2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:03:12.59 ID:x+zc6R1Y.net
前スレ
輪行 りんこう part48
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408073530/

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 07:17:40.56 ID:pECkCC72.net
知床のあたりのバスって輪行可なの?だったらぜひ行きたいなあ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 09:56:59.59 ID:Ju1c/u6x.net
バス使わなくても斜里まで輪行して
ウトロか羅臼に泊まればいいんじゃね




……知床峠は道路間際に鹿が逃げもせず沢山居て怖かったけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:36:20.82 ID:V1yjggAF.net
http://togetter.com/li/736139/comment?page=2

コメントにしれっと嘘が書いてあって笑うw

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:15:18.56 ID:F+fdzXOD.net
エンド金具忘れたorz

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:19:42.57 ID:7FaBfLMx.net
エンド金具重いからゴムの棒にしたいんだけどダメかな?

57 :ツール・ド・名無しさん :2014/10/25(土) 19:01:17.37 ID:wqEzIc2A.net
自転車屋でプラスチックの奴なら貰えると思うが

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 19:05:27.61 ID:6V10To+u.net
知床は北海道のヒグマの大部分が生息しているそうだから気を付けてね。
イザという時は、クマ撃退スプレーが良いらしい

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:27:31.62 ID:O4l5voJ0.net
>>56
ぶつけないようにすればいいだけw

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:35:15.01 ID:zBrS3L8R.net
旅先に初輪講したんだがとても楽しかった(小並感

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 21:20:09.98 ID:pECkCC72.net
そうか…知床の峠(ウトロ〜羅臼)ってけっこうハードそうに思ってたんだけど距離自体は30kmぐらいだからあんまり大した事ないのかな?
だとすれば至高のサイクリングルートでは…これは行かねば

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 21:45:50.47 ID:6V10To+u.net
GoogleMapで地形図の等高線見たけど、羅臼から半島中程の羅臼岳までは勾配キツくて
電チャリじゃないと厳しそう。
ウトロから羅臼岳はそこそこの勾配で、>>53のいうようにウトロから羅臼に
向かったほうがいいね。
出来ればカムイワッカの滝に入ってきたくなる。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:20:35.87 ID:di/xFm4C.net
サンダル売りのバイト!

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:52:14.11 ID:6V10To+u.net
以前カムイワッカの滝に行った時、ふもとではワラジレンタルしていたな。
俺は靴下で登ったけどね。
途中熱湯みたいなのが流れてくる岩肌を歩くのは気合一発だったな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:01:24.65 ID:6V10To+u.net
ウトロの方はオシンコシンやカムイワッカとか知床五湖しか知らないけど、羅臼は見どころが多かった。
地元のおじさん手作りの熊の湯。熱くて入れんかった。
展望台は強烈な電波塔から望む羅臼の夜景と月夜に光る海面に浮かぶ北方領土。ヒカリゴケ。
満潮で海に沈む幻のセセキ温泉。ドラマ「北の国から」で純君が冬に全裸で愛人の父と入っていたような。
知床岬方面の北東端にある熊宿だったかな。ライダーやチャリダーが掘っ建てテントに泊まる。
そこから地元漁師の船に乗せてもらって知床岬に行く。岬は秘境感たっぷり。
記憶が錯綜しているかも知れないけど羅臼はこんな思い出だな。今はどうか知らんけど。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 07:31:45.14 ID:KkNOv36Y.net
>>56
あれって縦型でディレイラーが接地しないためでもあるんだが。
マルトのやつなら樹脂製で軽いよ。どこぞの糞メーカーと違って余計なお世話のQRシャフトもついてなくて安いし。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:05:44.96 ID:hSqKku9T.net
輪行袋のショルダーベルトに、百均の傘のグリップカバー被せてみた
階段下りでも肩に食い込まなくてイイ!

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:51:41.24 ID:d1GtUszW.net
>>61
知床行くのはいいけど日没時間とペース配分を十分考慮してね
でないとこんな中を走る羽目に...

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org92762.jpg

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:56:40.60 ID:wVs6gvKa.net
知床峠ってそろそろ冬季閉鎖じゃなかったっけ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:44:09.58 ID:Urrc+jlF.net
そうだ、あの道は冬季閉鎖するんだよね。

羅臼側ふもとのビジターセンターとかいう温泉ホテルだったかな…
冬に車で行った時、そこから少し登るとゲートが閉まっていた。

ちなみにそのビジターなんとかの風呂は混浴だった(!)

