2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷惑】ライトを点滅させてる人 36人目【目潰し】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 12:00:57.21 ID:f9X7+a4q.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html
(9)夜間のライトの点灯等
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。
また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を
夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】
道路交通法第52条、第63条の9
道路交通法施行令第18条
道路交通法施行規則第9条の4
都道府県公安委員会規則

【罰則】5万円以下の罰金等

・前スレ
【迷惑】ライトを点滅させてる人 35人目【目潰し】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411110893/

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:45:26.64 ID:PqamVMDQ.net
>>371
関係は何も無いですよ
 た だ の 閲覧者です
どうして関係が知りたいんですか?
貴方に何も関係ないですよね?^^;;
サイトに何か言いたいのであれば
貴方が 直 接 サイトに問い合わせすれば良いじゃないですか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:47:41.93 ID:uM61eU2i.net
>>372
貴方の考えと違うサイトを何故貼るの?
警察は何も判断する組織じゃないんだよね? 違うのぉ?w

でも、そのサイトと貴方が一致してるのは、警察庁回答文の切り取り引用。
自分の都合のいい部分だけを使ってるだけだねーw

あーみっともないw

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:55:04.10 ID:CwYNwkYl.net
卑怯な人間、言い逃れする人間って、必ず点滅厨のように質問に対し質問で返すんだよな…

部分引用とか改変引用する阿呆なんて、早々いるはずない。
大学出てないか、よっぽど常識知らずなんだろう。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:55:25.46 ID:PqamVMDQ.net
>>373
私がいつ「警察は何も判断する組織じゃない」と書いたんですか?^^;;
何か見えない敵と闘う自由スレ戦士か何かでしょうか?^^;;;
都合の良い切り取りも何もリンクも貼ってますよ?
点滅で目がやられてしまってリンクが見えないとかでしょうか?^^;;
何か貴方の思う思想や主義や俺ルールがあるのでしたら
サイトに直接お問い合わせください^^;;

http://www.jablaw.org/mail.html

此方ですから^^;;;;

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:06:36.42 ID:PqamVMDQ.net
>>374
明らかに要領を得ない的外れな低能な質問に対しては質問で返すしかないわけで
低能が的外れな質問をして返された時の逃げに使っているだけですよね^^;;

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:19:39.52 ID:2hhO/PF0.net
>>376
自分の事言っているの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:21:42.04 ID:byyNmS/w.net
点滅側は1人って思い込んでる糖質だから、
不特定多数に整合性を求めちゃうんだよなw

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:22:30.27 ID:eYvUwtx2.net
>>365
点灯派、誰もID変えてねえでやんのw
ID変えて必死なのは、点滅爺と露呈www
自爆ワロスワロスw


>>375-376
誰もオジサンにレスしてないんじゃないの?w
またもや点滅爺さん、ID使い分け失敗www
情けなさ過ぎて、死ぬほどワロスwww


警察庁の文を貼るたびに首が締まる点滅爺w
あれほど、法を判断・解釈する期間は裁判所だけと言っていたのに、意見を翻しましたw

みなさん!警視庁に従いましょう!
点滅は前照灯じゃないという見解です!!!

今日も点滅爺さんフルボッコwww

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:32:57.75 ID:tvfKFUqm.net
>>379
根拠もなく、違法、違法、と呪文のように唱えても合法の現実は変わらないぞ。
点滅が迷惑なら早く被害届を出して検挙してもらえ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:09:33.72 ID:08qnNQlj.net
点滅は違法ですよおバカさんw

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:15:29.92 ID:81DpUcdS.net
ここまで来るともう違法房は病気だよな
もう哀れな精神病患者としてそっとしてあげてw

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:19:17.28 ID:EEkL4Rl/.net
自転車のライトで何揉めてるんだwwwww

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:31:40.98 ID:LrL7vOew.net
了解。
点滅派には、警察の法解釈を尊重する派と、法の判断はあくまでも裁判所以外認めない派の2者がいるんだね。

点灯派としてもわかりづらいから、2人で意見のすり合わせをしてから書き込んでくれ。










もちろん、テメェの脳内でな!
解離性同一性障害も、ここまでくるとおしまいだな!
2chを荒らす前に閉鎖病棟へ行け!
主治医相手に、
「全世界を敵に回しても点滅は合法です!」
って終日喚いてろ!

