2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 81台目

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 00:03:50.53 ID:Y2eiMp/f.net
実際に防犯対策としてダホンみたいな折りたたみ自転車の鍵は
複数ロック&地球ロックだと思うんだが、具体的にどのメーカーがよいのですか?
ABUS、クリプトナイトあたりを2つも3つもつけると重い上に高価なわけで、
コスパのいいロックってのはあんの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 00:18:44.55 ID:VM1JAZWz.net
そろそろ15ファルコ入荷か。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 00:29:02.59 ID:8qeTipuY.net
>>822
キタコ ウルトラロボットアームHDR-8オススメ
アブスやクリプスナイトを何個も付けても無駄

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 00:41:08.30 ID:oe4IDB7c.net
たけーー
ボードウォーク買えちゃう

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 00:58:39.13 ID:v6o7fTDF.net
>>823
俺んとこはもう入荷しただって

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 02:03:52.36 ID:xyBsxPmu.net
>>812
その係のおじさん並べ直して別のカギつけるの?それは違法だなw

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:14:21.21 ID:cY69efx6.net
>>824
自転車本体より重くて高価いロックでどうすんの

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:41:07.25 ID:JTyJA8P0.net
>>828
高価いロックなのはお前の自転車が安物なだけだ
使い方としては自宅や勤務先に置きっぱなしにして使う。自宅なら庭先で地球にアンカーボルト打ち込んでマジで地球ロックする

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:45:33.71 ID:ZwqjwgC5.net
>>829
最低でもD16辺りのケミカル打たないと意味ないなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:51:19.52 ID:3yumcu+L.net
>>829
ユニック車でちょっと吊ったら簡単に抜けそう

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 13:04:25.02 ID:JTyJA8P0.net
>>830
バイク用品として販売されてるからそれを使えばいけるらしい

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 13:42:04.07 ID:nBxqDB7E.net
高級ロードじゃあるまいし
たかがDAHONにそんなもんいらんわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 15:11:07.91 ID:HBNkuztm.net
たかがダホン→×
たかがルート、ボードウォーク→○

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 15:33:58.89 ID:nBxqDB7E.net
SLXでも20万程度だろ
アンカー打って6万の鍵とか意味わからんわ
そんなに大事なら部屋に入れとけ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:21:03.90 ID:bBP+YoJZ.net
まあアンカー打てるような土地があるならガレージ建てたら、
とは思うな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 19:33:17.82 ID:0AvNTdUr.net
ふつう室内保管じゃないの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:01:21.72 ID:v6o7fTDF.net
viscついに明日入荷だー

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:29:47.77 ID:782guDvR.net
>>818
犯人はお前だ!!

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:40:57.30 ID:JsNgmunw.net
ハンドル抜けるならブレーキワイヤーを何かに巻きつけて
ハンドルとフレームをU字ロックなりで固定するって技を編み出すんだ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:00:13.18 ID:11il32dJ.net
>>838
おめ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:46:40.37 ID:oe4IDB7c.net
アルテナは一月下旬か…
購買意欲が去ってしまったな

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 00:59:21.20 ID:bBv5bIph.net
>>832
バイク用品なんていって売られているのは、内部打ち込みのカットアンカーな。
そんなもんバール一本で引き抜かれて終わりw
>>836
のいう通りガレージ作るのが良いよ。
基礎コンがシッカリしていないモルタルにカットアンカーなんて ただの飾りだからw


普通 室内保管だよねw

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 07:06:48.40 ID:bYNJmm+8.net
ガレージも家もバール一本で押し入られるんじゃね

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 07:21:55.58 ID:N6OYUMRM.net
バールのようなもの

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 08:43:23.98 ID:vTLiTGqJ.net
硝子割って侵入するような本職の話したら議論にならんだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 09:41:23.99 ID:CxkldGsB.net
SLXは来月だと聞いたな。
viscは今月中旬くらいという話だったから、順調に出荷されたのか。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:38:56.27 ID:uJTvY5T+.net
キネプロホイールて1.6インチの太いタイヤ入る?
幅がETRO406x14と純正ETRO406x15cでちょっと違うんだけど

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:03:09.73 ID:kIrgML77.net
>>848
過去そんなモデルはあったが、君ので上手く行く保証はない。
http://www.dahon.jp/2010/products/compact/jetstream_ex/index.html

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:12:43.62 ID:Y1derlpN.net
>>848
マルチよくない。

