2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クォータ KUOTA

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:43:16.89 ID:0Gn0DEhi.net
薄利多売の叩き売りショップに丁寧さを求めるなよw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:47:45.41 ID:Jtztjgoq.net
>>633
言われてみればその通りだな
一応組みなおして問題ないからいいか

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:16:29.37 ID:zRCW4RENE
特に問題ないw

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:03:30.12 ID:ihTeZ+HH.net
>>630
そーなんですか、一安心しました。年明けにでもショップ確認してみます!!

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 09:35:38.81 ID:UNY37WWd7
価格が提示されている時点での契約ならそれが履行されて当然だね、、至極当たり前。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 12:00:09.51 ID:s9kEAlCr.net
>>632
どこが不満だった?
具体的に

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 15:04:22.14 ID:q4s2InTe.net
不具合があれば当店へ持っていただいてくれれば確認させてもらいますが?

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 15:55:27.73 ID:x6faKRkl.net
まあ自分で直せるレベルだからいいが工賃とってあれだったら怒る人はいるだろうな

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:01:55.08 ID:UNY37WWd7
Kでおれは買ったけど問題なかったよ40%OFFは、かなり魅力的だな。
部品のつけ間違えはあったけどアルテグラ頼んだのにリア105だった、
2日で対処してくれたし許容範囲だ。
 いぜんMTBを兵庫のOで買った時などは2013モデル頼んだのに
2012モデルが届いて値段はそのままだったので怒ってやった。(笑
通販はちょっと好みが別れるね。
自分で対処指摘ができればお得かも、、

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 22:46:00.65 ID:QeTefN9/.net
KHANとKOMってどういう位置付けなん?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 20:06:15.76 ID:hRz5BOeq.net
KURARO結構レーシーな味付けなのかね。少し優しいアルミみたいな印象を受ける
結構振動も拾うから疲れるw

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 00:54:01.71 ID:OFn6foTV.net
そりゃブリッツェンが使ってたぐらいだし硬めのバイクだろう
振動はタイヤホイールで減らせるから柔らかいホイールにモチモチタイヤにしてみるといいよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:39:11.16 ID:8TTVt4Sr.net
もう1台が超絶に硬いFOILチームイシューに乗っているせいか
クラーロはそこまで乗り心地悪いとは思わないなぁ
因みにホイールは9000C24+PRO4かFFWD F4R+コンチのスブリンター

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 21:44:06.51 ID:4plsE5xD.net
初売りでKUOTA安く売ってるとこないかなー

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 21:35:25.95 ID:3k1ahij+.net
>>646
ys入間で2013クラーロが安売りしてるな
ttp://ysroad-iruma.com/itemblog/2014/12/-kuota-kuraro-20.html
なんか微妙な値段だな、あまり割安感がないなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 22:30:45.05 ID:08bsAFy8.net
シートポストのトラブルってどのくらいある?
クーガーとかクレヨンで改善されてるかね?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 22:58:51.13 ID:mbCFDJkv.net
シートポストは結局普通のが吉やで

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:44:18.07 ID:mcbIJns+.net
普通の円形断面なら社外品も使えるしな

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:11:17.48 ID:HWr82rIC.net
カンザキとかの通販で買うデメリットって何?
同じ自転車が近場で5万高い場合、どっちで買った方がいいだろうか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:22:00.13 ID:HS/+thl/.net
>>651
デメリット:無償または優先的な整備が期待できないこと
自分で一通り整備できるor地元に他店購入車も隔てなく面倒みてくれるショップがあれば通販も有り

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:31:53.96 ID:HWr82rIC.net
>>652
なるほど。
そういう整備って本屋に売ってる本に書いている範囲の整備?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:40:08.30 ID:HS/+thl/.net
>>653
そういう初歩的な質問はここではスレチ

質問スレへどうぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 15:58:20.87 ID:rMQV8UDv.net
ワイズアウトレットに2015のキラルあった?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:49:53.31 ID:OSk8bKpX.net
確か売約済みとなってたクラーロだけだった様な??
2日に工具買いに行ったついでだったのと、完成車はあまり
見ない方なんで曖昧な答えですまん

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:24:02.82 ID:OSk8bKpX.net
ごめん、2015モデルか…
それはまだ何処にも入荷してないだろ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:59:57.00 ID:OzhxxYnSj
クレヨンのディスクもいいな、、

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:39:42.14 ID:kfSvsiPX.net
コバルトとクレヨンの性能の違いってどのあたり?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 08:10:34.43 ID:Co1V6/L2.net
>>659
違い気になるね
ホームページに書いてあるスペックはフレーム重量以外おなじだし
もっと細かくスペック書いてほしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:40:11.38 ID:1cIFcMdX.net
ジオメトリーが大きく違うよ
スローピングとホリゾンタルだし
イン玉ページより英語のメーカーHPの方が画像も多く参考になる 日本仕様ではないのでパーツは参考にならんが

超短時間試乗した素人の感想では、
コバルト キビキビ、クレヨン どっしり
シャキシャキ走りたい人はコバルト
ロング向きなのはクレヨンという印象

あとクレヨンは短足胴長な人は注意な。
私はギリOKでした(笑)

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:15:15.57 ID:5ki1+aCO.net
これを読むとクレヨンはかなり硬いって書いてあるな
http://www.cyclowired.jp/news/node/155590

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:27:33.05 ID:1cIFcMdX.net
651だが、追記というか言い換えると
クレヨンは太いヘッドチューブ付近の剛性高くそこを中心に安定感が強い
一方でコバルト比でヒラヒラ感は薄いのでタイトコーナーよりも直線番長風と言える

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:43:19.33 ID:Co1V6/L2.net
みなさんコバルトはレース向けかロングライド向けかで言うと
どちら向きに思いますか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:49:45.49 ID:EUXN2nN6.net
はじめてロードバイクに乗る初心者入門用です

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:56:10.55 ID:1cIFcMdX.net
その2者択一はフィットしない、敢えて言うなら
コバルトはポジションやハンドリングは割とレーシー、乗り心地は割とコンフォート

デザインが好きな方買え

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:30:31.54 ID:uikJoeX9.net
>>664
KORSA乗りで参考になるかわからんが結構固めでレーシー

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 15:12:21.86 ID:uYIAmxRS5
レーシーさが味わえるコンフォートバイクがコバルトでいいですかね、、クレヨンのどっしりという表現がよくわかんないな。
キラルの格下がコバルトで、クーガの格下がクレヨンって位置ずけかな。???

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:20:14.00 ID:b42+2ytA.net
いつになったら発売時期が分かるんだい

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:42:14.72 ID:b42+2ytA.net
トップチューブの付け根ってシートポストに刺さっているみたいになってるんだな

671 :654:2015/01/07(水) 23:39:32.01 ID:YEuURYTq.net
>>666
コバルトはステム変えてアップライトにして
タイヤを25にしたらロングライド向きになりそうですね
>>667
コバルトはKORSAの後継だから硬いのかなー?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:14:34.30 ID:Z46AjHSv.net
>>671
どんなに固くても100キロくらいのロングライドなら疲れるだけで走れるよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:59:16.31 ID:uZCtCS2E.net
コルサは知らんがコバルトは硬くはないよ
エントリーカーボンの範囲

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:22:39.56 ID:2dFyKufE.net
カンザキ14モデルのクラ―ロも売り始めたな

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:10:18.07 ID:+h2vznmc.net
うおおほんとだ
クラーロ105とキラル105で迷ってしまう
誰か助言頼む

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:29:39.97 ID:yuxEefrs.net
>>671
俺はクラーロだけどヘッドチューブが前車より10mm
長くなりアップライトになったせいなのか100km以上
のロングでも全く疲れないよ、クレヨンやコバルトは
更に長くなるんで全然行けるでしょ。
フレームの硬さについてはもう1台がFOILチームイシュー
だし、ずっと硬めの奴に乗って来てると言うのもあってか
寧ろ乗りやすいかなと…

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:59:33.19 ID:8A15XjFnW
俺は最初キラルが良かったけど思い切ってクラーロにして満足!

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:59:02.05 ID:5cTFNqgO.net
>>675
キラル買っとけ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:19:38.22 ID:cbb3fQpb.net
>>675
いや、カンザキ見て来たがクラーロの105は2013モデルだろ、これ間違えてね?
2014はグレーのアルテグラだけ。
105はダウンチューブのクォータロゴが2013じゃん、しかも値段的にはysと対し
て変わらん。
なんでカンザキで買うならキラルだな

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:26:30.17 ID:cbb3fQpb.net
連投すまないが、カンザキもう1回見たがやばいだろ?
カルマがクラーロになってたり、2013モデルを2014にしたり
詐欺たべこれ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 09:01:18.57 ID:x0XkAVap5
写真の刺し違いは通インターネット上や販の店には見受けられるよね、初心者や初めて目にする人にとっては勘違いする原因や注文してからのトラブルの原因になる。公開する側は正確さを徹底してほしい。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 13:58:48.32 ID:x0XkAVap5
変換ミス↑入力ミスがありました訂正します。
写真の差し違いはインターネット上や通販の店にはたまに見受けられるよね、初心者や初めて購入する人にとっては勘違いする原因や注文してからのトラブルの原因になる。公開する側は正確さを徹底してほしい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:45:45.95 ID:TqSck/pc.net
>>680
誤植は詐欺にはならん

