2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク改造&チューンアップ#14

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:19:28.06 ID:3qvxnh3P.net
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー
スレ違いは適宜誘導願います

前スレ:
#12http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/ 
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/
クロスバイク改造&チューンアップ#13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405355270/

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:04:20.44 ID:vWjXqAfa.net
空気抵抗を極限まで下げたいのかも知れん

267 :776:2014/11/11(火) 12:20:24.42 ID:12q5lcaR.net
見ためだけじゃないのかな
無駄を無くしたいんだよ

後輪側だけ高くして前下がりになってたり
何考えてるのかわからんw

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:41:48.04 ID:1ADla3O2.net
バイクのスカチューンみたいにファッション寄りの弄り方よね

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:52:27.30 ID:8czPTtYl.net
クロスだとシフター・ブレーキ・グリップにライトなんかもあると狭くてしょうがないけど
ピストならシフターがない分多少短く出来て良いんじゃない
ハンドルカットするメリットは空気抵抗が減ったり場所を取らなくなるというのがある
まああんまり短くするのも問題あると思うけど

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:55:42.75 ID:UE4K+RIE.net
長いのと違って誰かの迷惑になるわけじゃないしね
大してメリットあるとは思わないけど、うっかりコケなければいいんじゃない

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 13:28:04.17 ID:MPWUoOQO.net
本職のメッセンジャーがすり抜け用に短めにしたのを、ニワカがカッケー!と
過剰に切って真似た

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 15:06:34.56 ID:YNmKCI1K.net
b-witch ショートフラットバー付けてるよ
これだとシフター、ブレーキがかなり内側に持ってこれる
バーエンドバー握ってもドロハンのブラケットポジションより広い
ハンドル幅400mmぐらいのロードってかなり狭いんだなと思った

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:49:02.20 ID:Tu4tEmGE.net
俺はハンドル580mmだったのを540mmにカットしたら、
走る時に腕が疲れなくなって良かったわ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:09:57.20 ID:0RGCCM0P.net
ピストのハンドルの画像検索したら海外でメッセンジャーが短くしてるのが多いね。
あっちは本当の実用でやってるけど、日本のはほとんどファッションで真似してる感じ。
あんまり短いと歩道の段差でハンドルがブレるw

自分のクロスのハンドルさっき測ってきた。550mmだった。もう少し短くてもいいかな・・・。

>>272
ロードのドロップってそんなに幅狭いの?

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:14:08.00 ID:UE4K+RIE.net
フラバだと470mm位からライトやサイコン等が干渉し始めて厳しくなるよね
ステム使ったり前方マウントで工夫はしたけどちょっとめんどかった

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:17:34.82 ID:91SZQB9S.net
ロードは芯-芯で40cmとか42cm辺りだね
幅で言えばプラス2cmくらいかね
好きなステムがクランプ径25.4mmないからあんまり幅詰められない
シムはなんか使いたくないし

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:46:36.31 ID:IVKIxT3K.net
短いとスタンディングからターンできないやろ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:46:46.27 ID:zlCQdNU+.net
>>263
都会だと切らないとすり抜け出来なくて不便。
信号待ちでわざと幅寄せして止まる車とか居るし。
切れる限界まで切ったが慣れだと思う。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:02:02.19 ID:/MIH89cb.net
>>278
俺も同じ理由で幅42まで切った
これ以上はさすがに躊躇してる

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 09:06:20.39 ID:o7oyaCf1.net
クロスのジオメトリなら極端に幅狭にすると不自由も出てくるはずだが
不自由でもハイヒールや革パン履く人がいるように
オサレ感覚でカスタムするのは当人の自由だからな

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:22:29.03 ID:64mNiLWP.net
前後キャリアに、フロントカゴ、すわり心地の良いサドル付けた。
ママチャリと思われてしまう。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:42:08.78 ID:uHW0RsFd.net
>>281
車種は何?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:05:58.26 ID:nE2ADKhm.net
>>281
どうせならプロムナードバーにしようぜ!

