2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク乗りはオートバイに乗れ!

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 23:53:03.72 ID:syeING96.net
特にレースやってるやつ。
自転車だけしか乗ってる奴には解らないだろうが、
オートバイに乗ればコーナリングでの加重移動が
劇的に上手くなるよ。リーンイン、リーンウィズ、リーンアウトは
自転車にも応用可能。
特に体をバイクより内側に入れるリーンインをマスターすれば
40q/h以上維持したままでもコーナーリングが可能になる。
この体の使い方は自転車だけじゃマスターは無理。
タイヤが細くてビビってバイクを傾けられないだろうからな。

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:01:21.42 ID:7hOs9y/0.net
2

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 02:38:23.29 ID:t9+3Ziff.net
>>1
愛車id付きでみせて!

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 06:26:34.29 ID:2dHg+X/T.net
1は自転車に乗ったことないのかな?

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:13:38.45 ID:bKVIURz1.net
寧ろバイク降りて自転車に乗り換えた口なんだがw

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:13:51.93 ID:kQB4VyjW.net
オートバイは便利すぎて太る

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:16:47.01 ID:xwgaOAh4.net
むしろ俺は自転車始めてからバイクが上手くなったクチ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:21:49.33 ID:c8/7Dngk.net
ランス・アームストロングは、下りの練習のために、オートバイも使ってる
って書いてあったけど、本当なんだろうか。

おれはオートバイも乗るけど、16の頃からオートバイも乗ってるから、自転車しか
乗らない生活があまり想像付かない。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:38:57.19 ID:qYv6x+0F.net
>>8
ドーピング野郎の話なんかするな

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:51:42.69 ID:3ykgoG32.net
>>5
>>7
>>8
どっちから先でもオートバイと両方乗ってるならわかるよな?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:55:55.54 ID:21xepseA.net
>>6
移動がめっちゃ捗るようになるし、乗ってるだけで楽しいので、意味もなく隣県行ったりして、意外とカロリー消費量多い。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 00:19:14.04 ID:Y7LOtWEQ.net
>>11
自転車と違って心地よい疲れとじゃなく、体バッキバキになる疲れが出るけど
カロリー消費してる気がしないw

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:59:31.87 ID:yrA3JcvB.net
バイクも乗ったけど俺は合わなかったな
やっぱり、トラックとか自動車と一緒に走るのは怖い
目の前で右折されて怖い目に何度も合った

バイク自体にも教習所行ってる時からなえた
本田のCBとかこんなスムースで簡単で軽くスラスラと走るわりに、夏は暑いし冬は寒い
だったら車でいいじゃんとなってしまった
あとメーターやミラーが首の上げ下げをしないと見られないのも地味に嫌だった

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:04:23.79 ID:1sqDuATJ.net
>>1 チャリだけでそこまで到達した俺様の登場だ。

ただ、トライアスロンとか見てると日本人はコーナー毎にどんどん離されるから
不得意な人は多いんだろうね。コーナリング

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:48:24.80 ID:LxjXrasA.net
>>10

>>8
だけど、サイクリングは小学生の頃から好きで、峠の下りも中二には経験してる。
ぶっちゃけ、オートバイに乗り始めてから、峠の下りの技術があがったとは
全然思わない。
共通するものはあると思うけど、わざわざオートバイ乗らないと習得できないような
ものとは思えない。
むしろ、MTBとかシクロクロスのほうが効果あるんじゃないか?

16 :8:2014/10/20(月) 02:50:21.23 ID:LxjXrasA.net
MTBのダウンヒルとかだったら、モトクロスやトレールモデルのオートバイ
乗ることは直接役に立つだろうけれど、ロードレーサー乗るのにオートバイ
乗る必要があるかと言われたら、おれには疑問。
おれはオートバイも好きだから両方乗ってるだけで、別に自転車に役立ってるとは
思わないな。

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 04:28:33.65 ID:LxjXrasA.net
>>11
モトクロスやトライアルならともかく、オートバイは、舗装路のツーリングしても、
椅子に座ってデスクワークしてるのと同じ程度しかカロリー消費なんてせんよ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 07:48:59.72 ID:vzzTr+gS.net
休日のサービスエリアとか道の駅に群れてるリッターバイクのみっともなさは異常
乗ってる奴もデブばかり

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:52:50.60 ID:okov654m.net
バイクでも自転車でも全身骨折してるけどどっちも楽しいよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:45:43.02 ID:Y7LOtWEQ.net
8氏は多分、運動能力の高い側なんだよ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:57:58.44 ID:Y7LOtWEQ.net
>>18
そうかなー。あれはあれで楽しいよ。
車しか乗らない人からしたら、ローディもキモがられてるし
チャリもオートバイもただの娯楽なんだから。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 15:42:32.90 ID:lrr5vjeU.net
人目気にしなければ楽しいぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:05:13.81 ID:11MNiuSB.net
>>18
まあ、たしかに理解できる。
それより排気音はリッターバイク以上ならかっこいいサウンドだけど、それ以下だとメーカーもやっつけ仕事感が半端ないんだが。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:20:15.49 ID:n9iTGI2N.net
オランダとドイツのバイカー達がイスラム国と戦うためにシリア行ってんだろ

おまえらキモヲタばくおん厨も行ってこいよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:29:36.16 ID:xbB1wTU4.net
タイヤが細いとビビってバイクを傾けられないってとこがわからん。
バイクは総重量が重いけど自転車は軽いからあの細さで十分だし、細いタイヤでも路面に対するグリップ力は十二分にある。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:34:17.22 ID:Xg4nxHdT.net
バイク乗りってかっこいいよなあ
http://kanokuni2004.tripod.com/seikatsu025.jpg

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:18:53.18 ID:tbhpgjFe.net
自転車乗りの集団の方が気持ち悪いね

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:06:19.86 ID:xKx9KV3s.net
ぼっち君か

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:38:25.43 ID:vI4erJWS.net
>>23
CB400Vtecだけは相当音にこだわってると思う
あれはいいものだ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:24:38.67 ID:hkFxp0sx.net
cb400は良くも悪くも優等生過ぎるよね。
足つきだけは普通で、別に良くないけど
あんなに扱いやすいのも珍しい。
乗りたいなと思う反面、絶対買わないだろうなっていう。

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:47:05.76 ID:X1oU4G1h.net
モーターサイクル超マニアです。

私は四気筒車はCZの350V4レーサーしか所有していませんが、
フランスの友人がモトコンフォールT5を譲ってくれる予定です。

彼はドイツに在住していたことがあり、
ニンバス1927型の未再生原型車、ウィンホフ、シュットオフ、コッカレル
などを持っています。

私はと言うと最近は水冷2サイクルエンジンの研究に余念がなく
スコットのフライングスクレイル500なとを弄っていますな。
この時代に一種の吸気デバイスを持ちツインプラグなど中々興味深い
メカニズムで、注意深く追うべきものでしょう。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:01:44.15 ID:epSdtfsh.net
セローでさえ重くなってきたんで、自転車に乗り換えます
誰か交換しない?