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 13:10:04.55 ID:4+Cv+6EKa
誤が付いてるからね、でも非は相手にある。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 02:17:43.08 ID:dCMc4DiV.net
KHARMA EVO 2014モデルを買おうと思うんですけどサイズで悩んでおります
身長170の股下85で以前はZ85の540ホリゾンタル換算で545の物に乗っていて感覚的に小さいのでステム1cm延長&サドルは限界まで後ろにしていたんですが
身長的にはS、股下的にはMかな?と思うんですけどどちらがおすすめですかね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 04:40:11.23 ID:3FS1mdUl.net
>>685
すっげー脚なげえな・・・。身長だけだと確かにSだけど、シート長的にSはありえないからやめとけ。M一択だわ。(なんだかLでもいい気がするけど)



そういやクレヨンのレビュー来てますな
レーシーな乗り味とエアロフォルムを兼ね備える硬派なエントリーロード クォータ KRYON
http://www.cyclowired.jp/news/node/155590

硬いのは意外

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:36:39.62 ID:Fc+5zxqd.net
>>685
股下比率50%とかマジか
脚が長けりゃ腕も長いんだろうか?
腕も長いのならLでもいけるかも知れんが、日本人には珍しい体格なだけに
エボに拘らず無印カルマやクレヨンまで含めたどれかなら在庫してる店舗も多いだろうし
実際に跨がって決める方がいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:36:03.41 ID:DEhnO6EW.net
股下83の俺でもLで全然ポスト出るから股下85が本当ならLだよ
足がそんだけ長いんなら腕も長いだろw

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 16:14:16.34 ID:rp+RjDc/C
俺は身長167cm股下80cmでSでちょうどいい感じだけど、、
M跨ってないからななんともな。
Mだな170cmまたした85cmあればシートポスト結構あげるよね上まで、、

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:46:38.96 ID:dCMc4DiV.net
670ですが、無事に納車されました
見に行くとクラーロhttp://i.imgur.com/DA9rBbI.jpg しか無かった&アルテグラ組22万に惹かれて即断 

ただ、これサドル調節しづらいですね、俺は足は長くても手は長くないのでMを買ったのですがクランクが遠いです、もっとシート角度立てて欲しかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:54:17.22 ID:rvidLk6Z.net
モノトーンで渋いな!おめでとう
派手なウェア似合うから思いっきり弾けてみればいい
ハンドル遠いならステム換えるしかないかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:41:34.19 ID:EgVm857M.net
これはキモヲタ臭いwww
しかもフラペwwwww

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:48:52.39 ID:DEhnO6EW.net
KUOTAロゴ入りのタイヤなんてあるんだね
Mでこれしかポスト出てなくてクランク遠いってほんとに股下85あんのかよw
サドルがちょっと前下がり過ぎない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:59:09.22 ID:dCMc4DiV.net
>>691
ありがとうございます!
今は、真っ黒のウェアなのであえて白系とか買いましょうかねww
ハンドルじゃなくてクランクが遠いんですよー、クランクもっと後ろにして欲しい
>>692
ビンディングとかいろいろつけてたFELTをパクられて予算難で車体しか買えなかったんですよー
>>693
クランクが遠いというか、クランクが前すぎるんですよ、シートポストはもっと伸ばしたいんですけどこれ以上伸ばすならシート前に出さないと

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:03:33.11 ID:9XvPcUbJ.net
カラーリング渋い!ハデハデなのより締まって見えていいね。
服装とか黒い以外なら何でも似合いそう。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:37:49.03 ID:rvidLk6Z.net
サドル水平じゃないよね?好みなの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:50:23.06 ID:l3Ms3yvs.net
KIRALのリアブレーキってフルアウターでしょうか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:59:13.50 ID:rp+RjDc/C
俺より4cmぐらいサドル低いな、、股下77cmぐらいじゃないの、、どうでもいいけど。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:12:12.89 ID:LqQToUB0.net
クランクが前過ぎ??
単純にクランク長が合って無いだけじゃないの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:04:55.03 ID:YyTvJKld.net
サドルの前傾具合が初心者臭くてダサいな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:09:17.26 ID:1/wmpK7R.net
FELTパクられてってAR君じゃないよね
通学はママチャリにしとけよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:38:05.99 ID:bClOswhD.net
>>696
高速巡航は後ろ乗りでちょっとでもサドルを高く、登りと加速時は前乗りでちょっとでも低くという乗り方なのでこうなります
>>697
フルアウターです
>>699
クランク長は持っていた3車種全て170ですね、測ってきました、172.5でも違和感ないので長過ぎることは無いはずなんですけどね
BBからサドルまでは70cmです
>>700
逆に好みに合わせず水平を頑固に使い続ける方がアホくね?
こんなのは好みの問題ですよ
>>701
90万だかのARですっけ?残念ながら違いますね
流石にミドルローの価格帯をあんな管理はできません、私は学校の部室内の鍵付きの部屋にまとめておいてますよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:48:21.62 ID:hH8y+8d+.net
90万はミドルローとは言わんと思うんだが
一部のメーカー除いて普通にハイエンドモデルの価格だろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:04.29 ID:bClOswhD.net
>>703
あー、すいません、ミドルローは自分の車体クラーロのことです

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:33.79 ID:MmFxOck9.net
本当に股下85かよw
いわゆる目安的な係数で 85*0.88=74.8 でこの約50ミリの差って相当でかいよ?
相当脚が余るはずなのにそれでBBが前過ぎるってイミフだわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:47:44.94 ID:QhkSGGZW.net
股下85でBBからサドルまで70は低くない?
同じ股下だけど、サドルまで76とかで自分はちょうどいい感じになるけど。体の固さや個人差あるから、それも好みかw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:53:47.65 ID:QhkSGGZW.net
連投ごめん!
ちなみに俺のクランク長は175。サドル低くて窮屈になってるだけじゃない?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 06:20:28.52 ID:sBTcpgUW.net
>>692
色んなスレで貼られてる画像を見つけては同じレス書いてるね


寒いよお前

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:00:28.47 ID:p8rTa+REa
おそらく股下は75cmの打ち間違いでしょう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:29:06.54 ID:b7wByF6L.net
>>702
フルアウターじゃないよ。トップチューブ内はインナーのみ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:31:09.00 ID:f/9p9unY.net
まーロードバイク自体がアニメエロゲと並ぶキモヲタ趣味なんだしキモヲタ臭いのはしょうがないわな

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:35:35.97 ID:t4ad9qkQ.net
>>711
明日はハロワ行けよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:38:26.16 ID:qq043UJW.net
>>711
またおまえか

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:41:37.94 ID:+WtvDf25.net
ロード乗りってハロワ無縁のナマポじゃないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:10:04.46 ID:bClOswhD.net
>>710
まじで?俺のはフルアウターなんですけど........

あと、シートカタカタするなーと思って動かしてみたらクランプの下が車体ごと伸び縮みしてなんというか柔らかくて固定できていない?、みたいなんですけど、これって正常ですか?
カーボンって初めてなのでよくわからなくて

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:32:24.03 ID:Ao0ff+gu.net
>>715
>クランプの下が車体ごと伸び縮み

3台目なのにパーツや部位の名が分からんとかマジか

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:42:26.23 ID:bClOswhD.net
>>716
日本語は難しいですねぇ
シートチューブのクランプ直下がサドルを前後すると前後に歪む、というか撓む
締め付けトルクは5.5です

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 14:41:08.36 ID:b7wByF6L.net
>>715
Kiralだよね。ちゃんとフレームにアウター受けついてるよ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:35:00.34 ID:xCsNjzyj.net
シートクランプのボルトはバキッて大きな音が鳴るまでしっかりと締め込みましょう

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:50:00.93 ID:qq043UJW.net
冗談でもそういう事書くなよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:39:41.90 ID:biqd6iq+.net
>>718
クラーロ2013ですよー

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 17:39:50.59 ID:p8rTa+REa
俺クラーロ2014モデル締めつけトルク4問題無し。2013初期ロットのシートの櫓とポストの問題はその後対処済んだとのこと。トルクレンチは持ってた方が安心する。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:16:32.07 ID:8JH0UZnB2
おれ2013のクラ―ロでピラーはすごい薄い旧タイプ。ヤグラは対策済みのやつだけど
motorex塗って4で締めて何の問題はない。ただピラーが明らかに薄いんで予備買うつもり

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 09:00:01.26 ID:VF1hxQyb.net
>>717
シートチューブにクラックでも入ってるんじゃないの
でなきゃ前後に撓むとか考えられん

>>721
イミフ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:30:30.06 ID:wphACimq.net
681 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 22:50:23.06 ID:l3Ms3yvs
KIRALのリアブレーキってフルアウターでしょうか?

685 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 00:38:05.99 ID:bClOswhD
>>697
フルアウターです

697 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 12:10:04.46 ID:bClOswhD
>>710
まじで?俺のはフルアウターなんですけど........