>>849
そういう問題じゃない。
キネティックのダブルウォールリムはセンターの落ち込みが
ほとんど無いのでタイヤがはめ難い、小径になるほどはめ難く
なるので16インチとか地獄。頑張るしかない。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:14:42.88 ID:uJTvY5T+.net
キネプロの20hだからこれと同じモデルだろうけど、入れるのすっげー硬いんだわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:59:39.01 ID:pnq+GZl1.net
164です。

マンションの管理人に聞いた所、みなさんのおっしゃるようにマンションの通路に置くのは消防法に触れるとの事で、管理人が撤去し駐車場に置いていたということが分かりました。

お騒がせしてすいませんでした。

私の不注意もありますが、何も言わずに自転車を移動させるとか許せない気持ちもありますが・・・

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:08:04.16 ID:DkQrrvBQ.net
どっちもどっちだなw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:26:23.05 ID:5X7cZKXQ.net
今年最大のズコー

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:35:19.99 ID:7fHPs5gE.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:40:19.24 ID:KRcSO0AW.net
>>852
おまえが100%悪い
もっと反省しろ
ルールを守れ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:45:50.08 ID:uJTvY5T+.net
鍵が違ってたとは何だったのか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 14:10:35.08 ID:5X7cZKXQ.net
盗難を防ぐための管理人さんの私物だろう

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:01:31.49 ID:Yiv8zjf6.net
輪行袋に入れていつも側に置いておけば盗られないよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:19:12.50 ID:mWwfzd/Q.net
>>852
いや、何言ってくれてんの偽者

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:25:17.10 ID:40hyIlkk.net
鍵が変わった(元の鍵が外された)ところを説明できないな

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:32:25.07 ID:kIrgML77.net
他の人へも含めて報告。

>>860
君が ID:WK/bvOoS であることは、booで確認できた。
下衆だよね、こういう騙りって。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:47:35.08 ID:mWwfzd/Q.net
>>862
サンクス、判るんだスゴいね

隣の住人とは置くことに同意とってたとか
でも管理側には話通して無かったとか色々あんだけど
もう面倒だしスレチだから流しちゃおうと思って黙ってたんだよ
色々気助言くれた人には申し訳ないが

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:48:07.77 ID:W5n99c3d.net
あれが本人である保証は何も、とか書く前に本人登場してた

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:57:58.61 ID:kIrgML77.net
>>863
もうbooも停止しちゃんうんで、今後は判んないんだけど><
さっき運営の人から、まともに動かなくなったんで停止する宣言出ちゃった。
先月から新しい自動規制システムへ刷新して、今後はその範囲でのみ対応するんだって。
スレチ情報だけど、一応書いておく。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:00:34.03 ID:HcdeBeKo.net
>>856
100%っていうのはおかしくないですか?
断りもなく持って行った管理人にもすくなからず責任はありますよ?

>>858
はい、そのとおりでした。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:34:12.85 ID:W5n99c3d.net
本人登場しても折れない騙り野郎に草

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:56:43.01 ID:RCEN4oSu.net
visc16日に延期...

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 20:29:36.86 ID:/7VV+sMf.net
>>868
待つのも楽しみのうちだ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 20:35:46.30 ID:Z/SUuJYk.net
いっそ春まで延期してくれ
この時期だと走る気が起きない

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 20:39:18.03 ID:kIrgML77.net
最低気温が一気に10度も上がったり下がったり…。
結構堪えるね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:05:59.07 ID:7NEj0VuW.net
雪で乗れないわしより私より…

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:10:14.83 ID:6WoQKuhE.net
DAHONでローラー回せば良いじゃないか

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:22:56.61 ID:htapsLbH.net
3本ローラー楽しいぞ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:10:22.09 ID:89VfLK4H.net
>>872
クロスカントリースキーやるべ
いい有酸素運動になるらしいぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:19:31.45 ID:7NEj0VuW.net
>>873-875
外は寒いが、お前さん方は温かいな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 09:15:23.70 ID:bXKB4cLl.net
EEZZ D3が欲しくなってきた
ギヤ比見るとスポーティの外観をしてる割に速度は出ないみたいだけど良いなあこれ

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 09:27:09.81 ID:KPFCUgLN.net
>>877
速度を求めるもんと違うでしょ?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:20:16.52 ID:ZvLOjjix.net
>>877
クランク一回転あたりの進む距離を計算してみな
ママチャリの遥か下だから