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:49:06.09 ID:o3YR4/vB.net
ちなみに、オートバイでのリーンインやハングオフって、幅広のタイヤで重心を内側にずらさないと倒しにくい為に行われるようになったテクニック。23Cや25Cタイヤのロードバイクには必要無い。
そもそも、タイヤのグリップ力は接地面積とは関係ない。理論上はタイヤと路面の摩擦係数によって決まるコトだ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 09:12:56.82 ID:IksH2aN/.net
                    【NO!街乗りロード!】

◆盗まれやすさから公共物や他人の構造物への地球ロックが前提で駐輪 ← ※犯罪です!
◇アニメに刺激されてロードを買ったオタクが持て余し、ママチャリのように扱っている状態
◆スポーティーで派手な塗装のアルミフレームに普段着で跨る、ピエロスタイルが基本
◇スーパーへ行くにも側溝の蓋の隙間を一々気にして走らないとパンクする実用性の低さ
◆泥除け、スタンド、フラペなどを装着してダサさと車重を増加させ、早く走れなくなっていく可哀想なロード

▼正しいロードの運用例
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/lcc/20090602/1026682/thumb_500_tsurumi090603_02_px500.jpg

▼街乗りロードの運用例
http://livedoor.blogimg.jp/kanesanld/imgs/a/0/a0e752b6.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/r/i/n/rinkichi13/20080505173302.jpg

▼犯罪例
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/u/t/outsider1971/bou1.jpg
http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/1210/DSC04844.jpg
http://i.imgur.com/qaqkCMN.jpg

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:49:45.02 ID:aEM5HTRQ.net
バイク乗りでデブってのは中年出戻りライダーとか
高齢になってから初めてバイク乗り出した連中が多い
財力に物を言わせて高級大型バイク乗ってるから目立つわけよ
10代から乗ってて気合い入ってるヤツはほとんどスリム体型だよ

その辺は自転車乗りとほとんど一緒かな?w

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 18:14:41.83 ID:bBrkEypH.net
エンジン付き二輪車はあぶない

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 18:30:27.63 ID:xvGwfC28.net
僕はロード、親父はcb1300ての

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:20:23.94 ID:WY+UEOX0.net
>>33
粘着の概念とかも加わるから接地面積もグリップ力に関係あるよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:28:17.77 ID:bInb856R.net
CB400Fは良いバイクですよ何でもそつなくこなすし、乗りやすいからね。
不満は空冷だから夏場が怖い40年前のバイク故に中古パーツすら高値ってぐらいかな?
あ、俺はノーマルで乗ってるから珍走違います。

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:25:31.84 ID:+5+V+6dT.net
>>39
いいバイク乗ってるね
夏場が心配なら良質な鉱物油で乗り越えられますよ
てか何で唐突にCB400Fourの話し?w

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:12:05.43 ID:rek6o8P3.net
スポーツタイプの自動車やオートバイ乗ってる奴らが
スポーツチャリ一本に絞るべきだろ

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 17:38:52.49 ID:dVImxjxg.net
>>40
たしかにオイル管理は重要ですね、ただ家の近くは交通量が多いので油温が…
あと、>>30でヨンフォアの話が出てたのでw
>>41
昔はバイク乗ってるのに自転車なんて…と、思ってたんですが、なんというかバイクと自転車では見える景色が違うというか、それぞれの良さがあって似て非なる魅力のあるホビーだと思います。
同じ二輪、お互い見下しているユーザーもいますが、両方に乗れば偏狭な意見も無くなるのでは?と思います。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:58:55.14 ID:pRNsT0FD.net
基本引こもりで、近場しか移動しないからバイク使ってまで行きたいところがないんだな
片道30キロのかいものは、自転車でいいし旅行も100までならいける、

暇なときは尚更に、車のバイクで店行くと直ぐついてしまうし、特に見たいものないから直ぐ用事終わっちゃう
自転車なら、運動が目的になるからいい店は、休憩で欲しいものなくても楽しめる

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:21:05.58 ID:qixHA7HN.net
さすがにオートバイはもうオワコンすぎるだろ
唯一ハーレーはかっこいいと思うけど、日本の道路に適してないだろうし実用性もないし
買うなら車だわ、自転車積めるやつ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:45:23.34 ID:pRNsT0FD.net
仲間と走るならバイクもいいんだろうなー、車で相乗りだと運転手と他で違ってくるし

まーひとりぼっちの俺はロードバイクだけでいいお

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:58:53.23 ID:l5YtrB3l.net
ハーレーこそオワコンだろ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:35:11.82 ID:qixHA7HN.net
オートバイ全部オワコンだよ

のけ

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:00:32.99 ID:bLc9+zU9.net
終わってしまった人より
今も楽しい時間を過ごせる人の方が、幸せであることは、まちがいない

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:17:28.57 ID:bLc9+zU9.net
自分のなかで終わってしまった悲しい思いをした人が皆のなかでも終わりであって欲しいそうすれば自分は可哀想と思われなくてスむッテ、考えたんだろうな

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:14:43.01 ID:1ot5RyTX.net
スズキは自転車で言えばDE ROSA

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:46:21.82 ID:TQa1a0Mo.net
オートバイなんてつまらないじゃん
チャリンコの方がダイレクト感強いし軽いし
自分自身がエンジンだからリニアだし

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 13:59:19.40 ID:golRotPp.net
両方乗ってる俺なら言える
どちらも面白い!

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:17:16.17 ID:KX1Lw9pU.net
国内モーターサイクルメーカーと自転車の関わりとは?

ホンダ
50年代・カブF(自転車取り付けエンジン)
70年代・ラレー国内代理店
90年代・電動アシスト自転車
00年代・ワークス体制でDHレース参戦

ヤマハ
70年代・モトバイク
80年代・モトベカンヌ買収→MBK
90年代・電動アシスト自転車
00年代・DT200R風電動アシスト自転車

スズキ
70年代・各種自転車の製造販売
00年代・電動アシスト自転車

カワサキ
00年代・クロスバイク風安売り自転車への名前貸し

モリワキ
90年代・パナソニックMTBモリワキバージョン

OXエンジニアリング
00年代・小径車

まだなんかある?

