2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その30

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:21:37.20 ID:PIpLUyYN.net
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/

前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その29
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408322110/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:42:23.64 ID:TIT3t0kV.net
>>1乙!

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:39:12.12 ID:VwWJobWC.net
MFEが欲しかった、来年、新しいデザインで復活しないもんかな

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:32:49.11 ID:azFO+u2n.net
新スレ記念オフはどうかなって?

自転車漕いでるだけじゃなくてリア充みたいなことしたいだろ。
チャリン娘と仲良くなってさ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:34:23.63 ID:UHS5AGnP.net
あ、ぼくたちそういうのはいいです

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:43:56.19 ID:6CdDh9Hm.net
初ロードにCRNとCRFとで迷ってるけど、どっちがいいかなあ。
ちな、1台はtiagra仕様のspeeding tikit持ってる。
少しでも軽いCRFがよいか・・・。

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:35:10.92 ID:zhtxfQ3k.net
ラレーUK
ttp://www.raleigh.co.uk/
ラレーUSA
ttp://www.raleighusa.com/
ラレーカナダ
ttp://www.raleigh-canada.ca/
ラレーデンマーク
ttp://www.raleighbikes.dk/
ラレードイツ
ttp://www.raleigh-bikes.de/

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:06:43.39 ID:eqhWnfjM.net
アラヤは意図的に他メーカー・ブランドと新車の出荷時期をズラしてるのかな。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:52:16.52 ID:OCz6xJ+V.net
こっちで質問するのは早かったか。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:55:15.56 ID:iZT1dhwG.net
早いのダメだよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:11:10.39 ID:PrhPqhJQ.net
>>6
CRNは結構硬いよ(CRFは分からない)
クロモリに乗り心地を期待してるなら試乗して乗り比べた方がいいと思う

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:41:18.93 ID:HPWmWj62.net
クロモリにも色々あるけど、CRNってマンガンモリブデンじゃなかった?

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:47:11.13 ID:+TatBjL9.net
ロングライドならフロントフォークが振動吸収能力の高いカーボンのCRFがお勧め
コンポも105フル装備で重量9.0sと軽いからヒルクライムもいける

けど15万から17万に値上がりしたのが痛い

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200