2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クォータ KUOTA

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 02:38:39.12 ID:P78Elw/R.net
落ちたので建てました

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:36:58.78 ID:ZfT279tc.net
いやいや キラルにしとけ

いいぞー キラルは

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 00:09:33.28 ID:LF4PP4cM.net
俺はクラーロ買ってしまうかクーガー待つかで悩んでるわ(フレームセットで)
、ブレーキの整備性、重量を取ればクラーロなんだが1月にクーガー出るの分
かっててクラーロ買ってしまうのも何だしなぁ〜

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 11:01:07.71 ID:fNLStIrA.net
キラルってレーシーですよね
初心者はクレヨンかなと勝手に思ってました
こっちのリアル店舗は7〜10%ポイント還元ですね
支払い額は定価

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:12:17.22 ID:Gs4a2ioz.net
え!もうクレヨン2割引で売ってんの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:50:50.23 ID:x4zQ/+5I.net
キラルは結構レーシーだよ
30キロくらいで流してる→ちょっと踏み込んで40キロとかの加速が良い感じ すっと加速する

30キロ〜35キロくらいの巡航ロングライドは得意分野 で 登りもソコソコ登れる

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 22:21:17.65 ID:fNLStIrA.net
>>253
通販してる関西の自転車が20%オフしてます
送料1万以上、サイズ選びがわからないので断念

体に優しいロングライド=クレヨンという認識でOKですか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:40:14.88 ID:Cq6eTnMn.net
関西・・・カンザキかな。安いよね。

良いんじゃないかな。クレヨンなら割とどんな場面でも快適に使えると思うし

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 22:18:55.97 ID:+mpX3rh0.net
初代KOMを愛用してきたけどKEMOに浮気することになりました。
皆さん御機嫌よう

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:24.57 ID:+ljjuW7S.net
コバルト売れそう
コバルトかぶる率が高いかなー?

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 08:57:54.10 ID:gCTJpLFN.net
被る率番長は今まで通り、カルマ後継のクレヨンだろうね

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:28:41.68 ID:QUfJM3ti.net
193です
皆様有難うございます!返信遅くてすみません…
納車準備できたとのことなんでいってきます!
桜上水かつつじヶ丘どちらで曲がるかはまだ定まってないですがルートは甲州街道を通ろうと思います!
念のため外してタクシーに乗れるやり方も教わっておきます!
本当にありがとうございました!

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:44:35.08 ID:al3WNhsa.net
>>260
おめ!
ヘルメットだけはその場で買って、被って帰るように。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 16:40:38.12 ID:IO3AdrSR.net
193です
一度こけてしまいましたが無事家につきました!いつの間にか桜上水過ぎてたんでつつじヶ丘から帰らせて頂きました。
今までと勝手が違って苦戦しましたがスゲー進む!って感じでした。ほとんど疲れもしませんでした!

ただ色々買ってお金なかったんでウェアは諦めたんですか>>197さんのいう通り滅茶苦茶お尻がいたくなりました
足が伸び切る感じもあるんで若干サドルも高い?…そのせいもあるのかなーと。てかサドルとっても硬い!びっくりしました

ウェアを着ないと初心者ならコーナンもんなんでしょうか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 16:55:37.48 ID:2IqjtTaC.net
まぁパッドなんて無くてもケツ痛くならねって言う人がいない訳でもないけど
普通はパッド無しの状態で乗ったら乗るのやめたくなる位ケツ痛くなるんじゃないかね

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:40:57.98 ID:yrKxDxrq.net
自分は普通のパンツだと5分くらい乗っただけで
股が擦れて痛くなってくるよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:45:54.72 ID:cqtA+sBn.net
クロスですら最初はケツ痛かったからなー
今乗ったらケツに優しすぎて感動するくらい感覚がズレこんでる

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 18:10:38.14 ID:Pgjn5mRH.net
何か、何ともいえないレビュー評価だな、KOUGAR

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 22:41:44.99 ID:bJGnsT3r.net
自分ももっとkougarの詳しいインプレ欲しいです( ;´Д`)

268 :265:2014/11/23(日) 23:09:49.39 ID:Pgjn5mRH.net
あ、すまんURL貼ってなかった
http://cyclist.sanspo.com/159269

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:15:18.66 ID:5vo2baf5.net
>>267
クーガー俺も気になる所だが1月発売開始だからインプレはこれからでしょ
ただ俺はダウンチューブの形状とブレーキが気に入らないんでクラーロにす
るよ、明日フレーム注文して来る。
埼玉の某店では俺サイズはまだ全色揃ってる様でこの後に及んで何色にするか悩
んでるわ、かれこれロードは4台目になるが未だ赤色が入ったロードには乗っ
た事無いんで赤にしょうかなと…