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:07:46.03 ID:jfwGvNeD.net
川崎って70年代に自転車出してたやん?
リアショック付きでバナナシートなやつ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 18:11:37.34 ID:gEBHHdAV.net
ブリジストンはその昔
2ストスポーツバイク作ってたんだけどな
まあそれはそれとして、次はアンカーが欲しいわw

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:42:37.95 ID:DCnYmFYe.net
>>53
国内じゃ無いけど自転車の存在がネタなDUCATI
近年になり国内でDUCATIのブランド名のみ名前貸し。アルミフレームのみらしい。クロモリトラスフレームでもなければカーボン部品もない。当然ブレンボやオーリンズなんて標準装着してありません

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:20:30.24 ID:RjN28NOb.net
>>56
そういうのはいいです

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 12:54:55.50 ID:3lCOijcg.net
ビアンキもモトビアンキってオートバイ部門持ってたね、更にアウトビアンキって自動車部門もあったし。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 18:47:54.45 ID:ypeN5btF.net
>>53
ヤマハは90年代にWサスのMTB開発してマルイシから出してる(確か国内初のWサスMTB)
それ以前にBMXも出してたような…
カワサキはクロームのフレーム使ってアメリカでWサスMTB発売

モリワキやOXのようなメーカー以外なら日本初のカーボンモノコックフレームチャリは
トガシエンジニアリングが作ったんじゃなかったかな?
ロータスが自転車作ったの見て
「ああやっぱり車メーカーが作ると(ウチと同じような設計ミスして)こう言う自転車になっちゃうんですよね」
とか言ってたけど、ロータスはアワーレコード(108)やツールで勝ってる(110)ので失笑だった

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 21:37:57.05 ID:Cp/dPZbm.net
隼欲しい(´・ω・`)

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 23:06:59.50 ID:yw8knf2N.net
ちょっと前にイオンで川崎の自転車見た気がする
ローソン緑のやつ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 13:28:58.29 ID:TmlFf6cG.net
>>61
それならちょっと欲しい
Zの脇に置いたら受けるぞw

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:54:05.57 ID:Y9OxEsub.net
ヤマハ・ジョグアプリオ
カワサキAR80
丸石エンペラークラブモデル
丸石エンペラーオーダーロード
ビゴーレ クロモリレーサー
ズノウMTB
アンカーシクロクロス
カワムラ ニシキ ロード
マンマッラーカッミアロードレーサー
GIANT escape R1
他のママチャリ2台所有してます。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:31:15.92 ID:oSZNsq3c.net
隼からGSX-R1000に乗り換えた
14Rや隼などのメガスポばかり乗ってたのでSSの軽さが魅力だったけど、
乗り換えてみたら簡単に曲がりすぎて
、飛ばさないと面白くないので早く手放してしまいそうな予感

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 20:47:04.71 ID:vDyw2ZlZ.net
>>64
そんなあなたにはセカンドバイクにKSR2オススメ
NSRより維持が楽、通勤にも使える実用車

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 22:26:14.69 ID:/zGGc0Yq.net
>>65
KSR2は昔乗ってたよ
PCX買うときにKSR proと迷ったけど、246号線メインの移動用なのでスクーターにしときました
春になったらF800GTとか買ってみるかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:37:59.33 ID:X7LFr5Au.net
至高のバイク乗り、それを体現できる唯一無二のモッタサイクル。
それがBMWゲレンデスポーツ。
出会いは10年以上前、阿蘇山に程近い場所でコーヒーブレイクしていたときだった。
ダダダダダダダッ!と、いかにも電子噴射チックな音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1台のツアラーバイク、それがBMWゲレンデスポーツだった。
メットを脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。
「やあ!いい天気ですね。それはあなたのモッタサイクル?ふうん、
カワサキの・・・・ああ!ニンジャだね!GPZ900。
うん、思い出した。はは、ダサいね!」
脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、
そんな感情が沸き起こった。
「それにそのいでたち。革ジャンの上に袖のないGジャンか。
何のつもりなんだ?漢を気取っているんではなかろうね?
男カワサキ・・・モッタサイクルを1番わかってない輩が
そいういうことを言うんだ。
本物を知る男が最後に行き着くモッタサイクル。
それがBMWゲレンデスポーツなんだよ」
10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。
SAで通りすがりのあっち側の人間から、
「すごいバイクですねえ。100馬力くらいあるのかい?」
そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに
「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」
などという、キザでバカな芝居もやめた。
行き着くところゲレンデスポーツ。至高のモッタサイクル・・・。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 14:45:37.97 ID:HhWw6PaQ.net
車もバイクも家も土地も嫁子もあるわい。
旧Vmaxは、引っ張って向き変えるのがめんどくさいから当分乗ってないけどなー

俺のはリヤ170だぜ!

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:35:22.85 ID:wEmpa5VF.net
>>17
風に当たって体冷えるし結構消耗するよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 00:37:30.14 ID:1vzIi6xE.net
178馬力のZX-12Rから0.4馬力の自転車に乗り換えた

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:14:27.81 ID:N3UA+7fz.net
オートバイに自転車積めるキャリヤかトレーラ欲しい
ただし格好いいの限定

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 23:52:51.20 ID:tSb2zTzw.net
TZR250、XR250モタードと乗ってきたけどチャリのが合ってるかも

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 23:56:59.85 ID:tSb2zTzw.net
ただ時々リッターの脳味噌が置いてかれるような加速が恋しくなる
友人のを乗らしてもらったけどZX14Rはマジで最高だった
ZZR1100Dのいいタマねぇかなぁ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:08:35.14 ID:ioyPWG4a.net
SSに乗るにも結構背筋腹筋いること知った…

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:44:09.19 ID:Z5qCxx04.net
PCXホスィ
風よけとトランク付けて遠出したひ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:11:13.08 ID:gHV8XtVS.net
カワサキ乗ってた時期、若いころの武勇伝自慢する面白いおっさんと知り合った
下部組織の準構成員って自慢しはじめて引いたの思い出した

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:23:48.31 ID:2KCMde7N.net
>>76
それって自転車競技で例えると二群の買い出し部員みたいな物?

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 08:11:24.38 ID:8rhBo6ft.net
自転車屋で見かけて1年近くたつオートバイ乗りのおっさん
機材に投資するよりアンパンマンでビバンダムな見た目をなんとかしないと浮いてるよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 08:59:08.19 ID:Gm2dVz2L.net
白バイのおっさんは大抵メタボ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 09:16:09.87 ID:ZCxjxIVS.net
リターンしたいけど金がない

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:38:11.65 ID:YtOdpqNj.net
>>80
働け

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 07:31:05.20 ID:RB4C3W1D.net
自転車でも濡れた路面を走らなければならない場合など
コーナリングでリーンウイズとかリーンインとか使うよ。
目的はコーナリングスピードではなく滑らせない安全性だけど。
あ、もちろん自動二輪免許は持っててオートバイも乗ります。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 08:52:58.16 ID:xLCZt/pJ.net
ロードバイクにスポーツネイキッドはなんとなく雰囲気がかぶるから
M109Rに買い換えてしまった

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:21:35.84 ID:6Bnbweik.net
リーンインとかじゃなくてハングオフって言おうぜ!

