2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者質問スレッド Part224

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 20:46:51.64 ID:AHyG1zyT.net
ショップのサイクルイベントにしたところ、上級者から頂いたアドバイスは、納得いかないことばかり。
俺が世間知らずなのでしょうか?
J:上級者
O:俺の考え

J1:平地(市街地)を走る場合は,アウター使え。
O1:30km/hを超える場合はアウター。30km/h以下の場合はインナーを使ったほうが良い。
市街地を30km/h越えで走ることは無いので,基本インナーで良い。

J2:信号待ちで,クリートを外す場合は,左足(歩道側に自転車を倒す方が安全だから)
O2:右足を外したほうが,少なくとも右側(車道側)に転倒することはないので,安全。
左足をはずした状態でも,タイヤが溝にはまった場合などに,右側(車道側)に倒れることがある。
さらに,いつも左足をはずしていると,左クリートばかり消耗するし,体の疲労を考えても,左右まんべんなく外すのがよい。

J3:ハンガーノックにそなえて,補給食は常に持ち歩け
O3:水分さえ切らさなければ,補給食は不要。
腹減ったらコンビニ寄ればいい。そこまで神経質になる必要はない。
補給食を用意するのは,コンビニが期待できない山の中へ行く場合のみ。

J4:冬もサイクルジャージを着なさい
O4:冬はサイクルイベントもないし,普段着で乗れば良い。
冬用サイクルジャージにメリットを感じないし、第一高すぎる。

もやもやしてて、今のままでは、
そのショップのイベントには、参加したくないです。

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200