2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★4【ROUBAIX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:44:08.20 ID:PVsJ4q8C.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409574607/

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:00:58.22 ID:qeSIV2vt.net
>>365
ミスか最近取扱か。
トレックと同じ売買形態だからねえ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:10:16.80 ID:zd7qD/1A.net
ターマックSL4エリートも2月って言われた

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:20:20.61 ID:R+zYMJ0R.net
54,56どっちもいけるけど54にしちゃったわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:20:34.81 ID:Q9p1Yvu4.net
スペシャ取扱店ってゴチャゴチャした店が多いよな
TREKなんかは明らかに店の雰囲気作りを指導してるんだろうけど、
スペシャもそういうのあるんだろうか

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:15:08.24 ID:B7jXgCx5.net
>>365
ランクが低いんだろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:32:55.53 ID:jxCm3E7i.net
>>369
ごちゃごちゃ?

うちの近所のはスペシャしか無いからとてもシンプル

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:44:56.58 ID:C0zeWiKR.net
トレックの店はインテリアって感じだった。
ウエムラサイクルパーツは、自転車屋って感じだった。

俺なら後者で買うかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:52:36.96 ID:zbTuU5xM.net
>>371
ご近所さんかな

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:57:46.94 ID:KevuHt3Y.net
最近多い 他とは違うぞ、というような気取った自転車屋は見づらいし入りづらい。

そういう店には大抵常連がたむろしてるし

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 04:19:45.34 ID:oJGowB5E.net
トレックとスペシャ両方扱ってる店に行ってるけどめっちゃごちゃごちゃしてる。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 07:19:04.50 ID:6QfG/GC+.net
>>373
そういう店は少ないからそうかも

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:18:18.44 ID:XW4sIxK7.net
>>365
あれって最大20件までしか表示されないから、集中してる地域だと
検索場所をずらさないと出ないんじゃ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:51:49.84 ID:fM5NogqC.net
スペシャライズドとスコットとサーリーと
ロングテールとファットバイクとか
扱ってる店はごちゃごちゃしてる

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:31:09.29 ID:cvZJLZII.net
今SWルーベにwh9000c24履いてるんだが
見た目が好きなROVALの40mmにしたいんだ。
そこで質問なんだけど、
wh9000のハブと比べてROVALのハブの回転ってどうなん?
wh9000の回転がスムーズ過ぎて好きなんだけど、
ROVALの回転も同じくらい軽いんかな?
使ってる人がいたら教えてください。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:14:29.61 ID:JO5ClvrG.net
ターマック

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:15:22.81 ID:sRaMCFI+.net
>>379 全く同じ条件(sw roubaix sl4)で9000c24のあと、roval clx40に変えたが、回転の軽さは圧倒的にroval。でも構造上の丈夫さや、無茶させても大丈夫かなぁと思う懐の深さは9000。

clx40に変えたらまぁ、9000には戻れないなぁと個人的な意見

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:22:59.00 ID:UZhEegBt.net
どっちも大差ないよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:07:44.21 ID:d4ymO2JV.net
>>379

>>381
と同意見。山登らないのなら60もアリかな。

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 00:44:33.30 ID:R9mXEzYN.net
>>381
>>383
ありがとう!
買う決心がついたわ。
山は比較的好きだから40にしようと思う。
SWルーベのフレーム買いしたけど結局、
完成車以上に金掛かってるわw

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 07:48:43.11 ID:ixlsL6Ft.net
14年のSWルーベにCLX40付いてたもんなw

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 15:59:19.33 ID:XmciJZVY.net
通勤用にアレースポーツ買ったけど楽しいわ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:02:35.65 ID:B53uENnh.net
>>386
おめでとお〜付いてるタイヤはワイヤービードで固くて乗り心地悪いから、
交換するといいよ。その代わり耐久性があるので通勤には向いているかもだけど。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 22:02:56.92 ID:Wk3wUETS.net
ALLEZ COMPって、BB30なのか

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:21:16.76 ID:fxMEKO2r.net
カタログ貰ったんだけど、どれがどういう方向性なのか分からない・・・
あと、"2ch スペシャライズド"でぐぐると二桁台の過去スレが出てくるんだけど
どうして1桁に戻ってるのかも・・・

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:30:43.62 ID:hWwvWLRR.net
異音バイクの親戚だぞ

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 07:15:07.32 ID:XTCx2ca3.net
>>389
欲しいのがロードなのかMTBなのかわからんけど
ロードなら

ターマック-固めでスポーツ系な走り
ルーベ-コンフォート系な衝撃吸収してくれる
ヴェンジ-エアロ
アレー-アルミのターマック的な?
一言で表すと四大グレードはこんな感じ

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:41:01.51 ID:vD8drYdq.net
>>387
ありがとう!初ロードなんでしばらく乗ってからタイヤ選んでみます!

