2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 314☆

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:20:16.17 ID:B3D8NRQd.net
こんな風に、ちゃんと車種を書いた上で質問する人はすごく好印象

>>742
細いタイヤほど、一般的に耐パンク性能は低くなるので
例えば28Cよりも細くなってくると、
耐パンク層がサイドまで覆っていて云々、とか
32Cには必要のなかった機能にコストを掛けた製品が多くなり
特に、耐久性を重視する製品はタイヤ重量も大きくなりがち。

あと当然、32Cから28Cのタイヤに変更する場合は
チューブも28C専用にする必要があります。
逆(例えば28C→30Cぐらい)だったら
チューブが膨らむので、ある程度の範囲はカバーできるけどね

結論的には32Cのままがいいと思う
(あまりにも信号が多くて、ストップアンドゴーがツライとかそういう理由でもない限り)

同じ空気圧同士だったら32Cの方が乗り心地はいいし、
28Cよりも細くなると乗り心地が悪くて快適さは大きく低下するよ

どうしても変更するならリアだけでいいんじゃないか

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200