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 06:59:09.30 ID:nvdTHOIW.net
>>269
私も埼玉で検討中です。
どこの店か教えていただけないですか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 08:40:08.05 ID:gn09ASoM.net
>>262
パッド付きのパンツやタイツならものならアマゾン見てみるのもいいかもね
ジャケットならコーナンやワークマン見るのもありだね

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:20:24.95 ID:s3gfjBLZ.net
KOM発注記念age

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 11:13:20.57 ID:cdG+pgvg.net
どうも最近はKOMの話題は虫スル〜がデフォみたいw
昔はそんなこと無かったんだけどね

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 12:53:43.15 ID:ugkNOazm.net
今や>>262みたいなズブの素人がメインだから仕方ない

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 14:22:15.90 ID:I3RcdkJi.net
いや、これ実質>273がスルーしてるところに突っ込むべきなのでは?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 22:11:37.15 ID:chAaK7KX.net
>>270
メーカー在庫まだあるみたいだよ、俺のもメーカー取り寄せだよ
2014はまだインタマだから店によっては対応してくれる筈です。
シートポストが後期物かどうかなど質問事項の返事が今日来たん
で明日発注しに行きます、それ終わったら教えます…(ーー;)

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 07:41:38.78 ID:ED1/Nj/3.net
10年くらい前、高校生の時に乗っていて、
久しぶりにまた乗ろうかなと購入検討中です。

当時は大会に出ておりC50に乗っていましたが、今からレースしようとは余り思っておりません。
適当なチームの人と軽く走れればなと思っています。

スプリントが好きなので、エアロ風なクラーロに電動アルテを組もうと思っていますが、
剛性なんかはどうでしょうか?上の方で柔らかいという意見もありましたが…。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 09:41:53.19 ID:9SD10U4w.net
>>277
クラーロは比較的硬めだと思うけど…。
上の方でとは具体的にどこ?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:23:33.51 ID:sQMZ66bq.net
初ロードバイクを買おうと思い、型落ちで安くなっていたキラルかカルマEVOで考えています。
ところが店頭には実車を展示しておらず、モデルによってサイズ選びも違うようで迷っています。
スレを読み返しSかMだとは思うのですが、身長177股下79だとどのサイズが適正でしょうか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:57:02.02 ID:0E3/puGR.net
>>279
股下正確に測ってその数値?

MサイズをオススメしておくSにした場合ステム結構伸ばさないとだぞ

腕の長さで少し変わって来るけどな

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:10:48.03 ID:HxM3ydQQ.net
2ちゃんで股下書いてくる奴はだいたい逆鯖でしょ
168で80とかチビのくせに股下割合だけモデル以上ばかりw
177ならMかL、俺は180でLだけどちょうどいいよ
ある程度前傾で乗るのが好きならLでいいと思うけど
日本のみでカッコいいとされている小さめフレームに長いステムとかバランス悪くて嫌いだし
Sはあり得ない

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:48:39.17 ID:CZN4XqGz.net
>>270
クラーロ ホワイト/レッドのフレーム発注して来たよ!
今日聞いた限りではメーカー在庫もあと僅かとの事
店はバイシクルセオ浦和だよ、因みにホワイト/シルバーの
Sサイズのフレーム、ホワイト/レッドの105完成車Sなら店
にあったよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:48:47.86 ID:UhX6e1eF.net
>>281です。
計測ミスであってほしいところですが実測値です。跨って測る機材で確認しました。
絶望的な短足のため、ホリゾンタルに憧れていましたがスローピングを選ぶことにしました。
腕の長さは測ってませんが、Lはなおさらサドルの高さが不安なので、Mにしたいと思います。
ありがとうございました。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:49:53.44 ID:UhX6e1eF.net
すみません>>279でした。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:56:37.66 ID:CZN4XqGz.net
>>376
俺もDI2だよ、コンポ載せ替えなんで6770だけど…
ただバッテリーが内蔵から外付けになるは残念だけど。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 15:10:08.16 ID:i5vKmtMq.net
>>279
身長170 股下76でカルマエボのSサイズだが、ちょいと窮屈でステム若干延長して丁度良いぐらいだったので、
うちもMサイズを押しておく。

カルマエボの形的にはMサイズが一番好きなので寧ろ乗れて羨ましいわあ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 15:51:03.77 ID:K11i8ncl.net
寧ろ平均的日本人体型じゃね

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 16:41:21.09 ID:ES3Ok7bz.net
KEMOとの関係だれか教えて