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:31:36.08 ID:bHSVBdvc.net
リーンインとハングオフはお尻の位置が違うので別物っしょ

86 :ishibashi:2015/05/18(月) 19:45:48.68 ID:ZBP8RxV6.net
峠の下りや交差点の直角カーブなどを、集中的に数多く練習できるのは、エンジンつきの大きなメリットでしょうね。
私は、自転車のコーナリングにバイクのクセが出てしまい、フォームを写真で見ると恥ずかしい限りですが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:18:36.15 ID:EqVmrp64.net
人はそれをデメリットと呼ぶ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:28:47.66 ID:MKnv+fcG.net
モトとチャリは全く別の乗り物だし、直角はカーブじゃない

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 23:19:49.09 ID:m3ZL/E5Y.net
直角でカーブでなくなるならヘアピンカーブはさぞ早く直進できそうですね

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 23:57:36.14 ID:YjDNV5Dv.net
誰か >>89 を訳してくれ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 14:27:54.16 ID:hGgXUFm/.net
俺が訳してみる
「山菜採りが楽だろうな」
どう?あってる?

92 :ishibashi:2015/05/19(火) 22:56:31.93 ID:V2F03UkM.net
コーナーとカーブって、英語的な意味はどうなんだろ?
コーナー=角、カーブ=曲線だから、コーナーのほうがきつい気がするが、
第1コーナー、第2コーナーは、ヘアピンカーブより緩やか。

それと、「風もくぐれぬヘアピンカーブ」とはどんなカーブか、今だにイメージがつかめん。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 01:39:17.45 ID:wX98TgVv.net
>>84
リーンインは、バイクをなるべくバンクさせないで曲がるテク。
ハーレーみたいな曲がりにくいバイクで重用する。
ハングオン、ハングオフは強制的にバンクさせるためにバイクの
外に加重するテク。
どっちも体をイン側に入れてるけど、効果は正反対。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 02:31:45.81 ID:fcw7OC9s.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を0に置き換え、○を削除
▲22○it.net/d11/256mami.jpg

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 07:06:54.55 ID:5CJredat.net
>>8
本当
軽量のロードバイクは挙動が敏感で曲がりやすい反面下りのカーブのトレーニングに向かない
なので重いオートバイを使用してトレーニングしていた
重くて乗り辛い方がトレーニングになるからね

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 07:25:12.85 ID:Ugp+Gvqu.net
ロードは原則公園内やサイクリングロード構内のみで乗れ
一般公道に出てくると邪魔だ
第一、ウインカーやブレーキランプの保安部品を整備していないから公道走行にはかなりの危険を伴う
車や原付やバイクだと整備不良で検挙されるはずなのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 10:04:31.20 ID:5CJredat.net
>>96
邪魔なら轢き殺せよオラオラwww
おまえとおまえの家族の人生終わらせてやんぜm9(^Д^)プギャー

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 16:13:57.28 ID:Ugp+Gvqu.net
>>97
ロードは邪魔者だから

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 17:10:29.91 ID:qsnT/mM1.net
元々そっち方面のが好きだったのも有るけど
程度いいのが在ったんで初オートバイにオフ車買って
ルートファインディング兼箱積んで普段使いしてるけど
跨った感じも値段も自転車1台増車するのと変わらなくて
ある意味有り難味が薄いw

逆もまた真なりなんだろうけど
自転車での路面や周りの状態読んできた経験
周辺警戒の能力はかなり役に立つね

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:48:55.06 ID:nJLF+2hm.net
新しくGSX-R1000買って、チャリにお金掛ける余裕がなくなった
S-WORKSのルーベが欲しいけど、当分今のSupersix使うか

101 :ishibashi:2015/05/20(水) 20:01:18.48 ID:T5gUwF44.net
いろんなスポーツやったほうがいいよ。
スキー・スケートなど含めて操縦系スポーツは全部、何がしかの技術取得につながる。
集中力とか神経を研ぎ澄ませるだけでも、意味ある。
新しいこと始めたら、マンネリでは済まないから。

森センセイみたいな、自転車一筋でも、ものすごいテクニシャンもいるが。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:05:25.82 ID:Dz5SWJGf.net
集団で走ってて、アウトインアウトでコーナーを抜けようとするキチガイには殺意を感じる

富士チャレに多いんだよね(´・ω・`)

103 :ishibashi:2015/05/20(水) 20:17:17.79 ID:T5gUwF44.net
ヒルクライムの下山は、右コーナーでインベタやるのもいるね。
レース後に上がってくる車がいるかも知れんのに。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:48:09.53 ID:rrqRBaOJ.net
ロード乗りに峠ダウンヒルに誘われて行ったことがあって
曰く「価値観が変わるほど面白い」とのことだったが
まあ案の定ただ道路を下るだけだった

奴らがMTBDHやったら失禁しながら泡吹いて昇天するんじゃね?
ただ、単純にスピードだけなら富士見のAより出たけどね

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 23:01:39.53 ID:Rqyfjohs.net
両方乗るけど、ロードバイクはノーサスだし、
前後のグリップ感がダイレクトに伝わってくる分、オートバイより分かりやすくて楽しいな。
ただ、23cのタイヤじゃコーナリングパワーもたかが知れているから、
フロントブレーキ残しつつの旋回ブレーキでクリップまでとかは怖くて出来ないし、
オートバイでは出来ない前後の加重移動は出来ても、オートバイではクリップから
アクセルONで後ろタイヤ主導で旋回していくが、自転車ではそれが出来ないとか、
同じ2輪でも違うところは多い。
オレは自転車の上りはエンジンがへたれで抜かれまくりだけど、下りなら負ける気がしない。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:05:30.82 ID:hFNJXhhy.net
>>105
だからMTB乗れってw
プッシュしてリア主導で旋回とかロールとか基本中の基本だぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:33:49.43 ID:72oPsYKQ.net
>ロード乗りに峠ダウンヒルに誘われて

ヒルクライムに誘ってやれよ・・ それがロードの醍醐味だろう(´・ω・`)

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:44:19.79 ID:hFNJXhhy.net
いやもちろん上りは自走ヒルクライムだったぞ
ペースが違うから一緒には走れないってだけで

クローズされた車道だったんだが顔の形が変わるほどの風圧を受けているのに全然スピード感が無いのな
これだったらその辺のトレイルで15km/hくらいで流してるほうがよっぽどスピードを感じられると思ったわ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 15:10:49.83 ID:hP6q7dV6.net
オートバイは楽しいけど目標がなくてすぐに飽きる。
ロードもすぐ飽きるけどレース志向に移転すれば解決

110 :ishibashi:2015/05/24(日) 15:41:32.06 ID:eBB9SXuL.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>109
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それはお前が飽きっぽい性格なだけだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  何やっても似たり寄ったりだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:41:58.98 ID:VMmrY6DD.net
関連スレ

オートバイ乗りはロードバイクに乗れ!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407911990/

