2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク改造&チューンアップ#14

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:17:37.51 ID:xznyjcaa.net
スレ的に>>758がそのマトモでない中古をどう改造するか書き込めばここまで荒れんのにねw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:54:40.35 ID:Cp7wSF3H.net
>>771
そうだねー
改造スレだしね

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:17:01.16 ID:cCGoZTuv.net
クロス海苔と書いてるし、さぞ融通の利かないロード海苔だろうなぁw

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:22:01.19 ID:075cSxKk.net
自分買っておいてボロクソ言う貧乏な遊び。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:22:11.00 ID:dmRcCCWd.net
だなw
「ヒデェ、なんだこのゴミ、よくこんなの前オーナー乗ってたなw」
と書けば書くほど、そんなものをワザワザ買った自分が惨めになるだけなのに

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 05:53:35.07 ID:xdJT40wW.net
クソスは己の未熟さを認識するためには必要な買い物だよ。
はなから完璧な人などいない。

クソスの酷さ、中途半端さ、クソサーのアホさ加減を学ぶんだよ。

それ故、何時までもクソサーなのは屑なのである。

偉人曰く、
若い頃にクソスにハマらないのは情熱不足
歳とってもクソスにハマってるのは知能不足
と。

けだし名言である。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 06:30:55.81 ID:i/yFPYt/.net
歳をとってもクソスのスレにしがみついてる人が言うと説得力あるな

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 06:45:46.49 ID:9bwbFeIm.net
>>776
今日もお勤めご苦労様です

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:53:03.53 ID:6lRF8F+b.net
>>771
クランクをコンパクト50-38に交換
チェーン、FD、RD、シフターを9s用に交換
シフターのみ持ってないので買い足したら修理

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:29:46.45 ID:ScGcKYiD.net
いくら手を加えても、自分で一度はゴミとバカにした自転車に愛着は持てまいて
ご愁傷様

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:36:24.75 ID:7rA2BIij.net
ごく普通だし、そこまで貶すこともあるまい

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:37:27.31 ID:l09EdUiU.net
>>780
お前の頭がご愁傷様だろ。俺がバカだゴミだと思ってるのは無能すぎるクロス海苔。もちろんお前も含む
自転車はバカな所有者にバカスタムされて可哀想なだけだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:50:00.98 ID:1+g4TPqE.net
>>782
無能と思うなら構ってやるなよ
それこそ無能のやることだと思うぞ
高貴な方は高みの見物決め込んで美味い汁だけ吸えば良い

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:51:22.62 ID:7rA2BIij.net
>>782
はいはい、そういうこと言うならカスタムの見本に愛車をうpしてくださいな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:56:48.83 ID:ScGcKYiD.net
> きみのクロスはきっと他人から見たら無知なニワカ改造のガラクタなんだろうね

という事は、オレが問題無くね?と書いたお前が買ったのも、
お前にはニワカ改造のガラクタに思えるんだろ?
ご愁傷様

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:25:20.59 ID:9bwbFeIm.net
ろーでぃーの皆さんはどうしても自己満足で自転車乗ることを嫌がるようですね
ろーでぃーの皆さんはなにかに貢献して乗っているんでしょうか

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:51:51.16 ID:7rA2BIij.net
ローディとは名ばかりの根性なしが煽ってるだけなので勘弁してやれよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:20:15.64 ID:09LVQ/17.net
>>784
最近ロードもクロスもフレーム買ってきて持ってるコンポとホイールで組んでる
改造してないクロスでは参考にならないだろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:43:54.87 ID:7rA2BIij.net
>>788
最近も何も、ポン付けで満足してるならスレタイ読んで他所へ行ってくれ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:57:07.67 ID:q6eo/21c.net
クロスが簡単にポン付けできると思ってるなんてまともに組んだ事もないだろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:17:10.22 ID:ScGcKYiD.net
クロスの組み立てごときに得意げになれる奴の技量なんて、笑えるんですけどw

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:52:21.10 ID:7rA2BIij.net
>>790
いやポン付け簡単だよ、そりゃあDURAとかで組むなら限界値が高くてそこに持ってくのに気を使うけどね
街乗り程度のセットアップなら、改造の方が完全な正解とか取説通りでOKじゃない別の難しさがある

その程度のこともわからない人はろくな技術も経験もないと断言できる

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:55:54.45 ID:l/tYuKkt.net
クソスにポン付け以外の改造って?
フレームに穴開けたりして軽量化?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:00:19.92 ID:7gNK35lA.net
>>792
自己紹介乙

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:52:03.27 ID:ScGcKYiD.net
>>793
オレの場合はママチャリ前のような普通のナット固定式キャリパー前提のフレームに
沈頭ナット固定のイマドキのキャリパー付ける為にフレームを加工したよ
あと、グリップシフトのシフターをブルホーンバーで使うにはどうするか?(ハンドル径が太いのでそのままでは付かない)とかさ
そういう試行錯誤や実験的改造を楽しむ為にイジる部分もあるので、
ポン付けで一端の改造マニア気取りとか微笑ましいw

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:56:24.66 ID:7rA2BIij.net
超簡単に知りたければブルホーン入れて、美しさとシフトとブレーキの全てを高い次元でまとめてみ
高い、というのはロードのアルテで90点整備レベルの動作ね

ドロハンと違って走りのスタイルによる取捨選択からキャリパーにV部品などパーツ流用や曲げ加工とか色々
「素早く正確に動け」のポン付けを馬鹿にするわけじゃなく、この手の人によって全く正解が異なる改造は「違う難しさ」があるってこと

経験があるならワイヤリングの画像をうpしてくれ、どれくらい軽く動くように追い込んでるか判断できるし

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:00:11.78 ID:7gNK35lA.net
これが今の俺のクソス
htp://imgur.com/vufoBHa
自分に不都合なければ問題ない。これで満足かい?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:08:13.50 ID:8PKFFUy3.net
拡張子つけめ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:10:08.53 ID:bHtv8RSS.net
RDが悲鳴を上げております

引っ張らないでー!