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:32:14.39 ID:w/mvM5kx.net
>>374

>部分引用とか改変引用する阿呆なんて、早々いるはずない。

引用は必要最小限の分量にしなければいけないんですよ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:33:58.53 ID:EEkL4Rl/.net
ところで
お前ら3本ローラーバックで乗れるか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:40:22.35 ID:LrL7vOew.net
>>384
テメェは、バカを晒すだけだから、書き込むなよ!

引用を最小にしても、文脈を無視した引用や誤解される引用は許されない。
「両親が亡くなったときは、3日の休暇を与える」を「両親が亡くなったときは」を省いていいのか?
テメエは、ほんまモンのバカか?
鬼の首を取ったように「かもしれない」という部分を引用する馬鹿や、「含まれうる」を「含まれる」に改変する馬鹿は出て行け!

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:42:59.21 ID:w/mvM5kx.net
>>387
>>>384
>テメェは、バカを晒すだけだから、書き込むなよ!

賛成

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:43:28.96 ID:EEkL4Rl/.net
暗いのか眩しいのかよくわかんないですよーw

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:44:21.46 ID:byyNmS/w.net
>>384
終わってるのは同一人物と見なしてしまう自分自身な訳だがw

見ていて分かるんだよw
嘘をつく精神疾患抱えた奴が「点滅灯うぜぇ!これは違法!」って思いついちゃったから、
そこから「点滅灯は違法」っていう当人にとっての事実がスタートしたってのがなぁw

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:53:36.21 ID:byyNmS/w.net
>鬼の首を取ったように「かもしれない」という部分を引用する馬鹿や、「含まれうる」を「含まれる」に改変する馬鹿は出て行け!
自転車の前照灯に関するガイドラインはない、ってものセットだよw

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 21:09:54.66 ID:EEkL4Rl/.net
同一人物と思い込んでの書き込み多いねwwwww
周りがみんな敵に見えちゃうのかなぁ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:59:49.41 ID:5RFVPDsL.net
> 終わってるのは同一人物と見なしてしまう自分自身な訳だがw

> 同一人物と思い込んでの書き込み多いねwwwww

かなり初期の頃から点滅厨は見かけより遥かに人数が少ないってのは判明してた。
で、ついこの間、点滅厨がID替え損ねてあからさまな自演ミスをやらかした。
なので点滅厨は実際には独りしかいないと言うのがこのスレの定説。

> 見ていて分かるんだよw

点滅厨さんマジぱねぇっすw

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:04:04.36 ID:EEkL4Rl/.net
別人ですよw
うけるんですけどーww

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:19:03.62 ID:EEkL4Rl/.net
100均で点滅するライト売ってるのかなぁ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:29:13.63 ID:byyNmS/w.net
>>393
>なので点滅厨は実際には独りしかいないと言うのがこのスレの定説。
それが定説になる時点で、違法厨は気違い若干名しかいないのが丸分かりなんだw

あと、こーいうのは、自分がやっているから相手を信用しないって側面もあるから、
違法厨は九分九厘、自作自演を常習的に行っているだろうw

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:15:10.10 ID:NBQKgwPB.net
爺さん、妄想の話はいいよ。
そろそろお薬の時間だよ?
点滅が合法になる日を夢見てお布団に入りなさい。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:24:54.36 ID:v1mMr73R.net
テールライトは点灯と点滅どっちがいいんだ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:29:44.96 ID:NBQKgwPB.net
尾灯も、点灯じゃないとダメだよ。
どうしても点滅させたけりゃ、リフレクターをつければOK。

前照灯は、点灯一択ね。
どうしても点滅させたけりゃ、もうひとつ法に批准した点灯モードを点けるべし。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:30:12.29 ID:ooL+VKkw.net
>>397
点滅灯は違法って妄想をわめき散らすスレで何を言うってなぁw

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:36:31.98 ID:7isUXnT4.net
>>290
何かが壊れている子供:「入ってはいけない」としか書いてなくて、「いつでも必ず」とか書いてないんだから、
時々勝手に入ったって構わないんだいと、いったん思い込み決めつけたら最後。

「入った」のをとがめられたら、「いつでも必ず」とか書いてないのがいけないんだとダダをこね続ける。

馬鹿か?こいつ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:00:47.45 ID:NBQKgwPB.net
まさに>>13-14のガキの喩え話そのままだな。
点滅爺さんは救いようがないわ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:11:45.58 ID:2T+RGafa.net
>>399
お前さん前々から「批准」て単語を使ってるが、法令用語では一般に国際条約などについて国家が確認し同意を示すことを言うから、
中国では「批准」には「上位のものが下位のものに許可を与える」って意味もあって一概に間違いとも言えないが
無駄なツッコミを避けるためにも「JISに適合した」とか「法に準拠した」とかにしたほうがいい