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:36:54.34 ID:bXKB4cLl.net
>>879
それを計算してあまり走らないんだなと思ったから書いたんだけどね
だけど良いなあ買っちゃおうかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:15:56.73 ID:kfk202/d.net
言うほど遥か下か?
ママチャリ相当だと思うが

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 14:04:35.44 ID:0+sWz6PL.net
また〜り乗って楽しむのが正義

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 14:56:59.59 ID:3ZHPneMn.net
>>881
jihoに乗ってる上での感想

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:17:41.64 ID:kfk202/d.net
>>883
計算へのレスだったんだが、感覚の話をしたいなら知らん

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 20:45:10.66 ID:RC+OXk2i.net
一日でDAHONでどれくらい走ったことある?
因みに自分は190km

ロードは220kmだから実際そんなに変わらないw

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 20:53:05.68 ID:9Ljro3xn.net
学生時代の470kmだな

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 00:50:26.14 ID:cHWRBgao.net
1日で470kmとはすげえな。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 02:47:10.55 ID:8uytrxdn.net
24時間走り続けたとしても平均速度が時速19.6km・・・( ゚д゚)
過酷すぎるわ。一体何がそこまでさせるのさ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 02:48:22.91 ID:zfWQ6p1y.net
speedで急坂2往復したら全身虚脱症状でひどい目にあったわ
重さってダメージになるんだな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 04:01:24.90 ID:2W5sj2yp.net
>>886
それはウソだろう

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 06:44:00.13 ID:TP57P/vQ.net
琵琶一・佐渡一の200キロちょい

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:59:39.06 ID:O6yGDmTL.net
霞ヶ浦の130かな
日の出、日の入りまで立ち寄りながらやると、だいたい100〜120ぐらいになる、観光(ってか見学)が目的だから
運動主体だったらもっと短期間でやれるスイミングとかにすると思う

今の時期は寒いし、極端に日が短いから長距離はミリ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 08:08:58.25 ID:xZkWLvbo.net
最高は130くらい、アベレージ20kmで走り切ったから結構きつかった
アベレージ気にしなかったらもっと走れたと思う、ブルホン仕様スピ8で

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 09:42:26.40 ID:UyimAygJ.net
まあロードの1割〜2割減だと割り切っちゃえばいけるでしょ。
ただしダホンでもそれなりに走りに振った車種、仕様という前提だけど。
俺的には100q超えるなら多少輪行が面倒でもフルサイズでいくけどな。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 10:07:38.82 ID:PaqBs1Uh.net
奥多摩周遊まで225km(13時間)っての最高かな。
後日かなり手が痺れてやっかいだったけど…。

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:24:13.67 ID:h4tQZ6EL.net
諸先輩方すごいっす。

9月からviscに乗り出したのですが、今のところ最長70km程度で、ケツが痛くって。
お勧めサドルを聞かせて下さい。

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:38:32.93 ID:QB9OWTUU.net
>>896
後ろ両側の尻骨付近が痛いならサドルが低すぎ。
体重をもっと手に分散しないと。

股間中央が痛いならサドルを前下がりに調整。
それでも我慢できないなら、穴あきのselle SMP TRK。

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:54:26.70 ID:rAbQ40yl.net
visc買ったのですが、ロックはどれくらいのものを
いくつ購入したらよろしいですか?
これくらいしておけば、まぁ、メシ食うくらいの間は
大丈夫じゃないって程度で。
もちろん地球ロック前提でです。
当方都会ではなく田舎の町です。

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:06:19.32 ID:yPyE2mMM.net
知るか

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:43:26.08 ID:rAbQ40yl.net
すみません、訊き方が悪かったですね、すみません
みなさんはどのようなロックを使ってますか?

>>899
さすがykzさんですねw

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:47:55.25 ID:srq7xTXx.net
それが人にものを尋ねる態度か

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:06:44.96 ID:ZoM1ezaA.net
LOCKしないのがROCK

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:10:52.09 ID:yTeANy3s.net
>>900
自分は都内だけど、ペダルを
はずすだけ。

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:30:00.17 ID:pFs7l4yE.net
鍵は2つかけて、それでも盗られたら諦めろ。そいつはプロだ

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:34:37.40 ID:QB9OWTUU.net
素手で壊せるとかいろいろ言われてるけど、TATE2つをサドルバッグに入れてるな。
極小に勝るメリットはないと割り切った。

