2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クォータ KUOTA

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 02:38:39.12 ID:P78Elw/R.net
落ちたので建てました

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:22:00.13 ID:HS/+thl/.net
>>651
デメリット:無償または優先的な整備が期待できないこと
自分で一通り整備できるor地元に他店購入車も隔てなく面倒みてくれるショップがあれば通販も有り

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:31:53.96 ID:HWr82rIC.net
>>652
なるほど。
そういう整備って本屋に売ってる本に書いている範囲の整備?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:40:08.30 ID:HS/+thl/.net
>>653
そういう初歩的な質問はここではスレチ

質問スレへどうぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 15:58:20.87 ID:rMQV8UDv.net
ワイズアウトレットに2015のキラルあった?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:49:53.31 ID:OSk8bKpX.net
確か売約済みとなってたクラーロだけだった様な??
2日に工具買いに行ったついでだったのと、完成車はあまり
見ない方なんで曖昧な答えですまん

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:24:02.82 ID:OSk8bKpX.net
ごめん、2015モデルか…
それはまだ何処にも入荷してないだろ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:59:57.00 ID:OzhxxYnSj
クレヨンのディスクもいいな、、

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:39:42.14 ID:kfSvsiPX.net
コバルトとクレヨンの性能の違いってどのあたり?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 08:10:34.43 ID:Co1V6/L2.net
>>659
違い気になるね
ホームページに書いてあるスペックはフレーム重量以外おなじだし
もっと細かくスペック書いてほしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:40:11.38 ID:1cIFcMdX.net
ジオメトリーが大きく違うよ
スローピングとホリゾンタルだし
イン玉ページより英語のメーカーHPの方が画像も多く参考になる 日本仕様ではないのでパーツは参考にならんが

超短時間試乗した素人の感想では、
コバルト キビキビ、クレヨン どっしり
シャキシャキ走りたい人はコバルト
ロング向きなのはクレヨンという印象

あとクレヨンは短足胴長な人は注意な。
私はギリOKでした(笑)

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:15:15.57 ID:5ki1+aCO.net
これを読むとクレヨンはかなり硬いって書いてあるな
http://www.cyclowired.jp/news/node/155590

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:27:33.05 ID:1cIFcMdX.net
651だが、追記というか言い換えると
クレヨンは太いヘッドチューブ付近の剛性高くそこを中心に安定感が強い
一方でコバルト比でヒラヒラ感は薄いのでタイトコーナーよりも直線番長風と言える

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:43:19.33 ID:Co1V6/L2.net
みなさんコバルトはレース向けかロングライド向けかで言うと
どちら向きに思いますか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:49:45.49 ID:EUXN2nN6.net
はじめてロードバイクに乗る初心者入門用です

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:56:10.55 ID:1cIFcMdX.net
その2者択一はフィットしない、敢えて言うなら
コバルトはポジションやハンドリングは割とレーシー、乗り心地は割とコンフォート

デザインが好きな方買え

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:30:31.54 ID:uikJoeX9.net
>>664
KORSA乗りで参考になるかわからんが結構固めでレーシー

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 15:12:21.86 ID:uYIAmxRS5
レーシーさが味わえるコンフォートバイクがコバルトでいいですかね、、クレヨンのどっしりという表現がよくわかんないな。
キラルの格下がコバルトで、クーガの格下がクレヨンって位置ずけかな。???