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:31:27.03 ID:zAOeGXy3.net
>>402
間違ってる。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:37:38.34 ID:uzBpcwhN.net
>>402
正しいね

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 03:32:34.36 ID:gujNlL2H.net
違法厨がワンパターンすぎて飽きる。
「いつも必ず」とか「間違ってる」とか、得意気に繰り返されてもなあ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 05:16:33.97 ID:EHl0w1pY.net
>>401
法・規則は出来たときに想定していないものに対応するために改正するんだよ。

そういう子どもがいるとわかっているのに「いつでも必ず入ってはいけません」と書き直さないで文句を言っても解決しない。

お前達がやることは、根拠のない言いがかりを続けるのではなく、公安委員会に道路交通規則の改正を請願することだ。
点滅を禁止する条文がない限り、違法だと言われても納得できないのだから。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:30:21.26 ID:ooL+VKkw.net
現状、「入ってはいけません」ってのは壊れた違法厨が延々と書き続けてるだけで、法文に存在しないからなぁw
公園の主が「俺が入るなと言ってるんだぁぁぁぁ!!!!」って激怒してる感じ?w
ぶっちゃけ、話にならないw

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:06:02.90 ID:WX1/0p/D.net
>>408
公園の主が立ち入り禁止にしたら「公園には入っていけません。」という
法文が無くても立ち入り禁止だし、無視して侵入したら違法ですよ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:20:47.91 ID:CZC0u9Gq.net
点滅灯が前照灯と認められないのは、小田原提灯が前照灯と認められないと一緒。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:16:03.90 ID:YvUdqUQW.net
さすがにそれは違うぞ。
小田原提灯の方が前照灯として認められる可能性がある。
元々は、行灯なども想定して作られた法律だぞ。

だが、点滅だけはダメ。
前提条件の時点で間違ってる。
だから、わざわざ「点滅は禁止」などという法文は不要。
最初から、点滅は除外されている。消えてる時間には障害物の確認はできない。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:30:11.18 ID:C20RtQJb.net
>>411
>最初から、点滅は除外されている。消えてる時間には障害物の確認はできない。

相変わらず法的根拠もないことを平気で断言するなあ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:35:28.08 ID:C20RtQJb.net
違法厨は「つけなければならない」には「ついていない」と言い、
「10m先を確認出来る」には「確認出来ない」といい、
その他、JISやら何たら、挙げ句の果てにメーカーのHPと、
感情的にありとあらゆる手段で違法としたがるが、本来根拠なんてひとつで充分。
そのたったひとつの根拠がないから、根拠にもならん屁理屈言ってるだけ。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:09:49.14 ID:ooL+VKkw.net
>>409
そうなの?俺の想定する主ってのは、ブルーシートのテントに居住する公園の主なんだけどw

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:19:02.51 ID:LIdsfytz.net
>>384
ワロタw

点滅厨、理論崩壊してるなw
あるときは裁判所の判例しか信用しないと言い、あるときはこれみよがしに警察庁の見解の都合のいい部分引用w

結局こういうこと。
点滅厨は、「点滅は合法」という結論ありきで、自分にとって都合のいいソースだけを寄せ集めて喚いてるだけってこと。

そして論破されりゃ、このスレで覚えた罪刑法定主義という言葉を曲解して
「法文に点滅は禁止と書いてないから合法だ!」
だもんな。
>>13に例えりゃ、
「白い上履きは登山靴じゃありませんとしっかり書かれない限り、登山に履いてきたって先生に注意される筋合いないやぃ!」
って感じw

点灯派は、法文に照らして点滅は違法だと理解し、安全面でも点灯を勧めている。
一方、点滅厨は、点滅を絶対的なものだと盲信し、答えありきですべてこじつけ・恣意的解釈してるだけ。
みっともない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:28:20.60 ID:EHl0w1pY.net
>>415
現在売られているLEDライトになぜ点滅モードがあるのか教えてくれ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:40:29.27 ID:gjnccnuI.net
今日もチカチカしちゃうゾー
夜はチャリ乗らないけど