703 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 16:39:41.90 ID:biqd6iq+
>>718
クラーロ2013ですよー

何、このバカ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:31:44.44 ID:Bijif2uX.net
>>724
ヒント:ロード乗りはだいたいデブオタ

727 :681:2015/01/13(火) 13:37:43.75 ID:ZF8CtyF/.net
>>725

何か自分が質問したばかりにごめん。
KIRALじゃなくとも聞けてよかった。
納車待ちなんだけど、ワイヤー交換の手間を省く為にフルアウター化しようと思ってて。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:05:48.60 ID:T2zrOkPn.net
kt05乗ってる方いますか?TT出ようと思っていてフレームを選定中です。
あれってuci規定クリアしてますよね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 12:22:42.89 ID:TdtFCKMV.net
>>727
お前は悪くないだろw
685の頭がおかしいだけでwww

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:31:02.88 ID:Dyc1fGmJ.net
クラーロ納車されヒャッハーしちゃった>>702が訳わからんレスしちゃったっ
て流れか?
因みに俺も昨年12月23日にクラーロ(2014)組み上がったがリヤブレーキは
トップチューブ左脇から入れてシートステーの手前上部から出す中通しだぞ、
俺のはDI2なんでRDもインナーたがワイヤーだとチェーンステーの下のみアウター。
つか、本当に自分のクラーロかよ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:41:03.41 ID:Dyc1fGmJ.net
シートステー→シートチューブでした

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:43:11.63 ID:lu6J5PGL.net
ひっぱりすぎだろw

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 22:09:10.42 ID:vuMCr8AR.net
2015モデル納車っていつくらいなの?そろそろ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 23:23:29.95 ID:yA8Noyii.net
あー、フルアウターってもしかしてブレーキケーブルが外に出てる奴のこと?
アウターがフレームの中に通してあるけどシフトケーブルみたいにフレーム内はインナーだけじゃなくてアウターごと通ってる奴=フルアウターだと思ってたわ
俺は基地外だったようだスレ汚しすまんかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:56:15.12 ID:4niZu+tC.net
>>734
正解。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:58:28.90 ID:4niZu+tC.net
もともとが正しい。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:38:21.43 ID:T/PRYW6G.net
>>734
まぁぶっちゃけそれだけじゃないんだけどね(ー ー;)
ただ阿呆を曝け出した事により1つだけ謝りを正す事が出
来たから良かったんじゃないの?所詮2chだし気にすんな

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 00:04:53.02 ID:ODNxGEmn.net
ちょ〜余裕

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 00:32:40.87 ID:D47qFlB2.net
ちょ〜気持ちいい〜(・Д・)ノ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 04:56:56.40 ID:XezHMzJs.net
クレヨン、Lサイズまでしかなくて、Lサイズもトップチューブ55しかないけど、これって身長的には170センチ後半くらいですよね?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:43:25.00 ID:fRa9s69D.net
>>740
180センチも行けるんじゃね?
あとはステム長くする

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 11:34:57.85 ID:jjFrgelj.net
>>740
ベラチおすすめ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 19:24:59.18 ID:nj7wdVMV.net
ほいっ
http://ysroad-charley.com/itemblog/2015/01/kuota-kharma-evo-fs.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 21:39:10.91 ID:7afWSdDdd
クオータのバイクはどれもカッコイイよな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 03:59:43.39 ID:nd2GKEVU.net
そんなゴミは要らん

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:43:46.88 ID:uquxe7w+v
クラーロヤグラのボルト矢印合わさず締めてしまった…
注文するか

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:57:04.21 ID:cT6lMYMI.net
皆さん普段着ってどうしていますか?
最近二時間のAV30出せるようになって喜んでいたんですけど太ももが筋肉つきすぎて太くなってズボンが結構ぎりぎりです
チノパンとかちょっとやばい

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:10:06.36 ID:q9V19Hot.net
えっ?AV2時間で30回も出すんすか?ち◯こ擦り切れやしまいか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:25:00.14 ID:l86eJrNu.net
普段着きついならサイクルジーンズ試してみたら

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:54:06.78 ID:D5TM7LlI.net
普段着どうするとか完全にスレチなわけだが

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:58:58.64 ID:JfGGgsSY.net
>>742
ベラチさんとこも、もう国内価格と差がなくなっちゃったね

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 16:05:35.86 ID:rKh0ZKAD.net
>>751
ベースプライスは高騰してるけど、何故かユアプライスはむしろ下がってるような・・?
国内価格もこれから値下げするんだろか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 16:33:50.87 ID:rKh0ZKAD.net
>>752自己
>国内価格も

て、んなわけないか
それでもXLから上のサイズが必要な人には、ベラチが選択肢の一つなのは
変わらない

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 01:16:21.19 ID:Rl8IPeHf.net
>>747
軽いギアでくるくる回してたら足は細くなるよ。ただ人によって脚質が違うから、それが最高のパフォーマンスを生み出すかは知らん
普段着はゆるめのジーンズとかだな、ちなみに新城もジーンズ履いてた

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 01:59:02.34 ID:NWQOeHHp.net
上の方で1レスだけあったけど
KIRALって28Cのタイヤ履けるの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 06:52:57.36 ID:jDpwITIH.net
>>749
サイクルジーンズ、こんなのがあるんですね、用途にぴったりなので一着買おうと思います
>>754
一般的にケイデンスは90を維持しようとか言われていますけどケイデンス計が無いからな自分がいくつで回してるのかちょっとわからないですね

知り合いが平均90でそれよりも早く回してるのでそれ以上だと思いますけどもっと回してもいいものですか?あまりに早く回しすぎるのはどうなのかちょっと疑問です
あと、サイクリストは結構ジーンズ多いんですね、硬い分厚い伸縮しないのイメージしか無かったので検討します

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 11:25:44.41 ID:HNfoL2HR.net
>>756
いい加減スレ違いだろ
ケイデンスや乗り方ならそれに相応しいスレで聞け

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:55:32.58 ID:4gaOGbBl.net
マジか・・・orz
http://ysroad-chigasaki.com/itemblog/2015/01/-2015-1.html

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:43:36.85 ID:yC9B+hgj.net
うげー、サイクルモードの翌週に発注してて1月末納車と言われててたんだが。
イン玉と取り引き少ないショップだけど、大丈夫かなぁ…('A`)

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:25:56.58 ID:USMP8WNo.net
11月下旬に発注かけたけど
12月上旬にはインタマからの連絡で
国内第一便の入荷が3月位になりそうだと言われてたからな

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:53:45.71 ID:tbwKf8px.net
>>760
私は同時期に頼んで3月便か場合によっては1月の初便って言われてた。
物はクーガー赤白のM

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:15:31.42 ID:tbwKf8px.net
あ、105完成車です。
電動アルテなら1月だろうねって言われたが、そんなお金ありませんw

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:47:03.97 ID:UyhrjVNP.net
去年1〜2月納車言われて5月になったから、今年もそんなんじゃない?w

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 23:18:21.95 ID:3HPCHsOak
もんげぇ〜〜〜〜!!!!

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:33:39.38 ID:xLT9o5jy.net
ベラチならたいてい2週間程度なのにね

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:38:16.41 ID:3FaDUUoG.net
おっさんとこで買っても無い場合は待たされるよw
予定以上に長くなるなる場合「代わりに違う車体にするけど、どうよ?」の提案があるだろうけどね

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:32:16.17 ID:zQg7S/kI.net
スイスフランショック、関係なしか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:27:27.28 ID:ep5s41oK4
ユーロに対して円高なら下がる。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:58:35.76 ID:zHp5j3z9.net
ユーロ安円高は無視ですか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 09:18:30.41 ID:pgxsTOsl.net
>>751
ベラチの良さは安さよりも、国内ショップとは比較にならない納期の早さなわけだが

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:41:43.11 ID:BZ3yZ8AW.net
11月にクレヨン発注してたのだけど、第1便でも2月中旬〜3月だとか。
花粉シーズン前には乗れそうで良かった…のか?待ちくたびれたぞ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:16:07.33 ID:T1kXGGO+.net
スンマセン、どなたか教えて下さい。
身長175p、股下78pなんですけど、クラーロの場合MサイズでOKですよね?

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:13:50.38 ID:Ri0l0/fT.net
>>772
ホリゾンタル換算のトップチューブ長が539.9mm
スタンドオーバーハイトが765.5mmか
まあ大丈夫じゃね?
ただ、ヘッドチューブ長が145mmもあるから落差はあまりとれないかもね

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 10:52:31.02 ID:Ms3gnnIE.net
つーか股下計り直したらどうだろうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 09:41:36.30 ID:FTRghrDL.net
自分の適応サイズより1つ大きいの乗ったらやっぱり違和感凄いかな?
172センチ股下80でキラルのM(Sがなくて)買おうとしてるんだが、乗りにくいかな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 10:16:08.12 ID:yzAsX34b.net
身長で判断するとSだけど足の長さはM
腕も長めならMでもいけると思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 10:50:49.16 ID:9dLJ72Vh.net
手足の長さの他に体の硬軟もあるけどな

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:17:21.86 ID:BVW4XXU3.net
>>775
最悪ステム詰めたらいけるでしょ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 13:18:51.40 ID:8DU+PJAJ.net
完成車はまだなのか?
http://www.intermax.co.jp/news/archives/2015/02/kuota/

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:51:31.94 ID:0i++YTZw.net
>>775
俺は、173センチ股下80でKIRALのMに乗ってるよ
腕は長い方だと思うけど全然問題ないよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 19:35:55.05 ID:nrYToYEG.net
小さいの乗るの好きな奴が多いなwwww

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:20:47.03 ID:PphVvlTg.net
ここで聞いていいのかな?
インターマックスX-Light2013って人気無いのか近所の店で安くなってたんですが評価は良くないんですか?
アルテグラ15万円くらいでした

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:45:43.88 ID:eENAXKAW.net
>>782
何故ここでいいと思ったのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:48:25.23 ID:Nxh6TDLW.net
淫玉だからでしょ

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:51:13.31 ID:Nxh6TDLW.net
つか淫玉ウリジナル自転車なんてイマニャカ信者以外欲しがらないと思うが

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:54:40.33 ID:eENAXKAW.net
>>784
んなこた分かってるけど、スレタイのどこにも印玉もおkとは書かれてないわけで

