2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★4【ROUBAIX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:44:08.20 ID:PVsJ4q8C.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409574607/

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:27:25.83 ID:drb4T7CV.net
スペシャライズド東京は日本語分からない白人がたまに接客してるけどあいつなんなん?
日本語わかんねえならよってくんなよ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:41:18.10 ID:9yrAxfvP.net
え? お前、彼のこと知らないの? 嘘
あの伝説の・・・

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:52:32.64 ID:/GzWH1Ur.net
伝説の流布か?!

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 02:02:45.45 ID:IEQiM9TS.net
>.153
スペシャもトレックも直営店のスタッフの腕や質が必ずしもいいとは限らないね
REも整備はなるしまに出してるし

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 03:17:31.69 ID:rlbfxrZ+.net
>>153は自転車屋あるあるだな
そして初心者が閉鎖的に感じて去っていくと

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 09:51:46.53 ID:+cNVYtGG.net
ラファの直営店でも見た目日本人だけど日本語話せない奴が接客してたな

発音はネイティブっぽくなかったけど、、、

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:00:14.42 ID:7pzAW22+.net
ロードバイクの格

----UCIプロチーム3つに供給----
スペシャライズド

----UCIプロチーム2つに供給----
キャニオン

----UCIプロチームに供給----
キャノンデール
コルナゴ
ピナレロ
ビアンキ
スコット
BMC
メリダ
ジャイアント
トレック
リドレー
ラピエール
フォーカス

----UCIプロチームに不採用----
タイム
ルック
デローサ
サーヴェロ
BH
オルベア

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:09:35.88 ID:pgBmYEwk.net
>>160
パナソニックが無い。。アンカーは存在感皆無か。
甥にバイク買ってあげようと思ってるけど、体重100kg越えぐらい有りそうだが、トレックが硬そうだが、スペシャのバイクでも良さそうなら買ってあげようと思うんだがいける?

姪は軽そうだから、スペシャ買ってあげようと思うけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:13:12.00 ID:raA30ftr.net
その甥と姪は共にキモヲタなの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:14:30.16 ID:sd2xxC5L.net
100kg超えだとアルミかクロモリがいいぞ。
カーボンだと、いきなりバキッと行く可能性があるw

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:25:20.77 ID:pgBmYEwk.net
>>162
甥も姪もオタが入ってるわ。。
まあ、格闘技してたから、HIKIOTAでは無いと思うけどw

>>163
カーボンのいい奴は買ってあげられんから大丈夫やで、まあ恐らくスチールかアルミが錆びにくいし良さそうだが

まあ誕生日に買ってあげようと思うからまだ余裕があるが

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:28:50.06 ID:sQ0HpJ9+.net
>>164
ならスペシャのアレーだな。10万。

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:19:45.81 ID:FoVHsU1W.net
>>165
お、安いし良いな。
フォークまでアルミか、COMPはカーボンフォークみたいだが、こちらは2台買える値段か・・・。
COMPもぎりぎり買える値段だけど、どうしようかな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:20:52.44 ID:FoVHsU1W.net
下記に、スペシャライズドの2014 ライダー重量制限/積載重量制限というPDFを見つけたので、一応報告
Base? 恐らくALLEZほ一番安いやつかな?と、SPORT、ELITEが100キロまで、
Expert,Race,Elite INT, Sport INT, Compが、125キロまで許容しているところから見ると、
トレックと同レベルと見て良いかな、これはかなり良い候補に入りそう。

http://service.specialized.com/collateral/ownersguide/new/assets/pdf/0000037057_r1_JPN.pdf

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:35:08.17 ID:bO+HI8YC.net
極端なデブのために無駄に頑丈に設計したりはしないでしょ
あくまで、どこまで保証するかの違いでしかない

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:44:28.96 ID:FsJl5bcN.net
>>166
GIANTのTCRにしよう(提案)