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:19:49.05 ID:1Tz62Ea8.net
本所アルミフェンダー亀甲付けてハンドルバッグ付けてるくらいじゃママチャリには見えないよね?

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:54:57.46 ID:d7EsK48A.net
クロスってVブレーキが多いけど、カンチブレーキにするだけでマニアっぽくなるね

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:53:18.44 ID:Qc2h4ePy.net
>>285
そこまで人の自転車見てないよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 00:26:49.58 ID:ejFOyI0x.net
カンチを後ろについてマジマジと見ていると、風貌と挙動がとても美しい

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 01:22:09.93 ID:XslZ4JWB.net
>>287
確かにあれは見とれるな
自分のに付けようとは思わないがw

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:22:36.61 ID:YxEjwvYv.net
>>288
おいおいw

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:34:21.87 ID:HZbeV9QT.net
シマノはもう旧比率のキャリパーブレーキを生産してないんですか?

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:25:10.34 ID:7KJQj6md.net
ここでシマノの中の人登場!




しねーよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:28:59.84 ID:0jdV7kHN.net
ロングのももう終わり?

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:42:43.07 ID:YQhYxK9K.net
初歩的な質問で申し訳無いけどVブレーキからキャリパーブレーキの交換ってどうして無理なんですか?
それっぽい穴は付いてるけど大きさがちがう?

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 10:28:40.07 ID:4ifwDgrl.net
>>293
それっぽい穴は泥よけ固定用だね
リーマーで穴広げて取り付ける人も居るけど強度はどうなんだろうね
シティサイクル用のキャリパーなら無加工で付くかも

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 12:34:17.92 ID:0jdV7kHN.net
フロントはわりと分厚い部分に穴があるのでなんとかなる(アーチサイズには注意)可能性高いけど、
リアは強度的にヤバくなる場合があるね。
ピストとかにブレーキ後付けする用のプレートがブリッジ避けて付けられるならそれ使ったほうがいいかも。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 12:51:17.45 ID:nt0nifgs.net
>>293
危険
STIとミニVならいける

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 17:45:24.10 ID:YQhYxK9K.net
>>294-296
ありがとう。
フロントは穴広げて付けてる人いますね。
リアはピスト用アルミプレートで付きそうですがあれも強度的にどうなんでしょうって感じ。
二枚の板をただ挟んでるだけって・・・。振動でずれてきそう。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 17:50:32.16 ID:ibMi3kAn.net
>>297
ズレたりはしない、強度的には使いかた次第ね
10年も使うような頑丈なもんじゃないけど、状態が悪くなれば見た目でわかる(歪む)からOK

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 22:40:02.81 ID:KBPG95R0.net
効きの良いVブレーキからキャリパーブレーキに交換する意義は?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 23:52:23.75 ID:ScegwkGq.net
チューンアップに理由など必要ないのだよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 23:54:47.22 ID:g/zcRCk8.net
STI使いたいんだろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:07:43.04 ID:xw7SgRqA.net
ロード用のフレーム買えよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:41:56.31 ID:ieSJDi0b.net
ロード用フレームはあまり太いタイヤが履けない
せいぜい25Cくらいでしょ
太いタイヤが履けるという事はロングアーチのブレーキキャリパーが必要という事で、
レーシンググレードのコンポにはそんなのはない

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:59:19.72 ID:CxzopAHI.net
太いタイヤを博のであればキャリパーブレーキに固執するよりは、Vブレーキやディスクを考えた方がよいと思われるが