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:19:23.35 ID:7gNK35lA.net
>>799
自転車の悲鳴なんて気にしなくていいみたいだよ
>>747が書き込んだだろ自分がよく使うギアさえよければ問題ないんだよ。凄い考えだね

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:29:15.35 ID:ScGcKYiD.net
>>800
キミはアウターローとか使っちゃうタイプなんだね
長いチェーン入れてもタスキがけは可哀想だよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:41:13.91 ID:BaXzTTp8.net
>>801
よく見しないのに知ったかぶりして知識人の俺SUGEEEの自己満足かい?
アウターローではないよローに入らないから>>779はちゃんとみてるんだけどね。頭だけじゃなく視力も悪いのかな?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:45:57.90 ID:ScGcKYiD.net
>>802
ホント、バカだねw
アウターローに入れないならチェーンがその長さでも問題ないって意味なんだけど?
ちなみにキミが適正と思っているチェーンの長さは、アウターローでの長さが基準な

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:59:54.67 ID:BaXzTTp8.net
>>803
>>802
ホント、バカだねw
アウターローでなくてもアウターにした時点適正な長さより短いくらいだよ
でも問題ないんだろお前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?バカでしかない

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:02:08.51 ID:BaXzTTp8.net
バカがうつってきたのか不要なアンカーうってるわwww
ID:ScGcKYiDは有害な産廃だろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:11:49.65 ID:IHRiSZF2.net
4月からの新生活にむけてクロスバイク買ったんですが、まず何を買えば(改造すれば)快適に走れますか?
あとこれはないとあかんというアイテムもおなしゃす

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:21:56.50 ID:H6kQbmIX.net
>>806
最低限必要なのは空気入れと鍵とライトとベル
走行中にパンクしたとき用にタイヤレバーと代えのチューブと携帯用ポンプかCO2ボンベ持っていてもいいかも

改造とかは乗ってるうちにここ変えたいなと思ったところ変えるのがいいと思うが
ブレーキが安い奴だったらある程度いい奴に変えておいた方がいいかも
あとは乗っててケツが痛くなるようならサドル変えたり
もう少し軽く走りたいと思ったらタイヤ変えたり

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:25:42.92 ID:ScGcKYiD.net
>>804
落ち着けよ、何書いてるのかわからないぞw

> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

イミフ、ホントバカw

>>806
乗り回して不満が出てきたら、またおいで

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:26:45.34 ID:7rA2BIij.net
>>806
車種も書いたほうが有益なアドバイスもらえるけど
普通はタイヤがコストダウン用の超安価のが入ってるから、これをミドルグレードに交換するだけで乗り心地も安全性も大幅に良くなる
あと俺はちょいと速度出すぜーって人は、ブレーキのシューだけでも変える方が安全

後は予算次第かな

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:32:12.95 ID:BaXzTTp8.net
>>806
個人的には改造よりも任意保険だね。保険の特約である程度保証してくれる場合もあるので他に保険かけてたら保険の外交員と相談して見直しをしたら良い
もし大きな事故おこしても相手に迷惑かけないように、このスレの基地外のように自分さえよければいいという人間にならないように

タイヤやウェアの事もあるので各メーカースレか初心者スレ
初心者質問スレッド Part225 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418982102/
で聞き直したほうがいいよID:ScGcKYiDやID:7rA2BIijのような基地外が常駐するスレでまともな答えはかえってこない

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:33:04.94 ID:BaXzTTp8.net
>>808
お前がバカだからわからないだけだバカ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:38:51.85 ID:ScGcKYiD.net
>>811
へえ、キミはあの文章で他人に意味が通じると今でも思ってるんだね?
ご愁傷様

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:43:26.13 ID:7rA2BIij.net
言っちゃ悪いけど事故後より起こさないようにするほうが大事で、保険に加入するのも安全周りに金を使った後じゃないかね
タイヤにブレーキにホイールに、ヘルメットはわかるけどウェアとかどうでもいい初心者スレを勧める方が変だと思う

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:49:15.68 ID:4ZF/1//K.net
>>812
基地外ご愁傷様

このように自分さえ良ければ良い基地外が絡むから各メーカースレか初心者スレで質問しなおすほうが良い
いくら止まるブレーキ付けていても二輪の事故はおこるものとして考えたほうが自分自身の為でもある

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:49:44.32 ID:ScGcKYiD.net
ガラクタ買って無知な改造施そうってヤツが保険語っても説得力ゼロw

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:52:02.36 ID:ScGcKYiD.net
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

何度読んでも爆笑w
頭の悪さだけはよく伝わる名文ですね

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:53:53.13 ID:3hkn0b4f.net
>>816
顔もID真っ赤にして必死だな

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:00:14.57 ID:5LYaKm3b.net
ガラクタ改乗って保険は大事だよとか、笑いの天才だなw

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:11:39.23 ID:iHg+tMw1.net
>>807
>>809
>>810
ありしゃす!空気入れ、ライト、バックライト、ベルは買いました!
保険も考えておきます!

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:24:05.85 ID:brG9RhmE.net
>>818
画像見ての通りガラクタだよ。修理すればまともになる
でも自転車をガラクタにしたバカが悪いだけで自転車は悪くない

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:34:20.00 ID:ggGIC6KN.net
チェーンオイルを誰も挙げない不思議
お前らみんなベルトドライブなんか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:02:44.58 ID:A5vOSnis.net
>>821
チェーンオイルは最初は家にある普通のでOK、無ければ100均
スポーツ用の高いの買うのは整備を覚えてこだわりを持ってから、でないとぼられるだけ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:05:00.38 ID:ysYgQ1pC.net
>>806
タイヤ
ホイール
チューブ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:29:19.23 ID:CLCivEcD.net
>>806
快適さでいうならおれはハンドル幅ハンドル高を最適化&エンドバーを付けることで劇的に快適になった
個人で全然できるレベルだから気になるならググってくれ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 02:02:23.07 ID:5LYaKm3b.net
>>820
見ての通りと言われても通常よりチェーンが短いくらいしかわからないが、
その程度でガラクタと呼ぶヤツの整備技術なんてとても信用できませんな
少なくともオレはそれだけでガラクタとは呼ばない