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:44:56.95 ID:lx6yrIhz.net
姪にはGIOSがおしゃれでいいんじゃないか?
GIOSのミニベロドロップハンドルとか超サレオツだぜ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 06:57:19.73 ID:XajZFgCu.net
>>170
ハゲて全裸でハイヒールを履くようにしたいならそうすれば良い。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 07:06:07.33 ID:8QydD19a.net
>>169
TCRって、ジャイアントだけど、ありきたりな感じがするんだよな。
買ってあげるなら良いやつが良いんだけど、ソレもちょっと候補に入れてみようと思います。

>>170
ちゃうねん、一緒に遠くまで遠乗りしたいねん。
ミニペロだと小さいタイヤでホモっぽい印象なんだよな・・・。
早く走れない印象があるし。

>>171
禿げるとか・・・、甥は禿げる可能性があるけどw

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 12:22:02.58 ID:/U2bydg3.net
>>172
GIOSにはどうしてもエンゾと言うイメージが離れない

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 12:45:31.23 ID:vLtTZm2N.net
そんなこと思ってるのはネラーだけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 13:00:04.14 ID:Cmsg//oU.net
恥ずかしくて乗れんよ。
信者だと思われるもん。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 14:27:49.42 ID:b6pZuLQ3.net
ぷ G I O S wwwww

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:34:41.54 ID:UViDZPI5.net
2014 allez comp
http://i.imgur.com/bivK4Br.jpg
こちらのカラーに一目惚れしたのですが
新105搭載、フレーム設計的に2015モデルを選んだほうがいいですか?

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:47:33.86 ID:qrj4oO7Y.net
フレームは変わってないんじゃない?
105の11速化にこだわるかどうか。
おれなら気に入ったデザインの方が重要だと思うが。
てか、allez elite 2015と同じカラーリング?

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:02:35.35 ID:zpb1u67H.net
それ2015じゃね?

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:24:25.36 ID:vLtTZm2N.net
なんで日本にターマックプロが入ってきてないのか

ローエンドとSWの間のモデルだから様々な層に売れると思うんだけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:24:29.94 ID:UViDZPI5.net
レスありがとうございます
やはり気に入ったデザインが重要ですよね、新105が評判良いとの事で悩ましく思っています
フレームが変わってないとの事でちょっと2014モデルに気持ちが傾きました
2015モデルのマットブラックがグロスブラックならば即決だったのですが・・・

載せた画像はallez comp 2014のシルバーで
allez elite 2015はグロスホワイトのようです、実写真でないとわかりにくかったですね

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:34:54.51 ID:kzXEMYis.net
allez elite 2015 の重量どのくらいでしょうか?
これもBB30ですか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:37:39.45 ID:VOc+YbmU.net
スペシャの冬用アパレルはなぜまだ発表されないのか

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:53:11.46 ID:8Sf7N7i2.net
先週買ったよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:01:55.80 ID:eyFUxo5P.net
>>180
そもそも50万以上のモデルなんて絶対数で言えばほとんど売れない
日本では高いロードバイクなんて金持ってるおっさんの道楽と見栄だから、
Proみたいにガチなレースでの実用性を重視した中途半端なモデルなんて売れないよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:32:27.76 ID:vLtTZm2N.net
>>185
サーベロのS3みたいな立ち位置にならないかね

そもそもオッサンにSWは硬すぎて乗れないだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:12:28.92 ID:eyFUxo5P.net
>>186
乗れなくていいんだろう
SWオーナーは見た目ばっかり気にして無茶なギア比にしてたりするような人多いし

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:15:38.42 ID:SWZ0YOlS.net
日本じゃロードは生ぽが見栄をはるためのアクセサリー的な用途が主だしな

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:20:20.55 ID:CGEu1QSu.net
ageで書き込むかまってちゃん

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:06:03.28 ID:VB17mVYV.net
高校生でsw乗ってる奴とか結構いるよな

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:30:50.98 ID:v6TccKKW.net
おっさんでSWで乙女ギアですが
それなりに楽しくやってます。
仲間内の中学生にはついていけずに即効ちぎられますが
まぁそれもまた一興です。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:32:26.36 ID:LOlazETd.net
生ポてSWってうらやま

