2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 18段目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:54:35.23 ID:89oMp+OO.net
◆主なメーカー
ATS
http://www.ats-speeddrive.com/
FallbrookTechnologies
http://www.fallbrooktech.com/
NC-17
http://www.nc-17.de/
pinion GmbH
http://www.pinion.eu/de/
Schlumpf Innovations
http://www.schlumpf.ch/
SHIMANO
http://www.shimano.com/
SRAM
http://www.sram-imotion.com/
Sturmey Archer
http://www.sturmey-archer.com/
Rohloff
http://www.rohloff.de/
Nuvinci
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci.asp
efneo
http://www.efneo.com/en/gearbox/?PageSpeed=noscript

◆前スレ
内装変速 17段目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381460122

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:34:52.82 ID:kAnWxRP0.net
>>579
誰が同じ穴から出るって発想するよ?

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:50:55.71 ID:ttN+U2k8.net
少し逆に回すと、ハイ・ローが入れ替わる
さらに逆に回すと、ローになる
さらにさらに逆に回すと、ブレーキがかかる

という仕掛けは無理か、
何か別の問題(ブレーキかかる位置が遠い?)とか、
あるのかもな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:45:43.61 ID:sO13neTE.net
まぁ慣れの問題。
と言うかハイで走ってれば減速時にローに落ちるわけだから、またスピード上げてからハイに戻せばいいだけで。
そりゃ最初は「減速する度いちいちローに落とす奴なんかいねーよ」と思うけど、ストップゴーの多い町乗りなんかじゃある意味親切な動きとも言える。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:32:24.53 ID:qXJM3HDc.net
SRAMのAUTOMATIXでよくね
コースターブレーキ付き自動2段変速のやつ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:57:27.87 ID:yOx1tws0.net
ローのときにコースターブレーキを発動する機会は少ないか。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 05:29:19.25 ID:aXfqTjMi.net
nexusというとスマホより変速機が思い浮かぶよな

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 19:03:27.44 ID:ys92BkGg.net
alfine11を使ってる
ハブは静かなんだけどテンショナーのCT-S500が結構うるさい
見た感じではテンショナーとスプロケットの位置が大きくずれてるという感じはない
プーリー変えると静かになったりするもんなんだろうか
あるいは神経質なだけなんかな

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:01:02.88 ID:ctMPSRqg.net
アライメント点検とベアリングの手入れしてみるといいかも。
俺のは外装多段のチェーン真っ直ぐ状態と殆ど変わらない程度の鳴りだね。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 11:25:35.96 ID:lzB27Q2I.net
>>586
テンショナーのプーリーの回転面が、
スプロケットと同一面ではなく、
ズレているとか、傾いているとか、
そういうことだと鳴りやすいかも。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:27:18.36 ID:mI5RmN57e
SG-4R41のリングギヤユニットに使われている円筒コロ?ローラー?ってどこかで入手出来ないですかね?

異音がするのでバラしてみたら、大きい方のボールとそのコロに錆が発生していたため、
ボールは交換したのですが、コロが入手出来ずにそのまま組んでみたところ、2〜4速
で登坂などの高負荷時にギヤ抜けのような症状が発生するようになりました。

おそらく、件のコロが錆等で小さくなったためかみ合わなくなったのでは無いかと推測
しているのですが、識者の方のご判断は如何でしょうか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:03:26.44 ID:iOF7Kss8.net
内装変速ってクランクのQファクターは狭いの?
ママチャリ並みか、せめてフロント二段より狭いなら魅力を感じるんだけど

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:14:37.32 ID:VWYY2ldo.net
?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:38:51.28 ID:PBefrsnb.net
ハブ内蔵タイプならチェーンラインはシングルと一緒

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:37:27.31 ID:qRb+HlIL.net
マジか、ツーリング用クロスに内装入れよっとw

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:22:33.11 ID:2v3d0epd.net
>>592
テンショナーのないalfine11sを装着した自転車に
乗っていますが、ボルトで後輪を固定する際にチェ
ーンがたるまないようにしたいのですが、うまい方
法はありますか? 手で後輪を後ろに引っ張りなが
らボルトを固定しようとしても、たるみが発生して
しまいます。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:51:31.05 ID:JB2/vyFJ.net
車体ひっくり返して下ブリッジとタイヤの間に棒突っ込みこじりながら右側仮締め、
ホイール真っ直ぐにしながら左側仮締め、最後に両側本締めでどうかな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:59:33.08 ID:K5eugHnM.net
>>594
チェーン引き付いてないの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:42:55.29 ID:evdBbAGM.net
エンドが正爪ならチェーン引き付けると捗るよ
逆爪なら>>595氏みたいな方法だなあ、トライアンドエラーだけど