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:54:29.76 ID:nXX+e5mJ.net
SS買って半年間ずっと自転車に乗ってなかったけど、
気温上昇によりケツの低温火傷が限界なので、6月〜10月はチャリにする。
シマノ鈴鹿までに鍛えておかないとなぁ

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 09:36:55.71 ID:24Fq3HYQ.net
自転車取締強化でロードを含めた自転車から単車にシフトする人増えるだろうな

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:01:00.19 ID:7S52sS78.net
バイク乗りはもう30年前からずーっと取締強化

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:06:35.63 ID:ZvoV7iyy.net
俺がオートバイをやめたのは違反すると捕まるから。
ロードバイクは違反しても黙認してもらえるからね。よっぽどかなり危険な違反でないかぎり赤切符を切られることはまずないからね。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:41:41.44 ID:kRgmRVCn.net
BMXがお勧め フラットとダートジャンプ交互に練習
荷重移動がなんたるか肘脛ボロボロにしながら体で覚える
あと既出で富士見A大きく飛んでこなせるぐらいに

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:18:03.03 ID:dJiWJ0QY.net
両方楽しいから、どっちも満遍なく乗るな
ただ、オートバイは金食い虫
同じチェーン交換でも一桁以上違う

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:35:46.00 ID:U3HDr6mz.net
>>117
だね
チェーン交換できずにガチャガチャ バタバタやってるオートバイ多い多い

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:56:59.34 ID:NjhpZKxk.net
そうか??  オートバイのほうが安いじゃん  しかも最初から長さが調整されてるから
チェーンカッターもいらんし

ただしナットの硬さだけはマジ勘弁  緩めるのに一苦労 バイクもクイックにしてくれ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:48:33.18 ID:Hvg0+dF8.net
250か400でこれくらいだっけ
チェーン10000円
前輪12000円
後輪15000円
スプロケ前後10000円
上記交換工賃8000円

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:06:29.57 ID:EYUxKXDf.net
チェーンはスーパーカブで2000円弱 ティアグラより安いね  
チェーン交換程度なら楽勝で自分で出来るでしょ  だから工賃ゼロ

ちなみにスプロケは前1000円強で後2000円弱くらいだったかな・・
こっちも工賃は自分でやればゼロ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:46:08.67 ID:IKYJ42v5.net
リッターバイクで530チェーンだと、部品代だけで軽く3万
自分でやるにしても、まともなチェーンツールは1万近くするし

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:52:32.18 ID:U2JI3XCt.net
原付チェーンて変速機能必要ないママチャリ並みだからな

124 :ishibashi:2015/06/09(火) 00:49:12.66 ID:RUdFSffz.net
>>118
交換が望ましいのは確かだが、
コマ詰めで応急処置できるのにね。
グラインダーで薄くしといて、ピンを釘で打ち抜く。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 01:32:12.64 ID:lh3J+3I3.net
>>119
え?
バイクのチェーンはamazonとかで買っても8千円弱だぞ。
ただのスチールでも。
しかもチャリとちがってノンシールで乗るほうが結局コストかかるから
シールチェーンだし。よっぽどのことが無い限り普通はFRスプロケも
同時に交換だ。250や、400でもSR当たりならクリップでいいが、
普通はカシメ。自分でやるならチェーンカッターとカシメの専用工具もいる。
チャリ用より高い。まぁクリップなんて怖くて乗れんわなw

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:07:54.78 ID:9Lbj+EYj.net
スーパーカブなら、チェーンもスプロケも激安  
リッター50以上走るし

スピードだってファビアン・カンチェラーラより速いぜ(´・∀・`)

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:03:55.62 ID:Qvpjlidz.net
>>124
駒詰めは本当応急処置だよな
そのまま乗り続けるとスプロケの歯が手裏剣みたいに尖って
そしてチェーン落ちして酷い目に遭う・・・(経験済み)

やっぱ、部品代ケチるのって良くないね(´・ω・`)

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:06:33.78 ID:Qvpjlidz.net
>>126
でも、スーパーカブで「カンチェララより速いぜー」とかやってると
切符切られちゃうけどな(´;ω;`)

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:49:20.11 ID:LhJAe0pW.net
110ならOK

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 17:11:02.34 ID:y/t7SEx+.net
今中さん
バイクに夢中なんだよな

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 17:34:33.93 ID:OR1fmgu2.net
バイク楽しいからな。
峠の下りの気持ちよさを右手をひねるだけでどこでも味わえるようなもんだし
しかも、マシンを操るということに関してはこの世のどの乗り物よりも
楽しい。リスキーでもあるが。
達成感込みでの気持ちよさはそりゃチャリには勝てないけどね。

132 :ishibashi:2015/06/10(水) 21:38:13.30 ID:Axv6UwxW.net
>>127
それがねえ、スプロケットは全然減ってなくて、チェーンだけ調整しろ使い切ったことあるんだわ。
中古で買ったから、前オーナーがチェーンだけ安物付けたのかも知れん。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:56:28.16 ID:IFRm9f3y.net
>>132
何それ
チェーンの駒がスプロケの歯の上に乗っちゃうじゃんよ

134 :ishibashi:2015/06/10(水) 22:11:43.16 ID:Axv6UwxW.net
ギリギリ、そういう不都合なく使えたよ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:19:36.07 ID:38JigQzP.net
ただ頭の上に乗せてるだけのヘルメットに裸同然の格好で走ってるチャリ乗り

ヤビツの下りで転けてたチャリ乗りみたけど
悲惨だった

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:22:39.27 ID:H6WRJAFf.net
チャリの薄皮一枚ウェアてたしかに怖い
峠の下りとか60-70km/hはふつうに出てるけど
こけたら終わり 
障害物にぶつからなくても全身サンダ掛け状態

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:56:12.80 ID:mKC/82xg.net
>>136 オレ的にはチャリの60-70km/hはオートバイの180Km/hに匹敵する危険度かそれ以上。
ただ、峠を登りきった嬉しさとかで、脳内覚醒物資がドバー!っと出ているのか、
その時は怖いと思わない不思議!?後で思うとぞっとしたりするな。

138 :ishibashi:2015/06/16(火) 19:43:40.23 ID:cv8aG+Xa.net
>>137
フルパットのレザースーツ着ていても、そんなことはない。
ぶつかったら何着てても同じ。
自転車は、血だらけになっても生き残る。

ちなみに、二輪の死亡率は70で急激に増えるそうな。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 02:33:40.69 ID:LdVNYoAu.net
ヘルメットって最低でも耳まで覆う競輪選手が被ってるのじゃないと意味がなくて
流行り頭に載せるタイプはそもそも登山用の流用で歩くようなスピードか立ち転け程度しか
頭を守れない。
実際ヘルメットを被ってる自転車乗りを見る限り、だらんと垂らしたアゴヒモでは当然のように転倒時ズレて頭部を守れない。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 03:18:01.72 ID:xWQNMxu8.net
>>139
競輪ヘルメットって音が聞こえないといけないから耳出てるよ(´・ω・`)
タイムトライアル用と区別ついてなくね?