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 01:14:39.19 ID:ieSJDi0b.net
だからSTIを使いたいという大前提があるんだろ?
ちなみにうちのクロスもキャリパーブレーキだよ
泥除けも付けられるようにクリアランスがやたら取られているので、テクトロの
超ロングアーチのデュアルピポットが付いている
お陰で多分29erの太いタイヤも履けそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 01:23:41.64 ID:CxzopAHI.net
機械式ディスクブレーキのスレでは型式は分からないけどロード用のレバーでBB7を問題なく引けたという発言もあった
新型のSTIならばそれほど問題なくVブレーキや機械式ディスクブレーキが引けるかもしれないよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 01:24:33.40 ID:puseWSLY.net
STI使うんならミニVかカンチのほうが良いと思うなぁ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 07:37:48.51 ID:ieSJDi0b.net
>>306
ディスクブレーキこそフレーム側に台座がないと付かないし、ホイールもおそらく買い換えないとダメじゃん

>>307
カンチは効きが物足りない
ミニVは太いタイヤを履けない

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 10:00:30.22 ID:3aW7QGmX.net
>>308
そのテクトロの長ロングアーチってやつの仕様も入手方法も知らんから何だけど、
普通のVブレーキって100〜110mmで、手元にあるシマノのやつが実測105mm。
これでリムの外周からのクリアランスが実測70mm。
ミニVの短いやつというとCX8.4の84mmとかだけど、これでが20mmほど短いわけだからクリアランスは50mm。
ま、確かに2.00あたりは厳しいだろうけど、42cあたりまでなら普通に履けるはず。
もっとも、それこそフレーム側(特にリア)のブリッジ径がそんなに有るのか疑問だけど。

結局のところ、>>>>293が45C以上の太いタイヤでSTI使いたいって言ってるのかどうかも解らんしねぇ。
とりあえず、ママチャリの制動力強化に使えそうだからその超ロングアーチの品番教えて欲しいな。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:09:18.65 ID:+33M4bwD.net
>>309
ママチャリならシマノ BR-R650が上級者の定番だろ

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:28:27.18 ID:ieSJDi0b.net
品番というか製品名はテクトロのR556

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:29:55.31 ID:puseWSLY.net
57mmで届くかな?モノによって差があるだろうけど。
うちのママチャリはテクトロの800らしき物が付いてるよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:55:52.27 ID:+33M4bwD.net
>>312
改造の度合い次第で、26インチに700c入れてるような場合は57mmで届くことが多いし
無改造でデュアルピボットに変えたい程度ならDIA-COMPEのDL800とかの方が良いかと

詳しくはママチャリ改造スレで聞けばいい

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:22:07.02 ID:TSABnrqb.net
ペダルをエクスペドのXCF05ACに変えたが小さめなのでちょっと踏みづらい。
母指球で漕ぐからまあ良いけど。
見た目はカッチョいい。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 13:27:26.63 ID:2ug/lxcU.net
俺もエクスペド使ってる
シールドベアリングの両踏みペダルは楽で良いわ
こっちの方だけど
http://www.akiworld.co.jp/xpedo/xmx18ac.html

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 14:42:42.91 ID:TSABnrqb.net
踏みやすそう。
俺もマウンテンにしとけば良かったかも。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 14:50:10.18 ID:TSABnrqb.net
マウンテン →MTB

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 14:50:59.36 ID:ugs1Bw/r.net
重いな

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 20:32:30.01 ID:4u0mRrnP.net
>>308
あくまでも、レバーの引き代の問題ね。
ちなみに向こうで組み合わせを聞いたら、MTB用のBB7とST-5703だって。
うまくいけば普通のVブレーキでも使えるかも
ただ、クリアランスが小さくなるからリムの振れにも気を遣わなきゃいけないかも。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 12:10:43.59 ID:54rJTipj.net
ハブダイナモホイールが欲しくて700cで探したけど高かったので27インチを買った。
ブレーキはVブレーキそのままでもいけるはずなんだが。
700cは622mm。27インチは630mm。うんいける。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 12:13:00.81 ID:XGm5lWFu.net
>>320
結果どうなったかレポよろしく!