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:38:25.03 ID:3usa5LVh.net
そもそもDAHON自体がダサ(ry

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:48:20.23 ID:95IEkSXa.net
>>900
俺も都内だが5ミリぐらいの太さのショボイワイヤー錠使ってる。
街ではBWとかspeedp8のサビサビの奴が錠かけずに止まってる位だよ。
ママチャリ乗ってる様な一般人には認知度無いし
チャリ知ってる奴でも105未満の低グレードコンポじゃ盗む気も起こらないだろう。
ダホンってそんなに盗難に気を使う様なチャリでは無いよ。
足代わりにパクる奴だけに対策するだけ。

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:13:11.53 ID:3usa5LVh.net
DAHONをどうしても持って行って欲しい場合は、コンビニで自治体の粗大ゴミ処理手数料払ってシールを貼っておいてください

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:21:09.16 ID:AoISjlPq.net
5万から10万前後の自転車って、金目当てに盗むには微妙で、足代わりにパクるにも気が引ける、絶妙な領域って気がする

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:51.77 ID:/OKdtztx.net
スピードファルコ買うって話してたけど予算が20万とれちゃったからブロンプトンになっちゃいました ごめんなさい

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:12:09.42 ID:+SDL+KuO.net
ファルコ破れる

ファルコのハンドルがあと5cm低かったら、俺のダホン史は変わっていた

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:32:05.64 ID:5v0rL7RR.net
随分性格の違う2台だねまた

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:44:56.26 ID:r4ceyTbc.net
小さく折りたたむのが何より最優先なら、ブロで正解なんだろうけどねー。
ファルコみたいな走りの快適さを求めるのは間違い。
6段変速ママチャリよりも少し劣るからな。
まあ、あの折りたたみサイズでママチャリに近い走りは、小さいだけの他社モデルにはない強みだけど。

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:57:14.53 ID:blpnpG8p.net
>>911
つまり5cmの高低など些細なことだということだな

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:34:08.67 ID:KDS8eYlz.net
20万ならviscもSLXもいけたよね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 11:42:29.99 ID:eVRefs56.net
DURA-ACEかSRAM REDでも付けてれば
盗まれる確率上がるのかな?

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:01:26.31 ID:qB8mdr1E.net
ブロンぷトンって8万円くらいが妥当な売価じゃね?

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:10:12.51 ID:zaeP9TsQ.net
日本に持ってきて売りに出す前に
日本に3人くらいしかいないこの道50年の職人が整備点検すると
10万くらい掛かっちゃうんでしょきっと
わたしも職人になりたい

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:55.76 ID:nWYBpdLB.net
>>917
数年前、まだ自転車に興味ない頃にスポーツデポにセール品で79800位で売っていたわ
当時は高っって思っていたが、今となっては何故買って置かなかったのかと小一時間‥

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:41:44.45 ID:5tGdKkps.net
>>919
自転車に興味ない頃に8万で買うわけないじゃん
馬鹿なの?

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:00:17.47 ID:DGzzq38F.net
>>920
いやお前何言ってんの?

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:57.37 ID:EkNggrpo.net
今日も90キロほど走ってきた
めちゃくちゃ寒かった、もういやだもう今年は乗らない

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:13.25 ID:B3msJ6C5.net
>>898
VISCナカーマ
当然サドルとフレームはロックしてます?
前輪・後輪とフーレムロックして、>>903さんの通りペダル外す
ペダルは着脱式に交換してね
ワイヤー錠は太さより数が効く予感

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:57:50.31 ID:G14YmMyA.net
>>919
それ台湾製だから買わなくて良かったね
アルミやカーボンは台湾製が一番だけどブロンプトンはイギリス製じゃないと

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 20:19:35.88 ID:64HYJr/+.net
全てにおいてイギリス製より台湾製の方が優れてるよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:25:28.75 ID:kwAcvoGb.net
>>921
ん?どうした?
「まだ自転車に興味ない頃」に「¥79800」の自転車買うわけないだろ?
何を後悔するの?その時買えるわけないだろ?アホなの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:33:13.95 ID:firPdn74.net
ここのスレとしては、なぜカールが忘却の彼方なのかと。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 23:25:44.53 ID:pBLQJeK9.net
もしも今79800円で売ってるなら飛びついて買うわけなんだから、
それは結果として売ってる時に買っておけば良かったものなんでしょう。
後悔をするってのは当時どう思ってたかは関係なんじゃないかと思う。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 23:29:31.66 ID:firPdn74.net
そういや、y'sで買ったってレポ、全然挙がんないね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 23:39:44.09 ID:5v0rL7RR.net
まだモノ入ってないんじゃないの