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:24:09.86 ID:NYMZxpR1.net
>>783
過去レス見ると割とインタマがヒットしたのと
クオータを検索するとインタマのぺーじに繋がるのは同じ会社なんじゃないんですか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:30:15.25 ID:vopwW9y9.net
>>787
印玉がクオータの日本代理店なだけだよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:43:59.33 ID:j4r2JkC2.net
>>788
そんなんですね・・・
でもインタマスレもうとっくに落ちてますがやっぱ廃れたブランドですか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:16:25.08 ID:98p+ZMDHC
良くも悪くもクオータが気になる方が多いですな、、
人気があるね。。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:04:11.29 ID:kIQaVyAj.net
>>789
別物だと分かったのにまだ話続けんな。出てけ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:41:47.76 ID:0rrhHsD9.net
>>789
専スレがダメなら馬鹿親切スレか購入相談スレにでも行けば?
分かる人がいれば何か聞けるかも

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:09:05.36 ID:DFzs+nVm.net
色々調べて二台目ロードにカルマエボ買いました。
ホイールで悩んでます。
予算上限7万円だったら皆なににする?
体重重め、80kg台後半っす。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:24:18.83 ID:GYf6S07m.net
>>793
レー3かゾンダ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:28:43.29 ID:WpB7I5og.net
予算余るけどwiggleでセール中のR3

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:22:49.14 ID:50hKEZgD.net
エアロロードにはセミディープなRS81-C35

797 :768:2015/02/03(火) 18:23:50.86 ID:DFzs+nVm.net
>>794
>>795

やっぱり、その辺ですよね。
店ではエアロロードなのでとレーシングクアトロを勧められましたが…

798 :768:2015/02/03(火) 18:26:31.53 ID:DFzs+nVm.net
>>796
うーん、ショップだと予算オーバーっすw
Wiggleだったらギリギリいけますね

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:32:42.01 ID:0DISLMcA.net
予算内…
https://www.crowngears.com/item/4524667226543
https://www.crowngears.com/item/2014120174976

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:04:40.80 ID:0DISLMcA.net
池袋チャーリーにクーガー(フレームセット)大量に
入荷してたよ、カーンもあったわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:36:09.40 ID:H2W2wxRw.net
>>800
これだね。で、完成車はorz
http://ysroad-charley.com/itemblog/2015/02/2015kuota-kougar.html

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:03:36.06 ID:109/qIFZ.net
KUOTAのグリーンって、キャノやメリダとかと違う感じでカッコ良いなー

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:25:27.42 ID:ok4CXuqi.net
>>801
すまん、フレームセットしか見てない(ー ー;)

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:57:43.72 ID:TQV1iGzo.net
クレヨンを買う気満々で自転車屋さんへ行ってきました。身体サイズを計って貰ったらまさかの『Lじゃ小さいですね』とのこと。。。
買う気満々だったのでガッカリです。。。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:48:13.98 ID:glsjoy2+.net
>>804
つ)ベラチ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:51:18.02 ID:65YP057w.net
>>804
同じく断念しました。
デザインが気に入っていただけに残念です

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:28:41.92 ID:MsUsn/ns.net
>>804
ベラチスポーツ、安いんですねぇ。情報ありがとうございます。
しかしながら1台目のロードなのでリアル店舗で買おうと思っています。
今後の参考にさせて貰います。

>>806
残念でしたね。次の候補は何ですか?。私はピナレロのラザにしようかと思っています。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 05:33:13.68 ID:FAbNnT3G.net
>>807
ラピエール・ゼリウスにしました
デザインもクレヨンの白・赤・黒に似ていて、かっこいいです
取扱店が少ないですが、近くにあるなら被らなくていいと思います

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:47:29.77 ID:MsUsn/ns.net
>>808
確かに。被らなそうで良いですねぇ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:47:37.56 ID:KFzOLjTx.net
フレームセットが売られ出したってことは、初便は到着してるってこと?
つまり、完成車はインタマで組み立て中ってことOK?
だとしたら、あと少しだな。早く来い来い、俺のクレヨン〜

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 11:55:40.41 ID:6SNdA5TU.net
>>807
ベラチのいいところは安さよりも納期の早さなんだけどな
ガイツー全般に言えることだが、国内のプロショップとは比較にならない

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:08:38.42 ID:eFeOeWpg.net
ベラチスポーツジャパンが誕生した今、海外通販初心者にもやさしくなっている、さーベラチへ急げw

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:50:50.61 ID:CMzrjAr7.net
>>810
ん?そうなの?
完成車は7分組の状態で輸入されてると思ってた。
けと、構成パーツがシマノ以外はイタリアンメーカー予断を許さないw

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:57:45.92 ID:/bPArFdu.net
売れ残りのリスクと、纏め買いで安く仕入れる為、ある程度の注文が溜まるの待ってたのか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 10:04:25.25 ID:usI2TBD1.net
今年は屑ばっかりだ、来年のくおーたに期待しとくわ

816 :768:2015/02/13(金) 22:00:22.80 ID:ToGGXh4O.net
俺は前からカルマが欲しかったから、このタイミングで買った
底値で買えたし、BBはJISのが良かったし悔いはない

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:00:39.59 ID:wZEn0tMV.net
店にインタマから連絡あった
クーガー105完成車来週くらいに納車みたい。
サイズはSとMは相当数入ってるらしい。
楽しみだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:28:16.03 ID:tWfP7nQf.net
そろそろ乗れる時期だし型落ちのキラル買っちゃおうかな

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:48:10.81 ID:E4oSPupn.net
キラルは今年で亡くなりそう

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:16:28.11 ID:X43NILpv.net
ええ?まさかぁ
キドラまで出しててそれはないだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:42:04.32 ID:KM4iE83+.net
そろそろキセルこないかな〜

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:23:28.16 ID:BXuMUXbV.net
>>821
ぼちぼちKからはじまるのも打ち止めだったりしてねw
EVOとかPROとか付くモデルが増えたりしてw
まあKOMがあるからなんでもありって気もするがw

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:30:02.70 ID:a2yBVoVS.net
何言ってるんだコイツ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:06:04.18 ID:N9UIo3Q3.net
King Of Mountainみたいな略称が許されるなら色々考えられるねって意味だろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:03:34.28 ID:Llz/4XQf.net
テスト

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 17:48:32.54 ID:CaoSs4cn.net
カルマ、納車した。
艶消しグレー、ステルス戦闘機みたいでかっこええ(*´ω`*)

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 18:38:49.17 ID:OtS54Ikr.net
>>826
おめでとう!
これでおまえも一人前のナマポの仲間入りだな!

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 19:11:54.67 ID:CaoSs4cn.net
>>827
は?
なにいってんだこいつ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 19:17:52.65 ID:4kDu0JUT.net
>>828
そいつ、他のスレでもイチイチ上げて
同じ事ばっかり言ってるゴミクズだから気にしない方がいいよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:22:36.09 ID:MzFvPyej.net
コバルト予約した人たち
納車予定日はいつ頃ですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:49:06.15 ID:CaoSs4cn.net
>>829
知ってる
気にしてないw

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:51:42.47 ID:YG7Zot6P.net
k-unoにはxsまでしかないのに、インタマのページには、
xxsサイズはシングルボトル仕様となります みたいな事が書いてあるんだけど、
k-unoのxsてフレームにワイヤー内蔵なの?ボトルケージ2個付けられるの?
今年中には買いたいと思ってるんだけど、情報少な過ぎで。
教えろください

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 21:37:50.50 ID:9PCukM0j.net
>>831
気持ちはわかる
認めたくない都合の悪い事実ってついつい反応しちゃうしな

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 23:40:34.36 ID:Sr9w7tyQ.net
>>832
3年前にベラチ購入したk-uno xsはシングルボトルでワイヤ内装だった

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 07:15:45.34 ID:mVLFpPRd.net
>>834 807です。
ありがとうございます。シングルボトルですかー
sだと長過ぎるし、困ったな

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:51:12.03 ID:m+0+TkMi.net
ボトルぶっ刺すのに悩んでるならサドル後方につけるやつを視野に入れてみては?
サドルバッグが使えないなんて問題もあるかもしらんが

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 12:22:44.65 ID:mVLFpPRd.net
>>836
今はドリンクボトル1本とツールボトルを差して、サドルバッグに家や自転車のカギ・財布などを入れてるから、
シングルボトル仕様は痛いっす。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:19:14.65 ID:ic9S8tOr.net
>>837
サドル後方にボトルケージ2つ付けるのあるから、それでドリンクボトル、ツールボトル、ツールボトルでいいでない?
あとはトップチューブバッグ…

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:59:39.69 ID:mVLFpPRd.net
>>838
なるほど、サドルバッグの中身をツールボトルに入れるのもアリですね。ありがとう

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 20:31:31.15 ID:sRwQrOBr.net
>>839
なんか勘違いしてる気が
こんなやつのことじゃないの。
http://www.minoura.jp/japan/cage-j/sbh300-j.html

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 09:27:43.93 ID:zae4z5GP.net
勘違いしてるようには見えなかったけどな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:37:13.36 ID:I0ng/zgv.net
最初クオータって色かっこいいなと思ってたけど
見慣れてきたらすごくガキっぽく飽きそうな気がしてきた
前モデルの売れ残り在庫品が安く出回っているのも納得できる
今見るとすごく古くださく感じる、だから在庫でも売れないんだな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 13:52:37.91 ID:eDMzJO/3.net
と、お財布的に売れ残り在庫でも買えない人の書き込みでした。
そうだよね、買えないなら貶めるしか無いよね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 16:23:30.87 ID:pirn2HxN.net
kuotaはエンデュランスロードを出すべき

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 17:38:37.15 ID:lzhiy8gJ.net
き、キラル

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:53:35.92 ID:xlXMuccA.net
クオータっつーとシートチューブが扁平なエアロロードのイメージしかない人が多そう