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 17:42:27.38 ID:af/mOAER.net
>>288
KUOTA抜け出して作ったブランドだったはず

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:58:07.02 ID:D8D2GfYn.net
>>286
結構体型俺と似てそうだな

173.79(股下正確じゃないかも)だけど俺も70度、100mmのステムに変えたけどまだ近いから来シーズンに110mmにしようかと思ってる

291 : 【東電 74.1 %】 :2014/11/26(水) 22:19:28.97 ID:ByuZaRhb.net
>>290
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

292 :269:2014/11/27(木) 00:13:26.40 ID:T+0MN2ah.net
>>282
私もバイシクルセオ浦和で買おうとしてました!
2014はまだintermaxというのは、2015から代理店が変わるのでしょうか?
あと、バイシクルセオ浦和は2014モデルの在庫の割引が大きかったですが、メーカー取り寄せでも割引は大きかったですか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 01:42:25.89 ID:lyQjfb+Q.net
カルマevoアルテグラ探すの疲れた、クレヨンいつ出るんだろう?
それと身長173股下75ぐらいだけどMが無ければSでも平気?
Yの値札見たときにSは160-170、Mは165-175、Lは170-180って書いてあったけど
他の店で体格言って問い合わせたらM、又はS。Lは無いだろうと言われた。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 02:12:46.54 ID:Y4t6QuYy.net
>>278
すみません、別モデルと勘違いしていました。
ペダリングがあまりきれいでは無いので、BB周りの捻れ具合が気になっていました。

>>293
昔のカルマに乗っていた知人は、そのくらいの体型でしたが、Mに乗っていました。
シートポストがホリゾンタル並になっていたので、Sにすれば良かったとも言っていましたが、好みだと思います。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 02:32:50.71 ID:lyQjfb+Q.net
>>294
Sでもいけそうですか。もうちょっとだけ諦めずに2014探すかな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 02:49:20.35 ID:FlHBOG0o.net
>>293
通販&2013フレームだけど。
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=297
http://kanzakibike.com/kharma.html
まあただ、Mはなさそうね(:3っ )っ
クレヨンは受け取り2月以降じゃないかしら。

うちは↑の股下76の人間だけど、Mだとかなりシートポストの位置下がって赤(もしくは他の色)の塗装より
下がって逆に見栄え悪くなってしまいそうだし、お薦めしないかな。シートポストの塗装も目立つ傷付きそうだし。

因みにSでBBからの距離66.5cmで塗装ラインぎりぎりの所です。
>>52に前がうちが上げたのあるので参考にしてもらえればと)

あとはまあ少し落差出しにくいかも?

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:10:04.90 ID:FjFKF8UY.net
>>293
2014 KRAL に乗ってるけど
身長174 股下78でサイズはSです。

自分ではMサイズが適正かと思ってたら、店からSを勧められた結果です。
足の長さだけでなく、腕もやや短めなんでそこも考慮されたのかも・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:35:16.11 ID:lyQjfb+Q.net
>>296
画像、大変参考になりました!
この店のサイズ表記とYは一段階も違うけど
実際のユーザーの話からSのほうがより良いみたいですね。

しかし2013、うーん。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:35:12.12 ID:tg9Eghvm.net
>>296
かなり前に問い合わせましたけど
どれもMサイズ完売・・・
お問い合わせ=完売

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 13:56:02.87 ID:FlHBOG0o.net
>>298
2013モデルは塗装が違う以外は一緒な筈なので、それさえ問題ければ  ですかねい。


しかしロードバイクは乗るのは無論楽しいけど、どれ買うか悩むのも何だかんだで楽しいですな

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:20:25.83 ID:mygPk29D.net
俺はそこで最近2013買ったよ
2014と色以外違いは無い。
2014なら105の価格でアルテが買える。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 00:12:26.83 ID:/Jh2I0gh.net
>>292
代理店変わると聞いた様な聞かない無い様な?
店頭に飾ってあったのと同じ227.669円なんで決して
安くはないよ、でもクーガーはやだし他では在庫無いし
今回の冬ボーナスは期待していいみたいだしセオの対応
は良かったしまぁしゃーないわな。

303 :269:2014/11/28(金) 05:01:20.50 ID:QLOC+KoK.net
>>302

旧105だから安いと思ってたんですが、
そういうわけでもないんですね。
セオはもともと20%オフですか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:17:44.96 ID:/Jh2I0gh.net
俺が買ったのはフレームだけなんで完成車の
値段まではわかりません

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:22:00.25 ID:UNa7Oyty.net
>>302
代理店変わるならチーム右京もバイク変えるんじゃね?
今中さんとの繋がりあるから