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:20:14.00 ID:b42+2ytA.net
いつになったら発売時期が分かるんだい

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:42:14.72 ID:b42+2ytA.net
トップチューブの付け根ってシートポストに刺さっているみたいになってるんだな

671 :654:2015/01/07(水) 23:39:32.01 ID:YEuURYTq.net
>>666
コバルトはステム変えてアップライトにして
タイヤを25にしたらロングライド向きになりそうですね
>>667
コバルトはKORSAの後継だから硬いのかなー?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:14:34.30 ID:Z46AjHSv.net
>>671
どんなに固くても100キロくらいのロングライドなら疲れるだけで走れるよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:59:16.31 ID:uZCtCS2E.net
コルサは知らんがコバルトは硬くはないよ
エントリーカーボンの範囲

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:22:39.56 ID:2dFyKufE.net
カンザキ14モデルのクラ―ロも売り始めたな

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:10:18.07 ID:+h2vznmc.net
うおおほんとだ
クラーロ105とキラル105で迷ってしまう
誰か助言頼む

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:29:39.97 ID:yuxEefrs.net
>>671
俺はクラーロだけどヘッドチューブが前車より10mm
長くなりアップライトになったせいなのか100km以上
のロングでも全く疲れないよ、クレヨンやコバルトは
更に長くなるんで全然行けるでしょ。
フレームの硬さについてはもう1台がFOILチームイシュー
だし、ずっと硬めの奴に乗って来てると言うのもあってか
寧ろ乗りやすいかなと…

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:59:33.19 ID:8A15XjFnW
俺は最初キラルが良かったけど思い切ってクラーロにして満足!

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:59:02.05 ID:5cTFNqgO.net
>>675
キラル買っとけ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:19:38.22 ID:cbb3fQpb.net
>>675
いや、カンザキ見て来たがクラーロの105は2013モデルだろ、これ間違えてね?
2014はグレーのアルテグラだけ。
105はダウンチューブのクォータロゴが2013じゃん、しかも値段的にはysと対し
て変わらん。
なんでカンザキで買うならキラルだな

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:26:30.17 ID:cbb3fQpb.net
連投すまないが、カンザキもう1回見たがやばいだろ?
カルマがクラーロになってたり、2013モデルを2014にしたり
詐欺たべこれ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 09:01:18.57 ID:x0XkAVap5
写真の刺し違いは通インターネット上や販の店には見受けられるよね、初心者や初めて目にする人にとっては勘違いする原因や注文してからのトラブルの原因になる。公開する側は正確さを徹底してほしい。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 13:58:48.32 ID:x0XkAVap5
変換ミス↑入力ミスがありました訂正します。
写真の差し違いはインターネット上や通販の店にはたまに見受けられるよね、初心者や初めて購入する人にとっては勘違いする原因や注文してからのトラブルの原因になる。公開する側は正確さを徹底してほしい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:45:45.95 ID:TqSck/pc.net
>>680
誤植は詐欺にはならん

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 13:10:04.55 ID:4+Cv+6EKa
誤が付いてるからね、でも非は相手にある。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 02:17:43.08 ID:dCMc4DiV.net
KHARMA EVO 2014モデルを買おうと思うんですけどサイズで悩んでおります
身長170の股下85で以前はZ85の540ホリゾンタル換算で545の物に乗っていて感覚的に小さいのでステム1cm延長&サドルは限界まで後ろにしていたんですが
身長的にはS、股下的にはMかな?と思うんですけどどちらがおすすめですかね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 04:40:11.23 ID:3FS1mdUl.net
>>685
すっげー脚なげえな・・・。身長だけだと確かにSだけど、シート長的にSはありえないからやめとけ。M一択だわ。(なんだかLでもいい気がするけど)



そういやクレヨンのレビュー来てますな
レーシーな乗り味とエアロフォルムを兼ね備える硬派なエントリーロード クォータ KRYON
http://www.cyclowired.jp/news/node/155590

硬いのは意外

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:36:39.62 ID:Fc+5zxqd.net
>>685
股下比率50%とかマジか
脚が長けりゃ腕も長いんだろうか?
腕も長いのならLでもいけるかも知れんが、日本人には珍しい体格なだけに
エボに拘らず無印カルマやクレヨンまで含めたどれかなら在庫してる店舗も多いだろうし
実際に跨がって決める方がいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:36:03.41 ID:DEhnO6EW.net
股下83の俺でもLで全然ポスト出るから股下85が本当ならLだよ
足がそんだけ長いんなら腕も長いだろw