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 22:08:19.74 ID:uxqr9gfW.net
クラーロにオススメのホイールありませんか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 23:51:38.36 ID:CoeSupem.net
俺はFFWD F4Rか9000c24CL使ってるよ
http://imgur.com/WTAthSX
個人的には9000c24の方がキレのある走りが出来ると
思うんだけどヒルクライム等で脚使った後はF4Rの方が
平地で楽出来る分F4Rの方が使用率は高いかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 00:10:29.81 ID:kPvDB63W.net
F4Rの方が平地で楽出来る分、使用率は高いかな?
だったな(ーー;)

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 00:15:52.89 ID:kPvDB63W.net
>>844
K-UNOって狙いとしちゃあエンデュランスじゃないの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 02:27:18.70 ID:6WB0e4PF.net
KUOTA的にエンデュランス向きに振ったハイエンド、みたいなモデルが無いんちゃう?
ってことなのかな

「重量もフレーム単体で860gという軽さに仕上げられている(フロントフォーク重量は350g)。
通常800g台のモデルというと、柔らかさのあるライディングフィールを想像したくなるけれども、K-UNOにそうした感覚はない。
K-UNOはプロチームに供給されたことのない、完全に一般のライダーを対象としたモデル。
けれども重量は軽くて、BB周りも硬く踏力に対してのレスポンスにも優れているので、
ロードレースやヒルクライム、グランフォンドでも一所懸命走ってタイムを削りたい人など、
中・上級者のライダーに向いている一台といえるでしょう」

ってインプレは結局なーに?って素朴に思ってもうたw

俺はこのインプレで超欲しくなったけど高くて買えませぬ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 11:23:11.20 ID:bQ4MlJ+6.net
フレーム重量の軽さも怖いし あの狭いホイルクリアランスだから23cで荒れた路面走れますよってのも根本的にどうかしてる
kuotaってシナプスやドマーネのような振動吸収性に特化したフレームを作れる技術がないんじゃないか 
結局いつもの硬い乗り味になってるのが現状だし 
キラルは・・・ジオメトリはそれっぽいけど乗ると全く普通のロードバイクだといわれてるね  
キラルは最初から強力なディスクブレーキのストッピングパワーに耐えられるように
最初からそれ用でフレーム作ったんじゃないかと思えるほど無駄に筋肉質で重いイメージがある

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 14:25:08.48 ID:6LDvPmHO.net
2015モデル完成車さっぱり入荷しないんだが、どうなってんだろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 19:48:17.54 ID:IvW5MugE.net
KOUGAR予約しているショップから連絡があった。
KUOTAの2月日本到着便が3月上旬にずれ込み、
しかも、そこにはKOUGARはまだ乗っていないらしい。
3月中にもう1回便があるらしいけれどどうなることやら。orz

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:18.75 ID:3l4LRm14.net
クレヨン待ちだけど、来週末には入るって連絡あったよ。
組み立てとかあるから、乗れるのは最短で3月7日の予定。雨だけは勘弁して欲しいぞ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 21:25:04.71 ID:fcM/JGx1.net
しんちゃん

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 21:30:07.89 ID:Tcggxim/.net
OTAKU

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 22:25:25.06 ID:Tu6ir+Tp.net
キラル予約してるんだが、3月中の入荷も怪しいな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 22:55:03.84 ID:6XhKgkoY.net
>>853
組み立てを任せてたパートのおばちゃんが休んでんじゃねーの

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:42:12.08 ID:/CrfFgDF.net
>>852
キラル持ってるが乗っている感想としては君の言うとおり
これロングライド用じゃないだろ 普通にレーシーな味付けのロードバイクって感じ

手放してもっとロングライドに特化したものに変えようと思ってるんだが
加速良すぎで無駄に速いから手放せないでいる・・・・

ただ重さはあんまり気にならないよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 01:40:07.85 ID:9G25Zu/C.net
>>860
チェーンステー工夫してる風なのに意味なしか
今年中にフレーム買いするつもりなんだが
レーシーではちょっと考えてたのと違うなぁ…

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 17:16:58.62 ID:MkFCk/dF.net
キラル買いましたが、av3キロ落ちました。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 17:39:09.80 ID:rmiPGoOh.net
以前は何に乗ってましたか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 17:55:50.74 ID:s+oQTRsO.net
いつものキチガイ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 00:25:18.62 ID:9FriS2As2
現ナマ持ってキラル買いに言ったらつや消しカラーしか売ってなくて帰ってきちった。
テカテカなやつがいいんだけど、2014年モデルなんすかね?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 18:23:33.39 ID:lQGAWcHR.net
ボードマンに乗っていました。
ヘッドチューブ長さが、40ミリ長くなって、風の抵抗が、かなり、違うみたいです

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 16:29:37.74 ID:16LZ0LZWf
カルマ欲しくて考えてるんですけど
身長168 股下84 でSサイズって厳しいですかね?

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 16:28:07.83 ID:lT62CbMJ.net
ヤマメ乗りしたらええがな

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:28:58.19 ID:QduHQsln.net
わいわいセールに14のkharma evoがたくさん出てるけどXSを160cmぐらいで乗ってる人居ますか?
XXSの方はトップチューブ485mmでちょっと小さそうなんだよな・・・
数年前のXXSがトップチューブ500mmで丁度良さそうなんだけどなー

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:03:16.74 ID:eAGor6uU.net
わいわいセールって店舗販売のみ?
何も書かれてないから

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 01:08:17.42 ID:tMSR+6Mx.net
電話でも出来るみたいだけど、基本来店みたいよ。
完成車かフレームのバナー踏んでからの所な書いてあったと思われ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 04:35:58.80 ID:1WpFf4X2.net
>>870
昨日ワイズに予約入れて成約してきたけど
電話→来店 そこからサイズ計測 ポジション合わせでしたよ

基本来店かと…

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 07:13:13.94 ID:06B+6tpu.net
そっかー
羨ましい
通販もしてもらえたらなぁ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 08:49:24.88 ID:sYiAEX0q.net
>>872
その感じだと、自分でサイズが分かってる場合はどうなるか分からんね

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:36:45.50 ID:d8sEVU/C.net
来店…

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 21:35:29.83 ID:vbIUxQyBF
KRYONを予約した兄弟!
店から連絡があり、今週末に入荷するそうです。

組み立てを入れたら来週の13日(金)に納車予定。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 09:38:42.96 ID:I3+iaIrq.net
Rydeen...

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 12:20:04.03 ID:zPgZ59AQY
購入をクレヨンかコバルトで考えてる
クレヨンとコバルトってメリダみたいにブレーキやクランクをケチった安物になってたりする?
そんな事はなく105ならフルで105、アルテグラならフルアルテグラかな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 07:49:10.95 ID:q/Nj3GjS.net
KUOTAの完成車は16日の週にインタマに届くらしい
各店舗に振られるのはそれ以降
やっと届くか…まあ来週末イベントには間に合わなかったけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:08:03.21 ID:LfMvIPHk.net
マジで? 早ければ今日と聞かされていたのだが。
去年も遅れまくったらしいけど、メーカが駄目なの?インタマが駄目なの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:55:35.97 ID:HQa+4vRH.net
KUOTAに限った話じゃないし業界がダメなんじゃね

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:09:10.52 ID:sI3SXQDg.net
ショップから昨日連絡あったけど、今日あたりにくるのはクレヨンらしい。
16日くらいはクーガー。
俺のクーガーやっと会えるw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:23:06.24 ID:xnySQr7W.net
オレのキラルはまだなのか!

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:23:52.44 ID:k26/8DUQ.net
830も俺なのだが、クレヨンは予定どおりそうで良かった。
残念ながら週末は雨模様なので、初走行は来週末かな?
取り敢えずショップには顔を出そうか。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:47:15.90 ID:nUS5h/NSG
クレヨンが来てるのであれば見に行きたいなあ

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:26:39.68 ID:3BBUIWMx.net
俺のクレヨンはインタマでで検品中だと。来週末には乗れそうだけど、今週末に一目見たかったな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:52:31.44 ID:4OFMwGne.net
ガイツーで2015年モデル買ったから1月頃から乗ってるけど、正直インタマ(というか日本基準)の検品チェックは大事だなと感じたよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:00:51.37 ID:mE+31JGWP
何処か不具合でもあったの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 16:13:59.10 ID:v0Jp+CnK.net
キラル乗りですが、プレッシャーアンカー緩みやすのかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:14:11.53 ID:wxqkF8Zg.net
予定が繰り上がってクレヨンの入荷連絡キター
組み立て中らしいが一目見に行く!!

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:17:35.53 ID:rNzR2+b6.net
>>890
納車したら是非写真上げてください!

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:37:34.43 ID:wxqkF8Zg.net
組み立て中に撮って来た!! 長々と待たされただけに感激ひとしお。
残念ながら明日雨はだから、乗れるのは来週かな…?
http://uploda.cc/img/img54fad3d9e7faf.jpg
http://uploda.cc/img/img54fad4655024e.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:31:24.34 ID:Dw6IaG/0.net
カルマエボ、衝動買いしました。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:48:54.13 ID:dkhP1yIP.net
>>893

色はどれにしました?

895 :882:2015/03/07(土) 22:10:41.49 ID:Dw6IaG/0.net
>>882

グレーしか無かった。<ワイズ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 22:30:05.58 ID:7YiKRTcuj
クレヨンのホワイトレッドは5月とのこと・・・
まだ待たなあかんのか

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 00:55:38.04 ID:0wSJd6x8.net
キラル2月中にはなんて聞いてたけど、3月の今になっても連絡なし・・・orz

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 03:38:35.04 ID:jZ/AtCGl.net
>>895

 オマイはオレか?

 ダークグレイのマットな質感が最高じゃないか。
 胸張って乗ろうぜ!