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 03:02:08.23 ID:brG9RhmE.net
>>825
俺がさわるからガラクタになると言いたいのだろ
お前が改造するよりマシだよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 04:00:10.10 ID:ysYgQ1pC.net
>>826
チェーンしか写ってないやんけ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:40:33.74 ID:jFpetzA1.net
>>814
うるせえバーカ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:56:10.16 ID:cl99i0Uv.net
>>819
ブレーキがテクトロやプロマックスならシューだけでもいいから乗る前に変えた方がいい
あっという間にリム削ったカスを溜め込んでリムをガリガリにされる

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:37:58.54 ID:5LYaKm3b.net
>>826
そんな事は一言も書いてないし
チェーンが短い程度でガラクタ扱いしてるお前のレベルを笑ってるのw
そういえば昨夜の珍文を皆に見てもらって、意味がわかるか聴いてみようぜ

> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

みんな、この意味わかる?
オレにはイミフなんだけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:31:18.15 ID:ysYgQ1pC.net
>>830
アウターロウか
アウターハイのことを言ってるんだと思う

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:36:10.26 ID:odjVA2Jb.net
なになに?・良くわからんがID:d3OZwzqcが暴れてんの??

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:36:23.11 ID:WEAB4NTe.net
>>831
アウターハイなんて言い方があったのか。
アウタートップだと思ってた

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:29:37.37 ID:hHLRkm7S.net
車もしくはバイクの免許持ってるなら一番重いギアのことをトップっていうと思う。ハイとはいわないわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:06:01.79 ID:r+IT82fj.net
ギアでハイっていうとハイギアードでしか使わないわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:56:33.04 ID:5LYaKm3b.net
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

何度読んでも爆笑!
もしかして暗号かなにかですか?w

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:11:36.15 ID:A5vOSnis.net
>>836
まだやってるのか、同意は出来ないが何言ってるかくらい分かるだろ
わからんのなら五十歩百歩のレベルだからそろそろ黙れ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:35:32.46 ID:5LYaKm3b.net
いや、全くわからないよw

> お前等は
え、俺だけが突っ込んでるのになぜ複数系?
もしかして自分以外は敵とか厨ニ思考?

>わざわざダブル化して
わざわざかどうかは交換した本人しかわからないよね

>アウター全て使わないのが
アウター全てって、アウターっていくつもあるのか?
普通は一つだろ?

>よく使うギアなのか?
全て使わないのがよく使うギアか?って言葉が矛盾してるじゃん
使ってないギアがよく使うギアな訳ないじゃんw

頭がおかしい奴が更に顔真っ赤にして文章書くと、こんなイミフな怪文になるんだな
ご愁傷様

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:48:55.95 ID:i6bo3fqp.net
>>838
ムキになる気持ちはわかるけどそろそろめんどくさい

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:53:37.09 ID:S6TIo9gi.net
だからモテないんだよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:53:10.12 ID:1PIsVphc.net
怪文製造機と呼んであげようw

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 01:26:43.81 ID:d8UXj4Zt.net
必死だな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 01:49:48.88 ID:EGZgBtUz.net
客観的に見て同レベルの文章です、ぶっちゃけどうでもいいことを延々と語ってるのでお似合いの二人

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 01:50:29.23 ID:Mgp3RCd/.net
低脳な奴は自分より低脳な奴を見かけるとここぞとばかりに馬鹿にするからなあ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 06:10:53.91 ID:CTkb5Dvo.net
それは違うぞ
同レベルの者でなければ争いにはならないわけで

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 08:48:49.01 ID:1PIsVphc.net
なるほど、皆さん怪文製造機よりはレベルが上と自負されてるのですね?
では

> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

はどういう意味か説明してくださいな?
出来ないなら、とりあえず私と程度はそう変わらないという事ですねw

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:18:37.43 ID:aDkwKLHn.net
>>838の奴って、すっげー超キチガイだw
注意

しかも、コイツの意見など、全く価値もない

他スレでも、暴れまわってる超キチガイで、みんなから失笑されてるw
皆から嫌われている、超笑いものらしいw
まともにかまう価値など全くない、クズだよクズ

ここ見りゃわかる
他スレでも糞レスしかしてないクズだった
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150215/NUxZYUttM2I.html

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:28:17.95 ID:1bL//6FR.net
クロスにアルテグラwww
レースでもないのに見えない何かと戦ってるの?

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:32:02.03 ID:1PIsVphc.net
クスクス、必死やなw

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:10:52.26 ID:1zF0IztF.net
クロスをXTRで組んでます
ホイルは12万円のです

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:27:26.83 ID:EGZgBtUz.net
チェーン見ればどのギアまで使えるかひと目で分かるっしょ
フロントダブルにする意味が無い短さ、インナーの一部ギアしか常用できない→これが普通か?

誰かが頭の悪い表現をしたからって、顔真っ赤にして重箱の隅をつついてもお前の無知を晒すだけよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:48:00.72 ID:1PIsVphc.net
フロントをインナーに落とせばロー側が使える
アウターローやインナートップなんてバカな組み合わせをしない人なら全く問題ない
そんな事も見抜けない節穴

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:11:48.13 ID:RGP/scsK.net
>>797のクランク見ると、歯数差は10丁ぐらいかな?
だったら、上3段ぐらいが使えれば十分だと思うよ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:36:34.34 ID:EGZgBtUz.net
>>852
>フロントをインナーに落とせばロー側が使える

そりゃ当たり前だろ、俺はこいつの持ち主が正しいと言ってるわけじゃない
言ってることが理解できるかどうかの議論をすり替えて自己正当化しないでくれ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:10:55.50 ID:2xpxzb3W.net
荒れてるけど質問
シマノのVブレーキ
670と610って使い分けどうすれば良い??
シマノのラインナップ上の位置づけも参考にならん・・・
レポは皆一様に「大差無い」って
何の為に同時発売してんの???

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:31:10.43 ID:1PIsVphc.net
>>854
ああ、

> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?