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:24:03.58 ID:vJgrCkfY.net
老若混浴ですね、わかります

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:50:52.44 ID:Urrc+jlF.net
いま見たら混浴らしき情報がなかった…
15年以上くらい前なんだけどね。混浴減ったね。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 09:50:52.09 ID:t/XkE8lq.net
混浴は勃起するリスクがむしろ男性の側にあるからおれは入らないと決めている

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 11:13:27.03 ID:E3TrK5/W.net
どうせ若い女の子はいないんだろ?

いたとしても女の子のほうが堂々としてて男どもが委縮していそうだ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 11:47:09.74 ID:mnjZ0kGf.net
混浴は晒すの当たり前だからどうどうとしていればいいのに
浴槽の縁に腰掛けて脚を開き気味にしてみろ
俺のは普段から大きいからかガン見される
そういうやつは俺のに興味あるから後で声を掛けて味見させてる

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 12:46:09.56 ID:IiX9ZQNO.net
アッーーーーって言って欲しいの?

1970年代半ばまで馬しか通ってなかったような
東北の混浴で18くらいの日焼けした健康そうな農家の娘?が堂々と
入っていたことがあったよ。その家の習慣なんだろう。むしろ
すがすがしさを感じた。

周りでええっ?とか言いながらオロオロしてる野郎どもの方がみっとも
なかった。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:25:46.06 ID:G+RwO43Y.net
フレームサイズ580なんだけど、ちゃんと入る輪行袋を探してます。
オーストリッチのロード220は、ハンドルがじゃまで、どうやってもファスナーが閉まりませんでした。

でも、なんでこういう情報って売るときに書いておいてくれないかな?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:14:57.00 ID:RaQLY/o8.net
一概に言えないから無理っしょ
輪行袋のサイズにMとかLとかあったほうがいいんじゃないかとは思うけど

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:40:58.60 ID:G+RwO43Y.net
調べたら、結構難しいのかもしれないね。
袋をコンパクトにするために結構余裕なく作ってるみたいだし。

袋に入れる形態にして自分で寸法測って選ぶしかないのか。

L-100の方がすこしサイズは大きいみたいだし、巾着形式だと完全に
閉まらなくてもごまかせそうだね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:18:07.60 ID:hg+yY/SN.net
EMUはMTB兼用で結構デカいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:53:52.17 ID:9g5wjq18.net
ハンドルを外せばいいんじゃね?
アヘッドでもフォークが抜けないようにするシートクランプみたいなシムを使ってるんで
毎回ハンドルを外してるんだが

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:13:47.07 ID:9g5wjq18.net
シムじゃないな、スペーサーだ

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:01:59.75 ID:fDiTzNjH.net
それなら、サドル抜いて、ペダル外して、リアディレイラー外して、フォークも抜けばいいんだよね。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:40:39.54 ID:ldAu2ULo.net
ハンドルを外すなら最小限で済むのになんで他の物まで外す話になるんだ?
サドルはポスト下げるだけで済むし。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:43:49.60 ID:eUAfYPRq.net
>>83はネタだと思うが……

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:04:06.77 ID:I1qWM8hw.net
>>77
自分の580サイズ(トップ550・サドル高750)は、
ポチット縦型、MTB輪行袋軽量型、に余裕で入ります。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 08:35:51.26 ID:W6RlG/rb.net
>>81
宜しければ製品教えて頂けませんか?
毎回アヘッド抜いて輪行してるのですが、ステムの代わりに4cm分のスペーサー持って行っているんです。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:50:07.57 ID:mkWksypf.net
>>87
ブランドも型番も書いてないのですが、構造はこういうのです

http://www.geocities.jp/keep_creating/bicycle/BD-1_1clamp.jpg

これは段差無しのシートクランプみたいですが、自分が使ってるのは二本締めでコラムスペーサーとして作られているようです
店は昔の事なので忘れたのですが、大手のショップのパーツコーナーにありました

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 13:26:35.45 ID:y6pD7Ko1.net
http://www.yaesu-net.co.jp/sales/pdf/new_10_2.pdf
輪行徹底ガイド
初めてでも大丈夫!自転車を電車に乗せて旅に出よう!