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:02:16.96 ID:+f5djf8z.net
つーかインタマの2015年pdfカタログにクオータ載ってるだろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:22:27.03 ID:/Jh2I0gh.net
確かにそーなんだわスンマセン

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:28:05.99 ID:/Jh2I0gh.net
あっ、思い出した!
代理店変わるのスコットだわ、マジでスンマセンm(._.)m

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 15:44:21.14 ID:Ke/zyimF.net
2015kryon :XXS(398)、XS(442)、S(472)、M(500.3)、L(517)
2014KHARMA EVO:XXS(435)、XS(470)、S(495)、M(525)、L(540)

結構サイズ変わってくるのか。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:24:44.07 ID:OLCL3OwX.net
>>309
一つ引き上げただけじゃない?シートクランプの形状が変わるし、実質Lが廃止・・・?

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 17:06:11.31 ID:SV3GSSxg.net
ここ2〜3年のkuotaの動向が変だなと思って調べるとどうやらイタリアンブランドとしての実態は無くなってるようですね。kuotaは現在台湾のメーカーによって台湾に商標登録されてるようです。
KOMからKEMOに乗り換えたからもうどうでもいいけど〜

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:05:56.80 ID:KUR7Vper.net
まさか、お前 ケモナーか?!

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 00:30:18.59 ID:/A/1yBKq.net
>>309
他の寸法がどうなってるかわからんとな
もしかしてシートチューブ長で見るといけないのかも

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 07:13:02.18 ID:YdCAneNJ.net
>>309

それはクランクからシートチューブのトップまでの長さじゃないの?
トップチューブ長が同じなら、よりホリゾンタルじゃなくなったってことだ
サイズは変わらん

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 08:25:46.75 ID:PoEXyZD9.net
>>309
http://www.kuotacycle.it/
こっちで見てみて。
つうか、インターマックス資料なさすぎだよな。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 12:09:28.91 ID:8eaX/4cI.net
こっちも見てみて〜
http://www.kuota.de/
ついでにこっちも見て見て〜〜〜
http://www.kuota.it/

はい 大 混 乱 www

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:03:29.75 ID:/A/1yBKq.net
トップチューブ長なら以前のサイズ設定と同じだな
つー事はスローピングがきつくなってるって事か?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:06:14.14 ID:/A/1yBKq.net
あ、違うか、ヘッドの位置が下がってるのかな?
標準で落差の出るポジションになってるのかな

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:54:39.98 ID:t94QPoTb.net
旧型と同じサイズで同じ脚長にサドルをセットして比べるとシートチューブ長の差だけ
シートポストの露出が増えるだけでハンドルまでの距離とかはあまり変わらないって解釈でいい?
>>296のように塗装部分ギリギリのような事がなくなるみたいな。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:54:01.17 ID:Qu6knrnP.net
クレヨン(105とアルテ)ってブレーキはkuotaなんだな。ブレーキこそしっかりしなきゃって考えなんだけど、
kuotaのブレーキってシマノで比べるとどの程度? シューだけ変えればソコソコいける?最初からアルテに
変えとく方が良い? kuotaのブレーキ使ってる人いかがでしょう?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:52.49 ID:8eaX/4cI.net
kuotaのブレーキってwww
ありえんだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:14:48.26 ID:8eaX/4cI.net
あったとしてtektroのOEMでkuotaロゴ入りでしょね

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 08:59:46.96 ID:ImFhumkr.net
>>322
国内仕様は違うと思うけどどうなんだろうね。
http://www.kuotacycle.it/en/content/kryon
あちら仕様は105のクランクもクオータだしw

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 12:36:52.88 ID:FZYyYeOC.net
ほんまや、105版はブレーキ・クランク共にKUOTAやw
http://i.imgur.com/YZdQaxT.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 13:27:09.01 ID:+bymvUzq.net
サドル、ホイールがインタマ扱いのと違うので
代理店で装備が決まるんだろ

輸入時にフレームで入ってきてインタマで組み立ててるか
本国に仕様を打診して輸入してるかのどちらか

インタマのpdfだとクランクはあきらかに105だから
本国HPは当てにはならんよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:18:36.49 ID:onTfRIE0.net
イタリアサイト KOM無し、K-UNO継続
ドイツサイト KOM継続、K-UNO無し
アメリカサイト まだ2014のまま
淫玉 相変わらずやる気なしのHPにより詳細不明(pdfチラシにはKOM&K-UNO無し)

台湾メーカーは何をしたいのかよく分からんw

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:50:43.76 ID:lphJ8LDF.net
ワイズでKHARMA EVOの5800完成車が二十万切りで売ってた
ルックスは気に入ったけどフレームの剛性はそこそこあるのかな?
店員からはmadone4を勧められたけど、大差ないならKHARMA買おうかなって

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:16:19.45 ID:wZlSNuTD.net
>>327
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/130276

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:34:25.91 ID:Hq1RihuT.net
>>327
それ俺が狙ってたやつや

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:46:49.06 ID:mRuUR4x4.net
>>327
サイズは?
ところでクオータのバイクだけど、サイトに載っているトップチューブ長って、水平換算じゃないですよね?