の意味はこうじゃないか?って話ね
でもこの文章がイミフと指摘するのがオレの無知を晒す事になるとは
それもまたイミフだね
>>852のようにギアの組み合わせを無理なくすれば、問題なく運用できるととっくに見抜いてるのに無知とか

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:44:29.86 ID:+It2G/No.net
何してんだこいつ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:53:02.22 ID:SaJSTlJC.net
触るな危険。ただの基地外

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:23:20.53 ID:EGZgBtUz.net
>>855
数百円の差ならレバーと合わせて上のグレード買っとくか、というシマノ商法かと
元々TIAGRAと105キャリパーの様に全グレードごとに明確な性能差が出るわけじゃなく、僅かな重量や表面仕上げ差で済むのもままあるし

だから「DEOREよりLXを買った事に満足する」か「LXと性能差のないDEOREを買った事に満足する」か気の持ちよう(笑)

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:18:51.52 ID:QXSOz/VE.net
楽天で調べてみたら、最安で610が1780円、670が1767円、780が2357円

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:51:25.31 ID:IKFk4vsx.net
>>857-859
そいつドッペルっていう糞バイクに乗ってるみたい
クロスじゃねえじゃん
向こうのドッペルスレでも暴れててキチガイ扱いだ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:53:02.08 ID:5la7/kdL.net
ドッペルって全部ルック車だろ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:55:44.38 ID:mu0bxril.net
本日のキチガイID
ID:1PIsVphc(5)

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:58:13.67 ID:mu0bxril.net
>>862
ああそうだ
そのくせしてこのスレで必死に偉そうにしてて笑える

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:33:04.19 ID:uqJyKa3T.net
ゲラゲラw、ドッペルだからクロスじゃない?
ドッペルのラインナップ見てこいよ、小径車以外はほとんどクロスだぞ
あと、今のオレのはドッペルからセンチュリオンにフレーム交換したんで乙
他にも複数の改造した自転車乗ってるんで、経験値はそこそこ積んでるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 15:08:02.74 ID:nPmMZM0G.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150216/MVBJc1ZwaGM.html

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 15:13:39.75 ID:uqJyKa3T.net
この程度で必死扱いとか、どんだけ追い込まれてるんだよw
しかも別スレのレス込みじゃん

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:19:54.63 ID:AjYQW9G6.net
784 ツール・ド・名無しさん sage 2015/02/13(金) 02:36:21.51 ID:dmRcCCWd
盗む気にさせないように、ドッベルから移植したターニーグレードのパーツで組んでいる
フレームは傷だらけだし、売却目的なら盗む気にならんだろう
流石です

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:21:05.51 ID:AjYQW9G6.net
【ゲルマン】CENTURIONセンチュリオンpart15【ポテト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402757493/

784 ツール・ド・名無しさん sage 2015/02/13(金) 02:36:21.51 ID:dmRcCCWd
盗む気にさせないように、ドッベルから移植したターニーグレードのパーツで組んでいる
フレームは傷だらけだし、売却目的なら盗む気にならんだろう
すげーな

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:57:37.34 ID:uqJyKa3T.net
裏取り乙w

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:03:13.88 ID:DA/cZX4s.net
やめとけ、ここまで馬鹿に自分が馬鹿だと認めさせるのは無理

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:49:27.33 ID:uqJyKa3T.net
怪文製造機

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:05:19.80 ID:p5j1jk7M.net
スレ違い
お前はこっち
俺のダサいチャリンコを評価してくれ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401935926/

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:50:40.22 ID:uqJyKa3T.net
前にも書いたと思うが、お前は他人に評価されたくて自転車改造してるのか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:51:43.03 ID:DA/cZX4s.net
>>872
はいはい、ボ ク ち ゃ ん た だ し い、ママに褒めてもらいなw

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:56:07.36 ID:M5x/k8Gf.net
何が凄いって時間かまわず言い争ってるのが凄い
お前等どんだけ暇なんだよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:07:26.20 ID:TC+e82UA.net
ドッペル懐かしいな
見かけにすべてを注いだ純粋ルックブランド。
溶接は汚いわ安物パーツの集合体だわ
通販で売るからクレームの嵐
1台うって利益500円しかくれない糞会社だった。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:14:28.03 ID:A+V1SM29.net
こいつもうキチガイだな
火病っててもう必死
笑える
ID:uqJyKa3T(5)
>>865,867,870,872,874

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:30:28.58 ID:uqJyKa3T.net
どう見ても必死なのはオマエだけどな
そんなにオレを言い包めたくて仕方ないのかい?
でもオマエには無理だよw

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:37:49.73 ID:vt5+OdMn.net
バカは論破出来ないというのはやっぱり名言だなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:47:40.23 ID:uqJyKa3T.net
それは論破できなかったバカの負け惜しみだからw

「バカは論破出来ない」

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:11:42.92 ID:59khuFXv.net
そもそもクロスにルック車という概念あんのか?
ここで勝手に定義付けしたもんじゃなくさ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:23:16.87 ID:R2gRpMmW.net
27インチのタイヤがついていた
昔の買った自転車は、ルッククロスじゃないかな
700cのタイヤがついていればクロスだと思う

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:30:04.29 ID:1I68/B54.net
700cでも1万円ちょいのとかで部品の品質もそれなりというか
その分悪くなってるのもあるしなぁ

スペシャとかジャイが出してる(もしくはそれらの品質)のがクロスで
それのパクった安物がルックて感じなんだろうか?ポスフリーとか、クイックないとか

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:30:59.24 ID:1I68/B54.net
1万チョイは流石にないか

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:44:32.49 ID:R2gRpMmW.net
それは質のいいものか悪いかの定義であって
カテゴリー的にはパーツの互換性があれば
クロスバイクになるんじゃない

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:49:01.15 ID:DA/cZX4s.net
定義としては汎用型の街なかで使いやすいスポーツ車だからな
スポーツとして使えない、スポーツ用の部品(700cタイヤ等)が使えない見掛け倒しはルックかと

まあ下駄はいてもマラソンできるぜって強弁する奴もいるだろうけどw

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:49:12.83 ID:1I68/B54.net
まぁMTBはオフロード走行禁止だけど
クロスは9500円のクロスでも車道走行禁止ってわけじゃないから
そういう意味でMTBルックみたいなはっきりした境界線がないから
定義づけする事自体無理があるのかもしれん

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:57:23.96 ID:6VEIBSBb.net
>>887
でも下駄はマラソンシューズではないからね
カテゴリ分けってのは人間が把握しやすいようにするためのもので境界線が曖昧になるのはしゃーないわね

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 01:33:32.97 ID:Ymw8sIjJ.net
要約するとドッペルだからクロスじゃないとか、バカは本当にモノを知らないなと
だからバカなんだろうけどw