10月31日発売

別冊付録:出先で再確認!携帯用輪行手順表

輪行袋カタログ、輪行便利グッズ紹介、電車内でのマナー解説、輪行時のトラブル解消法など、初心者でもわかりやすく解説します。
2011年発売の「これでわかる!輪行完全ガイド」から内容を一新しました。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 14:38:40.55 ID:W6RlG/rb.net
>>88
なるほど〜、ありがとう。
これがあれば、出先でステムスペーサー落っことしたりしなくてすむよw

>>89
サイクルスポーツ2014.9号オススメ
付録の輪行マニュアルで、だいたい間に合うんじゃないかと。
アマの中古本で安いぞ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:06:46.88 ID:F+gCwXH/.net
>>90
woodmanでステアクランプという商品名であるよ。1500円くらい。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:49:42.08 ID:7cWU+XKM.net
「これでできる!輪行完全ガイド」2011年発行
図書館で借りてみたけど、さすがに古いな。
後輪外さないとか後輪むき出しでコロコロでのドヤ顔読者がw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:00:26.18 ID:c29bEvZn.net
次の日曜に初輪行します何か気をつける事ありますか?

29erでオーストリッチの29er用と金具買いました
明日練習する予定です

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:08:21.34 ID:ho/GJRoq.net
>>93
MTBの29erは、理論的には輪行できますが、実際は「出来ないに等しい」です。

車体自体10kgは超えますし、ハンドルバーの幅を考えたら、新幹線等の中で随分場所を取りますし、駅で持ち運びに大そう骨が折れます。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:16:37.65 ID:WlHpPpMu.net
明日から帰省するにあたって初めて輪行をする、しかも飛行機輪行有り
スカイマークで金を払って手渡しでお願いする予定

ドキドキしてきた。。。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:19:46.28 ID:IjdyALi/.net
>>95
楽しみだね
楽しんできて

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:20:24.41 ID:ho/GJRoq.net
俺もそろそろ沖縄に向けてレース車2台発送しなきゃ・・・
メンドクセ( ゚д゚)

飛行機輪行よりメンドクセくはないけど( ゚д゚)

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:41:55.28 ID:q2sZPaze.net
>>93
とにかく他人に迷惑をかけないようにする

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:28:10.34 ID:TptDv6US.net
>>93
チェーンとペダルは外した方が良いよ
ホイールポケットが無い輪行袋はタイヤに空気パンパンに入れておかないと
フレームがリムとこすれて傷だらけになるよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:32:24.18 ID:z1/xQgCd.net
飛行機輪行の時って空気は完全に抜いたほうがいいんでしょうか?
空気を抜く場合、現地でどのように空気を入れるものなのでしょうか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:40:45.58 ID:O9XmcrYa.net
>>100
現地ではインフレーターで可能な限り、テキパキと適正空気圧まで空気を入れてくれ!

トロトロやってると素人と思われるからな!よろしく頼むぞ!!いいな?

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:57:46.39 ID:UNcZ765j.net
>>94
ほぼ毎週してるし12kgのAM車でもしてるけど。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:58:58.18 ID:UNcZ765j.net
>>99
MTBってタイヤ太いですけど。空気圧なんか関係ない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:16:20.45 ID:WlHpPpMu.net
>>93
私は定番らしいL-100、あとで練習しないと・・・
>>96
サンクス。ぶっ壊れないことを祈るのみです
>>100
そのままでも大丈夫的なことが書いてあったのをどこかのブログで見て
体重軽くて普通の人より低めに入れてるのもあるので
抜かない予定。でも抜いてと言われたら抜きます

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 01:01:17.51 ID:gjU65Ea9.net
>>100
空港の係員が中身チェックしても
タイヤの空気抜けと言われた事は無いよ
RDを小さなエアクッションで保護してたら
そっちは抜けと言われたけど
要は周囲の気圧が下がっても耐えられるかどうか

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 02:17:55.96 ID:4pHUxYL/.net
10kg超えてたら輪行出来ないとか初めて聞いた

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 03:02:51.59 ID:+7x0TbCs.net
自転車は10kg下回るのが当たり前だと思ってるロード乗り思考なんじゃないか。<10kg超えてたら輪行出来ない

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:09:25.07 ID:Who2dSHf.net
LCC系は避ける。安いだけあってJAL、ANAとは荷物の取り扱いが雑な傾向がある。

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:25:39.90 ID:zfhDLtBt.net
>>107
13kg近いランドナーにバッグ抱えて輪行してた俺は人外か何かなのかw