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:49:43.84 ID:CZC0u9Gq.net
>>416
輸出の為。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:51:10.76 ID:YvUdqUQW.net
>>416
横からでスマンが、以前、ライトメーカーの中の人の意見として、点灯時間を長く表記して宣伝できるために、違法とわかっていても点滅モードは廃止できない事情があるって書かれてたぞ
だから、説明書で注意書きを添えてるんだと

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:51:11.53 ID:/zaykww0.net
ジャパンカップ主催者が平然と一時停止無視をする様子1
http://www.youtube.com/watch?v=bb3h9ZOYqP4

ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子1
http://www.youtube.com/watch?v=LKfWEOoEAi0
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子2
http://www.youtube.com/watch?v=zloKr-Gp29A
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子3
http://www.youtube.com/watch?v=P0adhW3njGQ
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子4
http://www.youtube.com/watch?v=Py4pLwzMl70

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:01:07.57 ID:EHl0w1pY.net
415に答えて欲しいのだが。

>>418
点滅が合法の国があるということだな。

>>419
キャットアイは補助灯としてつかってくれ、と言ってた。
点滅が目立つとわかっているからだと思った。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:16:55.18 ID:CZC0u9Gq.net
>>421
点滅でも構わない国は有るよ。
その場合は、点滅サイクルが厳密に決められている。
日本は、前照灯と認めてないから点滅サイクルの規制が無い。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:33:34.94 ID:aTln7IWP.net
点滅オジサンの過去の主張をまとめました


■点滅でも捕まらないんだからいいだろ
■無灯火よりマシだろ
■法文に名指しで「点滅式は違法」と書かれない限り、俺は点滅を続ける

■警察に従う奴は馬鹿
■点滅式はダメとパンフに書いてあっても警視庁なんて一地方警察だから関係ねえ

■法を判断する機関は裁判所だけだ。
■だけど警察庁回答文は、うまく切り取ったり改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!



↑↑↑
結局、とんでもねえ反社会主義者じゃねえか!www

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:48:11.47 ID:EHl0w1pY.net
>>422
国によって点滅の前照灯で見えたり見えなかったりするのか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:56:14.93 ID:ooL+VKkw.net
違法厨の公園大陸のブルーシートキングダムでは、国王が細かく瞬きして
「点滅だから見えない!点滅だから見えない!これは違法!」と叫んでおりますのでw

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:04:19.49 ID:lM+Tv9Np.net
>>422
その話題は危険です。
点滅爺は、イギリスの話題に逃げたくてウズウズしてます。
以前も必死にイギリスの点滅灯についてググり手ぐすね引いてたのに、点灯派に潰され、発狂してましたw
点滅爺のループ戦法は要注意です




>>423
合格!!!
テンプレート化検討します!

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:10:06.29 ID:CZC0u9Gq.net
>>424
海外では、障害物が見えなくても許される所もあるみたいよ。道路整備がきちんとされているんだろうな。
行政当局の考え方の違いだよ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:14:16.41 ID:f82YKWCe.net
>>427
>海外では、障害物が見えなくても許される所もあるみたいよ。

たとえば、どこの国?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:21:12.30 ID:vtV/6ik6.net
点灯派だが走行中の電池切れで緊急避難的に点滅使うときはある
そういう意味では点滅モード残してほしい

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:39:45.24 ID:CZC0u9Gq.net
>>428
ライトを輸出している国。
メーカーに聞いて見たら!

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:44:02.13 ID:f82YKWCe.net
>>430
君がそれを聞いたメーカーと担当者を教えてくれたら確認するよ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:54:43.78 ID:EHl0w1pY.net
>>427
点滅には、見えなくても許されるだけのメリットがある、ということだね。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:54:54.22 ID:92w8ywVn.net
>>431
自分で調べろ!
カス!

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:08:34.57 ID:f82YKWCe.net
>>433

ID:CZC0u9Gq に質問しているんだけど、IDを変えたの?
予想通り、デマカセだったんだね。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:15:43.92 ID:CZC0u9Gq.net
>>434
教えて君じゃ、話にならんわ!

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:17:18.08 ID:CZC0u9Gq.net
>>434
知りたければ、自分で調べるのがスジ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:24:23.29 ID:f82YKWCe.net
>>435 >>436

違法厨らしい低レベルなレスをありがとう。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:34:06.70 ID:XQD5yZL6.net
>>396
定説は認めるんだw

自分がやってるから〜ってのは、点滅厨のミスで自演がばれてる現状では適用されないでしょ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:38:18.99 ID:f82YKWCe.net
楽しいやりとりだったから、まとめておくね。


違法厨 海外では、障害物が見えなくても許される所もあるみたいよ。

>たとえば、どこの国?