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 01:46:31.65 ID:yXsvKa9Z.net
そうやね、スポーツ的には個別に最適化されてるからってそこ以外で使えるのも当然だわな
ランニングシューズで歩けないわけじゃないし、トレッキングシューズを平地で履いてもいいみたいに

まあ物には限度があって、ドッペルとかはその限度外の部類なんだが多分言っても無駄だろうな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 02:20:06.83 ID:Ymw8sIjJ.net
何がどう限度外か説明してみ?
そもそも乗った事あるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 02:46:53.16 ID:6GcOK9fT.net
クロスのフラハンバーはドッペルにしてるわ
安いから失敗を恐れずに切れるしダサいオレンジはライトサイコンベルで隠せるし

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 05:09:22.35 ID:kv8qY9uU.net
元々クロスバイクってのは、MTBのフレームを元に700Cホイールが履けるようにした、ロードバイクとMTBの「クロスオーバーバイク」
だからエンド幅135mmのが多い(130mmの大半はずっと後で日本向けに生まれた)し、コンポも大半がMTB系
ドンキやホムセンで売ってる、クロスバイクと称してるのにシルエットがママチャリっぽくないだけで、パーツが全てシティサイクル用(よりによってバンドブレーキだったり)ってのは明らかな「ルッククロス」

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:01:07.42 ID:yXsvKa9Z.net
>>892
安全性への配慮が腐ってる、外見だけ派手にしたまさにルック車

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:33:04.03 ID:fSz1wjNs.net
だからそんなのはお前の勝手な定義じゃん。
MTBみたいなのではないよな。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:44:16.01 ID:yXsvKa9Z.net
>>896
いや、>>894の言ってるのは事実だよ、勝手な定義じゃない
多少古くから自転車を知ってる人にとっては周知の事実なんだけどなあ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:53:10.56 ID:Dmt/cnFQ.net
>>897
せやけど本来の意味からずれてきてるやん
俺のヅラのように

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 08:20:49.29 ID:Yqa0I8Tr.net
>>888の意見が正解だろうね。
MTBのルックにくらべてクロスのルックは
境界線が曖昧すぎて明快な差がないんだからね。
だから自転車知ってる人ほど各自のこだわり具合で
こんな強固な意見のぶつけ合いになる。
明快じゃない線を個人の感覚で議論するなんて
喧嘩しようって言う様な物。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 08:24:54.72 ID:yXsvKa9Z.net
せやな、まあずれてきてるというか儲けのためずらしてきてるし
いい加減なメーカや店はルック車でもクロスとして売って、そういうの買っちゃう人だと最初は気にしないからね

乗ってる本人が幸せならルックでもいい、けど定義としては上のあれが正しいので、スレで俺の○○はまともなクロスだって強弁してもしょーもないってことで

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 09:41:31.06 ID:6GcOK9fT.net
ID:yXsvKa9Zがめんどくさそうな人種な予感

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 10:05:46.51 ID:XL8YSo2w.net
ちなみに泥よけやライトやスタンド、キャリアなどが最初から付いてるシティサイクル寄りのやつは、アメリカなどでは「クロスバイク」ではなく「トレッキングバイク」と呼ばれる

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 11:42:46.47 ID:Ymw8sIjJ.net
>>895
具体的にドッペルのどのクロスバイクが、安全性への配慮が足りないのかね?
また、どういう風に足らないのかね?
もっといえば、安全性への配慮の有無がクロスバイクかどうかの指針になるとは
思えないのだけど?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:09:33.56 ID:HWEu7uas.net
チャリカスが狭い世界でせせこましいこといってんな
だからきもいんだよチャリ野郎は
クロスは街乗りが楽しくできたらいいんだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:28:35.39 ID:TBxtZ5yi.net
>>879 = >>881 =  ID:uqJyKa3T(7)



悔しくて、なんと7連投wwwwwwww

いくら煽っても、特定の一人だけwww

ドッペルスレでは「カリブー基地外」なんてあだ名を付けられバカにされたのが超悔しいとの事wwwwwww
わざわざ必死チェッカーまで使った上で、他スレにまでも貼り付けてやんのwwwwwwwwwwwwwwww

悔しさが滲み出ている、駄レスしか出来ないw

悔しくて超火病w
悔しくてスゲー必死、他スレまで荒しだす始末w

すっげー笑えるキチガイwwwwww
しかも、
ドッペルスレでも、皆からすげー馬鹿にされている超アホwwwwww
すげー笑えるよ
真性のカス
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150216/MVBJc1ZwaGM.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150215/NUxZYUttM2I.html

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:31:30.98 ID:TBxtZ5yi.net
>>901
ID:yXsvKa9Z
そいつが今日のキチガイじゃねえ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:38:15.17 ID:HWEu7uas.net
905もたいがいキチガイだろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:44:42.04 ID:Rl3ByffP.net
>>905
昨日の分だよ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150217/dXFKeUthM1Q.html

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:13:17.15 ID:yXsvKa9Z.net
>>903
殆ど駄目だが一例はドッペルの折りたたみ700cバイク、ゲテモノかつフレームが狂って14kgとかまともなメーカーは作らない
折りたたみ部分を見れば自転車知ってる人ならひと目で危険だと分かる、特にボルト、わからなければまともに強度を確保してるのと比べるといい
折りたたみのくせにペダルが畳めない、出っ張ったままクソ重いのを運ぶと周囲の迷惑、ぶつけると車体にダメージがいって危険でまともなメーカーはry

等などドッペルはクロスとか以前に自転車として問題があるってこと、違うって言うなら自分でドッペルの欠点書き込んでみな、まさか欠点なし最高とか言わないよな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:16:42.41 ID:lZ/F7aVc.net
ここはキチガイのたまり場だな

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:31:45.67 ID:8KRDGLuw.net
ドッペルみたいな横二つ折りは輪行用じゃなくて収納か車載用だろ、特に大径なら尚更

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:53:24.73 ID:0TZ8AzWQ.net
ドッペルロードは
フレームが曲がってる
エンドがあさって向いてるのを無理やりハブで締めて誤魔化している
シューが無茶な方向向いてる
溶接がヤバイ
プラ部品でコストダウンしてあるが、そのプラ部品がすぐ折れる
とかかね
まだ同価格のママチャリ乗った方がマシってか死にたく無いからドッペルは無理

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:13:22.67 ID:Ymw8sIjJ.net
>>909
ほとんどダメというなんら具体的でない説明では、人は説得できないぞ
また、折り畳み車として不具合があるとしても、それとクロスバイクであるかどうかは関係ないし、
折り畳みでない製品も多数ある訳で、やはりオマエの主張にはなんら根拠がない

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:18:08.10 ID:Ymw8sIjJ.net
>>905
7連投?
どこからどこまで?
オレはその日一日は、どうやらID変わらないようなんだけど?