331 :326:2014/11/30(日) 16:57:26.84 ID:lphJ8LDF.net
平坦特化なのかなと思ってたけど登板もいけるのね
サイズはOK。店員はなぜかマドン推すんだよ。BB90の剛性とかOCLVがどうとか

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:09:22.81 ID:t7gEOoIl.net
ノルマきついんだろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:31:46.00 ID:IB2UvMEt.net
>>327
うちがKHARMA EVO探してた頃なら、サイズと色さえ問題なければその場で即買する値段だわそれ

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:59:39.23 ID:5woJn99O.net
>>330
ホリゾンタル換算って書いてあるだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 07:53:45.84 ID:warXR5Cn.net
>>327
税別だよな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:18:38.29 ID:PFI0oJsA.net
この時期風が強くて乗るのがこわいのは俺だけか

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:01:42.02 ID:/Ov6piiD.net
風は何もこの時期に限った話じゃないしなー

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:17:57.37 ID:S0b3Z/D2.net
>>331
俺もクラーロのフレーム発注する時、マドン5勧められたよ
でもクーガーのブレーキ位置が嫌でクラーロ探しているんだ
からそこでマドンは無いでしょ!と言ったら今度はエモンダ
SL勧められたわ。
でもブレーキさえ普通の位置ならばマドン5にしてたかも…

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 03:14:52.62 ID:odSoWDuH.net
>>331
2012のカルマしか乗ったことないけど登坂は期待しないほうがいいぞ
重いしフレーム剛性低めだから踏んでも進まない
平地をダラダラ走る分には乗り心地よくていいと思うが

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:14:01.35 ID:RavkCpXE.net
2013のカルマEVOと2014のカルマEVOの違いは何ですか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:27:34.32 ID:S3A8/iea.net
>>340
上にもあるけど、塗装。
まあユーザーにわからん程度の仕様変更もあるとは思うけど基本一緒なはず。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:55:01.04 ID:RavkCpXE.net
>>341
すまん。ちゃんとよめばよかった。
じゃあ2014を買うなら少しでも安い2013を買った方がよさげ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 14:16:28.61 ID:Hd5zMBIF.net
ロゴも違う
2013モデルはまだイタリアのメーカーだった頃の名残が残ってる
2014モデルは完全に台湾メーカーになった後のもの

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 14:48:10.57 ID:40z7RP95.net
>>343
いつ台湾に買い取られたの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:24:57.18 ID:Hd5zMBIF.net
正確なタイミングはわからないけど2013モデル発表後のこと
多分2012年末から2013年頭あたり
2013年モデル発表後だったので2013は旧ロゴのまま販売
台湾に売却された後
・商標のマーク(ロゴ)変更とともに台湾に登録されている
・オフィシャルサイト変更
(旧サイト www.kuota.it 新サイト http://kuotacycle.it/ )
・facebookサイト変更
(旧 https://www.facebook.com/pages/Kuota_Official_page/127533530706916?ref=ts&fref=ts
 新 https://www.facebook.com/pages/KuotaCycle/666148403409710?sk=info&tab=page_info )

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:34:32.13 ID:Hd5zMBIF.net
その直後にKEMOが誕生(商標申請2012/11/28 商標登録2013/06/05)
商標登録したのはkuotaの元親会社のSINTEMA SPORT SRL
この時点で元々kuotaを運営していた組織はKEMOに引き継がれたと推測せれる。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:56:17.24 ID:MmWC8h0+.net
なら2013モデルまでがイタリアメーカーのKUOTAってこと?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:27:13.23 ID:faO3Iy3Q.net
わかりやすく言えば旧ロゴまでと考えてほぼOKじゃね
新ロゴになってからカラーリングもなんか大味というか洗練さに欠けるというか

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:33:27.22 ID:MmWC8h0+.net
俺はギリ2013モデルだわ、よかった

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:20:18.67 ID:RavkCpXE.net
田舎だから2014以下は通販で買わなきゃなんだけど、そうなると送料入れたら今年モデルと大差ないんだよなぁ

総レス数 1042
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200