 ただ、Waxoyl(無料コーティングサービス)を訊いたら
 つや消しフレームは対象外だと。
 ちょっと残念な感じ。

なおワイズ店員サマのご対応は噂以上でした。
まぁインタマでの検品がしっかりしているのを信じてる。
わいわい最後の1台でサイズぴったりだったので、
全く後悔はしていない。

 

899 :864:2015/03/08(日) 07:27:36.18 ID:E31tsuWV.net
>>898

ワイズのカルマエボは、コンポが5800(105)仕様なのが購入の決め手。
無精者なので、マットブラックは汚れが目立たなくて、良いかも。
サイクルエキスポの帰りに、衝動買いしてしまった。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 09:33:21.43 ID:RS7uLxWv.net
古いカーボンは凶

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 17:01:47.39 ID:oBRVF3X0.net
>>870
電話で注文できるよ。
俺他府県のワイズから取り寄せてもらったし。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 19:57:54.04 ID:K3XOqVa2.net
カルマエボにお勧めのペダルを教えてください。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 22:04:05.80 ID:IgcDzGvjg
>>892
7.98kgか
ペダルなしで8kgはちょっと重いな

904 :859:2015/03/08(日) 22:17:06.54 ID:qTX2iwTa.net
クレヨン納車された。身長173cm、股下82cm、Mサイズでシートポストはこんな感じ。
微調整はこれからだけど、写真から1cmサドルあげてシックリきた。
http://i.imgur.com/ih5YBLw.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:02:34.13 ID:TrY/g51U.net
バックライトはキャットアイのやつ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:17:16.57 ID:T53nUmxf.net
>>904
納車オメ。黒赤フレームに赤ハンドルバーテープが映えるね

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:29:27.49 ID:sTblLlhq.net
なんで小さいのに乗るかわからない

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:50:36.23 ID:qTX2iwTa.net
>>905
ですです。ただ、ゴムバンドはギリギリだし台座のゴムも加工しないと
安定しないので、エアロ形状用を使う方が良さげ。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-LD635-R/

>>906
どうもです。インタマ仕様は黒なんですが、本国サイトの赤に惹かれたので
最初から赤にしてみました。我ながら正解かと!!

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 01:16:31.42 ID:9/j4IX0L.net
なぜキモオタは黒差し色赤が大好きなのか

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 09:55:21.53 ID:o2HBIM8s.net
またおまえか

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 14:37:15.94 ID:kJu0pt1w.net
>>904
俺と7cm身長が違うだけで、
こんなにかっこいいフレームが手に入って、これほどまでの落差を
手に入れられるのか・・・こんな理不尽が許されていいのか

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 16:38:22.35 ID:PgVxMxDK.net
見栄えを重要視してるやつは結局自分に合ってないフレームに乗ってるだけで走りも伸びない

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:10:06.05 ID:M8sd357i.net
で?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:29:38.10 ID:StyXHvMk.net
っていう

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 19:49:52.52 ID:xruOeA+GQ
>>904
納車おめでとうございます!
完成車に装備されていたスプロケットの歯数を教えて下さい。
11T-28T ?

納車時期というのに情報少ないですよね・・・・

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:33:12.35 ID:hY0lZxeD.net
>>892 >>905

861の画像でもしやと思ったけど、872の画像で確信した
俺の行きつけのショップじゃねーかw

イベントで会ったらヾ(=゚ω゚)ゞ ヨロティク

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:33:21.75 ID:LJNUb/TU.net
>>904
カッコイイ(KONAMI感)

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:34:32.80 ID:hY0lZxeD.net
↑アンカミスだわ


>>905 誤
>>904 正

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 23:10:08.83 ID:niQVZZnB.net
>>908
パン屋ツアーなショップでしたら同じですね。ご一緒した際にはよろしくどうぞ!!

その他レス頂いた方もありがとうございました。国内初便でこの納期だったので
行き渡るのに時間かかりそうですが、皆さんのバイクの写真も見せてくださいね。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 23:11:45.67 ID:niQVZZnB.net
俺も安価ミスった… >>919>>916でした。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 00:59:10.29 ID:hg3LDj2j.net
>>904
タイヤはヴィットリア?
俺も納車待ちなんだけどKUOTAってスペックの詳細が大雑把でドキドキする
クランクも展示会ではFSAだったりデュラだったりで参考にならなかったし

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 11:36:41.09 ID:lTQUGWZ4.net
OTAKU

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:11:38.65 ID:hRQPHZzl.net
どなたか2014コルサ105のXS売ってるショップしらないですか?(地方含めて)
わいわいセールは昨日気づいたらすでに遅かった・・・ネット情報も全滅
旧モデル入手するにはもうショップに売れ残ってるのを期待するしかないですよね

924 :859:2015/03/10(火) 22:58:40.59 ID:qDMojbEK.net
>>921
Zaffiro(無印)の23Cです。その他のパーツもインタマのサイトどおりなのでご安心を。
http://www.vittoriajapan.co.jp/syoukai/all-tires/zaffiro.html

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:58:31.03 ID:mYvBQERKn
>>915
です。店に行ったらKRYONアルテグラ完成車ホワイト/レッドがあり確認。
スプロケット 12T-25T
サドル    Prologo KAPPA EVO
でした。ご参考までに・・・

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:29:45.57 ID:aJkP5Ejpa
もうY'Sにも来てるだろうから近い内に見に行ってくる

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:30:46.07 ID:QbAPX3vF.net
アルテキラルの重量って8.3キロぐらいかな?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 10:16:50.86 ID:kVBqJXVym
ペダル込みで8.5くらいじゃない?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:56:10.70 ID:qFXzZmO2.net
>>927
ペダルなしのクレヨンで実測7.98kgだったから、フレームとフォークの差で考えたら7.86kg。
アルテのカーボンペダルにすれば8.12kgの計算。

一日走ろうと思ってた日曜日が雨っぽいので、強引に仕事を切り上げてひとっ走りして来た。
サドルやサイコンを移植終わって一端の構成は固まったかな。残りはサドルバックをどうするか。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150312192834_000.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:51:37.95 ID:6LebQTTe.net
>>929
何故に裏面…

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 23:01:45.03 ID:gjOQ6xZW.net
画像でかい

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 23:14:30.05 ID:XC099Slx.net
>>929
荒川か
フレームサイズはいくつですか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:55:56.70 ID:zuBkgJGC.net
>>929
キモオタ臭ぇな

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 02:49:10.03 ID:nB4UTaBr.net
>>933
お前それしか言えんのか

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 07:29:04.48 ID:AlVUGObZe
ペダル無しで8kgは重いな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 09:40:20.56 ID:I5GxXfHE.net
ハンドル上向きカッコワルイ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 12:52:24.92 ID:0WOiBa/Q.net
にちゃんで晒すと悪口しか言われないw

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:42:36.60 ID:O0Vu5l3Y.net
ハンドルわろた

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 19:24:55.19 ID:M907MC6LW
KOUGAR、早ければ今日代理店の倉庫から出荷されるらしい。
ショップから連絡あった。楽しみ!

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 01:12:54.32 ID:rw/Q1Otq.net
>>929
xs?
>>938
お前は分かってない。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 01:32:04.77 ID:2PIwbmjZ.net
>>938だが
ハンドルしゃくり過ぎててカコワルイと言ってるんだが、どした?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:50:51.48 ID:MkLJRc0t.net
>>941
お前アゴしゃくれすぎだろw

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:16:56.45 ID:wTrf6Vqt.net
キラルアルテ重量ペタルなしで、8,75キロ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:18:38.59 ID:wTrf6Vqt.net
間違えました7,85キロ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:33:56.14 ID:i7poc2/G.net
>>932 >>940
Mサイズ、身長173cm、股下82cmです。サドル周りはセッティング固まったかな?
確かにハンドルは格好は良くないですね。明日、雨じゃなければハンドル周りのポジションも決めてきます。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 19:47:29.68 ID:O826SAvq.net
>>944
キラルフォークって500g近くあるのに意外と軽いのね

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 21:40:48.48 ID:rw/Q1Otq.net
>>941
しゃくり過ぎ角度にしたら、せいぜい3度くらいのもんだろ。
適正角度の、ご自慢の自分のバイク画像を晒したら?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 23:20:53.17 ID:nigNROJe.net
>>947
納車されたばっかでポジション出てない事すら理解できな
いカッコだけの弱ペダにわかなんだよ、いちいち相手すんな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:02:02.85 ID:CS89RUFX.net
>>947,909
本人かよ
こんなとこに意気揚々と貼ってる時点で「しゃくり」に気付いてないのは明らかだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 12:03:31.42 ID:JfTf6Kw3.net
しつこい上に認定か、自転車のセッティングにあれこれ言う前に自分の人間性を修正した方がいいんじゃないかw

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 12:10:57.04 ID:qmwc96xc.net
KOUGARが来たぜgff…
画像貼ろうかと思ったけどうるせーのがいるからやめとくぜ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:02:08.50 ID:txxkjQqQ.net
>>949
本人だけど、折角の日曜日にこんな過疎スレに粘着して暇なの? 何もすることがないニートか年金生活者か?
ご意見、ご批判は歓迎だが、お前のはただのイチャモンで何も生み出さない。自分では何も行動しないくせに
横からチョッカイ出してくる会社の老害を思いだして反吐が出る。

>>951
変なの湧いてるけど、納車待ちの方々の慰め?暇つぶし?にもなりますし、気にせずにまったり行きましょうよ。
気が向いたらうpしてくださいね〜

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 19:46:54.12 ID:D5pR6re0.net
>>949
死ね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:20:23.13 ID:qmwc96xc.net
>>949
安価の打ち方も知らないのか
しゃくりどうこうの前に覚えとけよ
自転車なんて自己満の極みなんだから他人の自転車に難癖付けることこそカコワルイと気付け