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 05:33:26.47 ID:A9C03bSH.net
趣味なんだからさ
別にとがったものに乗ってもいいじゃない。
SWに見合う脚力なんて誰ももってないから意味ない。不適格、みたいな指摘はよくみるけど
見合うってなんだよ?こういう言い方嫌いだわ

....さーて新聞くばってくるか。

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 08:56:37.60 ID:u0baQMq7.net
まぁ、SW否定派はSWに手を出せない人だろな。
SW乗ってればSW否定する意味が解らんもん

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:10:25.73 ID:XiyQIA69.net
ProぐらいのグレードはSWでもSpecializedでもなく別のロゴにすればいいのに
SW Allezもそっちに含める形で

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:55:57.97 ID:svqF+4T6.net
もうグレードでの啀み合いほど楽しくないものはないな。どのグレードでも、楽しんだもの勝ちじゃないかなぁ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:22:00.82 ID:EqpUr0YD.net
こまんたれぶー
Comment allez vous?

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:25:12.72 ID:BSfzDBJF.net
SW乗ってる人はお金に余裕がある人か、スゴい速い人って思い込んで接したらいいんじゃない?w暗黙のルールみたいな感じでプレッシャーかけるとかw

199 :63:2014/11/14(金) 17:14:58.55 ID:tU5u8Pjz.net
>>63
メット入荷したって連絡きたーわーい。これでショップ巡りしなくて済んだw

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:34:32.54 ID:TNnkoHqs.net
>>181
allezはs-worksのフレームと、完成車のcompだけ他とフレームの形状が違ってるよ
今あえて10s買う必要はないと思うけど、見た目が気に入ってるなら2014もアリ

>>186
新tarmacは下手すると旧式roubaixよりも乗り心地良いぐらいだ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:07:42.43 ID:GnJAEpqY.net
ALLEZのCOMP買うかマジで悩む。
価格的にTREK2.1に近そうだけど、こちらは25cタイヤと言う違い以外は105で同じだし悩む

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:49:11.53 ID:TbK28qal.net
好きな方買いなさい
どっち買っても大丈夫さ
乗って楽しんじゃいな

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:51:14.91 ID:TbK28qal.net
そんなおれはsw allez乗り

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 19:29:04.36 ID:BKbyjzo9.net
明日天気良さげだから箱根いかね?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:04:00.30 ID:ggzJhGID.net
tarmac expert 今日納車したんですけど、赤い塗装が微妙でした、、ロゴ殆ど見えないし・・・

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:04:53.64 ID:TikkaP08.net
スペシャライズドってめちゃくちゃ売れてるの?
それとも利益率高いの?
3つのプロチーム機材供給してるってすごいよね?
ちょっと原価房かもしれんがスペシャ乗りを煽ってる訳じゃないよ
気にさわった人がいたらごめん。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:11:01.91 ID:5wL4Vumn.net
ターマックはもうC40を抜いたの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:08:49.00 ID:ytNtPBh/.net
>>206
日本法人が設立されてから販売戦略を変更した。
たくさん売るやり方からブランドイメージを維持する方向へ。
だから売れているのかはよくわからん。
販売戦略は地域(国ごと)によって違うようだ。

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 06:47:19.12 ID:vavMRWnY.net
>>201
アレーコンプ買っても、23cにすればいいんじゃね?
両方、試乗してから決めてみたらどうかな?

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 07:47:07.19 ID:T7rGUvje.net
乗り心地なんてサドルとタイヤが8割なんだから、
安いモデルの安物タイヤと安物サドルで比較しても意味がない
どうせすぐ交換するんだから

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:01:24.17 ID:rdyorz2G.net
パセラブラックスや、
ツーキニストや、
IRC METROは安物タイヤでしょうか、あのあの・・・

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:03:19.17 ID:76l5h3tc.net
>>206
プロチームに供給してるのは機材が優れているからではなく
資金力の差

強いチームに数多く供給することで
メディアの露出が増える→勘違いしたにわかが飛びつく
の好循環を生む

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:06:35.40 ID:rdyorz2G.net
新城選手が供給受けてないけど靴だけはスペシャのを自前で買ってるっていってたな

http://sbcjofficial.blogspot.jp/2014/11/Arashiro-Sworks-Road-Shoes.html

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:20:13.51 ID:rdyorz2G.net
>>212
ジャイアントシマノ・・・

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 10:25:05.98 ID:exw2rH3w.net
シマノはほぼ全メーカーで使われてるから、自転車やってれば嫌でも知れ渡る。
近くにシマノの建物が有りますけどね...

