょいと小さくなりすぎかな、と)

ためしにCIVIA、実物がわからないけれどお願いしてゆっくり待つのもありなのですが、面倒が先にたって…すみません

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:15:27.85 ID:qpimeZYl.net
ステムからブラケットまで水平で、
下ハンが前後に長く直線的で、上ハンに並行なハンドルってありませんか
極端なイラストですが
http://i.imgur.com/IeR7K6k.jpg

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:31:08.67 ID:AUW+p9gY.net
>>971
ここに希望に近いの無いかな?
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/joyful.cgi

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:34:07.85 ID:AUW+p9gY.net
>>972のNo.30241のRITCHY WCS NEO CLASSICってのが近そう

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:47:19.33 ID:qpimeZYl.net
おー、いいまとめサイトですね
確かにwcs neoってやつはイラストのまんまですね
この感じです
下ハンは伝統的な直線パイプが前まであって爆発的にスプリントできて、
上ハンは手の平が自由に前後できるっていう

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:21:21.79 ID:SvYzJX7n.net
ネオクラシック結構良さげだな。
もっとシャローに近い形状だと思ってたよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:33:33.33 ID:L9P/vs8I.net
でも>>972はもうすぐ閉鎖するそうだ
悲しい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 02:55:02.93 ID:t/oXeAmP.net
んなもん手元に保存しときゃいいべ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:33:06.66 ID:sHeiitH0.net
丸ハンからアナトミックに変えたい
安くていいやつって存在する??

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:46:31.90 ID:L9P/vs8I.net
>>978
TNI

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 11:37:40.24 ID:UWrmauNQ.net
969みたいなハンドルって結構あるな
ZIPP Service Course SL70 Bars
ZIPP Service Course SL88 Bars カヴェンディッシュが使用
fizik cyrano r3 snake

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 11:57:06.41 ID:FlA2ih/y.net
>>980
SL-70は違うでしょ。
ttp://www.bikerumor.com/2013/09/06/eb13-refined-zipp-service-course-sl-handlebars-move-hoods-closer-higher/

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:21:32.90 ID:NwqXjv2c.net
シマノってブラケットが起き気味なのかね?
同じハンドルの画像を検索すると、ブラケットが水平になる位置が前に遠く・低くなってる気がする
カンパやスラムはそれより手前に寄せて水平

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:31:33.08 ID:IgOeSVSG.net
>>982
現行エルゴパワーはリーチアジャスター噛ますと同じクランプ位置でもブラケットごと角度変わるからそのせいじゃね
素の状態だと大差ない

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 00:32:39.86 ID:VKFooBEE.net
シマノは昔から立ち気味だよ
カンパと比べるとね
というかカンパは上ハンとツライチになるってのがエルゴ初代からの特徴のひとつだった

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 02:50:17.63 ID:a/OkaR9J.net
>>984
俺の股間も勃ち気味だが?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 06:07:29.93 ID:ttD0uNT7.net
969だが、色々調べて、440mmの入手性を考えて fizik cyranoR3 snake ってのを買いますた
柔らか人間向けらしいけど、確かに俺には最高の設計ですわ
下ハンが変にカーブしてないし、ブレーキが超握りやすいし、手を奥まで押し込んで徹底的に肩を下げられる

総レス数 986
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200