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 22:35:46.84 ID:7HSUsVLP.net
>>949
ハイハイ、もぉ無理しなくていいんだよニワカ君(・Д・)ノ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:11:15.36 ID:BE2yP44S.net
>>951
気にすんな、クラーロ乗りとしはクーガーも見てみたい
http://imgur.com/T8bxcqB
前にも張ったがあまり写真が無いのと>>951の勇気の為に

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:23:23.08 ID:CS89RUFX.net
>>952
俺のおかげでしゃくりを知れてよかったじゃん
そんな下らない妄想垂れ流す前に一言礼を言ってくれてもいいくらいだけどな

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:52:17.64 ID:JfTf6Kw3.net
性格が悪い、頭も悪い、頭が悪いから恥を上塗ってる事も理解できない
正に八方塞がりだなw

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:40:04.86 ID:9R9NhAAT.net
>>956
ナマポ臭がキツすぎるな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:02:04.79 ID:kZrMpOuv.net
>>957
わざわざもう一度出てくるとか無様すぎだろお前w
そんなに悔しかったか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 13:53:33.86 ID:8Y/v0BFX.net
仮組みしてもらった

http://gazo.shitao.info/r/i/20150316123806_000.jpg

962 :922:2015/03/16(月) 13:58:13.89 ID:8Y/v0BFX.net
インタマのHPには
※ディレイラーをメカニカル式で使用する場合、STIレバーからリアディレイラーまでワイヤーがフルアウターとなる為、1,800oほどの長さが必要になります。
って書かれてたけど実車ではインナーワイヤーだった
RDだけアウターじゃやだなぁって思ってたんだけど一安心

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:38:37.93 ID:ubtjebN6.net
>>962
おめでとさん
それ多分、コントロールレバーからRDまでフレームの中にアウター通しますよって意味だと思ってたんだけどどうか

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:22:06.32 ID:Z6CZrUvW.net
>>961
ちよっと前にも似たような話があったが、私のいきつけ店かもw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:11:19.14 ID:fvIsQn7S.net
>>961
オメー!! ときに、注文はいつ頃でした?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 23:26:51.92 ID:XVfCL11g.net
クーガー良いなぁ、うちのクーガーまだ来ない(;つД`)

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 23:38:23.33 ID:xfFaZ5lq.net
フルアウターのアウターがフレームに入る所のゴムというか樹脂?パーツ
って一般にバラで売ってるの?

968 :922:2015/03/17(火) 10:06:07.28 ID:64xRN1FI.net
>>963
入りと出は処理してあったんだよなぁ
フレームの中に通ってるのかな?
画像貼るから各自判断して頂戴
http://gazo.shitao.info/r/i/20150317094941_000.jpg
>>964
T県A市のショップ
通学車が飛ぶように売れてて大残業カワイソウ
>>965
10月だったかな・・・?
オーダー受け付けが始まってすぐ頼んだんで第一便に入れたみたい
>>966
次の便は5月だっけ?確か奇数月と聞いた
早く来るといいね
>>967
メーカーとかモデルでも微妙に違うからオリジナルのが欲しければショップ経由でメーカーに相談してみるといいかもしれない
グロメットと言うらしいぞ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:43:32.70 ID:nkyUHuDb.net
アジャスタ着いてるからどうみても
フレームの中はインナーケーブルだけだわな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:01:03.13 ID:AJfcLvcK.net
カルマ エボなんだけど、リフレクター・テールランプは皆どうしてます?

サドルバッグをシーコン エアロナウトにしたのでサドルレールに取り付けづらい。
無理やりIPFのHIDE ARCを付けてたんだけど、振動で外れて落下し木端微塵。
爪でロックするタイプはダメだね。
シートポストやシートステイ取り付けタイプもパイプ形状的に駄目だし・・・困った。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:29:08.30 ID:1s5LzNC9.net
ジャイアントのNUMEN PLUS AERO TL

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:41:06.71 ID:AJfcLvcK.net
>>971
THX
エアロロード用のもあるんですね。
CATEYEのエアロロード対応のもあるみたいだし何とかなりそう。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:16:01.03 ID:tfSil5sU.net
>>968
同じ店でしたw世間は狭いw
パーツがいろいろ違うのでフレーム組みかと思ってたんですが、完成車だったのですね。
機会がありましたらよろしくです。

私のどら猫も入荷してて今週仮組み。
ちなみに11月末発注です。
楽しみだ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:48:25.49 ID:ZHg3PrZ0.net
>>968
dクス
グロメットか
ショップにあたってみるわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:21:41.40 ID:cx2AccOf.net
ようやく、キラル完成車がインタマにて検品中らしい。月曜にショップから連絡あったわ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:22:36.91 ID:3VEFA+hm.net
>>972
猫目のエアロ用というとラピッドXのことを指してると思うんだけど
一見エアロポストに良さそうだけど溝が浅いから加工しないと振動ですぐ横向いちゃうぞ
あれをKUOTAに付けてた俺が言うんだから間違いない
好みはあるとは思うけどファイバーフレアを任意の場所に取り付けるってのもありかと
俺はジョギングする人が腕に巻くLEDをサドルとサドルバックの間に付けて走ってる
ジェントスのセーフティーバンドってやつ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:16:13.45 ID:nO/z8LkQ.net
フィジークのサドル使ってるから、最近発売したアダプタでラピッドXを付けてる。
それ以前はAmazonで付属品より大きめのOリングを買ってカルマのシートポストに付けてた。
付属品のだとキツくて傾きやすかったね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 06:55:03.10 ID:PXe5XG9P.net
俺もフィジーク使ってる。ライトはブリンク。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 18:10:54.58 ID:wP4K+3zb.net
クーガーが明日店に来ると、連絡ありました
只、自分の仕事の都合で取りに行けるのが4月ですが(;つД`)

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 18:17:57.52 ID:NTw8aCwz.net
2015KOMをSHOPで予約したら納期未定の返事
本国サイト見たらKOM無いじゃん・・・

インタマのカタログに載ってたので予約したけど大丈夫?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:42:35.80 ID:h14b898gi
>>970
テールランプはシートステイに付けられるラピッドXってのがあるよ
電池持ちがちょっと悪いけど明るいしオススメ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 20:23:37.99 ID:BHFEIdya.net
>>980
いつ予約した?
昨年11月末に予約したけど未だ入荷の連絡がない…
国内第1便は確定してるのだが

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 23:16:34.30 ID:NTw8aCwz.net
>>982
予約は今年の1月ですがその際にグリーンなら8月くらいには
入荷予定と言われてたが白紙に戻ったみたいですごく不安です
インタマって納期がとてもいい加減ともっぱらの評判なのでねぇ
待った挙句「完売」とならないかと・・・

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 14:59:37.35 ID:F54pdMrx.net
KOUGAR納車されたんで近所を一回りしてみたんだけど
なにこれ漕ぎ出し超軽い
今まで乗ってたアルミロードがママチャリ…と言ったら言い過ぎだけどそれに近いくらいの軽さとスピードのノリ
ただ個人的に100mmのステムは長いかな
ショップに相談して徐々に煮詰めていこうと思う

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 20:08:22.46 ID:1Idm1NuA.net
今日型落ちだけどキラル売約してきたわ
納車まで楽しみ
ボトルケージどんなのにしようかなー

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:08:33.03 ID:kRQjXuaw.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/162134
このKOUGARいくら実戦仕様とはいえこのセッティングはw

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 09:24:39.40 ID:6kl2krCC.net
>>985
なんだかんだ言ってELITEのCustomが手頃でどこでも売っててカラバリ多くてホールド性良くていいね
難点を言えばホールで性良くてボトルが擦り傷だらけになる点かな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 16:37:01.20 ID:16H58GFy.net
>>987
エリートは飲み口の栓がカビ生えやすい

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 18:30:04.34 ID:M/SMiBMd.net
ロゴがイマイチだけどカーボンで安かったので、これの黒を買った。
白しか在庫ないけど、色が合えば参考に。
Wizard(ウィザード) カーボンボトルケージ 2個セット ホワイト WZBC103W
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TRP3RPY/ref=cm_sw_r_awd_ALtdvb0HMP2JD

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:59:18.12 ID:fUvf9vwe.net
http://imepic.jp/20150321/790760
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 20:30:46.72 ID:IOp4jZlj.net
>>984です
納車されてポジション調整してたんだけどサドルを限界まで前に出しても膝小僧が母子球 の上に来ない
サドルはタイオガのスパイダーツインテール
デフォのサドルじゃないんで相性の問題もあるのかもしれないし俺の体型との相性ももちろんあるだろう
なのでシートポストを180度回していわゆるTTポジションモードにしたらなんとか落ち着いた
明日は休みなので120kmほど平地を走ってこようと思う

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:05:50.61 ID:cbC6kQuz.net
折角ちゃんとしたロードバイク買ったのでウェアも新調しようと思ってます。
パールイズミとかではなくて、メーカに合わせたウェアにするもんですか?
通販なら高くもないし、まずは夏ジャージ買ってみと…

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:23:20.64 ID:PZo/XFS8.net
俺適当だよ、ボトルケージとかキャノンデールだし

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 07:19:31.22 ID:MucUaeVg.net
>>989
つけた写真みたいな

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 08:21:17.04 ID:WsIVaBj0.net
Kougarのアルテ組み納車された方いますか?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 15:37:19.64 ID:dG+oVqf8.net
ウェアはサイズ感が合うのが一番だよね

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:10:54.41 ID:FAHC1Bk7.net
クーガー アルテグラ組み 先週の金曜日入荷連絡ありましたよー