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:42:59.27 ID:6ZZh8lwz.net
>>391
ありがとう。
defyを買おうと思ってたのだけど、店の人の勧めでルーベを買ったんだ。
その時にカタログ貰って他のにも興味が湧いたんだけど、このスレてんぷれが無いし。
何故かMTBにも興味が出てきたので、とりあえずスタンディングの練習してる。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 20:59:21.25 ID:5CS6NzAf.net
>>384
SWのROVALはセラミックベアリングだから
回りの軽さはすごいよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 13:10:35.41 ID:DQER3Cz3.net
サドルバックとボトルゲージが標準装備されているドルチェってどう?
男だとおかしいかな。

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 13:19:40.59 ID:rvJCM4gS.net
お前はオマケでバイクを選ぶのか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 13:25:28.47 ID:FJd1/f2h.net
男だとおかしいよ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:23:35.74 ID:DQER3Cz3.net
ご回答ありがとうございます。
入門バイクってことで考えてみたんだけどね。やっぱやめといたほうがいいかな。

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:39:14.17 ID:piZg6VKX.net
ホイール変えるとかなり変わるって言うけどデフォで付いてたフルクラムS5をWH-6800辺りにしたらやっぱ違うのかな?
ブレーキをAXIS2.0からアルテに変えるのとどっちを先にするか悩む…

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:41:51.49 ID:sRjQXaqr.net
普通にアレーかターマックかヴェンジかルーベのエントリークラス買えばいいんでないかい。

昔はアルミカーボンバックのルーベとかあったけどもうないのかね。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:47:54.05 ID:UGPGiKGQ.net
>>399
変わらねー。そこから変えるなら10万クラスにしなきゃ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:52:09.89 ID:spLN2gGf.net
>>399
S5からWH6800位だとあんまり体感できないと思うで。
どうせ変えるならRS81位にしとけ。なんならWH9000で。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:04:43.78 ID:G39Kte2r.net
>>399
俺の場合、ターマックスポーツ買って最初に交換したのがアルテブレーキだったな
咄嗟のとき止まれないとマジ危険だから

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:35:51.79 ID:piZg6VKX.net
>>401-403
早いレスありがとう
アルテのホイールは値段の割に〜って聞いたんで考えてたんだけどS5からだとそこまで変わらないのですね
ホイールは資金できた時に上位への換装を考えてみます
やっぱ命に関わってくる部分ですしブレーキのほうが良さそうですね…値段もお手頃ですし



デュラエースはやっぱ高いっすなぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:26:24.39 ID:vhod8Qxl.net
ルーベのホイールをAXIS1.0からアルテグラに変えようと思ったんですけど、
RS21辺りでもAXIS1.0よりかなり変わったりしますか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:29:04.42 ID:UGPGiKGQ.net
>>405
性能落ちてね?

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:31:50.53 ID:4RRMn43Q.net
axis1.0からアルテなら天と地程の差があるぞ
s5は乗った事がないから知らんけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:32:51.29 ID:spLN2gGf.net
AXIS1.0からアルテグラならかなり
お勧めは出来る。
RS21は確かにグレードダウン気がしなくもならないな

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:55:58.99 ID:vhod8Qxl.net
RS21よりAXIS1.0の方がグレード上なんですね初心者なんで勉強になりました。スレ違いかもですが(;・ω・)アルテグラ辺りの値段で他におすすめってあれば教えて貰えないですか。

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:41:05.02 ID:nby1aYdv.net
今日、ALLEZ ELITEを注文しました。
諸先輩方、よろしくお願いします。
TARMAC ELITEまで、予算はあり、どっちにするかは悩みましたが、
主に都内片道11kmの通勤用で、雨天走行、盗難などを考慮して、ALLEZにしました。
174cm、65kgで、54白を注文しました。
ブレーキも105に変えるように注文しました。来年2月に納車予定です。

ワイズロードで型落ちのCAAD8でもいいかなと思いましたが、
この間電車でキャノン乗りがゴミ袋で輪行してるのを見て、購買意欲が一気に失せました。。。
今回はスペシャライズドのブランドに惹かれました。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:42:57.40 ID:UGPGiKGQ.net
>>410
おめでとお〜
タイヤうんぬんは >>387 をみてちょ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:15:37.38 ID:OJaZ859H.net
>>410
通勤だけじゃ物足りなくなる事を願ってます

アレーが通勤用って裏山

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:19:25.14 ID:spLN2gGf.net
>>409
フルクラムのレーシング3あたりとかいいんではないかな?