ちなみにチェーン引きをエンドの外側に出して
その上から回り止めワッシャーを入れてもいける

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:12:16.59 ID:2v3d0epd.net
>>595,574,575
詳しいご助言感謝です。

>下ブリッジとタイヤの間に棒突っ込み
後輪にも泥除けを付けてしまい、棒などをタイヤとフレームの
間に入れにくい状態です。

「チェーン引き」の紹介をありがとうございます。これを
試してみます。

実自転車を見せながら、2つの自転車店の店員に同じ質問をした
のですが、回答は「手でうまいこと引っ張る」と「そんなに引っ
張らなくても、チェーンは少したるんでいても大丈夫」でした。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:36:47.35 ID:K5eugHnM.net
チェーンをパッツンパッツンに張らないよう、匙加減してね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:15:02.68 ID:xeBPRCB3.net
リアホイル空転出来る状態にして、ハブシャフトのナットを軽く締める。
チェーンテンショナーのナットを締めこんで、程良いテンションにする。
この時、クランクを回して、一気にリアブレーキで止めるとハブ軸が前方に動くので、これを利用してチェーンテンショナーを増し締めしてテンションを調整。

気持ちきつめにテンション張ったら、ハブシャフトのナットを締めつけ。
正ねじのナットを締めこむと、チェーンは緩む方向にハブシャフトが動く為、その分少し見越しておく。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:53:08.79 ID:Yr+7wj8Q.net
逆爪用チェーン引きもあるらしいけどどう?

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:19:44.33 ID:GNiQtHmc.net
逆爪用のチェーン引きもあるんだね
ロードエンドのあの調整ネジでうまいこと張れないだろうか

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:41:25.64 ID:sJVdfChq.net
超ワイドレシオにするなら外装より内装の方がディレーラーを大型化しなくて済む分有利なはずなのに
安価でワイドレシオな内装変速機が無いよな

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:14:13.74 ID:r7HKMQkh.net
遊星ギアは、単段では、あまり大きなギア比を得られないからだと思うよ。

605 :sage:2015/10/15(木) 18:32:03.58 ID:sys7MT6p.net
alfine11s装備完成車の大安売りを見つけ、alfine11s自転車
3台目を衝動買いしました。

tern (ターン)【2015モデル】 Eclipse S11i 価格 129,800円
ttp://item.rakuten.co.jp/mapsports-syuppin/4560476073121?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=265228-20151012-0532607313

4台目は、パーツから組み立てたいのです。ISGS705AS ALFINE Di2
SG-S705 内装ハブ 11S 36H シルバーは、amazonで¥ 37,825
円と安いのが見つかりますが、これで後輪を組み上げて、ワイヤーを
自転車にセットする工賃はいくらぐらいでしょうか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 19:32:12.60 ID:8KFADRGX.net
店に頼むとしたらホイール組みに5000、Di2一式取り付けで2000くらいじゃね
フレーム含めて一台分のパーツをまるっと買うなら組み立て工賃サービスしてくれるかもしれないけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 07:51:11.03 ID:QYa9FZe8.net
>>605

Tern Eclipse S11i はフレーム破断が怖いよ
全部駄目とはいわないけど、溶接の不備で何度もリコールが掛かってる
(この車種限定じゃなくて、
同じTern製で高級グレードといわれてる車種が軒並みリコール掛かってる)

具体的にはフレーム素材が7075アルミ(超々ジェラルミン)で、
スムースTIG溶接という手法(溶接後にビードを研磨して滑らかにする処理)を施している
車種がその部分から破断を起こしている

一応、リコール対象車は製造時期と製造工場で絞り込みされてて
シリアルナンバーで識別可能という触れ込みなんだけど
シリアルナンバーでリコール対象じゃないものでも破断事故が報告されてるし
メーカーの品質管理体制に根本的な欠陥があるという疑念がぬぐえない