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:11:43.95 ID:OcHnkPTq.net
>>997
完成車で105とアルテって5万以上の価格差があるじゃん
でもコンポ単体だと約3万の価格差
実際コンポ以外のパーツ差はあるのかな?
去年宇都宮クリテにインタマのブースがあったんでスタッフに聞いてみたら
「コンポ以外の差はありません」って言われたんで俺は105組みにしたんだよね
でもその頃って詳細は知らされてる部分は少なかっただろうし、実際展示車は何の参考にもならなかった
難癖でも煽りでもなく、アルテ組みにはコンポ以外に良いパーツが入っていてほしい
そして俺を悔しがらせてほしい

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:40:55.72 ID:H5rLUJub.net
ホイールが違うとか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:45:33.12 ID:B491L467.net
ホイールも一緒みたいなので、損しただけみたいです(;つД`)

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:45:52.85 ID:06Qo3H9K.net
両方ともVision team25だよ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:54:16.04 ID:B491L467.net
何か良いパーツがついてると思い込んで
アルテグラdi2頼んじゃいました

105買って、コンポ交換した方が安く上がりました
良いホイール買えたかも、とほほ(;´д`)

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:09:40.79 ID:06Qo3H9K.net
アルテはポリマーコートインナー使ってるとかか?
ワイヤー茶色くない?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:24:09.10 ID:06Qo3H9K.net
>>1002
DI2にして後悔する事は無いよ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:00:25.50 ID:B491L467.net
>>1003
まだ仕事の都合で、現物みれてません、31日納車予定です(;つД`)
>>1002
Di2は楽しみですねー
手が小さいので、かなり楽になるかなと期待してます

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:01:33.20 ID:B491L467.net
アンカー打ち間違え 962じゃなく964

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:26:49.73 ID:lUTATBAI.net
一部の雑誌の写真、海外で既に納車されたクーガーの写真にはアルテグラ組み?にROTORのクランクが付いてるみたいだけど、3万円の差にはならないですよね?

1008 :952:2015/03/23(月) 22:09:44.26 ID:jP/o07cT.net
通販で気に入ったの見つけたんですが、都区内で置いてある場所無いですかね?
アートスポーツとか、Y'sのウェア館では見たことないような。手ごろだからポチってしまうか…?
http://calamel.jp/go/item/79481652

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:18:53.68 ID:3chslEfs.net
これってヤフオクにも出てる粗悪品だよな

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:34:53.31 ID:OcHnkPTq.net
>>1008
AliExpressでよく見るジャージだね
バックポケットと後ろ身頃の合わせがズレまくってるでしょ?
いわゆる粗悪コピー品
AliExpressでKUOTAで検索してみ?いっぱい出てくるよ
わかって買うなら止めはしないけど…
まあ手頃な値段ってのはわかる。サイクルウェアってなんでこんなに高いんだろう?

そういえばそろそろ次スレを考える時期かも
990踏んだ人が立てるってのはどうだろう?
次スレ立たずに消えるのは悲しい

1011 :952:2015/03/23(月) 23:02:32.81 ID:jP/o07cT.net
粗悪なレプリカですか…残念です。ただ、楽天で1件引っかかった本物?の価格(26,300円)見ちゃうと、
試しに買ってみたくもなりますね。春めいてきたし、頑張って探さなきゃですね。

ついでに次スレ立てときました。ドゾー

クォータ KUOTA Part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427118878/

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:04:51.31 ID:+nrvfcsV.net
>>1008
まあ皆が言っている通り粗悪ウェアに無許可でロゴプリントをした商品だ
コピー品でも良いというのなら無理には止めないけど今後走行会やオフ会とかに
参加する機会があった時にひと目で粗悪コピーと分かるウェアを着ていくのは
とても恥ずかしい事だと思うよ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:31:46.79 ID:OcHnkPTq.net
>>1011

Wiggleも円安でお得感もなくなっちゃったしね…
聞いた話だとイオンサイクルではたま〜にウェアが980円くらいで叩き売られているらしい…
まあバイクメーカーに合わせたウェアってなるとかなり難しいとは思うけど
蒸し返すようだけどなんでサイクルジャージってこんなに高いの?
競技人口がそんなに多くないから割高なのかな?
ランニングウェアなんて2/3〜1/2くらいの価格で買えるよね

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:36:42.54 ID:5+SZzfJc.net
>>1003
アルテ組のクレヨンだけど、確かにワイヤー茶色いわ。
前が105だったし、換装や外した105を売る手間を考えてアルテ組にしたけど、
差額ほどの差は無いんだな。値上げ前の価格で買えたのがせめてもの救いか…

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:01:34.57 ID:zxSui8Sa.net
なんとなくだけどシマノが安くメーカーに105ばらまいてる気がするw
構成パーツも考慮して去年モデルからの価格アップ率はどのメーカーも105組がだんとつ小さいような・・・

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:36:53.36 ID:b1mSXpYw.net
2014のKIRAL105仕様納車されたー!って喜んでたんだが、ホイールがどうしてかRS10だったorzコストダウンなのかな?
サイズもXSだからクリア塗装のはずなのにマットだし大丈夫なのか…

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:48:34.19 ID:y0T6tF0l.net
>>1016
おめ。今の時期に2014が納車ってことは在庫品が残ってたってことだよね。運良く見つかって良かったね。ただ、サイズによって塗装が異なるってことがあるのかな?

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 01:19:01.73 ID:K1cQIz5/.net
2014のキラルはXSとMがマット、SとLがクリアだったハズ

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 02:47:30.98 ID:CM1XLsn7.net
なにそれ シークレット?w

1020 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 07:25:53.75 ID:uvVIjGva.net
え!そうなの?
マットとクリアって見た目以外にメリットデメリットある?

1021 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 07:34:06.84 ID:JRkRQuXc.net
マットは極若干の軽量化と汚れの落としにくさかなー。

1022 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 08:34:11.80 ID:91DWy25x.net
>>1020
最初にコーティングしておけはおk
wakoのコーティングもいいけど出来れば自動車屋のコーティング専門店にもっていけば
品質の良いコーティングしてくれるよ。少し値段はるけど永く乗るにはいいかもね。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 08:48:03.17 ID:zxSui8Sa.net
>>1016
おめ
ここで納車報告したってことは後はやる事分かってますねw

1024 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 15:09:47.10 ID:gITwAuv0.net
2015 キラル アルテ納車されました。
カッコよすぎる。

1025 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:14:21.62 ID:dMJCL1OF.net
>>1024
おめ。是非見せて〜

1026 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:32:51.14 ID:nCHm92p7.net
初めてのロードバイクでKORSAの黒買いました
カーボンの取り扱いが怖いですが、納車が楽しみです!

1027 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:17:10.77 ID:eLrF2AgX.net
>>1026
予算が許すならトルクレンチを買うんだ
ネット通販なら3000円台からある
手ルクレンチはパキって逝っちゃうぞ

1028 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:27:26.95 ID:eLrF2AgX.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150325002334_000.jpg
強風だったけど120kmほど走ってきた
で、諸兄の意見を聞きたいんだけど
画像のサドルポジションっておかしい?
前過ぎて見た目違和感があると某所で言われたんだ
ちなみにこのサドルポジションじゃないとペダルを平行にした時に膝小僧が真上に来ない…

1029 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:34:12.91 ID:Jh8H6nof.net
>>1020
マットにwako'sのバリアコートを塗っちゃうとテカっちゃうからダメだよ。
マット用のコーティングあるからショップに相談してみて。

1030 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:26:16.77 ID:pF+yumU+.net
よくこんなキモオタ臭いチャリ晒そうと思ったなw

1031 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 02:24:10.15 ID:3gdaruyd.net
>>1028
凄い普通だと思うけどそんなに変か?

1032 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 02:25:43.93 ID:3gdaruyd.net
あ、よく見たらシートポスト逆にしてんのか

1033 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 02:36:49.11 ID:O4xMEYTL.net
>>1028
おー、KUOGARかっこいいすねい。発表された当初はマットブラック+レッドもいいと思ってたけど、最近こっちの色のが好きだわ
サドル位置確かに若干前だけど別に違和感でるほどじゃないような?

>>1029
セカンドバイクのMERIDAのマットブラック塗装のに、最近ワコーズ バリアスコート使ったけど、
別にテカったりせずマット感は別に損なわれませんでしたよ。黒に若干深み出る感じになるけど、逆に締まって良い感じ

1034 :988:2015/03/25(水) 06:50:34.64 ID:eLrF2AgX.net
>>1032
シートポストがデフォの状態だとサドルを目一杯前に出してもダメだったんだ

>>1033
サドルはタイオガのスパイダーツインテールなんだけどこのサドルって座ってしっくりくるトコがけっこう深めなんで前に乗ってたバイクでも前めの取り付けだったんだよね

1035 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 07:27:27.19 ID:7dcyTB9Y.net
フレームサイズ間違ってないか?

1036 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 09:30:44.81 ID:Wdl14Vn6h
今になってみると前モデルのクラーロ黒つや消しは、かっこいいな買っておいてよかった。

1037 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 18:04:26.17 ID:O3iPMQcK.net
次スレ立てましたので完走したら移動してね
http://kanae.2ch.net/bicycle/index.html#1

1038 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 18:05:08.31 ID:RRJcw+5b.net
まさかのDNF

1039 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:36:58.47 ID:If7t4AuY.net
>>1037
乙だけど2日前にすでに立ってるんだな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427118878/l50

1040 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:40:56.73 ID:Gcvst8wQ.net
どっちか削除依頼ださんとね

1041 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:54:22.11 ID:ONQHaiov.net
1000なら寝る

1042 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1042
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200