2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:03:12.59 ID:x+zc6R1Y.net
前スレ
輪行 りんこう part48
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408073530/

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 04:59:37.04 ID:DMJfxyQY.net
>>407
そうなんだね。ありがとう。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 05:04:12.29 ID:hXGDUFcH.net
大津と山科にあるんだってさ
勉強になったよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 05:17:53.12 ID:DMJfxyQY.net
>>409
五ノ宮はないの?

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 06:12:49.13 ID:KfBazIdF.net
ネタばらしすると生田裔神八社こと港神戸守護神厄除八社の三番目が三ノ宮なので、八ノ宮まである。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 09:08:25.99 ID:33pKWjhT.net
ダホンて女にはあまり人気が無さそう

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 10:26:13.10 ID:NOe0ETq3.net
トイレ洗浄しそうだし

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 12:15:50.79 ID:lO13eKrb.net
>>412
人気が無いのは、ダホンじゃなくてお前自身だって気付けよ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 18:13:53.58 ID:GyLpUiww.net
トイレにセボン

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:07:12.72 ID:b8dClRNU.net
トイレにドボン

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:23:09.10 ID:iz/0qCNg.net
トイレはぼっとん

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:30:03.93 ID:1t09fSWx.net
昔落ちたときのトラウマが・・・
匂いがおちないんだよ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 00:15:14.33 ID:+SsFzcnx.net
ダッホンダ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 00:15:46.02 ID:9/cdAsgZ.net
くーるまにポピー♪

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 00:48:33.34 ID:pWyJetHX.net
古すぎるw

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:07:07.62 ID:fDJak2jO.net
>>387
色々なものを床に置いてすごく汚い・・・

こういう女性が母親になると
電車やレストランの椅子に靴を履いたままの子供を
平気で立たせそう・・・

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:40:11.20 ID:TcjX1M8+.net
>>422
えっ
えっ???

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:47:17.30 ID:NjZQcUXY.net
逆にどこに置くのか

それに思考の飛躍がすごいね

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:49:18.12 ID:bU3EN06h.net
お外に出れない人なんだろうから、そっとしといてやれよ・・・

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:53:39.95 ID:SMseYkMZ.net
まぁ奥の女はちとがちゃがちゃしすぎてる感はあるな。
もしかしたら二人分ないし三人分の荷物かもしれないが、
だとしても駅に降りる階段前という動線上に置くのは頂けない。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 01:06:49.63 ID:lW/UHqXn.net
ガラガラ閑散としてるんならどこでやってもいいよw

そういう時って人が来る予兆ってのは簡単にわかるから

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 02:40:27.06 ID:D25uRhnC.net
新神戸駅はいつだってガラガラだってば
だいたい、三ノ宮より東の人は新大阪使う、新大阪発のチケットの方が金券ショップで安く売ってるし
三ノ宮から地下鉄乗り換えて新神戸行くぐらいなら、JR一本で新大阪に出る方が楽

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 02:58:35.61 ID:EF9HnW5X.net
大阪府尼崎市

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 04:25:29.60 ID:8m3PFojR.net
>>428 東京へ行くなら新大阪より京都まで新快速で行って京都から乗るほうが安い。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 09:05:52.41 ID:rfl4HJ61.net
混むところにいかんでも

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 10:01:15.70 ID:SY82hWTA.net
新大阪なら始発の新幹線自由席のドア裏の座席に入れられるよね。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 10:58:14.49 ID:mX/hLys9.net
先日、輪行袋抱えて電車に乗ったら、ちょうどその車両にブロンプトンを裸で輪行してる奴がいた。
こっちも自転車持ってるのを見て、そいつがなんかニヤッとしたのがキモかった。いまどき丸出し輪行はいかんだろ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 12:22:30.41 ID:K3YO8gRX.net
>>433
なぜ撮影しない?

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:14:41.38 ID:Y78wR0fh.net
丸出し淫行でニヤニヤとか通報するでしょ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:42:33.67 ID:xIAqGUtw.net
ツマンネ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:42:45.27 ID:ccVKxijk.net
今でもチッキって買う必要があるの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:49:40.16 ID:pVVo51+f.net
そりゃ顔が太めで一重の奴は、笑ってなくてもニヤニヤしてるように見えるだろう。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 05:50:03.10 ID:2/JhOemV.net
>>433
見知らぬ同士が
輪行で出会ったらどうする?
会釈くらいする?
知らんぷり?

