2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷惑】ライトを点滅させてる人 36人目【目潰し】

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 01:41:13.99 ID:nqJ3pRbO.net
おまえら、休日も頑張ってるなw
気違いを暇つぶしに利用するのもたいがいにしろwww


俺は埼玉県在住なんだが、「小さなライト」について県担当者に聞いたことあるから書いとくね。

「小さな」とつけてる理由。
ママチャリに元々装着してされている反射面の大きいライトに対し、ハンドルなどに設置するタイプの小さな前照灯の点滅モードのことを指すから「小さいライト」と表現したらしい。
また、従来の豆電球式ではありえなかった小さなLed球の特性を用いての点滅モードという意味合いらしい。

県としては、けして曖昧にするつもりはないとのこと。
また、ライトの高度のことではなく、ハンドル設置型の小ライトをわかりやすく表現したとのこと。
「点滅式が前照灯として値しない」ということについては、公安委員会と話し合っての共通認識だそうです。


点滅厨にしたら、たとえ反射面が直径1pのライトでも、
「小さいの基準は、正式に何センチを指すのか決まってないやぃ!1pでも充分大きいやぃ!」
ということになるのだろうが、県もそんな「ホームラン級の気違い」は想定していなかったでしょうね。




点滅派の方、ほとんどの健常者の方は信じてくださると思うんだど、点滅厨は自分にとって不利になるソースは全否定のコミュニケーション障害ですからねw
どうせ、「担当者名をさらせ」だの「ねつ造だ」だの滅茶苦茶騒ぐんでしょう。
点滅厨よ、埼玉県在住じゃなかったら、アンタに関係ないんだからほっとけ。埼玉県在住なら、自分自身で問い合わせてみろ。
それだけだ。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200