414 :sage:2014/11/30(日) 20:44:37.30 ID:wZlSNuTD.net
>>409
ゾンダもよく聞くね。
僕は店でS5から変化を体感できるのは8万(定価)位からと聞きました。

もう少し上の候補3つで迷ってる。
グルグル回って決めれない・・・

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:43:00.07 ID:s38nzb0Y.net
>>409
ラピーデSL35とかは??スペシャにあうのはrovalでしょう。俺も欲しいので検討中です

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:44:10.28 ID:vhod8Qxl.net
ゾンタにレーシング3ですね、後で自分でも調べて交換の候補に入れてみます!ありがとです。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:19:32.38 ID:uUkGEmwM.net
峠登りならs5と6800なら充分体感できるよ。68が軽い。ソースは俺。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:37:09.10 ID:kz5VkJbI.net
>>410
俺もやっとallez elite納車されたよ
けつがいてーしがっつんがっつんくるけど、めちゃくちゃ楽しいよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:21:25.33 ID:zjmOG4T7.net
S-WORKSというかスペシャのロードを常時割り引きしてる店教えてください

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:41:31.31 ID:spLN2gGf.net
>>419
ねーな

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:47:11.50 ID:Qka6s5xM.net
知ってます。
ですが、教えられません。
だってあなたの住所知らないし、名前と顔写真も公開してないのですから

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 00:04:29.74 ID:4pwI6Azr.net
rovalのホイールってどこで買えるの??
ローバル? ロバール??

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 00:26:34.77 ID:AeW+p9hg.net
スペシャライズド取り扱い店ならかえるんじゃないかな?
ローバルだと個人的には思ってる

424 :sage:2014/12/01(月) 00:52:29.11 ID:5W3vFy0e.net
けど三瀬の人がロバールと言っていたからどっちが主流?と俺も思っていた。

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 07:02:46.34 ID:GtXIt9VM.net
ここはロバルで

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 07:36:05.84 ID:yHRtANMU.net
ROVALについていい所見があった。

ttp://www.balba.jp/blog/toyama.html?id=1956

427 :にsage:2014/12/04(木) 08:50:21.10 ID:588Rp125.net
スペシャのホームページは
ロヴァールだった。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 15:13:04.77 ID:bpxGWhJd.net
Bgフィット受けたことある人いますか?

ハンドル変えて腰が痛く
検討中

劇的に走りや痛み変わりますかね?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 15:28:13.56 ID:nQ/rBRli.net
ハンドル戻して痛み無くなるならそれが正解や(´・ω・`)

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:56:26.95 ID:ISTS4hZk.net
>>428
ハンドル上げるか、サドル下げるか、ステムの長さを変えるかといった判断を身長や体重、体の柔らかさなどのボディジオメトリーで、短時間に的確なボジションを出す科学的アブローチなので、それに価値を見出せるならやったほうがいいと思う。

俺はフレーム買ったので、受けようかなとは思ってる。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:16:56.15 ID:Oe31JyrN.net
サクソバンクの新しいジャージかっこいいな。
あれは買う。

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:32:25.47 ID:ZLOORCVa.net
迷彩ジャージはトレーニング用らしいね。
市販されるのかな?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:17:51.94 ID:sZ+ElJEC.net
>>432
買えないかな??

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 19:15:10.51 ID:kgCI3EV1.net
チームのサイトで売ると思う

代理店通しでは入らなそう

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 22:43:13.58 ID:ThUUY09C.net
チームサイトならありそうやね。
かっこいいし欲しい人多そう。

かく言う自分も貧脚やけどでたら買うわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 09:28:05.26 ID:e2GJfRLk.net
ポスターになってたニバリが上向いてフィニッシュしてる写真って砂田さんが撮ったんだな

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:44:12.07 ID:yh+85o2M.net
>>436
まじか。あれかっこいいよな

438 :404:2014/12/06(土) 17:51:13.24 ID:Cp0c9fHn.net
資金と時間が出来たのでブレーキをアルテに変えてみた



効きがダンチでびっくりした…指がかなり楽ですね
この上が普通にあることにも驚きですが…
アドバイスくれた人ありがとう

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:56:52.73 ID:acuejW/x.net
>>438
9000に変えると更に引きが軽くなるよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:57:13.51 ID:eYnhgHtm.net
何から変えたの?