440 :433:2014/11/22(土) 06:51:46.11 ID:pPiYahwE.net
>>439
走行中にロード系自転車とすれ違う時は会釈することあるけど、
駅構内や電車内で偶然、輪行してる人に出会っても基本どうでもいいかな。必要が無ければ関わらない。
相手がルール違反のバカだった場合、同類に思われたくなければ関わるべきじゃないし。話しかけられたら嫌だろ。

そんなことより、「輪行してる人間が理由も無く迷惑がられることがある」「混雑状況によっては実際に迷惑になると思う」という意識が先にあるから、
自転車持ってる奴と同じ車両になってしまったら、とりあえずそいつから離れるわ。
子連れのベビーカーママが1人なら微笑ましいけど、電車内にベビーカーが2台・3台って並んだら超迷惑だろ。輪行も同じだと思う。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:17:24.95 ID:2/JhOemV.net
> 基本どうでもいいかな。

じゃ たまには応用でもしてくれよww

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:18:28.23 ID:2/JhOemV.net
> 嫌だろ。
> 超迷惑だろ。

だろ厨・・・

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:37:42.57 ID:PlxTxq8Z.net
>>439
聖地巡礼者なら話しかけるか話しかけられる

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:38:48.21 ID:Hm3iTjdv.net
規約違反のがいたら、可能なら車掌に連絡してつまみ出したい

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 08:00:50.53 ID:8JI8MLpU.net
>>439
輪行袋に収納して移動中は単に自転車を運搬している人だから話しかける理由が無い
分解組み立てする時に先客がいれば礼儀としての挨拶だけはするようにはしている

移動中でも観光地など目的地が同じだと察すれば自然に話すようになったりはたまにある
ランドナーでフロントフォーク抜きをやっているから珍しいのか話しかけられる方が多いので
自分から話しかけるまでもなかったり

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 09:01:18.60 ID:YdSTOTw0.net
>>439
会釈くらいはするかも?少しくらいは世間話くらいするかも?面倒くさければ無視。
本音としては
「うわ、邪魔なヤツが来た。うざ!」
または
「げ、先着がいた。うざ!」

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 09:03:52.01 ID:gjFdxiR4.net
スイカチャージしてたら、輪行袋もった女の子が来たんで軽く会釈したら…

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 12:24:29.60 ID:jxr3HAnw.net
>>439
場所なよるローカル線待つホームなら話しかけるかも

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:08.78 ID:Wx95P9jP.net
モンベルの輪行袋で、上下が空いてる筒状の奴あるじゃん?
あれ、下のドローコードを挽いた状態でも、サドルは地面に付いちゃうの?>使ってる人

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 22:05:03.37 ID:oXXdrJwI.net
モンベルの前後輪外すのを使っているよ。しっかり閉めればつかない。サドルの下に袋がきて、地面はその下。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:19.67 ID:nx8IfnVg.net
おぅ。サンキューです。
今は、L220を使ってるんだけど、縦型はエンド金具が必須だから
どうしてもパッケージが大きくなっちゃってね。
検討します。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 02:26:18.59 ID:L/8ajSL6.net
モンベルは横型なので、多少場所を取りますよ。
出し入れはとても簡単です。
サドルとハンドルがカバー等とスレるので、接地部分にタオルを当て保護してます。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:26:39.65 ID:PiyxGXyM.net
ウレタン入りのが欲しくて、オストリッチのOS-500買おうか迷ってるんだけど
持ってる人いたら感想を聞かせてもらえない?

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:57:42.83 ID:ZPc5cOyn.net
はい。(´・ω・`)

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 06:25:30.07 ID:49I2jJyI.net
>>453
超便利だよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:29:31.63 ID:c458nMYF.net
>>453
いいぉ!(´・ω・`)

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 17:07:04.28 ID:6KXW1o/sb
モンベルの輪行袋で、上下が空いてる筒状の奴ありますよね
あれ、階段やエスカレータでの趣味の撮影とかにも使えますか?
経験者の方よろしくです。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 21:43:53.10 ID:GgYs+hg7.net
>>453
最高!

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 21:49:41.01 ID:dj6prNvq.net
なんだなんだ
画面端に「あくまで個人の印象です。効果を保証する物ではありません。」って入りそうな
深夜テレビショッピングの使用者の絶賛コメントみたいなレスが続いてるな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 00:59:26.51 ID:dDsh3i9z.net
輪行バッグ買ったけど、実験して一駅テストしたけど
自転車が重くて、ベルトが肩に食い込んで骨が折れそうだった。
ベルトのパッドみたいの、良いのない?
ホムセンとかで手に入らない??

