2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 314☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 23:26:03.86 ID:mOX1cIo6.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 313☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412934554/

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 16:04:16.29 ID:yPHwZ/gH.net
早稲田胸突坂

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 16:08:45.10 ID:sBR3blMu.net
>>848
尾根幹

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 16:27:13.99 ID:pVsA3fc/.net
>>848
小田原国府津辺りから県道74に入り県道78(足柄街道)に入って足柄やR246に抜けるルート
78に入る辺りから一気に交通量が減ります

R246から富士山方面に登る場合、138を通らずに150や151から入ると交通量少なくて走りやすい
富士山に向かうルートも138に合流してからすぐのところにある 道の駅すばしり を目標にすれば無理なく登れるかと
この道の駅では富士山からの湧き水が飲み放題汲み放題なので水の補給にも丁度良い
このルートだと復路は小田原までほとんど下りか平地

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200