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 11:52:21.29 ID:dM705Wq/.net
>>108
LCCは自転車有料だから敬遠するわ。
飛行機輪行するならマイレージの上級会員は有利だよ。無料の受託手荷物の範囲も多いし、優先タグつけてもらえるし、丁寧に扱ってもらえる可能性も高くなる。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 11:56:05.84 ID:Tp9T420h.net
SFC(笑)

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 12:16:00.08 ID:dM705Wq/.net
>>111
SFCもJGCも掃いて捨てるほどいるけど無印の一見さんよりはマシって意味で。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:28:40.72 ID:UodRcKwg.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20141029/aG8vR0pSb3E.html
完全に残念なロード脳でした

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:58:08.82 ID:+7x0TbCs.net
>>113
こんなん当たっても嬉しくない

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 01:27:14.35 ID:XwUJ9hju.net
輪行規定に自転車の重さは関係ないだろ?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 01:30:10.54 ID:Pxeyrt7I.net
俺のフルリジッドでも9kg近くあるって言うのに

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 09:11:08.35 ID:CLSdOt2Y.net
>>115
は???

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 09:23:41.62 ID:bes9q3aa.net
>>115
まぁ、30kgある自転車なんてそうそう無いからな。
一部の鉄道によっては10kgなんてとこもあるみたいだが。。。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:35:09.36 ID:YJ5Tipob.net
デモンタにしとけば

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 14:22:45.17 ID:fkBoNN4U.net
そりゃさ軽いに越したこと無いけど15kgくらいの荷物持てないのはあまりに軟弱なんじゃね?
ローカル線とかで行商のオバちゃんに笑われるしw

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 14:33:04.13 ID:5JI0buez.net
持ちやすい形状の30キロと持ちやすいとは言えない形状の15キロは後者の方がきついと思うんだけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:40:31.87 ID:kR8V4Gb1.net
>>121
じゃあ13キロで。まあ色々引っかかって鬱陶しいことには変わりないが。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:54:27.89 ID:a+/BwPMN.net
>>119
デモンタにしたってバラすのは楽になっても軽くはならん

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:14:30.99 ID:XwUJ9hju.net
小型のキャスターつけられないか?

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:16:09.87 ID:OTz1y6N4.net
キャスター輪行NGって話もあるよね。
輪行袋を加工したとしても。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:35:21.53 ID:rKqwKczw.net
つうか輪行て下手な知識より場数だよな
何度もやってれば解体袋詰め組み立てもスムーズになるし
より楽に運ぶ為の小物も揃ってくる

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:46:32.56 ID:rvyt/vVT.net
>>126
小物って例えば?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:07:08.38 ID:1RpJQ9Vs.net
http://www.yaesu-net.co.jp/mook/tachiyomi/mook/537.html#page1
これから輪行をやってみたい。輪行をやってはいるけれど、ちゃんとした手順を知りたいというユーザーに向けた内容。
昨今、話題になっている輪行時のマナーについても言及している。
また、輪行手順を解説した動画のQRコード付き。

CONTENTS
【特別付録:持ち歩ける輪行手順表】
▲How to 輪行
 ・ロードバイクを入れる編
 ・ロードバイクの組み立て編
 ・クロスバイク編
 ・MTB編
▲輪行袋はオトナの冒険アイテム 輪行で繰り出そう!
 ・その1 電車で行く
 ・その2 飛行機に乗る
 ・飛行樹に適した輪行バッグ
 ・その3 船や宅配便で
 ・輪行箱
▲輪行トラブル解消法
▲小径車で輪行サイクリング
▲輪行袋総チェック
▲輪行Q&A
▲輪行袋物語

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:17:06.55 ID:p654bseD.net
輪行練習(輪行袋に詰める)してみたけど
タイヤを外すのは意外と楽でしたがフレームにタイヤを固定したり
肩紐を通したりものすごくなやんで結局1時間以上かかってしまった
さらに組み立てにもリヤタイヤをうまく組めず悪戦苦闘
行く時は出発時間の1時間以上前に駅に着けば良いけど
帰りは同行者に迷惑かけそうだ(´・ω・`)

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:44:12.10 ID:R7YMWn3z.net
>>129
10回やれば10分でできるようになる
フレームとタイヤの結束は伸縮タイプのマジックテープが使いやすいぞ