おれ自身もTernユーザーだけど、幸いなことに高級グレードじゃないので
危険性はかなり低いと思ってる

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 12:51:22.51 ID:wg/SvcbY.net
>>607
>フレーム破断
BD-1も昔のタイプは、フレーム破断が発生しており
2012年BD-1アルフィーネを買って、すこし心配した。
でも、新しいモデルでは破断報告はない。ternも「スム
ースTIG溶接という手法」が破断原因と分かっているのだ
から、まともな会社であれば、2015年モデルでは問題点
を解決していると期待した。
 昨日、ショップに大安売りEclipse S11iを取りに行った。
在庫をたくさんもっているお店だが「アルフィーネ11sの
オイル交換は可能?」と質問すると、「やったことがない
(無理で〜ス?)」という感じの返答。アルフィーネ11s
を扱っても、オイル交換はダメなの?!

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:17:22.93 ID:QYa9FZe8.net
>>608
ごめん、破断原因について公式なアナウンスはいまのところ無いんだよ
>>607に書いたのはあくまで俺の個人的見解というか、
日本国内でのリコール対象車種が
全てその条件に当て嵌まっている事からの推測

俺が乗ってるような普及グレードだと6061アルミってのを使っていて、
溶接跡のビードもそのままなんだけど、
S11iなんかでつかわれてる7075アルミは
それよりも硬いから軽くできるけど溶接が難しいんだって話

ただでさえ溶接が難しいのにそれに加えてビードを削り取っちゃうわけだから
きちんと溶接できてなくてそっからどんどん亀裂が広がっていくっていう構図なんじゃないかと
勝手に想像してるだけなんだ
(あながち的外れではないと思うけどね)

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 15:40:20.47 ID:WRti+jG6.net
alfine11sの初回オイル交換は1000km走行だったような。
やったことがないというショップは売りっぱなしか、
あるいは、自分でやるようなタイプの客ばかりなのか。

アルミの7075は、自分なら乗らない。
製造後すぐに使い捨てる短期決戦スペシャルだよ。
とにかく耐久性がないだけでなく、
乗らずに飾っておいても応力腐食割れが進行する。

「溶接が難しい」というのは溶接禁止という意味。
技術のある職人でないと上手に溶接できない、
という意味で受けとってはいけない。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:54:47.45 ID:2KTUjufg.net
破断の画像1個しか見つからなかったけど、ビードから真っ二つに破断してるな。
これは溶接不良なので、溶接後の加工はあまり関係ない。
溶接機の不具合か、溶接棒の品質不具合か、溶接工の技術の問題

大体7千番のアルミを溶接するのは、大昔のオートバイアルミフレームレーサーぐらいだな。
溶接したら、熱処理かけないといけないぐらいシビアな製品向き、ただ溶接しただけで終わらすなら材料の無駄。

多少重くなっても6千番使った方が、大量生産には向いてる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 02:09:41.20 ID:3HIQPpcr.net
7N01なら6000系よりも溶接向きなくらいだけど、何で自転車では7075が重宝されてるんだろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:04:28.51 ID:IwNJi6fU.net
考えられる理由
・アルミ合金で最強だから (欠点を知ったら魅力ないんですけどね)
・数字がいちばん大きいから
・軽量化できるから (でも命まで軽くなりかねない)
といったことで一般消費者への訴求力が大きいのかもね。

メーカーの中の人の解説↓
ttp://www.raleigh.jp/InfoFAQ/061216_material.htm

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:05:52.58 ID:TpI1c4zP.net
次のクロスバイクは内装11段にしようと思ったがベース車がなかなか見つからない。
せっかく買うなら見た目もシンプルにシングルスピードやピストバイクみたいな見た目のやつを探しているがリアの幅が全然足りない。
一番使えそうなのが「BE・ALL BRD-8」をフラットバーロードにしてアルフィーネ11に交換なんだろうけど(できるよね?)
少し予算オーバー気味。

なかなか難しい

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 05:14:29.46 ID:rF/TvYOu.net
そういやBE-ALLのAlfine11sのロードって、試作車が出ただけで、結局、発売に至らなかった?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:27:08.01 ID:TpI1c4zP.net
>>615
そんなのあったの?
もう一つできそうなのがピストかシングルスピードのエンド幅を135mmに広げる方法だけど
広げることでフレームに変な負担がかかって折れたら怖いし…
BE・ALL BRD-8をベースにする場合他のパーツがくそだから交換したほうがよさそうだし。
まぁ町の利用のクロスバイクにそこまでのスペックを求めることに意味があるのか微妙だけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:02:56.27 ID:LfcK+1tV.net
クロモリなら120を135に広げるとか普通にやってるから
自己責任だけどもイケるんでないかな