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:28:23.43 ID:67fv4Vo1.net
>>460
あるよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:35:03.41 ID:cxyXd5hU.net
OSTRICH(オーストリッチ) 肩パッド
ggrks

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:38:48.96 ID:o9yCZyHa.net
>>460
13kgのbd-1輪行してもそんなふうになりませんが?

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:39:37.33 ID:t+IHNLA4.net
>>462
それよりDr.Airのショルダーパッドの方がいい

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:57:25.56 ID:eO0j8hma.net
タオル巻けばオケ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:27:33.29 ID:3S8BtoZe.net
>>460
100均のトラベルコーナー

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 15:36:28.61 ID:NV14k1VP.net
柱に肩を当てて鍛えたもんだよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 21:24:23.02 ID:+nFcvhwL.net
深夜に?マーク2個も並べてる暇があるならドンキでも逝ってこいと>>460

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 22:19:34.59 ID:Vi8LAhJ4.net
ベルトいらんだろ担げばいいんだ

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 23:23:55.28 ID:rMnJB8WM.net
>>460
マイクロ台車をつくって乗せて引くのが唯一の方法だと思うな。
俺はそうしてる。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:37:22.34 ID:53ew3H6z.net
定期的に裸輪行とかルール違反とか見つけると通報とか晒すとかするバカがいるが、
そんな事をすればするほどルール違反してる奴よりも、輪行し難くなる事に加担してるのが分からんのかな?

車掌なり、駅員なりが見つけて注意するなり、忙しいし見て見ぬ振りするなりすればいい問題を
通報されると確実に対応する時間取られるわけで、こんな馬鹿が増えれば増えるほど厳しくなるよな。

本人は「ルール違反だ(キリッ)」って思ってるかもしれんが、大迷惑

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:15:00.69 ID:e4VqC2eQ.net
晒された本人かよ。これからは迷惑だからやるなよ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:19:27.10 ID:/ehPkHFn.net
>>471
それを見て見ぬふりする馬鹿がいるが、そんな事をすればするほど裸輪行は減らないし、
他人がしてるから自分も裸輪行をしようという人が増えて輪行のルールが厳格化されて輪行し難くなることが分からんのかな?

裸輪行のせいで、ルールを守って周りに配慮して輪行してるやつが害を被るのはおかしいだろ

お前は「切れ味鋭い意見を言った(キリッ)」って思ってるかもしれんが、大迷惑

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:12:47.85 ID:e/q1i0CL.net
>>473
ショップのブログで堂々と晒してるバカもいるからな
ttp://s.ameblo.jp/furumachi-bicycle/entry-11919505666.html
裸輪行推進派御用達店かよしかも飲酒してるしw

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:38:00.40 ID:ouXzoiga.net
輪行前ってビール飲んじゃいけないのかw

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:35:19.40 ID:e/q1i0CL.net
>>475
輪行したあと自走しないなら良いんじゃね?
ただどう見ても駅じゃねーだろw
つか問題はそこじゃなくてショップのブログでコレはダメだろ
輪行袋からフォーク出そうが途中でビール飲もうが楽しきゃオケみたいなので集客したら
その客は知らないでマナーの悪い輪行者になってしまうだろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:57:05.86 ID:ouXzoiga.net
???

> 輪行組は、電車の時間までのんびりすごします。
> ドン&ブライアンはブラウンスポーツドリンクをキメてやがります。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:58:20.32 ID:ouXzoiga.net
問題提起はいいけど、あんまりむちゃくちゃな文句まで入れると、逆効果だと思いますよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:04:40.19 ID:CciWpMvq.net
>>473

>それを見て見ぬふりする馬鹿がいるが、そんな事をすればするほど裸輪行は減らないし、
>他人がしてるから自分も裸輪行をしようという人が増えて輪行のルールが厳格化されて輪行し難くなることが分からんのかな?

裸輪行を見て見ぬふりをしようが、しまいが裸輪行は増えも減りもしねぇよ。
ルールをハナから知らんやつか、知ってて守ってないやつなんだから。駅員が見つけて注意すればいいんであって、お前がガタガタいったからと言って好転するわけ無い。

>裸輪行のせいで、ルールを守って周りに配慮して輪行してるやつが害を被るのはおかしいだろ

それより、晒したり、駅員にわざわざ忠告に行ったりする方が、客から文句が出てるから厳しくしようとなる事が分からんかなぁ〜。
普通の客は、汚れたとかの直接的なトラブルでも無けりゃ、輪行のルール自体知らんよ。
お前さんだって、伝書鳩を電車に乗せる際の詳しいルールなんぞ知らんだろ?