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 18:50:08.72 ID:ho3nv+3i.net
>>137
危険度は賛否両論だろうけど、スピード感は間違いなくバイクの2-3倍はあるな
チャリ50km/hならバイク100-150km/hの速度感

ちなみに>>138さんの言ってる70キロ越えたら死亡率が一気に上がるというは
実感としてそう思う
ただバイクウェアのフルパッドは通常の転倒なら相当保護効果ある
コケて地面に叩きつけらる状況とかは効果絶大
まあ、時速100キロノーブレーキで壁に激突したらおわりだろけど

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 20:08:02.84 ID:TxewapfA.net
でもさ、自転車でのコケ方ってスリップダウンか?減速仕切れず突っ込むか?のどっちかじゃネ?
ハイサイドとか、二連ジャンプ跳び損なって前転するとか、命取りなコケ方ってあまり無いきがする。
まあ、コケてる時に後続のクルマに牽かれたら死ぬと思うが、コケるとすると下り坂だろうから通常の乗用車は付いてこれないから問題ないよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 20:32:15.01 ID:rg6/oGT7.net
>>12
だよな
不健康な疲れ
冬だと金玉が縮み上がる

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 20:39:22.69 ID:rg6/oGT7.net
高速コーナーだとオートバイとくに4st乗りのやり方は自転車の参考にはならんだろ
逆に邪魔むしろ
タイトなヘアピンとかの方がオートバイの経験が活きてくると思うわ
自転車しか知ら無い奴は本当にヘアピンが下手くそ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 20:40:09.02 ID:rg6/oGT7.net
ガバッと倒す事を知ら無いからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 22:35:16.34 ID:iHAtzp0v.net
>>141
バイク乗ったことない感すげーんだがw

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 23:02:48.52 ID:ZZ0VhXQb.net
>>142
毎度峠下ってて思うが、自動車が追いついて来られない理由ってなんか有るんだろうか?
コーナーって普通に4輪の方が安全で速いよね?

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 23:33:29.48 ID:rXKgqhNG.net
2005ロードバイクデビュー

2009カワサキZ750

2014カワサキZ1000

ロードバイク出戻り

オートバイは速すぎてつまらん
行先にたどり着いても達成感がまったくない

結論 自転車のほうが楽しい

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 00:30:20.88 ID:UnbuRI0F.net
>>147
下りは下向きの力が減ってタイヤのグリップ力が下がるし
コーナーは質量の大きさが横方向の力に変えられちゃうから重たい車ほど遅くなる
荷満載のトラックやトレーラーとか下手したらランニング中の人よりも遅くコーナー回るよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 00:36:19.90 ID:zUZxHxqj.net
大垂水の下りは25年前のライン取りが役に立つ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 00:36:44.52 ID:o6WNC0e1.net
 バイク乗っていて車見ると「俺は自由だ」って気がする
ロードバイク乗っていてバイク見るとやはり「俺は自由だ」って気がするんだ
不便さや苦痛をあえて選んでいる「自由」を感じるんだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 01:06:56.66 ID:MS/QoWnJ.net
>>147
動力的な性能云々以前に、公道では自転車が前にいると巻き込みを恐れて
安全に抜ける場所まで抜くのは待つ。
対向車だって来るわけだし。

去年、そうやって待っていたら、集団ローディーの先頭の奴が、車に
早く前に行け。さっさと抜けという合図を送ってきたんだが、
その場所がコーナーだし、しかも対向車来てたw
自分もローディーだから、抜いて欲しいのは解るんだが、車の免許
持ってないローディーは始末が悪い。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 01:14:37.87 ID:MS/QoWnJ.net
>>148
それは楽しみ方の違いを知らないからじゃないの?
普通、バイクは目的地に着くことより、乗ってること自体が目的。
車と違って単なる移動手段じゃない。リスクのある乗り物だし、
そのリスクを含めて乗ってることを楽しむ。
峠のワインディングをいかに綺麗にクリアするか。そういうのが
楽しいわけじゃん。
うってかわって、ロードバイクは、目標を設定し、
ミッションクリアが楽しいわけで。

オレは両方楽しいよ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 04:53:21.48 ID:UnbuRI0F.net
二輪ってのは動力有り無し問わず一部のしょっぺえ奴のおかげで慢性的に厨2患ってるガキの乗り物って
レッテル貼られちゃってるからなぁ
もう少し厳しく法律で縛りまくらないと、真面目に乗ってる連中にとっちゃ良い迷惑だぜ

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 07:08:14.71 ID:AHvdqn7C.net
オレもどっちも楽しい
峠登っている自転車にはエール送ってる。
あと、オートバイに23cの予備チューブ積んでる。
まだ、それが必要な場面に出くわしてないけどね。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 08:49:43.00 ID:S4Z/3NEA.net
感じ方は人それぞれだね
オートバイ←限りなく飽きたけど、やっぱり乗ると楽しい
自動車←楽しいけど渋滞やらなんやら付帯する事象で楽しさ激減
自転車←いまだに楽しい

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:23:44.82 ID:zhOjAqJh.net
>>147
車の遵法走行。
狭い峠道は30〜40km/hに速度制限されていることが多い。
走り屋だけじゃないよ峠走ってるのは。
コーナーでスピード出せないよう、スリップ防止と称し
路面に溝切ったりしてるし、貴公子が隠れていたりするから
余程のバカ以外滅多矢鱈にスピード出さない。
自転車が無茶してる証拠。だから自転車が嫌われるのさ。

158 :ishibashi:2015/06/19(金) 20:48:53.08 ID:86wtVoxo.net
>>149
高校物理を勉強し直しましょうね。
重量が増えると、遠心力(仮想的な力ですよ)だけでなく、垂直抗力が増えて摩擦力も増えるんですよ。
結局、コーナリングスピードは摩擦係数のみで決まる、となる。

トレーラーや大型のコーナリングスピードが遅い理由は、あなたの考えるのとは違う、ということ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 20:55:48.84 ID:5zb+NQWo.net
峠輪業のじいちゃんも言ってるな
他の乗り物も知れと

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 21:13:40.62 ID:zfpu28bb.net
>>147
基本的にはタイヤの接地面積に対する重量で決まる。
峠の下り最速はチャリ。次いでクルマ(FF低重量車)、次いでバイク、デカいクルマが最遅。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 07:15:36.95 ID:pNs6Y3pk.net
チャリってノーサスだから、下り坂で僅かなギャップ拾っただけで、盛大な転けかたするよね。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 07:29:02.68 ID:oYsyt7ir.net
下り坂で僅かなギャップ拾っただけで、盛大な転けをしたやつなんて、
富士のヒルクラのレース後に調子こいて手放ししてた奴以外は
見たことない