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:02:10.00 ID:kEI0cnYb.net
>>911
>ファルコ破れる
千葉繁の声で再生された

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:16:29.00 ID:7QQZpA9Z.net
>>924
それが英国製だったんですよ
当時は予算5万でクロスバイク探していて、可愛いなと思いつつも予算的に除外‥でも、結局買ったのは10万弱のミニベロ、ラレーRSPという話w

今ではDAHONだけでもDASH X20とMuがあって、12インチと8インチの極小径車があるから16インチのブロは特に必要無いんだけどね

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:30:49.15 ID:/LkhdE1Q.net
いっぱい持ってるな〜いいなぁ〜
用途別に乗り分けたりするの?
どれかしら置物になりそうw

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:34:14.75 ID:B/ZXeQgO.net
折り畳み初心者はこれだけ押さえておけばOK

・ブロンプトン=アッパーミドル向け、イギリスクラフトマンシップ、美しいフィレットブレイズ

・DAHON=ド貧困層向け、中華製、流れ作業でアルミに汚いTIG

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 01:00:35.14 ID:ro6I9hhE.net
ヨドバシがインターナショナルモデルに替わってた
ポイントでアルテナ買う計画だったのに

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 03:31:20.32 ID:gdcoc0vK.net
>>928
いやいや
当時迷ってやめたならわかるが自転車に興味ない頃なんでしょ?
買わないにきまってるじゃん

なのにに今となっては何故買って置かなかったのかと小一時間‥って意味不明で頭がおかしいとしか思えない

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 04:35:27.72 ID:WXDCr7Ey.net
カスタムに注ぎ込んだ金で上位機種買えたなぁってなもんでしょ。あえてクロモリのスピ8が好きって自分に言い聞かせてるが。

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:42:11.77 ID:xe21ZcBi.net
後悔ってそういうもんだから
あとから言ってもしゃーないんだけど、今思うと何故あの時ああしなかったのか
みたいな

それはどうでもいいけど、インターナショナルモデルのカタログ出たのね
昨日自転車屋で貰っちゃった

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:44:10.59 ID:ePUiTTts.net
アルミのくそ固い小計車なんて乗れるか

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:12:07.83 ID:+IsRD9lN.net
>>937
下位グレードでカモるから楽しいんじゃね?

といってもエンジン次第だけどねw

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:37:10.85 ID:A4Lbensy.net
>>936
その当時から自転車に興味があれば、
とか
何でその頃の俺は自転車に興味を持っていなかったんだ?、
とかそういうことが言いたいんだろ?

なんでそんな簡単な事が分らないの?

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:58:05.80 ID:HBu0nptB.net
そうなのかな?

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:59:47.31 ID:6GWiZ6tw.net
簡単に決めつけちゃうタイプです。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:03:41.63 ID:CJAS1olPK
競うな 持ち味をイカせッッ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:55:36.53 ID:anBvnO/d.net
>>941
いや。文章を良く読め。

数年前、まだ自転車に興味ない頃にスポーツデポにセール品で79800位で売っていたわ
当時は高っって思っていたが、今となっては何故買って置かなかったのかと小一時間‥

自転車に興味をもっていなくて後悔ではなく、「買っておかなかった」事に後悔をしている。

この文章に違和感を感じない奴は言語の能力が低すぎるぞ。
国語の成績悪かっただろ?君(笑)

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:01:56.45 ID:+Bqbd4Ur.net
本人不在なのに飽きないね君ら^^;

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:32:33.90 ID:nweNZixr.net
>>945
アスペ乙

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:34:27.20 ID:A4Lbensy.net
>>945

ゆとりかよwww

発言の要旨として整合性の取れる解釈をしたら>>941だろうが。
もともとの文章がどうこうではなく、
どういう論理でその文章が書かれたかをこそ読み解け。

社会に出たらこんなような文章の書類書く奴一杯居るぞ。
そのたびに文句つけてたら仕事にならんわ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:39:57.92 ID:2njAvu6O.net
結局気づかないのか

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:43:24.61 ID:bqWK4X6X.net
みんなやさしいな
ほっとけばいいのに

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:08:54.00 ID:8rDKE6cn.net
>>948
何が社会だよwwひきこもりのくせにww