>>912
ロードの話はしてないし

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:28:23.39 ID:XL8YSo2w.net
そもそも性能や精度を求めてドッペルを選ぶ人などいない
よくミニ四駆に例えられる、安いのをいじり倒すオモチャ、「酔狂」のためのものだし
自分みたいにフルカーボン組んでる側から、バカみたいに重い827のアウトレットのフレーム買っちゃうヤツも居るし

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:39:46.17 ID:yXsvKa9Z.net
そりゃ見た目と安さだけだけど、フレームが曲がってるのは改造以前に嫌だからな
パーツ交換では済まんし、俺は改造前提の素体としてもドッペルは論外って感じ

ありきたりだけどGIOSのほうが近い価格ではるかに安全だし

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:54:41.63 ID:FpCiDXUR.net
ちょっと疑問に思う事。
このスレ的には魔改造好きも多いと思うんだけど・・・?
そんな中でドッペルって魔改造の素材には良いんじゃないの??
安くて見栄えだけは良いから魔改造した際の仕上がり良いじゃん。
出来の悪い子程可愛いって奴じゃね???

どうせオマエ等、妙に良いセカンドグレードパーツがゴロゴロしてんだろ?
ドッペル魔改造にピッタリなパーツがさ。
喧嘩すんなよ。デフォのBB外れねー!とかワイワイやろうぜ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:54:56.74 ID:XL8YSo2w.net
アウトレットでは無理だけど、流石にフレーム曲がりは返品交換できるだろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:56:58.30 ID:lZ/F7aVc.net
ドッペルを買うのは貧乏人か
ロードをチャリ扱いの人か
ママチャリのかわりの人
あとにわか

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 17:22:00.53 ID:XL8YSo2w.net
個人的に嫌いなのが、エスケープR3みたいな、道路事情の良い日本市場向けに作られたエンド幅130mmのクロスバイク
ロードやフラバロードより重く遅く、MTB系クロスバイクより荒れた道に弱い、貧者のロードバイクって感じで中途半端な存在だから

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:00:17.92 ID:4JCvoEuG.net
クロスにそこまで速さ求めてないですしおすし

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:27:49.54 ID:yXsvKa9Z.net
個人的には135mmだと良いホイールがないんでイマイチかな
何かに偏らない中途半端さもクロスの特色でもあるんで、重量より乗り心地とフレーム精度重視

例えばトレックとかで体重136kgまで保証されるより、やわくてポタ向けの方に魅力を感じるし

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:42:54.14 ID:Xmi4SgBW.net
>>920
自分で「酔狂」言っといて中途半端な奴だな

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:51:45.58 ID:TbQh2IG2.net
ドッペルとか恐くて乗れねーわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:01:15.87 ID:OdDhc0AV.net
おまえらみたいなやつらに
ドッペルぴったりだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:02:32.08 ID:grRRPzYP.net
クロス改造 最初にするのはハブ毛装着

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:04:03.43 ID:ILPWl0zS.net
俺様の酔狂は認めろ
しかし他人の酔狂は認めん

これを酔わずに言えるやつはつまり

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:04:59.95 ID:OdDhc0AV.net
屑男には
ぴったりお似合い
ドッペルだ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:09:46.86 ID:2d7+1xhF.net
ドッペルはマジ無理
あんなもん乗るならママチャリにしとえ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:55:59.86 ID:NNtiiYbG.net
>>926
ロードにも付けてるわw

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:31:16.83 ID:Ymw8sIjJ.net
ドッペルのビーチバイク風フレームのクロスバイク、あれがディスク対応だったなら即買いだったんだけどな
少なくともあのデザインでキャリパーブレーキはミスマッチ
最低でもV

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:40:34.85 ID:XL8YSo2w.net
>>923
ドッペルと違っていじり甲斐のない存在だからね

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:42:08.59 ID:ez3bPDsz.net
ドッペルいじって満足できるとかお前の命は安そうだ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:50:54.76 ID:XL8YSo2w.net
吊しで普通に乗ってればいい物をいじるのを「酔狂」とは言わない
ドッペルみたいなえらい安パーツで組まれた物をまともなパーツで組み直してしかもほとんど乗らない
(だって普段はまともなロードやMTBにに乗ってるから)、無駄かつ馬鹿な行為だから「酔狂」

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:55:33.51 ID:5X3GOkgz.net
暴れてるのはドッペルなのか?
あれはファッションルックで使ってるパーツも糞だからどこ行ってバカにされるだけだ。

へんちくりんな中古買った奴はどこ行ったw

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:56:21.88 ID:Ymw8sIjJ.net
中古で履歴がわからなくてチェーンが短い自称ガラクタをベースにするのはアリなんですかね?w

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:38:04.92 ID:f3vTM2XZ.net
>>935
まともな状態に修理して満足して乗ってる
ここのドッペルのクズに関わってほしくないのでRomる

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:41:15.17 ID:Yqa0I8Tr.net
>>917
アンタが一番平和で勝利者。
楽しんだ者勝ち

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:59:27.05 ID:Ymw8sIjJ.net
履歴がわからない中古、どうせ元々安物の車体だろうにまともな状態とかw

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:47:34.96 ID:EKJKAXQG.net
>>937
ゴミがどう変化したかうp

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:04:14.68 ID:tz+gH/Fs.net
新車のドッペルをゴミと言い、おかしな改造のガラクタと自称した履歴不明の
安物の中古は整備して問題ないとか、言ってる事ブレブレw
チェーンの写真で安物なのはわかるけど、一体なにの中古を得意げに乗り回してるの?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:12:17.39 ID:dhnbYxo1.net
>>941
新車のドッペルはゴミだろ
パーツ全部変えてもフレームがゴミだもの

お洒落チャリwとしてブレーキだけマトモにして街乗り専用位しか使い道が思いつかん。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:29:43.75 ID:QxkEm+2k.net
>街乗り専用位

え???クロスの本来の用途じゃん???
何言ってんの???