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 08:58:12.09 ID:ZLxAa4MV.net
下り坂で全裸同然の格好でクルマやバイクと張り合ってるつもりのチャリ乗り見てると
こいつらの安全意識の無さに驚く
バイクはサスペンションもあればエンブレも効く(ジャイロ効果)、そしてハンドルの舵角だけでなくキャンバースラストで曲がるんだから比較にならない程安全だしレベルも高い。
僅か一円玉分の接地面積に人生まで載せるチャリに幸あれ

クルマやバイクはいつ転けるか分からんから
近づきたくないだけなんだよな

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:23:20.38 ID:pNs6Y3pk.net
ヤビツの下りでひっくり返って顔面から
アスファルトに叩きつけられて
歯が見えるまで頬肉が削り取られた女の子なら知ってる。
全裸同然で走ってるチャリ乗りって有る意味勇者だと思う。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 12:10:08.85 ID:EKDtzvJw.net
交通ルールを縛られたくないからと
ロードに乗り始めた奴を知ってるが
結局ルール無視した挙げ句トラックに轢かれ
身障者になった。

ルールを守るというのは自分を守るって事なんだろうね。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:20:28.32 ID:iwt08Jwe.net
混雑する街道をバイクで我物顔で走るのは止めて欲しいと思う。
前を走るトラックが何かオカシナ動きして変だなと思いながら
カーブでトラックの前方が見通せるとバイクが必死で頑張っているんだよね。
他に道がない訳じゃなし、歩道だってあるんだし
ワザワザ混雑する街道筋なんか走るなよって思う。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 15:00:05.26 ID:oYsyt7ir.net
>>166
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:35:04.50 ID:5c/X0Hj0.net
>>137
安いアルミロードで下り80で安定感薄くて少し怖いとかあるけど高いロードだと90でもそんな事無いな。むしろ足が無くてもっと出ないのが残念。
速度感はリミッター無しMT50ccと同じ感じか。
今のリッターバイクは何キロ出てても全く怖くないけどね。リミッターまで咥え煙草でいけそう。
もちろんクローズドの話ね。
公道は白馬の騎士が怖くてスピード出せないから小排気量車しか乗らない。
原付とかTシャツ短パンサンダルで乗ったりするし特にロードの軽装が不安とも思わない。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:52:19.93 ID:PZGFLn7c.net
足をペダルに固定してるチャリ乗りって
何かの拍子でバランスを失った時運良く外れればいいけど、
外れなかったら悲惨な転けかたをしてるよな。

マジで流行って怖いよ

はっきり言ってフル装備のロード乗りって
端からみたらバカ丸出しにしか見えないんだけどね。

外人がやるから様になるのに、不細工な東洋人が真似しても全くかなわないのになw

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 17:10:54.87 ID:PZGFLn7c.net
>>168
全裸同然の格好でそのスピードで転けたら
肘と膝は擦損で二度とまともにはならんだろうな。
勝手に死ぬのはいいが無関係なクルマを巻き込むな

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 17:28:24.26 ID:fOeXM/zI.net
怖さは人それぞれだが、他の交通とかの要因を除いた場合、
ロードの方がその車体やタイヤの脆弱なところからくる恐怖があるんだよな。
特にタイヤ、700×23cで80km/hとか、スローパンクでも死ねるな。
あとブレーキもダメだな、いくら車体が軽いと言っても、細いタイヤと
コントロール性の悪いゴムシューじゃ話にならない。
>>168 の感性は理解出来ない

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 19:59:56.17 ID:6YLb+xPc.net
オートバイ乗りも、ロードしか乗ってないヤツは結局左右の加重移動しか身に付いてないんだよな。少し乗れるヤツでも所詮は前後ブレーキの使い分けとスロットルによる前後の加重移動を意識できるかな?位だろ。

二輪のテクニックを鍛えたいなら、ロードのオートバイなんてありえない。モトクロスとトライアルをやれ!そこには全てがあるぞ!

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:18:37.87 ID:4bev3LvR.net
エンデューロも思い出してあげて(;ω;)

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:38:26.64 ID:ZDcOjkQ+.net
184cm78kg体脂肪12%の俺はフル装備でおk?

175 :ishibashi:2015/06/20(土) 23:02:59.65 ID:pJWAjR5v.net
>>172
オフロードバイクは、二輪操縦の全てが詰まっているね。
しかも、体感・体得しやすい。
体を反射的に動かす訓練にもなる。
ロードは頭で予想が可能な要素がほとんどだ。

ダートトラックも良いらしいが、日本はなかなかチャンスがない。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:55:01.11 ID:6izIUJKx.net
全裸同然の格好で乗ってチャリ乗りが転けてた
肘が摩滅して平べったくなってた
かわいそうだけど一生肘曲がらないだろうな

女の子なのに大変だろな

177 :ishibashi:2015/06/21(日) 12:16:24.66 ID:wGC3YRxn.net
>>169
外れれた方が危険だわ。
15超えたら、足つかないほうが安全。

>>176
60オーバーで転倒したことあるが、俺はそんなにはならなかった。

>>171
ブレーキは今で十分。これ以上強化しても無駄。
タイヤのグリップ以上の制動力は得られないからな。
タイヤは、少なくともママチャリよりグリップがよい。太さは無関係ね。

スローパンクで何が危険なのかわからん。

178 :ishibashi:2015/06/21(日) 12:18:43.18 ID:wGC3YRxn.net
自転車のロードが裸同然というが、街中で60、70出しているバイク・スクーターがどれほど防御して乗っている?
ペラペラのズボンなんざ、ロードのジャージと変わらん。
スカートのスクーター乗りだっている。
レザースーツやパットの入ったバイク専用ジャケットでもない限り、一緒だよ。
夏場は特にね。

179 :ishibashi:2015/06/21(日) 19:24:43.78 ID:wGC3YRxn.net
>>160
重量÷接地面積≒タイヤ空気圧(ゲージ圧) なんですよ。

大きい方が有利というのか小さい方が有利というのか知りませんが、一番大きいのは自転車。
ロード車は7気圧以上ですから。
自動車バイクは、車種や大きさにあまり関係なく2気圧前後でしょ。

はい、やり直し。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:30:40.40 ID:BnvSyNNr.net
>>179
オフロードバイクは0.7〜1.0前後

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:00:35.23 ID:OtI0myFG.net
>>180
トライアルのリヤタイヤだと0.3kg/cm2位だけどね。ちなみに世界選手権レベルだと跳びセッティングで0.5〜0.6位入れるらしい。

乾燥舗装路では空気圧や幅はグリップ力に関係無い。タイヤと路面との摩擦係数によって決まるもんだ。勿論、自転車の細いタイヤで空気圧が低いのはタイヤがヨレるためよろしく無いが。
それよりタイヤの外径の大きさの方が重要な要素だよ。現在のオートバイの17インチってミニベロ・小径車かよ!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:04:59.47 ID:oathSiDL.net
おまえら一番大事な部分が抜けてるぞ。
グリップ力を担保しているのは、90%以上はタイヤのコンパウンドの性能。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:16:51.94 ID:m3GBSWpx.net
>>177 60オーバーで転けても軽傷で済むあんたには、
何言っても無駄な気がしてきた。まあ、ぜいぜいその運尽きないように