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 16:14:16.34 ID:rp+RjDc/C
俺は身長167cm股下80cmでSでちょうどいい感じだけど、、
M跨ってないからななんともな。
Mだな170cmまたした85cmあればシートポスト結構あげるよね上まで、、

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:46:38.96 ID:dCMc4DiV.net
670ですが、無事に納車されました
見に行くとクラーロhttp://i.imgur.com/DA9rBbI.jpg しか無かった&アルテグラ組22万に惹かれて即断 

ただ、これサドル調節しづらいですね、俺は足は長くても手は長くないのでMを買ったのですがクランクが遠いです、もっとシート角度立てて欲しかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:54:17.22 ID:rvidLk6Z.net
モノトーンで渋いな!おめでとう
派手なウェア似合うから思いっきり弾けてみればいい
ハンドル遠いならステム換えるしかないかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:41:34.19 ID:EgVm857M.net
これはキモヲタ臭いwww
しかもフラペwwwww

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:48:52.39 ID:DEhnO6EW.net
KUOTAロゴ入りのタイヤなんてあるんだね
Mでこれしかポスト出てなくてクランク遠いってほんとに股下85あんのかよw
サドルがちょっと前下がり過ぎない?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:59:09.22 ID:dCMc4DiV.net
>>691
ありがとうございます!
今は、真っ黒のウェアなのであえて白系とか買いましょうかねww
ハンドルじゃなくてクランクが遠いんですよー、クランクもっと後ろにして欲しい
>>692
ビンディングとかいろいろつけてたFELTをパクられて予算難で車体しか買えなかったんですよー
>>693
クランクが遠いというか、クランクが前すぎるんですよ、シートポストはもっと伸ばしたいんですけどこれ以上伸ばすならシート前に出さないと

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:03:33.11 ID:9XvPcUbJ.net
カラーリング渋い!ハデハデなのより締まって見えていいね。
服装とか黒い以外なら何でも似合いそう。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:37:49.03 ID:rvidLk6Z.net
サドル水平じゃないよね?好みなの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:50:23.06 ID:l3Ms3yvs.net
KIRALのリアブレーキってフルアウターでしょうか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:59:13.50 ID:rp+RjDc/C
俺より4cmぐらいサドル低いな、、股下77cmぐらいじゃないの、、どうでもいいけど。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:12:12.89 ID:LqQToUB0.net
クランクが前過ぎ??
単純にクランク長が合って無いだけじゃないの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:04:55.03 ID:YyTvJKld.net
サドルの前傾具合が初心者臭くてダサいな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:09:17.26 ID:1/wmpK7R.net
FELTパクられてってAR君じゃないよね
通学はママチャリにしとけよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:38:05.99 ID:bClOswhD.net
>>696
高速巡航は後ろ乗りでちょっとでもサドルを高く、登りと加速時は前乗りでちょっとでも低くという乗り方なのでこうなります
>>697
フルアウターです
>>699
クランク長は持っていた3車種全て170ですね、測ってきました、172.5でも違和感ないので長過ぎることは無いはずなんですけどね
BBからサドルまでは70cmです
>>700
逆に好みに合わせず水平を頑固に使い続ける方がアホくね?
こんなのは好みの問題ですよ
>>701
90万だかのARですっけ?残念ながら違いますね
流石にミドルローの価格帯をあんな管理はできません、私は学校の部室内の鍵付きの部屋にまとめておいてますよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:48:21.62 ID:hH8y+8d+.net
90万はミドルローとは言わんと思うんだが
一部のメーカー除いて普通にハイエンドモデルの価格だろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:04.29 ID:bClOswhD.net
>>703
あー、すいません、ミドルローは自分の車体クラーロのことです