>お前は「切れ味鋭い意見を言った(キリッ)」って思ってるかもしれんが、大迷惑

1年に1、2回しか輪行しない癖に、わーわー騒ぐニワカが増えるほど厳しくなるんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 17:55:42.37 ID:PLyCF7pt.net
どんなに屁理屈こね回そうがルールを守らないヤツが悪い
倫理的な話とルールを守る事は別問題
ルールに文句あるならルールを作った先に言えば良いし
倫理の話をしたいならルールを守る前提で話さなきゃ
バカを擁護するバカにしかみえないな

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:18:06.86 ID:UTCjcWmO.net
ルール自体が厳しくなったわけじゃない
今までが適当杉ただけ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:50:42.13 ID:53ew3H6z.net
>>480 だから、俺も裸輪行はいいと思ってないし、ルール違反なのも100も承知だ。

ただ言ってるのは、ルール違反を注意するのは駅員の仕事であって
これ見よがしにタレ込んだり、晒しあげたりするのこそルール違反だと言ってるの。

JRとかの輪行規則に、違反者を見かけたら通報くださいとか書いてあればそれでいいが

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:18:23.17 ID:b34smA35.net
お前ら>>473に釣られすぎwwww

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:36:47.23 ID:1P/o3RzH.net
釣られないと過疎る現実

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:47:54.33 ID:b34smA35.net
悲しい現実だな
何かすまん

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:58:39.15 ID:YOajMTbs.net
別に田舎のガラガラな電車なら裸輪行でも問題ないじゃない。
運転手と車掌以外乗ってる人居ないんだから。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:59:09.82 ID:i8cbJqeK.net
まぁ必要な情報を得たら後は外に出てスレから離れるのが
輪行スレの正しい姿と思えば過疎ってていいんだよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:04:42.56 ID:/H0ViC23.net
サイクルトレインだったら問題無し

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:10:01.34 ID:3qHEWBDH.net
>>486
ガラガラの基準を自分に都合よく解釈するヤツがいるから
分かりやすいルールが出来るんだよ。
お前の言ってることは『誰もいなけりゃ信号無視してもいいでしょ』と同じ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:21:29.49 ID:/H0ViC23.net
>>486の運転手と車掌以外乗って無ければ問題無しルールをタクシーには適用してほしい

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:30:14.75 ID:E/08jI9d.net
>>473に釣られてやってきました

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:38:55.69 ID:FuyIEYZX.net
どーでもいいが、JRの話を他の交通機関にまで広げて語るのだけはやめてくれよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 03:13:16.12 ID:54Cog7YF.net
誰もいなけりゃ信号無視していいだろ。止まる理由がないわ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:26:20.67 ID:S+zaZy7g.net
誰もみてないから>>493の自転車破壊しようぜ!

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 11:52:25.73 ID:gVcOxZap.net
小学生でもそんなこといわないよ。とっても恥ずいわwww

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:00:33.39 ID:zEpnepz5.net
本当に誰もいない早朝の見通しの良い田んぼの真ん中とか走ったこと無いやつなんだろうな

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:32:44.15 ID:JTLkYrPR.net
いやいや信号があるなら田んぼの真ん中だろうがどこだろうが停まれよ。バカなのか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:48:59.27 ID:54Cog7YF.net
>>497
合理的に考えて徐行はすれど止まる理由はない。免許ない人?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:21:19.39 ID:hmE86vsw.net
まず合理的に考える頭あるなら、
それ輪行と関係ある?

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:28:38.53 ID:54Cog7YF.net
>>499
ないよ。噛みつかれたから答えてあげたの。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:09:14.08 ID:+acIaxtx.net
54Cog7YFが基地外でワロタ

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:18:51.01 ID:KPIP4JZG.net
誰も見てないからみんなで>>500掘ろうぜ!

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:31:52.11 ID:9fh7LJps.net
俺も止まらない派だな
明らかに人どおりが無くて見通しも良いなら

まぁ人通りが無いか周囲を確認する時点で徐行になってるな
逆にそういう状況で止まってる奴を見るとプークスクスしてる

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:35:55.97 ID:PHh+0LZD.net
最後の1行が無けりゃ完璧だったのに・・・

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:53:26.78 ID:gVcOxZap.net
本来の意味なんて考えず、マニュアルどおりにすることが大事

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 15:00:14.74 ID:54Cog7YF.net
>>505
使えない奴だなぁ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:35:41.99 ID:deFpTozm.net
>>405
亀だが
マジレスすると、神戸市内に一宮から八宮まであるよ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200