違法厨 ライトを輸出している国。メーカーに聞いて見たら!

>君がそれを聞いたメーカーと担当者を教えてくれたら確認するよ。

違法厨 教えて君じゃ、話にならんわ!知りたければ、自分で調べるのがスジ。

>違法厨らしい低レベルなレスをありがとう。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:48:33.70 ID:aTln7IWP.net
どうぞ、お二人で永遠にじゃれあっていてください。


■この問題は解決済みです■

点滅は違法です。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:50:06.30 ID:f82YKWCe.net
>>440
君の意見はそうなんだね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:55:01.33 ID:UOvXa5zG.net
言ってくれたらそれを調べるんだけどね・・・なんでそこまで頑なに言わないの?
子どもに勉強教えるのとは違うんだからさ、答え聞いた上で調べて納得するくらいはするよ?
てか単純に気になるんだけど、海外の自転車前照灯事情。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:00:42.55 ID:fZN2eaAW.net
>>407
法律というものが根本的に正しく理解できていなくて、自分の思い込み決めつけに沿うように勝手にねじ曲げている。
何ということもない、頭が足りない子供のダダそのもの。

> 違法だと言われても納得できない

お前の脳には「自分がどう思うか」を全ての基準に置く致命的なバグがある。
何ということもない、頭が足りないせいで延々とダダをこね続ける子供そのもの。

坊やいくつ? アタマ大丈夫?

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:05:59.97 ID:ooL+VKkw.net
>>443
>法律というものが根本的に正しく理解できていなくて、自分の思い込み決めつけに沿うように
>勝手にねじ曲げている。 何ということもない、頭が足りない子供のダダそのもの。
だよなぁw違法厨ってどこから「点滅灯は違法」なんて結論を引き出しているのやらw

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:34:24.12 ID:XMwSYT5n.net
>>443
納得できる根拠を出してくれないから。
刑事でいえば、物的証拠がないのに状況証拠だけで逮捕状を請求しているようなもの。

明確に点滅を禁止している根拠を出しなよ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:07:55.89 ID:/R9X/yms.net
>>445
法文を100回嫁

>>13-14の話を読んで、先生に絡んでるガキがほんと阿呆だと思うだろ?
それがおまえの姿だ。

罪刑法定主義を持ち出すなんてお門違い。
法が示している定義から点滅式は外れる。
残念だな、気違いお爺ちゃんw

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:34:39.24 ID:KctSQP9s.net
>>446

>罪刑法定主義を持ち出すなんてお門違い。

まさにそう。
法解釈の基礎である罪刑法定主義を無視しないと点滅を違法に出来ないってのが違法厨の論法。
法に明示されてないことを無理矢理違法にするってそういうこと。

簡単に言うと馬鹿。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 04:24:47.51 ID:E5YS/F43.net
にしても迷惑だよなあ点滅

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 05:09:01.35 ID:KctSQP9s.net
ま、そこは人それぞれ。俺はむしろ推奨する。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:38:09.22 ID:/COAh1/5.net
>>446
>法文を100回嫁
こんな事してるから頭壊れちゃうんだよw

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:58:24.82 ID:jn23GeoF.net
>>446
基地外に何言っても無駄だよ!
点滅爺はほんと度し難い。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:12:54.81 ID:7L6uJLY1.net
>>451
点滅爺はどうして点滅が嫌いなの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:02:09.83 ID:KctSQP9s.net
道交法なんて子供から老人、高卒の警官まで関係する法律だから1回読めば充分。
法のどこにも書いてない自転車の点滅を違法になんて出来ないよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:42:44.12 ID:jn23GeoF.net
>>453
日本語を理解出来ない点滅爺が法を読んでも無駄!