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:33.79 ID:MmFxOck9.net
本当に股下85かよw
いわゆる目安的な係数で 85*0.88=74.8 でこの約50ミリの差って相当でかいよ?
相当脚が余るはずなのにそれでBBが前過ぎるってイミフだわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:47:44.94 ID:QhkSGGZW.net
股下85でBBからサドルまで70は低くない?
同じ股下だけど、サドルまで76とかで自分はちょうどいい感じになるけど。体の固さや個人差あるから、それも好みかw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:53:47.65 ID:QhkSGGZW.net
連投ごめん!
ちなみに俺のクランク長は175。サドル低くて窮屈になってるだけじゃない?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 06:20:28.52 ID:sBTcpgUW.net
>>692
色んなスレで貼られてる画像を見つけては同じレス書いてるね


寒いよお前

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:00:28.47 ID:p8rTa+REa
おそらく股下は75cmの打ち間違いでしょう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:29:06.54 ID:b7wByF6L.net
>>702
フルアウターじゃないよ。トップチューブ内はインナーのみ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:31:09.00 ID:f/9p9unY.net
まーロードバイク自体がアニメエロゲと並ぶキモヲタ趣味なんだしキモヲタ臭いのはしょうがないわな

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:35:35.97 ID:t4ad9qkQ.net
>>711
明日はハロワ行けよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:38:26.16 ID:qq043UJW.net
>>711
またおまえか

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:41:37.94 ID:+WtvDf25.net
ロード乗りってハロワ無縁のナマポじゃないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:10:04.46 ID:bClOswhD.net
>>710
まじで?俺のはフルアウターなんですけど........

あと、シートカタカタするなーと思って動かしてみたらクランプの下が車体ごと伸び縮みしてなんというか柔らかくて固定できていない?、みたいなんですけど、これって正常ですか?
カーボンって初めてなのでよくわからなくて

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:32:24.03 ID:Ao0ff+gu.net
>>715
>クランプの下が車体ごと伸び縮み

3台目なのにパーツや部位の名が分からんとかマジか

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:42:26.23 ID:bClOswhD.net
>>716
日本語は難しいですねぇ
シートチューブのクランプ直下がサドルを前後すると前後に歪む、というか撓む
締め付けトルクは5.5です

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 14:41:08.36 ID:b7wByF6L.net
>>715
Kiralだよね。ちゃんとフレームにアウター受けついてるよ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:35:00.34 ID:xCsNjzyj.net
シートクランプのボルトはバキッて大きな音が鳴るまでしっかりと締め込みましょう

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:50:00.93 ID:qq043UJW.net
冗談でもそういう事書くなよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:39:41.90 ID:biqd6iq+.net
>>718
クラーロ2013ですよー

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 17:39:50.59 ID:p8rTa+REa
俺クラーロ2014モデル締めつけトルク4問題無し。2013初期ロットのシートの櫓とポストの問題はその後対処済んだとのこと。トルクレンチは持ってた方が安心する。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:16:32.07 ID:8JH0UZnB2
おれ2013のクラ―ロでピラーはすごい薄い旧タイプ。ヤグラは対策済みのやつだけど
motorex塗って4で締めて何の問題はない。ただピラーが明らかに薄いんで予備買うつもり

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 09:00:01.26 ID:VF1hxQyb.net
>>717
シートチューブにクラックでも入ってるんじゃないの
でなきゃ前後に撓むとか考えられん

>>721
イミフ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:30:30.06 ID:wphACimq.net
681 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 22:50:23.06 ID:l3Ms3yvs
KIRALのリアブレーキってフルアウターでしょうか?

685 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 00:38:05.99 ID:bClOswhD
>>697
フルアウターです

697 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 12:10:04.46 ID:bClOswhD
>>710
まじで?俺のはフルアウターなんですけど........