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:26:26.34 ID:lstrW6mI.net
トラックエンドの135mmフレームがほしいね。そんなんないのかな。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:49:20.47 ID:uj4Btpfx.net
サーリーが色々出してるよ。
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=36692
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=36006

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:37:03.89 ID:tcPuBhJV.net
IS台座ばっか・・・時代遅れ臭ハンパない
ポストマウントの方が圧倒的に優れてるのになぜ採用せんの?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:15:14.08 ID:rW06Twv3.net
pinionってリリースされてたんね。
http://www.vannicholas.com/84/Deveron/bike.aspx

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:26:58.21 ID:4YzbqvHG.net
トラックエンドじゃないけどsomaのフレームが良さそう
http://www.somafab.com/bikes-frames/frames

623 :592:2015/10/24(土) 11:55:01.98 ID:QmGCklLH.net
今日行きつけの自転車屋に聞いて来たけどやはりピストのフレームに内装を付けるのは無理とのこと。
やるならセンチュリオンのシティスピード8買ってシングルスピードに近い形にしたほうが良いとのこと。

街乗り用だし妥協すればそれで良いのだろうけどどうしたものか

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:59:41.27 ID:9j89L10L.net
ビルダーに持ち込んで内装ハブに合わせてエンド広げてもらうとか
いっそのことオーダーで作ってもらった方が手っ取り早いかも

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:25:26.44 ID:QmGCklLH.net
>>624
金額考えなければそれやるのが一番かもしれないですね。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:49:01.06 ID:BgncHH2c.net
ハブブレーキ使わなければ11s以外はアルフィーネもネクサスも左のロックナット薄型に交換すれば5mm以上縮められるよ

ネクサスで左防水キャップ無しなら120mm〜30mmぐらいかな、リムセンター調整必要だけど
バンドブレーキ仕様内装3段のロックナットとバンドブレーキ固定ナットが同じ3mmぐらいで一番薄いと思う
あるいは右のロックナット使うとかかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:52:16.34 ID:0Ps0i5vF.net
ちょっと高いけどCross Check SSはダメなの?
ブリヂストンのordina S8cbはNexusなのとスプロケが特殊なのかなー。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:25:40.27 ID:kkRwpr9D.net
8速や11速のハブで長距離走った後って本体熱くなる?

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:02:18.60 ID:A60BkdF9.net
>>625
持ち込みフレームのエンド広げるぐらいなら意外と安くやってくれる、かも
ビルダーが行きやすいトコにあるなら相談してみるといいよ

ちなみに昔、某ビルダーの工房行くとき左から出てきた自転車に突っ込んじゃって
Fフォーク曲がっちゃったんだけど、タダで直してくれたよ
もちろんそこで組んだバイクじゃなかったのに

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:51:54.71 ID:o3lgZ0Me.net
スターメアーチャーとシマノの内装3速ってどう違うの?どうせなら性能いい方にしたいんだけど、比較レビューとか見つからなかった

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:00:32.29 ID:Q5NAkb2U.net
>>629
サンクス。行きつけのお店は持込不可だったけど他に可能な店があるか調べてみる

632 :sage:2015/10/26(月) 18:02:28.77 ID:r+VR/1YR.net
3台目のalfine 11s実装自転車を購入して、週末
100km程度走った。どうも3台目は走りが悪い
感じがして、色々調べてみたところ、チェーン
のテンションが異常に高いことがわかった。
3台目はシングルスピードのような形式でチェー
ンテンショナーのないタイプ。購入した店に持
ち込んで「チェーンを緩くして」と頼んだが、
少ししか緩くしてくれない。多分、その店は
alfine 11sの調整をしたことがないのか、シン
グルスピードの張りの強さで調整したのだと思
う。alfine 11sの場合はもっとゆるい方が回転
に抵抗がなくなると思う。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:15:02.41 ID:usYMFqJy.net
それぐらい自分でやったら?と思いますが