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:44:28.13 ID:7L6uJLY1.net
点滅爺は日本語が理解できないから違法だと言っているのか。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:01:38.12 ID:lxfCsj/r.net
そうだね。違法厨は「つける」って日本語の意味すらわかってないよね。
常時点灯式でも点滅式の前照灯でも、クリスマスツリーでも、ロウソクでも、
複雑な明滅をするネオンサインでも、灯を灯せば「つける」なのにね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:29:51.26 ID:uc7Ufx61.net
「お宅のクリスマス電飾がチカチカ眩しいんで夜の8時以降は消していただけませんか?」
→「え?点滅してるんだから消えてるって事でしょ?」

滅の時間があるから、ライトを点けていないという話の持って行き方には無理がある。聞いてて苦しい。
前照灯の規定に合わないのでという話ならわかる。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:55:06.44 ID:njIPK5S8.net
>>453
ほんと、法文って小学生が1回読めば理解できるように書かれている。
それを理解できないのがオマエ。
だから、みんなに100回読めと言われてる。

発達障害があるのか?それとも、半島出身者?
文章の脈絡くらい読めるだろ。
ま、読めないから、警察庁の回答文を、曲解して鬼の首を取ったように喚くんだろうけど…w

>>13 >>14 のたとえ話をどう思う?
感想だけ教えてよ。
アホなたとえ話だと思うんだけど、まさにそのアホが、オマエの姿なんだよ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:14:24.46 ID:Ov8bPDzf.net
法文には書いてないの一点張り
リテラシー皆無

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:53:02.54 ID:tv7HOaTP.net
書いてないものを違法にしようとする乱暴さの方がどうかしている。当たり前の話。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:42:32.06 ID:DqwxkbXk.net
書いてないと言ってるけど、無灯火の夜間走行は違法だし、点滅灯は無灯火とみなすんだから違法ってことじゃん。
ピンポイントで書かれてないとダメなんて規程はないんだから諦めなよ>点滅厨

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:49:41.48 ID:5QZ+khSE.net
>>461
あなたがみなしても法的には無灯火ではないよ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:23:27.14 ID:oEpjW4PU.net
点滅は違法です

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:25:34.43 ID:5QZ+khSE.net
>>463

裁判官がそう言えばね。君が言っても無駄。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:54:43.69 ID:DqwxkbXk.net
>>462
俺がみなしてるわけじゃないよ。法律や警察がみなしてんの。
点滅厨が幾ら無灯火じゃないと言っても無駄。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:06:09.43 ID:5QZ+khSE.net
>>465
>俺がみなしてるわけじゃないよ。法律や警察がみなしてんの。

あなたは、そう考えているんですね。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:49:07.99 ID:DqwxkbXk.net
>>466
> あなたは、そう考えているんですね。

いや、俺の考えじゃないよ。
法律や警察がみなしてんの。俺はそれに準じた話をしてるだけ。
日本語読めないの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:55:42.12 ID:5QZ+khSE.net
>>467

>法律や警察がみなしてんの。俺はそれに準じた話をしてるだけ。

そう思い込んでいるんだね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:12:19.17 ID:fqMZlwxF.net
>>423
点滅爺を表したとても良いテンプレですが、これも加えてください。


■ライト自体の性能なんて関係ない。周りの状況により見えれば合法。とにかく何か点いていれば合法




点滅爺は、ライトの性能はどうでもいいという意見です。
街灯の力で見えればいいという考えです。無灯火でさえ見えると豪語。
だから、「何か点けてさえいれば、点灯義務を果たしたとみなされる」というのが彼の慣用句ですwww
だったら、1分に1度のサイクルで点く点滅灯、1時間に1度のサイクルで点く点滅灯もOKということになります。

電池寿命を長く広告宣伝する目的で儲けてる点滅モード
メーカーも道交法上問題があると注意喚起した上で売ってる点滅モード
それを承知で買っておきながら、「合法だい!」と喚き続ける点滅爺は、ホンモノの気違いですね!w

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:17:36.00 ID:UJhKlITa.net
>>469
認めます。
加筆しますね。




★点滅オジサンの主張をまとめました★

■点滅でも捕まらないんだからいいだろ
■無灯火よりマシだろ
■法文に名指しで「点滅式は違法」と書かれない限り、俺は点滅を続ける
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法

■警察に従う奴は馬鹿
■点滅式はダメとパンフに書いてあっても警視庁なんて一地方警察だから関係ねえ

■法を判断する機関は裁判所だけだ。
■だけど警察庁回答文は、うまく切り取ったり改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!






読めば読むほど、点滅厨ってとんでもねえオヤジだってわかりますね…

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:21:53.43 ID:5QZ+khSE.net
>>469 >>470
違法の根拠が示せないから、相手の悪口を並べて鬱憤をはらすんだね。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:29:26.36 ID:lxfCsj/r.net
違法厨も末期的だな。HP0なのにチンケな強がりが面白いや。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200