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:30:44.58 ID:Cp0c9fHn.net
>>439
流石に値段2倍はキツイんやな…orz
性能はやっぱいいんだろうけどねぇ

>>440
14年ルーベCOMPに付いてたAXIS2.0
評判あんまよくなさそうだったので…

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:03:38.98 ID:acuejW/x.net
>>441
性能差は殆どないと思うよww

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:36:00.33 ID:Py7qVRAP.net
アルテ以上になると性能差より操作感の差かな (´・ω・`)

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:51:37.07 ID:NYH5ypzT.net
ワイヤーテフロンの奴にするとまた違う。

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:53:52.62 ID:Cp0c9fHn.net
>>442-443
性能よりそういう方向になってくるんですね
使ってみたい気はするけど…金欠病なんでとりあえずはフルアルテ位を目標でやってみます
やっぱコスト度外視で最高の物を〜みたいな方向なんですかねデュラエースは…

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:58:02.05 ID:Cp0c9fHn.net
>>444
テフロンのワイヤーなんてあるのね
今度パーツ変えるときに検討してみます

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:14:16.53 ID:Py7qVRAP.net
>>445
例えばギアチェンジの音だとすると
アルテが「チキッ!」 なら デュラだと「チッ!」みたいな感じ
走りそのものが良くなるわけではない
でもホイールをちといいやつに変えると劇的に走りが変わるよ (´・ω・`)

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:17:42.73 ID:Y/tTUNuM.net
見栄張りたいだけならクランクとリアディレーラーだけデュラにすればいい

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:21:02.90 ID:afgP/OtI.net
フルクラムS4ってどうゆうホイールなの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:54:37.98 ID:pk1N4LTt.net
>>449

>>86

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 02:45:50.94 ID:Kisc4E2y.net
サンクス

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:38:25.84 ID:+28kkTl1.net
はい。(´・ω・`)

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:56:49.49 ID:+28kkTl1.net
はい。(´・ω・`)

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:37:40.21 ID:2xVYaqr6.net
2015年TARMAC ELITEの真っ黒を買ったのですけどやっぱりSPECIALIZEDの文字を目立たせたいんですけどその大きさにあったシールはどこで買えるかしらないですか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:54:47.23 ID:svnRXT9M.net
真っ黒なら真っ黒なりのドレスアップの仕方があるだろ
アホみたいなことしてないで、どんなパーツも合わせられるという大きなメリットを活かしたデザインを考えろ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:39:00.47 ID:5DvjyYlO.net
ALLEZ COMP買おうと思ったけど、BB30ということに気がついた瞬間、購入意欲が100から0になった。
BB30じゃなければ買ってたのに残念です。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:45:11.05 ID:luBqMtWP.net
>>456
いい店で買えば、そんなに問題ないけどな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:59:09.70 ID:bA6pok2G.net
まあ嫌な人に無理やり薦めなくてもいいじゃない
ご縁がなかったってことで

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 05:25:27.27 ID:c2UgDT3l.net
>>457
店にはしょっちゅう持っていけるけど、
悪いものは極力買いたく無いです

買う店も歩いて5分のところで、10%割引するって店だったけど、
買ったら最後すごいてがかかりそうだし、
なんかメーカーの在庫処分の片棒を担がさせられてる様で嫌

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 05:28:00.36 ID:c2UgDT3l.net
スそれか、ペシャライズド製品を購入金額の20%を無料であげると言われたけど、
欲しいものあんま無いし()

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 07:07:56.58 ID:oX1XSM2e.net
BB30でもシマノクランク使えばマシになると聞いたけどどうよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 07:18:11.21 ID:iMnlrKMS.net
買ったままで1年乗ったけど全く問題ないな
近所では有名な店

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 07:20:26.08 ID:wl/MO9N6.net
スペシャのは純粋なBB30じゃないからな…

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 07:24:55.83 ID:iMnlrKMS.net
2015は対策されてるんじゃなかったっけ
New Tarmacだけ?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:38:00.68 ID:fnMwRyav.net
AllezはElite以下のスレッドじゃだめなん
他モデルだとミドルグレードくらいからPraxisWorksのBBついてるな

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200