703 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 16:39:41.90 ID:biqd6iq+
>>718
クラーロ2013ですよー

何、このバカ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:31:44.44 ID:Bijif2uX.net
>>724
ヒント:ロード乗りはだいたいデブオタ

727 :681:2015/01/13(火) 13:37:43.75 ID:ZF8CtyF/.net
>>725

何か自分が質問したばかりにごめん。
KIRALじゃなくとも聞けてよかった。
納車待ちなんだけど、ワイヤー交換の手間を省く為にフルアウター化しようと思ってて。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:05:48.60 ID:T2zrOkPn.net
kt05乗ってる方いますか?TT出ようと思っていてフレームを選定中です。
あれってuci規定クリアしてますよね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 12:22:42.89 ID:TdtFCKMV.net
>>727
お前は悪くないだろw
685の頭がおかしいだけでwww

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:31:02.88 ID:Dyc1fGmJ.net
クラーロ納車されヒャッハーしちゃった>>702が訳わからんレスしちゃったっ
て流れか?
因みに俺も昨年12月23日にクラーロ(2014)組み上がったがリヤブレーキは
トップチューブ左脇から入れてシートステーの手前上部から出す中通しだぞ、
俺のはDI2なんでRDもインナーたがワイヤーだとチェーンステーの下のみアウター。
つか、本当に自分のクラーロかよ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:41:03.41 ID:Dyc1fGmJ.net
シートステー→シートチューブでした

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:43:11.63 ID:lu6J5PGL.net
ひっぱりすぎだろw

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 22:09:10.42 ID:vuMCr8AR.net
2015モデル納車っていつくらいなの?そろそろ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 23:23:29.95 ID:yA8Noyii.net
あー、フルアウターってもしかしてブレーキケーブルが外に出てる奴のこと?
アウターがフレームの中に通してあるけどシフトケーブルみたいにフレーム内はインナーだけじゃなくてアウターごと通ってる奴=フルアウターだと思ってたわ
俺は基地外だったようだスレ汚しすまんかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:56:15.12 ID:4niZu+tC.net
>>734
正解。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:58:28.90 ID:4niZu+tC.net
もともとが正しい。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:38:21.43 ID:T/PRYW6G.net
>>734
まぁぶっちゃけそれだけじゃないんだけどね(ー ー;)
ただ阿呆を曝け出した事により1つだけ謝りを正す事が出
来たから良かったんじゃないの?所詮2chだし気にすんな

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 00:04:53.02 ID:ODNxGEmn.net
ちょ〜余裕

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 00:32:40.87 ID:D47qFlB2.net
ちょ〜気持ちいい〜(・Д・)ノ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 04:56:56.40 ID:XezHMzJs.net
クレヨン、Lサイズまでしかなくて、Lサイズもトップチューブ55しかないけど、これって身長的には170センチ後半くらいですよね?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:43:25.00 ID:fRa9s69D.net
>>740
180センチも行けるんじゃね?
あとはステム長くする

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 11:34:57.85 ID:jjFrgelj.net
>>740
ベラチおすすめ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 19:24:59.18 ID:nj7wdVMV.net
ほいっ
http://ysroad-charley.com/itemblog/2015/01/kuota-kharma-evo-fs.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 21:39:10.91 ID:7afWSdDdd
クオータのバイクはどれもカッコイイよな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 03:59:43.39 ID:nd2GKEVU.net
そんなゴミは要らん

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:43:46.88 ID:uquxe7w+v
クラーロヤグラのボルト矢印合わさず締めてしまった…
注文するか

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:57:04.21 ID:cT6lMYMI.net
皆さん普段着ってどうしていますか?
最近二時間のAV30出せるようになって喜んでいたんですけど太ももが筋肉つきすぎて太くなってズボンが結構ぎりぎりです
チノパンとかちょっとやばい

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:10:06.36 ID:q9V19Hot.net
えっ?AV2時間で30回も出すんすか?ち◯こ擦り切れやしまいか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:25:00.14 ID:l86eJrNu.net
普段着きついならサイクルジーンズ試してみたら

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:54:06.78 ID:D5TM7LlI.net
普段着どうするとか完全にスレチなわけだが

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:58:58.64 ID:JfGGgsSY.net
>>742
ベラチさんとこも、もう国内価格と差がなくなっちゃったね

総レス数 1042
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200