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:55:24.92 ID:ChlJEl26.net
もちろん、最初は自分でやろうとしたのですが
形態が特殊なフレームに埋め込まれたチェーン
引きが固くて、指で回すことができなく断念。
Googleで検索しても、特殊タイプのチェーン引
きの取り扱い説明が見つからなかった。
 業者がどうやるのか注目して見ているとチェー
ン引きの周りのフレームをテープ止めして工具で
傷がつかないようにして、フレームと工具の間隔
に注意しながらチェーン引きを工具で緩めていた。
この点は「さすが業者だ!」と感心したが、その
後、チェーンの張りを十分に緩めてくれなくて
ガッカリ。
 

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 15:51:55.80 ID:oN1LM+W6.net
>>631でフレーム探していたものだけどやはり使えそうなフレームやエンド幅を広げるのは無理でした。


現状アルフィーネにこだわるならBE・ALL BRD-8をクロスにカスタムするのが一番かも知れないが金額的に厳しい…
アルフィーネをあきらめてフレーム選択がまだ多い内装5段あたりで妥協するか(実際街乗り用クロスバイクなのでどれくらいのギアがあれば十分なのか良くわかっていない)

てかシマノはアルフィーネのエンド幅を135mmにしたのはなんで何だ?
使えるフレームの選択幅が狭すぎないか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:13:39.70 ID:v2SCehrZ.net
シクロクロスとかMTBフレームなら135mm多いからどうだろか
ストドロだろうからテンショナー付け足さないとだけど

街乗りなら5段でも良い気がするけど(激坂は降りる)
Nexusは結構内部抵抗大きいよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:18:38.29 ID:vEuWk0Nz.net
ストドロですっきりさせたいならBBシェル規格が限定されるけどこういうの使う手もあるね。
http://problemsolversbike.com/products/eccentric_46_bottom_bracket

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:07:58.74 ID:mdCWFrXJ.net
>>636
NexusとAlfineって8速同士とかなら中身同じかなと思ってたけど、効率違うのか

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:13:35.79 ID:BhcitRjz.net
>>638
ローラークラッチにニードルベアリング、ヘリカルギア等Nexusで抵抗になっていた部分を改善したのがアルフィーネ。
外装と比べたらどっちもどっちと言えちゃうんだけど、Nexuusとアルフィーネじゃ全然違う。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:43:23.27 ID:mdCWFrXJ.net
>>639
サンクス
ためになった

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:35:35.13 ID:PWZuP787.net
>>635
クロスを作りたいってことだとダメだけど、MTBでよければ
DMRのSwopoutってエンドを交換できる規格があるけどねぇ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KNJ992/

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:39:12.61 ID:RwGa25Il.net
>>637
・・・半コマチェーンでよくね?
そのパーツぁゃι杉て怖いわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 01:12:11.71 ID:ZfUqSzhE.net
>>636>>639
まじか。知らずにNexus選ぶところだったわ。
だとするとやはりアルフィーネにするのが一番か…
だとするとやはり8にするか11にするかの問題になるのか。
金額面や使用方法考えたら8何だろうが、メンテナンス性やギア効率考えたら11のほうが良いみたいだし…
まじで試乗できないのが歯がゆい。できたらどっちかきっぱりと決められるのに。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:39:02.90 ID:20jG8i38.net
>>639
微妙に違うような。

ローラークラッチはnexusでも後のほうの型番では採用されてる。
ニードルベアリングもnexusのプレミアムモデルでは採用されてる。
ヘリカルギアはAlfine11sだけで8sでは採用されてたっけ?

nexusノーマルとnexusプレミアムの駆動効率の差のグラフは、
シマノが出しているけれど縦軸に数字が振られてないので謎。

>>643
そりゃ11sのほうが良いに決まってるよ。

8sのギア比のステップはイビツだから、
11sは差額以上の良さがあると思うよ。

定期的なメンテナンスの費用まで考えると、
8sと11sの差額は縮むかもしれないよ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:52:02.13 ID:20jG8i38.net
ショップによって値段ちがうけど、
8sは6千円
11sは3千円
くらいか。