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:26:45.91 ID:Pp792HZN.net
>>948
社会に出たらって・・。
お前の会社や仕事周りが馬鹿ばっかりなんだろ?
こんな妙な文章で、さらに意味不明な解釈していたら私の会社や仕事関係ではまともに書類も書けませんよ。

>>951
なんだ。やっぱりこいつひきこもりくんだったのかw

>>947
自己紹介乙

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 19:31:09.59 ID:wa6LiSzo.net
もうさ、ジャパンモデルとインターナショナルモデルのコスパ比較でもしようぜ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:04:24.57 ID:CfJvoddv.net
このスレって紳士ばっかりかと思ったらそうでもないのね
年末の忙しさでイライラしてるのかしら?

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:33:16.62 ID:B/ZXeQgO.net
最下層DAHONスレに紳士はいません

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:49:19.71 ID:++iLYMj+.net
紳士なら英国製だよね

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:07:58.98 ID:HxcUlX+c.net
なんか前から変なのが1人いるよね

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:24:29.59 ID:NrI4/Fwm.net
アナル紳士ですが英国製には拘りません

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:54:56.48 ID:B/ZXeQgO.net
>>956
はい。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:07:43.20 ID:BD6c08B+.net
デーブーワンが無くなったからダホンスレに流れてきて荒れてる訳だね

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:41:00.63 ID:LHx1adY/.net
ディープワンスレの根の曲がった住人ならSAN値低くても仕方ないよね

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:23:48.01 ID:z7TwNWkk.net
アフィカスが荒らしてんだろ

2ちゃん日常の光景だ

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:43:37.61 ID:uj9pJgOa.net
OEMはどこ行けばいい?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:47:40.99 ID:2g82WGA/.net
ここでいいんじゃないの?
直球なスレが無いし、わざわざ立てるほどでもないし。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 00:37:52.82 ID:Wf8T+7UZ.net
自分もviscやめてbromptonにしました。
bromptonかなり快適ですよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 07:45:38.43 ID:1+0+flE0.net
峠越えて走ったりとかしたかったからブロンプトンは無かったな
街乗りだけとか輪行メインなら考えたけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 08:51:03.55 ID:fCtRsymC.net
>>965
おめでとうございます、最下層DAHON貧困窟も時々覗いてやって下さい

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 09:31:44.48 ID:mGpA/txB.net
対立煽り飽きないねえ
ブロとダホンはどっちが優れているってもんじゃないんだが

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 09:43:41.00 ID:40pNI2mu.net
※961
そう思ってたが、来年ブロもどきがダホンから出るらしいね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 09:47:52.69 ID:QfvY2VA3.net
いっそ輪行に特化したカール14or16インチモデル作ってくれないかな。
直進性能は落ちるがフレームを長くせず、折り畳みサイズを2廻り以上小さくしたのが良い。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 12:42:53.58 ID:mGpA/txB.net
>>969
じゃカールとブロ比較すりゃいいじゃん
ダホンって幅広いのよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 13:06:38.72 ID:B8F8eY17.net
ブロなんかよりも全然高いモデルもあるわけだしなぁ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 13:47:10.69 ID:8TI5N/Wh.net
>>963
銀行でも良いし、最近はコンビニにもあるから便利だよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 14:09:34.86 ID:InstjVhO.net
100万のカーボンロード乗ってるんで目くそ鼻くそです。
まあローコストでMTBコンポベースでいろいろ好きにいじれるのでDAHONのが好み。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 14:44:34.32 ID:AnKI9Tqw.net
さいですか

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 16:00:05.43 ID:QfvY2VA3.net
カールって試作段階から仕様ころころ変わってるし、実際の製品が出てこないことには比較もできんな。
Ysのブログだと、これ買うんならブロ買えとまで書かれてるようだが…。
素直な感想なんだろうが、販売店としてそれはどうよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 16:27:02.42 ID:rt0SIvQF.net
これからの季節はロードは固定ローラー専用になって、外出はdahonになる俺
寒い日はカジュアルな厚着が気楽でいい

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 16:38:15.64 ID:B8F8eY17.net
>>974
カーボンロードで100万って安くね?
スピ8ですら適当にいじってたら50万超えてるんだけど?
カーボンフレームにホイールだけで100万超えるでしょ?まともなモノであればだが。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 16:48:22.69 ID:GXC/ktkN.net
高い自転車乗ってんのに安い煽り合いしてんなよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 16:51:16.75 ID:XtNPSFxD.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/79/item100000027904.html

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:04:15.19 ID:b/pA2vbs.net
何だこの激安価格www
どうせ価格付け間違いで注文キャンセルだよね。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:05:00.85 ID:2aMysAAe.net
1桁少ないwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:15:58.56 ID:5O5ZvgND.net
200万円の自家用車も
持っているオレ最強で桶?