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:16:35.13 ID:Yp6RWbeL.net
>>205
どう考えてもロゴを目立たせたくない人が選ぶカラーだろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:59:26.51 ID:KwmVq+dk.net
>>205
それがかっこいいと思ってたのだがw

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 14:02:08.51 ID:mWKEd/Xu.net
205はなにを見て選んだのか

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 17:43:13.48 ID:TikkaP08.net
>>208 >>212
3チームに簡単に供給できるほど潤っているかどうかは分からないのか...
でもブランド戦略で3チームに供給ってすごいわ
イメージ戦略がフェラーリに似て『我々の根本にはいつもスポーツ精神がある』って感じ

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 18:24:03.54 ID:+yQs/Wqp.net
13年モデルは値下げ戦略だったんじゃ?
ターマックエリート19万弱だったので飛びついたが。
カーボン105で他は20〜25万だったから予算20万で悩んでたよ。
コンプは24万だったよねぇ。14年モデル円安で一気に上がったが。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 19:38:14.31 ID:T7rGUvje.net
>>219
親会社がメリダだぞ?
金はいくらでもあるし、機材提供だけならタダ同然

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 22:12:55.59 ID:bEJLjtgN.net
SWORKSアレーの、490サイズの画像(完成車)どっかに転がってないかな?
すっごく気になってるんだけど、スローピングがどんなもんか
気になって・・・。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 22:25:58.03 ID:8N615DiZ.net
>>222
乗りです
もうメーカー完売らしいぜ

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 23:27:21.19 ID:jKubYvxC.net
あなたは、コーヒーを淹れるときにコーヒー豆をカーボンファイバー製のはかりで計りますか?
自分が使う歯ブラシを説明するのに、「独自技術の」とか「ねじれ剛性」といった言葉を使いがちですか?
同僚と階段を上るとき、相手に気づかれないように競争したりしていませんか?
もし答えがイエスなら、あなたはいい仲間に恵まれています。
S-Worksは私たちが最高の力を注いで作った、頂点に立つ製品です。
コストを惜しまず、どんな理想も曖昧なまま終わらせず、
どんなに極端なデザインでも真剣に考える。いつだったか、
経理部の担当者が私たちのところへ来て、S-Works開発費を抑えるべきだと言いましたが、彼は目のまわりにあざを作って上階にある自分の部署に戻っていきました。
もちろん、私たちだって経理の人々に恨みがあるわけではありません。彼らもまた私たちの最高の顧客ですから。
しかしそれ以上に重要なのは、S-Worksがイノベーションとデザインの限界を追求する製品だということです。
S-Worksは常にベストでなければなりません。なにしろ私たちの研究開発チームにはマーク・カヴェンディッシュや
クレイグ"クロウィ"アレクサンダーやクリストフ・サウザーのようなライダーが参加していますから、
ハードルの高さは尋常ではありません。なによりも、S-Worksはベンチマークなのです。
最高であるか、ボツになるか、どちらかです。私たちは一心不乱にS-Worksに専心しています。偏執狂と紙一重と言う人さえいるほどです。
でも私たちは別に気分を害したりしません。たぶんそんなことを言うのは、
私たちに一発食らって階段の上へ追いやられるタイプの人たちでしょうからね。

....初見の人の感想を聞きたい。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 23:29:24.75 ID:jKubYvxC.net
経理の人カワイソス

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 23:47:23.90 ID:ibrAw6nr.net
S-WORKSはシャア専用みたいなもんだろ
貧乏人がガタガタ言ってんじゃねーよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:29:32.44 ID:sjpKi3m0.net
S-WORKSの限定シグネイチャーモデル作り過ぎだろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 01:36:40.49 ID:657aj9LQ.net
通常モデルが置き換わってるわけじゃないからいいだろ別に