これが5000km走行 or 2年毎どちらか先に到達した時点で必要。
ただし11sだけは初回1000km走行後にも必要。

3万キロ走った時点で、
8s = 6千円×5回 = 3万円
11s = 3千円×6回 = 1.8万円
これくらいの差がつく。

8sは自分でやるのは、ちょっと大変だし、
ショップによっては適切にできない可能性も。

11sなら自分でも出来るが、
オイル1Lと専用注射器で1.3万くらいか。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:25:26.75 ID:3y15OTno.net
俺は50mlのオイルとホームセンターで注射器買って自分でやった
時間はかかるけど専用品じゃなくも問題ないと思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:33:42.87 ID:neapysMJ.net
11sオイル交換をしてくれる自転車店が近くで
見つからかなかったので、オイルとオイル交換
キットを近くの店で注文して、購入した。届い
たキットを見ながら店長が「これで5,200円は
高い! 必要なのは、この細いチューブだけな
のに。注射器やオイル受けは安いのがいくらで
もある。」と言っていた。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:44:34.07 ID:GPZOszNU.net
見た限り、必要なのはチューブと本体との接続部ぐらいであとは代用品使えそうだけどな
シマノだしこのパーツだけ買えないのか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:45:33.82 ID:pm3+l79w.net
>>635
Vanmoofってのがあるよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:00:31.61 ID:GPZOszNU.net
調べたらチューブと接続部売ってるじゃん。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-cycle/cabinet/t/1501_1/0000195874000.jpg
しかも値段1000円ってどういうことなの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:36:39.88 ID:kLHEr4c1.net
Y13098025
展開図の左に★印ついてる・・・なんの印だっけ?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:20:39.60 ID:1cFwzUaC.net
人間爆弾

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:54:53.69 ID:vUszt69S.net
1000円w

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 01:57:53.27 ID:bUOaCE8r.net
★ってなんだ?
これにはないぞ
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/SG/EV-SG-S705-3299_v1_m56577569830817086.pdf

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 14:08:47.76 ID:yEAXQvNy.net
>>654
自分が見てたのは↓こっちだった
http://bike.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/SG/EV-SG-S700-3092A_v1_m56577569830799961.pdf

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:23:34.11 ID:QEGfU8rb.net
efneo頼んだ人
届いたのかね????

657 :安全と強度を指導中!:2015/11/01(日) 16:28:03.57 ID:qHGAjVU4.net
>>1 名門とそれ以外がごっちゃになってるけど

大丈夫なん? ニワカ判断はマジやべーぞ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:47:12.91 ID:ZUfIOn7n.net
>>656
買ってないけどこの前まだ日数がかかるという最新情報のメールが来たよ
記憶違いでなければ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 01:59:48.42 ID:cnupULiY.net
>>655
ほんとだ*が入ってるね、他のPDF見てみたけどさっぱり理由わからなかった・・・
http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-BR-IM80-R-2962B.pdf
http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-BR-SHOE-ROAD-1326O.pdf

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:10:28.37 ID:P+rXsCcM.net
>>659
たぶん前回からの変更点だと思うが、想像でしかない。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:09:28.64 ID:F44jkZKR.net
消費税上がる前までには買いたい。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:53:40.24 ID:/M0B8p54.net
アルフィーネ内装11段ハブの図の26と27の間からオイル漏
れ発生。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-cycle/cabinet/t/1501_1/0000195874000.jpg

発生時は、31の袋ナットを緩めた状態で1日放置。

雨天を含めて1万キロ以上走行。シマノに聞くと「2年間は
保証期間」と言われたが、3年を過ぎている。購入した店に
持って行っても、多分、車輪からハブの部分を分解して取り
出すか、自転車本体ごとシマノに送ることになるので、費用
が高くなりそう…

購入時は、故障した時の費用まで考えなかった。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 15:31:21.38 ID:KRmOcJ4Y.net
26だけ自分で交換したらいいじゃない

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 18:04:35.37 ID:Wog4cR1s.net
31の袋ナット部分まで分解できるなら自分で26と27だけ交換すりゃいい
駄目ならそのままホイールだけ外して送れば良い

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 18:35:57.33 ID:pFW3dMXk.net
>>662
自転車ごと送られても困るわw

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 18:40:38.90 ID:Ajet4j10.net
>>662
ノーメンテだぜ!
と購入したがそんな罠があったか…

667 :640:2015/11/04(水) 18:49:49.58 ID:z5CoUXT+.net
>>664
>31の袋ナット部分まで分解できるなら自分で26と27だけ交換すりゃいい
26と27の間からオイルが漏れているのは確認できたのですが
問題箇所は2〜25の部品かもしれないので、26と27の交換だ
だけで解決できるかどうが分かりません。