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:25:18.95 ID:l5N084Jr.net
丸紅かw
とりあえず一台ポチってみた

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:29:09.77 ID:GyBL2wE9.net
>ご注文後に仕入先・弊社倉庫に在庫を確認・確保した後、
>在庫状況・合計金額をメールにてお知らせいたします。
まあダメだろう

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:51:16.53 ID:UiMF97Ef.net
>>978
ニワカ丸出しw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:51:18.15 ID:WQK3Lp2p.net
素朴な質問なんだけど
重量が(ペダルを除く)表記になってるモデルはペダルが別売りってことですか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 20:04:34.91 ID:B1KmKCPt.net
>>980
気がついたみたいで消されたな

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:11:41.72 ID:+wP5Auyu.net
>>987
そこ見てもわからん。
付属も別売りもどちらもあるからペダルの項目参照。
軽く見せるためにそう書いてあるだけだよ。
いちおう重量を比較しやすくするためでもある。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:12:28.81 ID:rjVWOVYV.net
>>987
それなりの自転車はペダル別売で重量には入ってないね
ついでに言うとカタログ重量と自分で量ってみた結果が違う事もしばしば

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:25:36.00 ID:WQK3Lp2p.net
>>989 >>990
なるほどそうことなんですね
WebカタログでみるとMu Eliteは別売りで、Mu SLXは付属されてるってことですね

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:42:48.21 ID:IOzjAITx.net
ダホンは畳めるペダルのモデルが多くあるからペダル無し重量が参考にしやすいからでしょ
あんな機能邪魔ですぐに変えるような部品だからエントリークラス以外はペダル無しでいいよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:06:06.43 ID:2n/269SQ.net
curl欲しいッス!!
来年の3月までこの気持ちが持続するのかが問題だ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:20:50.08 ID:qEdY+px8.net
ついにvisc入荷したー
明日からダホン乗りです
やったー

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:26:02.01 ID:rjVWOVYV.net
おめ!
いい色買ったな!

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:02:33.15 ID:S+U2uZ/G.net
>>990
どこもだけど、カタログを作る時期には量産品は無いからね、やっぱ見本品とはいろいろ変わるんだろう。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 12:36:47.26 ID:o6nBooY1.net
スピードファルコ買うって話してたけど予算が20万とれちゃったからブロンプトンになっちゃいました ごめんなさい

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 12:58:45.44 ID:1kujR8f5.net
次の空想ネタ楽しみに待ってるよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 13:45:22.12 ID:jup6pQVw.net
次スレ

DAHON ダホン 82台目©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418791453/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 16:24:22.13 ID:QFhrbo/K.net
>>997
ファルコじゃなくてカールなら、まだ煽りとして成立するんだけどさあ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:07:27.26 ID:o6nBooY1.net
煽りも何も丸パクリでしかもフレームがうんこアルミの劣化コピーじゃ成立しねえだろ、うわはは

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:17:33.38 ID:lKaComFE.net
煽りも何もうんこだろ、うわはは

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:33:44.11 ID:QFhrbo/K.net
>>1001
今まさにブロとカールの差を比較することで煽りが成立したじゃないか!

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:45:02.01 ID:5+UY4vR2.net
ダホンユーザーってアニメオタクとか派手派手なカスタムしたがる子供っぽい感性の人が多いですね?
ぼくは気品あって格調高いものが好きなのでブロンプトンに乗ってます

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:49:57.46 ID:jLse0qFv.net
ブロンプトンといえばけいおん!オタだよね

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 18:08:26.71 ID:+CxI7aCp.net
出荷台数てきにほぼルートユーザーになっちゃうしw
自転車買っても自慢しない人=無改造が7割ぐらいだな
ブロ買う人はほぼ世界発信しちゃうアニメオタクとか派手派手なカスタムしたがる子供っぽい感性の人です

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 18:08:59.07 ID:lKaComFE.net
対立煽りする人って頭おかしい人多いですね?
ぼくはブロンプトンもダホンも好きで乗ってます

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200