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:51:21.94 ID:ngIVHJoN.net
リアディレイラー外して、100均のスポンジ製の巾着に裾止めテープ縫い付けたのに入れて
チェーンステーに巻き付けてるわ。エンド曲げて乗れないまま持って帰ったことがあったから。

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:38:00.41 ID:ANjDxt/x.net
マジックテープはマジおすすめ
緩まないし最初40分はかかってたのがゆっくりやっても15分で出来るようになった

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:48:04.20 ID:CLSdOt2Y.net
>>132
いやそれマジックテープ関係ない

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:47:45.77 ID:S+grJYt7.net
自分は袋に付属のベルト使ってるけど10分で出来るよ
マジックテープのが付けやすそうだけど

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 08:18:51.90 ID:dJl18LZE.net
> 40分はかかってた

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:07:03.06 ID:/W3DYaWg.net
FDAで輪行しようと調べたら95×95センチ以下しかダメらしい
ロードバイクは無理だよね?

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:31:28.25 ID:1afSl32o.net
>>136
FDAはサイズ違うよ
http://www.fujidream.co.jp/checkin/baggage.html
お預かりする手荷物
大きさ 50cm×60cm×120cm以内

楽器など大型のお手荷物楽器など大型のお手荷物を機内にお持ち込みになる場合には、別途特別旅客料金が必要となります。
また、チェロはお持ち込み可能ですがコントラバスなど一部お持ち込みになれないものもございます。
ご予約の際に、FDAコールセンターまでお知らせください。
http://www.fujidream.co.jp/fare/add_1101.html

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 12:35:12.23 ID:/W3DYaWg.net
>>137
手荷物ってのは機内持ち込みする荷物の事では?

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 12:50:40.56 ID:k/lh4sDz.net
>>138
この件は受託手荷物のことでしょ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:10:46.42 ID:dH5FshIz.net
輪行で街をのんびり散策する分にはYS-11は軽くて小さく転がしもできるので有力な候補になりそうに思えるのですが、カタログを見てる限り…
しかしこのスレでほとんど話題にならないのはなんででしょうか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:14:18.22 ID:gRijAIkx.net
たぶんですが輪行目的の自転車ではなくて
自分の楽しみたい自転車で輪行したいからじゃないかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:17:04.14 ID:xsP0yee/.net
小径折り畳み自転車での輪行にはそれなりの楽しみががあるし
コンパクトに折り畳めるってのは魅力だが、質量は変らないし
袋に掛かる重量が集中するので、体感的重量とバランスが悪く感じる
夢の輪行理想像とのギャップにに「輪行なんてやってられるか!!」と
挫折するのも小径折り畳み自転車輪行から始めた人が多い。

機動力と車体安定性と軽さを犠牲にして得る物のメリットが少ない・・・

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:27:02.99 ID:ZPYVQd3j.net
トランジットクロスで輪行を知った私はしあわせかも。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:34:31.74 ID:gC5q+nM4.net
>>140
航空会社の話題の後にいきなりYS-11ときたから
もう就航してる路線無いじゃんと思ってしまった

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:46:40.38 ID:08Di3oyV.net
>>144
明日、晴れたら航空公園にYS-11見に行って来る

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:49:23.38 ID:63MloYSm.net
輪行するにしてもロードの方が軽いしなあ。鉄道では転がし輪行もアウトだからメリット感じない。

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:32:42.74 ID:bzjt0lpy.net
折り畳みは自転車の扱いに習熟してなくても、輪行袋さえあれば誰でもできるのが利点じゃね

後輪はずしたはいいけど戻せない、とかありがちだが折りたたみならそれはない

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:37:16.53 ID:3PpCicqj.net
>>146
YS-11は7.4sですよ?
車輌内ではロードの方が明らかにデカくて迷惑でしょ?

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:02:43.62 ID:DCnYmFYe.net
ダホンのダッシュなら走行性能、重量が入門クロスより良いから便利だよ
折り畳みも早い。欠点は折り畳みサイズがオーストリッチのロード用輪行バッグサイズ

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:04:23.60 ID:XkeNBnyX.net
>>148
自分の用途に合うならいいんじゃない?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:17:52.27 ID:LztCaBGB.net
ロードの方が、って言う奴は十中八九自分のことしか考えてなくて草生えるw

152 :ツール・ド・名無しさん :2014/11/01(土) 22:28:26.43 ID:YkyiAGqQ.net
何でここに首突っ込むんだろうな
折り畳み総合スレに籠もってろよ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200