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 05:21:05.76 ID:G1RjXbd4.net
スペシャ今年は限定モデルだしすぎ。引くワ。
露骨な限定品商品はブランド価値を既存するだけ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 05:36:30.89 ID:sa99ViAx.net
>>229
日本人は限定やレアという言葉に釣られやすいから仕方が無い
限定とおう言葉をちらつかせるだけで儲けられるなら誰でもやるだろw

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 05:41:21.61 ID:G1RjXbd4.net
フレームに靴にサドル。今年はすくなくとも6種類の高価な限定品がでてる。
なんぞこれ こういうのを露骨にやらないことがブランドというか会社の品位だと思ってたけどなぁ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 05:56:53.73 ID:scN9IHu3.net
買わなければ良いだけ
俺も買わないし

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 07:00:32.51 ID:NHXC2XSv.net
流石にシートとバーテープで46000オーバーはドン引きしたなw

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 07:10:32.39 ID:2l0rALD8.net
製造原価5000円くらいだろうな

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 07:16:10.21 ID:qDyfsPCG.net
毀損だったorz

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 09:02:18.30 ID:IwBR8M7S.net
本国ページには限定ターマックは載ってないのに日本ページには載ってるのは、そういうことだろ

ミドルグレードが入ってないのも日本人はフラッグシップが好きだから

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 09:44:18.56 ID:GDUukIoh.net
日本のサイトは更新が遅いだけ
Proは販売の少ない国では省かれるだけで、日本に限ったことではない
欧州みたいにシマノがクソ高いわけじゃないからアルテのラインナップを充実させる必要もないんだろう

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 09:47:53.27 ID:/jkuHI0s.net
自分のいってる店、西日本でもシマノが一番安い店だから欧州引っ越せないわ

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 11:28:01.47 ID:qDyfsPCG.net
s-worksは何トンカーボンつかってるんだろうね?
何トンカーボンだろうがそれだけで性能は決まらないんだろうけど
現状fact 11rという謎カーボンの名前しかしらないし他社と材質の比較ができないのはなんだかなぁと思う
すべてのカーボン繊維は引っぱり強度で分けることができるんだからぜひとも好評してほしい。

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:44:19.51 ID:AqrqfCHP.net
>>239
理屈じゃなく、実際に試乗して買うかどうか決めろよ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:51:15.32 ID:ssn48svy.net
これからスペシャライズド新宿行ってくる!

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:26:37.23 ID:Md+rs2mj.net
東レがボーイングから向こう10年間の独占供給契約むすんだってよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:41:35.33 ID:dqjCJgag.net
東レと言えばピナレロだな
少し前だと設計イタリア、素材日本、製造台湾というなかなかキメラなフレームも存在した

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 14:08:23.23 ID:IwBR8M7S.net
TVTが東レだったでしょ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:37:19.68 ID:UQlTMSBP.net
>>223
まじっすか・・・情報サンクス。
今後もラインナップされるといいんだけど。

ちなみに乗ってる感想とかスローピングはどんなもんです?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:04:33.46 ID:ZXS9/NDF.net
>>245
ショップから聞いたから間違いないはず

結構固めで前に進む感じでクイックだね、あまりしなる感じしないね。でも乗り心地は良い方
そして軽い軽いよ(6.9kg)

ごめん、うまく表現できなくて

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:11:22.34 ID:ZXS9/NDF.net
サイズ49だがストーピングは少ししてるがアールがあるのでそんなに気にならないよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:12:16.52 ID:xFM+42Rc.net
すとーぴんぐってなんだよ?


ストンピング?

ストーキング?

ストリーキング?

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:14:26.45 ID:IMD3K6x9.net
露出してどうするw

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:20:28.05 ID:ZXS9/NDF.net
ごめん
スローピングなwww

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:20:59.94 ID:/jkuHI0s.net
http://livedoor.blogimg.jp/zz1052/imgs/4/8/48cb027a.jpg

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:56:38.38 ID:PDJE1dBJ.net
すげええ

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 23:16:14.32 ID:PDJE1dBJ.net
winterシューズ使ってる人感想を聞きたいよ

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200