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 12:27:39.71 ID:Zf56MqQ4.net
当たり前の話だけど

実際は半径分の違いだからシュー位置は4ミリの違いでしかないんだよね
4ミリ位はずらせる余地あるのが普通だからたいていイケちゃう

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 14:18:29.14 ID:i9dt7z1b.net
>>320
ハブ軸の径は大丈夫?
シティ車は一回り細いよね。
細いぶんには微調整しながらナット締めれば大丈夫かな?

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 14:19:42.98 ID:i9dt7z1b.net
あとエンド幅もか、こっちは適当なスペーサー噛ましてやれば問題ないはずだけど。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 13:23:29.94 ID:1Zm5c0nF.net
なんかレベル低い

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 20:56:21.55 ID:SSpp7fdk.net
>>320
私は昨年暮れ位からやっています
ブレーキシューの位置を少し上げただけです
適当にスペーサーもかましてます
特に問題なく1年くらいたちましたね

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 10:34:32.66 ID:RcyCybE0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0022JZ0RA
昨日、これが届いたのでペダル交換しようと使ってみたが短くて力が入れづらい
それよりペダル硬すぎw回る気配が全くしない・・・
回す方向とやり方は散々調べたので間違ってないけど、こんなに固いものだとは思わなかった
とりあえずクレ556をぶっかけて放置中(´・ω・`)

次はペラいスパナは使わずに6mmのアーレンキーで試してみる
専用の工具買っても良かったけどアサヒに頼んでも工賃7〜800円くらいか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 10:54:16.89 ID:T87Jr67u.net
>>327
それペダル用じゃないから無理すると捲れてハブに使う時に困るかもよ。
新規取り付けにそれ使うぶんには問題ないけど、
ガッチリ締まってる物には不向きだね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 11:09:38.29 ID:RcyCybE0.net
>>328
確かにちょっと無理ですねw
これ同じスパナが2本も入ってこの値段。2本もいらない。

ネットで見るとあっさり外してる人たちがいるけどなんなのあれ。裏山。
取り付ける時にしっかりグリス塗ってないから固着してるの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 11:22:56.38 ID:T87Jr67u.net
>>329
ハブに使うには2本で締め合わせる必要があるから2本セットなんだよ。
仮に固着等の不具合が無くても、通常は倍くらいの長さのレンチを使い、
しかもペダル締める時はクランクが逃げない方向だから力が入れやすくしっかり締められるからね。
それを緩めようとする時は同等以上の長さのレンチが欲しいね。
急ぎなら自転車屋へ、そうでもない&工具揃えておきたいならペダルレンチを買うべきだね。
安いの
https://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=9717
定番
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C200.html
高いの
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/PW4.html
短いレンチで無理すると、緩んだりレンチ壊れた時に勢い余って地面殴ったりチェーンリングが刺さったりするので気をつけてね。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:14:29.73 ID:8adUMyxU.net
自宅で使うペダルレンチなんて、ダイソーで売ってる15mmのコンビネーションレンチで良いような。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:48:01.00 ID:f2x4VzXo.net
>>329
既に指摘されてるように、それは工具の選び方間違えてるからだよ。
それはハブスパナだからそもそもそんなトルクをかけるように作られてないし、
ハブのカップ&コーン締め合わせの薄い二面ナットのための自転車業界専用薄口レンチ。
だから硬く締まったペダルの脱着には長さが全然足らないし、無理に延長しても口が開くだけ。
ダイソーの15mmコンビでも硬く締まってると厳しいかもだけど、ハブスパナよりはずっと良い。

「BIKE HAND (バイクハンド) YC-161 ペダル&BOXレンチ」ってのがamazonでも1080円で出てるし。
これが外れないペダル外すのに使える最安あたりじゃないかね。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:31:23.19 ID:RCPtkqGo.net
ところで、付けようとしているペダルって何だ?
ビンディングの類なら六角レンチを使うのばっかりで、
ペダルレンチを持っていても出番がなくなっちゃうけど。

334 :776:2014/11/30(日) 15:36:24.23 ID:cFiGRc8+.net
商品説明読まずに買うとか

諦めて自転車屋行ったほうがいいよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:58:46.23 ID:ewRgpSBv.net
>>331
精度が悪いのでダイソーのレンチなんて普通は使わない
専用品と比べたら長さも足りないし肉厚が不要なほど厚い。うちのペダル交換用は長さ330mm、肉厚5mm

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:45:40.08 ID:Sqtzj6SF.net
アーレンキーなら百均でもいい?