>駄目ならそのままホイールだけ外して送れば良い
自転車店を通さずに、ユーザーが直接、メーカー(シマノ)に
故障部品を送り、修理を依頼することが可能なのですか!?
その場合に、修理代金のシマノに対する支払い方法などはどう
なるのでしょうか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 18:54:22.79 ID:dOLOZUzv.net
26と27なら比較的簡単な部分なので、とりあえず換えちゃったらいいんじゃない?
それで直ればラッキー、駄目なら怪しい部分をさらに交換するなりショップで頼むなり買い替えるなりすればいいと思うよ。
色々面倒なら最初からショップか買い替えかなぁ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 19:09:29.19 ID:pFW3dMXk.net
>>667
保証がないと自費だよ
そもそも闇雲に送られてもメーカーは困る
電話して相談すれば対応してくれる
たぶん近くのショップで直した方が安くて早い
いちばんのおすすめは自分で直すだ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 19:19:28.74 ID:WmeRkjdd.net
>>667
26って形状的にオイルシールじゃないの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 19:29:31.42 ID:Wog4cR1s.net
ギアが抜けるとか歯が欠けてるとかそう言う根本的な故障じゃ無くて
オイル漏れならシーラーが劣化しただけだろうからなあ
ケースにクラックが入っててそこから漏れてるならやばいけど、そうでないなら普通はシールの烈火

672 :640:2015/11/04(水) 20:31:10.38 ID:/M0B8p54.net
多数のご助言ありがとうございます。

>>671
>オイル漏れならシーラーが劣化しただけ
納得です。よく考えてみて、オイル漏れが発生するま
で1万キロ走った内装11段ハブの調子は非常に良かっ
たので、内部に致命的な障害が発生している可能性は
低いと判断しました。

>いちばんのおすすめは自分で直すだ
オイル交換をしてくれない店でも、オイル交換キット
を注文できたので、オイルシールを注文して、自分で
交換してみます。オイル交換キットが5,200円と高額
だったので、オイルシールも7,000円などと言われる
と迷いますが…

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 20:48:12.35 ID:dOLOZUzv.net
シールとガードで1000円ちょいかな。
500円かかっても2000円でお釣りが来るよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 20:54:22.11 ID:hHLYO1i6.net
スモールパーツの型番でググれば、値段わかるよ。

チェーンルブの成分によってはオイルシールを劣化させるのかもね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 22:37:39.05 ID:pFW3dMXk.net
>>672
以前メーカーにメールでいろいろパーツのことやら
修理の事を聞いたら丁寧に型番から入手方法まで教えてくれたよ
症状含めてメールするよろし

676 :640:2015/11/06(金) 15:15:22.01 ID:4GyN7rwK.net
>>675
>丁寧に型番から入手方法まで教えてくれたよ
アルフィーネ内装11段ハブのオイル交換について
シマノに電話した時も、一発で電話がつながり
丁寧に解説してもらった。通話料以外に通話の長
さに応じて課金されるシステムだったが、対応に
は満足。その時の電話でも、オイル漏れの相談を
したが、26、27のシールとガードの交換という
とこまでは話が進まなかった。
 オイル漏れをしてために、今回初めて自分でオ
イル交換をした。オイル漏れの再発を恐れていた
が、31のナットを普段よりも強めに締めたところ
オイル漏れの再発はない。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 16:10:01.65 ID:DuJZrDUb.net
つーか指定では5000kmでオイル交換しろって事になってるのに3年間放置してたのか?

678 :640:2015/11/06(金) 16:26:13.73 ID:4GyN7rwK.net
>>677
>3年間放置してたのか?
3年間に、今回の交換を含めて3回オイル交換は
行ってます。前の2回は、自転車店にお願いした。
今回はオイルが完全に漏れてしまったため、40分
先の自転車店まで、オイルなしのアフリーネ自転
車をこぐと内部のギアを破損させると思い、仕方
なくシマノに電話相談。自分でやってみると、予
想外に簡単だとわかったので、次回は3台のアフ
リーネ内装11段自転車全てを自分でオイル交換す
るつもり。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:07:24.39 ID:KJi2smK/.net
ALFINE3台?
どんな家だよ 会社?
3台もあるんだったらまとめてオイル買えよ 安いから

総レス数 1027
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200