2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 312☆

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:59:38.38 ID:ebNS104Y.net
ペダルを回すパワーについて質問です

ジムで一般的なエアロバイクに乗って練習したんですが、その時は負荷270W、ケイデンス100rpmで回してました
それを、1時間も続けているとかなりキツくなって続けられなくなりました。
体感的には全力の1時間TTを終えた後のようでした

ネットで調べてみると無風状態での40km/h巡航では350Wの出力が必要なようで、おかしいなと思いました。
私は普段ほぼ無風の状態で1時間以上40km/h巡航が出来ます。
ですが、270Wのエアロバイクで漕いだときと350W必要とされる40km/h巡航を終えた時のきつさを比べてみると
圧倒的にエアロバイクの方がキツかったように感じます。

パワーメーターを使ったことがないので分からないのですが
エアロバイクでの負荷と実際に必要とされる出力は違うものなのでしょうか?
エアロバイク負荷250W>実走出力350W  なのでしょうか?視界が変わらないことできつく感じるだけでしょうか

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200