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:42:30.89 ID:/YH8NLoM.net
>>912
>ドッペルロードは
>フレームが曲がってる
>エンドがあさって向いてるのを無理やりハブで締めて誤魔化している
>シューが無茶な方向向いてる
>溶接がヤバイ
>プラ部品でコストダウンしてあるが、そのプラ部品がすぐ折れる
>とかかね
>まだ同価格のママチャリ乗った方がマシってか死にたく無いからドッペルは無理



そうだよね〜
そういう糞フレームだから、ボスフリーしか取り付けられないんだよね。
上下左右を目分量で出来るだけ真っ直ぐにして、あとはボルトで固定するやり方のドッペルフレームの品質w

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:45:52.27 ID:tz+gH/Fs.net
チェーン張り直して峠でも走ってんじゃないの?
安物中古クロスでw

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:50:03.26 ID:tz+gH/Fs.net
>>944
おやおやナットくんかい?
QRでもボスフリー式があるのをせっかく皆が教えてくれたのに、まだそんな事書いてるの?

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:58:36.90 ID:V18nZKBZ.net
クソサー同士の醜い争い!wwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:05:19.30 ID:8JeyoVS9.net
それより他人の物を全て馬鹿にするお前のゴミをうpしろや

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:47:11.99 ID:tz+gH/Fs.net
全くだな、チェーン張り直した安物中古クロスを晒すべき

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 03:31:15.21 ID:Tps9Ps9K.net
>>944
ああ、ドッペルでもD30やD40はカセット式なのを知らないんだな

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 03:36:09.51 ID:Tps9Ps9K.net
あと421や424もね、もちろん前後クィックだし

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 03:52:43.12 ID:y4y4u0nq.net
カセットや前後クイックなのを自慢するように書かれてもなあ…
っていうか改造について書けよ、カーボンパーツ奢ったとか自慢していいのよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 04:11:33.01 ID:Tps9Ps9K.net
>>944のナット君の無知と勘違いを指摘してるだけですが?
自分の場合、他のまともなロードから外して余ったコンポ(Tiagra以下)を移植するだけ
827もエンド幅135mmじゃなかったら、カンパのVeloche以下のにしてやったのに

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 07:48:55.93 ID:bOXeasPp.net
>>951
https://www.youtube.com/watch?v=bzaMEboU3F0
424は前だけらしいが

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:19:38.27 ID:Tps9Ps9K.net
そうだよ、700Cの4XXシリーズと互換、クソみたいに重くて回らない英式バルブ対応のが付いてくる
だからクロスバイク用に手組みされたずっと軽いホイールの中古をヤフオクで落札、交換した
もちろんクィックレリーズ(安いAESTのチタンシャフト)化、なんの問題もありませんが?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:23:34.04 ID:Tps9Ps9K.net
訂正:>>955は427についての記述

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:42:13.08 ID:Tps9Ps9K.net
また間違えてた、427じゃなくて827です
例の自転車屋の人のYouTube動画での証言では、424は言われる程ひどくなく、ちゃんと走るそうだね

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 10:11:39.02 ID:x/xw9iNz.net
ドッペル魔改造面白いじゃん
http://gigazine.net/news/20150126-doppelganger-folding-bicycle/
結構、他人の改造思想が垣間見えて興味深い。
ちゃんと過酷な実用に耐えてるしw

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:25:58.10 ID:gUN4FNc7.net
本日のキチガイID

毎度のドッペラー荒しに注意w

今日も火病って、超必死の駄レスの10連投wwwwwwww
     ↓




     ID:Tps9Ps9K(6) = ID:tz+gH/Fs(4)
>>941,945,946,949,950,951,953,955,956,957




     ↑
悔しくて、今日も今現在10レスも火病w

悔しさが滲み出ている駄レスを、10連投wwwwwwwwwwwwwwww



コイツ、ドッペルスレでは「カリブー基地外」なんてあだ名を付けられ、バカにされて超悔しいとの事w
わざわざ必死チェッカーまで使って、他スレにまで貼り付けてたのがコイツw
いくら煽っても、一人だけw

コイツは、駄レスしか出来ないw
だから悔しくてすぐに超火病w
もう悔しくてすっげー必死で、他スレまで荒し始めたのがコイツw
ドッペルスレでも皆から超馬鹿にされまくってている超アホが、コイツw
真性カス

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:52:15.52 ID:tz+gH/Fs.net
うん、ドッペルは他メーカーが出さないようなデザインのでも安価で放り込んでくるからね
だから改造欲を刺激される
置き場所さえあれば試したいアイデアがいくつもある

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:52:51.64 ID:x/xw9iNz.net
なぁ?「真性のカス」に何でこんな改行タップリの長文レスしてんの??
それも抽出レスアンカーも丹念に調べて。
もしかしてオマエ ID:Tps9Ps9K(6) = ID:tz+gH/Fs(4)の事、好きなんじゃね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 13:56:47.91 ID:y4y4u0nq.net
明らかに洗脳されて幸せそうだから構わんけど、とっととドッペルスレに帰って欲しいな

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:41:52.29 ID:H5+H+uyp.net
ドッペルとか糞底辺人間がのる自転車だよ
おまえらみたいな

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:50:52.36 ID:LlxHoIhg.net
ドッペルってトンスルと似てるよな

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:06:31.29 ID:IEmNOIDz.net
ドッペルはスレチじゃないの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:16:17.79 ID:x/xw9iNz.net
ID変えてまで・・・???