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:53:57.01 ID:T87Jr67u.net
エイトにしとき

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:04:46.30 ID:ewRgpSBv.net
100均でアーレン社の商品売ってるわけねーだろ。あれはアーレンキーでなく中華六角棒
安い工具だから家にはグリップ付ヘキサゴンおいとけ

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:14:34.41 ID:J5cUMVkV.net
>>336
固着しないように普段の手入れに気を配ってる人は安物でもまあ使えるけどね
既に固着した段階で安工具使うと、そこからなめてどうしょうもない可能性があるからケチらん方がいいかと

>>338
俗称だとわかっていながらつまらん揚げ足取り乙

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:19:21.34 ID:4hv3CzNo.net
というか、あれをアーレンキーと呼ぶのはやめたほうがいい。自転車業界離れてより一般的には六角レンチだ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:35:40.41 ID:8adUMyxU.net
真面目な話、100均の六角レンチ(セット)は、ペダルに使うには短い。
そもそも、ペダル側は8mmや10mmだったりして、100均のには入ってなかったりする。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:45:38.02 ID:vQm70Zg5.net
なんかここママチャリ改造スレに比べるとレベル低い

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:00:54.26 ID:E6R4gIUt.net
ママチャリには規格外の部品でなんとかしちゃう魔改造の世界があるけど、
クロス、特にフラットバーロードになると、規格内の部品を交換するだけだからな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:16:54.58 ID:ewRgpSBv.net
>>339
俗称でなくアーレン社のアーレンレンチしかアーレンキーと呼ばない。他の六角はヘキサゴンレンチだ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:21:34.93 ID:CgnVcb2g.net
ヘックスレンチはまた別物?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:27:24.63 ID:Ih6M5/mb.net
四輪駆動車をジープだのパジェロと呼んだり
無限軌道をキャタピラーと呼んだり
ショベルカーをユンボと呼ぶ

全部固有名詞なんだがな

だから?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:45:19.80 ID:J5cUMVkV.net
質問者の空気嫁ってかんじだな、登録商標で区別しないと雑談もできない人らしい

六角レンチはそう消耗する工具じゃないんだから、一生使うつもりで良いの買っても高いとは思わないがね

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:46:50.97 ID:mluydrua.net
ユンボはメーカー関係無いだろ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:33:40.63 ID:E6R4gIUt.net
自転車部品の大御所シマノがアーレンキーって呼び方を使ってるし、販売店もアーレンキーって言う呼び方を普通に使ってる。
自転車専用工具マンセーだけど、自転車業界の習慣は全否定っと。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:56:31.42 ID:whVbQkwq.net
日本ではヘキサゴンが一般的な呼び名
わざわざアーレンキーなんて呼ぶお前らの頭大丈夫か?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:17:26.20 ID:J5cUMVkV.net
テストじゃあるまいし2chくらいで意味が通じればどうでもいい

