2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 81台目

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:01:41.75 ID:PtzmmAcI.net
>>383
ダホンと一言でいっても色んなペダルが装備されてるけど。
一番多いのがおなじみの折り畳みプラペダルだと思うが
まあ安ペダルにしてはゴリゴリしない。ひょっとしたらプラボディなので
強めに締めてもゴリゴリしないのかもしれないな。というかこれカップ
&コーンなのか?ダホンショップにはお客さんが交換後捨てて行った
プラペダルがゴロゴロしてるが開けたところを見たことが無い。
三ヶ嶋のペダルにも色々ある上級モデルはほとんどがシールドだから
ゴリゴリしてるならベアリング交換しなさいってことだ。
シルバンとかQRの安価モデルには未だにカップアンドコーンがあるが
これは確かにゴリゴリwでもきっちり玉あたり調整して1年も使って
当りが付けばシールドではありえないほどスムーズな回転になるよ。
それほど難しい調整でもないがプラスチックの打ち込みキャップを
外すのが一番苦労するw最近の設計はメーカーがユーザーの整備性を
考えてない。シルバンのアルミねじ込みキャップが一番いい。

総レス数 1008
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200