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:21:56.63 ID:Tps9Ps9K.net
ロード乗りはキモヲタと連呼してるあいつだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:27:51.60 ID:+7kBsOHK.net
いつものキチガイがエサもらって小躍りしてるのか

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:42:46.39 ID:bTaKkuT6.net
ポッキリギャンガーを改造ベースにするくらいならママチャリ改造した方がいいな
フレーム折れて自分で死ぬだけならいいが、車や歩行者に迷惑掛けたら申し訳ない

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:31:05.08 ID:0PbJbI5D.net
ドッペルはスレチじゃなく板違い

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:13:10.57 ID:vwJulgys.net
>>958
小径なのにローギアードすぎるな。これで海外を走破した行動力はすごい。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:17:40.10 ID:tz+gH/Fs.net
みんな、心の中ではドッペル気になって仕方ないんだなw
委ねてみろよ、己のドッペルギャンガーに

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:11:38.15 ID:QxkEm+2k.net
>>971
26インチで32T常用だからこれでOK!って20インチで同じノリで32Tにしたってw
平地で20km/h出ないって嘆いてる・・・
試乗して「コリャ勝手が違う」って思わなかったのかなぁ??

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:14:24.28 ID:x8hMV3Id.net
これ掲載当初に読んで壮大なことやってるのに頭の弱さに悲しくなったわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:05:04.35 ID:R/C0kElI.net
>>974
でも幸福度は彼の方が高いよね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:54:58.68 ID:tz+gH/Fs.net
さて、チェーン張り直し安物中古修理クンは早く愛車公開してくださいね?
ブランドだけでドッペルをクズ呼ばわりしたんだもの、安物中古でも
ベース車選びを含めてそれなりのレベルに仕上がってないと
説得力ありませんものね?
ヨロシク!

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:58:20.00 ID:Kv8bOxbr.net
ドッペル、ドッペル!

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:59:11.55 ID:y4y4u0nq.net
俺基準だとゴミだけど、それはいいとして自信満々でいるID:tz+gH/Fsは画像あげないのか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:59:59.34 ID:K67ORdJ8.net
20インチで26インチの32Tに相当するのって40T位は無いとキビしい

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:14:52.59 ID:nbJho0++.net
>>978
オレは他人の愛車を頭ごなしにゴミとか言わないし
チェーン君のそれだって、問題なければ問題ないんじゃね?と擁護したしさ
一方、ゴミと呼んだ人は愛車見せなきゃダメでしょ?
己のそう発言した根拠とレベルを認めて欲しいならね

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:16:40.36 ID:fFHyCJD5.net
普通20インチの小径車だとシングルなら45Tあたり
ダブルなら53-39Tが入ってて脚がある人は56〜60Tにチューンするね

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:21:29.03 ID:fFHyCJD5.net
>>980
口先だけ大きなこと言っても、自信がないなら見せなくて構わんよ
俺基準でゴミなのも君にとっては立派なんだろうし無問題

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:27:52.98 ID:mlds+MlT.net
と言いつつ自分のは晒せないwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:30:21.26 ID:fFHyCJD5.net
改造なんて所詮自己満足だし、特に褒めてほしくもないしね

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:32:07.16 ID:mlds+MlT.net
ほーら、そうやって逃げる。
褒める褒めないの話じゃないのは理解できますかー?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:10:42.94 ID:fFHyCJD5.net
役に立つ意見、アドバイス以外は理解する気も起こらないね

ホイールで500→6700→RS-21と入れたけど、次はカンパ・フルクラム系を試そうと思う
街&ちょい遠乗りクロスで、多少雑に使って良い上限のグレードについて実使用者の意見を聞かせて欲しい(体重+車で64kg)

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:46:07.81 ID:sxCUJ5fO.net
爆音ラチェットで歩行者に気づいて貰えるので、ベルが無用

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 02:05:53.29 ID:na1RIDrj.net
>>982
まぁそう言うしかないよね

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 04:06:59.54 ID:spuqVSfa.net
基地外に餌与えるほどバカではありません

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 04:31:04.07 ID:fFHyCJD5.net
>>987
昔はそうだったけど最近のは静かになってる、だから買う気になったんで。特にカンパの方のミドルグレードあたり
あと具体的に使った名前を上げて頼みます、ブログの引用や提灯記事は見飽きてるので

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 05:07:15.76 ID:nbJho0++.net
え、カンパのホイール買う一方で、チェーンが短い自分がゴミと思った中古クロスとか買ったの?
なんかキャラ、ブレてね?
なんにせよ、キミが自分が買ったものをゴミと呼ぶのは勝手だけど、
ブランドひとからげにしてゴミだクズだ、乗ってる奴はバカだとドッペルについて書いた以上は
己がゴミと称したチェーンのアレも、ドッペルの新車以上のクオリティに仕上げて乗ってなきゃおかしいよね?
勿論、クオリティというのはたんに付けたパーツのグレードの話じゃないよ
自転車としての完成度、仕上がり、そしてそれはそこまでの完成度に持っていけると判断したキミの目利きと
それを可能にした整備力を試されているんだ
逃げないでほしいね、この状況は全てキミ自身が作り出したのだからさ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 05:44:45.89 ID:fFHyCJD5.net
>>991
別人乙

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 07:12:29.48 ID:a6ijZXOd.net
ロード乗りはキモヲタと連呼してるあいつ

の定番釣り餌はZONDAだったな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 07:36:49.09 ID:fFHyCJD5.net
>>993
ZONDAは(というかG3組で軽量は)クロス的な使い方に向かない
クロスをロード代わりにしてフレなど知らんと使う人なら別だが

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 08:34:03.62 ID:na1RIDrj.net
R3の鉄下駄の唯一の利点は静かなラチェットだね

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 09:52:26.50 ID:RhBsujyj.net
>>995
爆音ラチェットのホイール履いてるクロスなんてないだろ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:00:00.72 ID:tjWY8NbT.net
>>984
ええええ???
褒めてもらうの嬉しいじゃん!
それに俺、2ちゃんで他人の自転車見て素直にカッコイイって褒めるぞ。
だって他人のだろうがカッコイイじゃん。
特に魔改造系は個人的に好きなんで褒める。
それから中古再生系も褒める。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:58:35.18 ID:RhBsujyj.net
> ホイールで500→6700→RS-21と入れたけど、

あー、コイツ3万以下のホイールスレにも居た奴だw
1500円と2000円のイヤホン聞き比べみたいな主観入りまくりインプいいよw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 11:56:55.87 ID:5wlOfrIl.net
貧乏スレの監視員か

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 12:51:33.70 ID:7JmTci3q.net
そいついつものキチガイドッペラだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200