そんなことより固着させちゃうようなレベルなら素直に力のかけやすいペダルレンチ使えとか
六角レンチ専用で着脱するグレードのペダルは街乗りクロスにいらんとか、なんか書くこと無いのか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:21:28.48 ID:E6R4gIUt.net
郷に入っては郷に従うとか、人に合わせる、適当に流すとかいう事が出来なくて、
他人の言動や行動が自分と違うと頭が湧いてしまう人よりはマシだと思います。はい。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:11:45.24 ID:E6R4gIUt.net
自分で外せないレベルなら、素直に自転車店にお願いした方がいい。
自分で取り付けるなら、先にグリスを用意しておくこと。
締め付けトルクはシマノの例で35Nm。17.5cmの距離で20Kg、30cmのペダルレンチなら、12Kgの力をかけるくらい。
成人男性ならクランクもしくはチェーンホイールに指をかけて握力で力をかけるくらいで出せる力であって、
ペダルレンチで体重をかけるとかいう感じではないことに注意。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 02:08:27.09 ID:h+c+SEBv.net
自転車買った時についでにシートバックと予備チューブも買ったんだけど、お店の人に「取り合えず、ア… 六角レンチは早目に購入しといて下さいね」
って言われたわw

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 07:28:24.87 ID:cpZOqG50.net
俺も小学生の頃自転車で六角レンチの存在を知って「アーレンキー」つってたけど、
基本的に自転車業界のローカルスラングなんだよな。その経緯はともかくとして。

自転車業界で使う分には問題ないけど、ローカルスラングという自覚が無いと田舎者
が方言を標準語だと思って地元外で使って通じなくて逆ギレみたいな事になるな。

逆に業界外からそれをとやかく言うのも、地方に来てその方言に言いがかり付ける
バカと一緒でみっともない、ってあたりも同じ構図ではある。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 09:28:58.94 ID:gi7YbGM6.net
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item32006800002.html

357 :356:2014/12/03(水) 09:49:46.08 ID:gi7YbGM6.net
↑商品がアーレンのOEMの可能性があるから白黒はつけれないかw
そうなると可能性として、100均がアーレンじゃないってのも白黒つけれないなw
誰か電凸して調べてくれw

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:03:40.40 ID:ymKHSvv+.net
クロスをパワーアップしようかと思って色々観察してみたら、
後輪のホイールのハブがFH2200で組んであるって事はロード用のホイールが使えるっぽいな。
でもブレーキはVブレーキだし、FディレーラはアルタスでRディレーラはRD2200で
前3枚の後ろが8枚にBBはスクエアテーパーのがついてる。
これならロードで使ってる4500コンポとWH6700を総移植しようかな?
でもシフターをどうするかなぁ?
別にドロップ化はしたくないし、フラットのままでいいんだよな。
ブレーキは少し強化したいけど、どんくらいのグレードのがいいかな?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:52:39.73 ID:NgZKgDec.net
元のブレーキはどれ?

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 12:24:36.49 ID:o97ET00F.net
>>358
SORAもティアグラもシフター&ブレーキレバー出してるだろ

8速は知らん
お店と相談しろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 12:43:50.03 ID:vXiR6Ja8.net
9速tiagra用のシフトレバーはSL-R440かSL-R441だっけ。
まだ在庫してる所もあるみたいだよ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 12:58:00.86 ID:4xcMCEnA.net
9速ならMTB用もあるだろ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 13:11:45.18 ID:Od/iPIMt.net
FDやクランクも4500にするならMTB用だと左シフターが使えないね。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 19:28:42.52 ID:wKt29xqA.net
>>358
VブレーキはDEORE止まり(DXR除く)だから、良いやつでも前後4000円しない
聞くところによると、かなりブレーキコントロールがし易くなるらしいからコスパは良いかもしれないな
同グレードのブレーキレバーもカッチリした手応えが中々好評
ブレーキ/シフト別体レバーで考えてるなら一緒に変えてみるのも乙かもね

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 19:39:10.13 ID:rs5fdeOf.net
>>358
手持ちのコンポを活かすならSL‐R440/441とFD‐R440を買って4500に足せば手頃でいいんじゃない
変速にこだわるなら(センターが正確に出ているという前提で)今の軸長測って、ラインに合わせBB+前2か3かMTB系を使うか決めたら?

ブレーキの方は今何使ってるかわからないと、少し強化って条件に困る。リムとの相性もあるし

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:10:43.78 ID:oMu4s4HZ.net
>>358はパワーアップしたのか?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200