>>171 は書き方が悪かったな。高圧でエアボリューム少ないロードでは、
パン!とバーストしないまでも、普通にスローパンクしても速度が80とか出てたら
、安全な速度まで落ちる前にグリップを失ってるって事。
直線ならまだしも、高速の緩いカーブで80からスーとエア抜けたら、まずダメだろうな。
昔、オフ車のオートバイで、緩い左カーブで後がパンクした事あるけど、
おしり振ってどんどん対向車線にはらんでいって、転倒しないまでもどうにか止まれたけど。
対向車いたら死んでたな。
ブレーキは利きもだがコントロール性が大事だから、道路とタイヤ、ゴムシューとリムという
2カ所にゴムとか入ってる時点でプアなブレーキだよ。
>>178 軽装のバイク、スクーターなんて、普通のオートバイ乗りから見てもトンデモな訳で、
わざわざここでそんな例をここにもってくる意味が分からん。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:21:29.44 ID:T+iGHBLB.net
スクーターなんて軽装の方が多くないか?
ライジャケ着てるのなんて見た事ないが。

185 :ishibashi:2015/06/22(月) 18:35:18.34 ID:e198uLb4.net
>>183
想像だけで語る相手に、何言っても無駄な気がしてきた。

>まあ、ぜいぜいその運尽きないように

じゃあ、サイクリストは幸運な人が大部分ってわけだ。
トレーニングだろうがレースだろうが、擦過傷で大惨事になった例はほとんどない。
何着ても同じだよ。

バイクは、大半が50オーバー、
自転車が40超える割合は極わずか。70出る場所なんて、ほとんどない。
60ぐらいで大惨事にはならんよ。

一方で、街中のバイクは、専用のパット入りジャケット着てるヤツがどれだけいる?
普段着の長袖長ズボンなんて、転倒すれば裸と同じだ。

結論:バイクのほうがはるかに危険。


>昔、オフ車のオートバイで、緩い左カーブで後がパンクした事あるけど、
>おしり振ってどんどん対向車線にはらんでいって、転倒しないまでもどうにか止まれたけど。

残念ながら、こういうのはスローパンクとは言わんのだ。
スローパンクとは、少なくとも2〜3時間は普通に走れる状態を保つもの。

俺は40でコーナリング中に前輪バーストしたことある。
もちろん、転倒だ。対向車がいなかったのが不幸中の幸い。
対向車が来ていたら、死ぬしかないね。防ぐ手立てはない。車両とは、こういう危険を承知で乗るもんだ。

186 :ishibashi:2015/06/22(月) 18:36:45.60 ID:e198uLb4.net
>高速の緩いカーブで80からスーとエア抜けたら、

自転車は80も出ない。

>ブレーキは利きもだがコントロール性が大事だから、道路とタイヤ、ゴムシューとリムという
>2カ所にゴムとか入ってる時点でプアなブレーキだよ。

実際に乗ってから言え!
現行の制動力で十分。強くしても後輪ロック、ジャックナイフするだけだ。
ゴム使うからプアというのも、わけわからん。
ゴムは摩擦係数高いから、理想的な材料じゃないか。耐久性と剛性が足りないから、自動車とかは使わないだけで。
で、ゴムタイヤが気に入らないなら、何ならいいの?
鉄道みたいに金属車輪にするか?


>わざわざここでそんな例をここにもってくる意味が分からん。

自転車だけ特別危険みたいな書き方するからだよ。
軽装のバイク・スクーターはサイクリストより多いわけで、数があるってことは、すぐ改善が必要なほど危険ではない、って証拠だろ。
しかも、自転車より危険な条件ときている。
お前の判断で「危険だからやめろ」っていうなら、
 >昔、オフ車のオートバイで、緩い左カーブで後がパンクした事あるけど、
 >おしり振ってどんどん対向車線にはらんでいって、転倒しないまでもどうにか止まれたけど。対向車いたら死んでたな。
こういう例があるから、バイクはなくさなきゃならん、となるね。
今すぐやめなさい。

想像だけで語る相手に、何言っても無駄だったね。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:43:14.93 ID:0XyCSxKx.net
>>151
ドM乙

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:06:41.18 ID:om91LhX0.net
ツールなんかでの転倒ではだいたい下りで60キロオーバーで起きてるものが
ほとんどだ。
ユキヤも落車して顔こすってほっぺたああなったけど、
結局車重の軽さがケガを最小限に抑えてる。摩擦する距離が短くて
済むし。
バイクで軽装で転けると、40キロでも自転車とは比較にならないケガする。
車重のせいで、統べる距離が長いから。

189 :ishibashi:2015/06/23(火) 19:16:25.66 ID:zzBLG+vm.net
自分で転倒したことあり、仲間が転倒したのに立ち合い、レースの転倒シーンを多く見てきた経験からして、
擦り傷は大したことないってのを知ってるんだよね。

>>164とか>>176とか、「見てきたようなウソを言い」としか思わない。

ロードレースの死亡事故といえば、カサルテッリが有名だが、他に何人いるんかな?
当時はヘルメット規定はなく、縁石に頭をぶつけた結果だ。
マリノ・レハレッタが90で転倒して再起不能になったが、これもまれな例だ。

転倒しても棄権することは少ない。
87年ツールのフィニョンのように、一日に2度転倒しながらステージ優勝することすらある。

そして、ヨーロッパと日本では斜度が違う。
80以上出るところなんて、そうそうないぞ。70でも難しい。

ちなみに、俺が60で転倒したときは、肩の皮膚が500円玉大に削れて、そこだけは皮膚が残っていなかった。
あとは病院行くまでもない擦り傷さ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:45:41.66 ID:x2iBCcT+.net
レースは基本一般車締め出して、その上一方通行じゃん

個人的には公道上色々ひっくるめると
エンジン有り無しでどっちの方がより危ない!ってのは感じないけどね
どっちもやっちゃう時はやっちゃう、逝っちゃうときは逝っちゃうってさ

出来る限りセンサー張って、起こりうる可能性肝に銘じて
調子に乗らずに走るしかないでしょって

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:53:48.33 ID:mLXpwAI8.net
じっさい、50ccのスクーターの12とか14インチの小径タイヤよりロードバイク700Cの方が一般公道では安定しているよ。出せるスピードは大差無いが…
ちなみに、30キロで走る原付は右側から追い越すけどね。

未舗装路やオフロードではサスペンションやタイヤのトレッドパターンが重要だったりするが、乾燥舗装路ではタイヤ外径がデカいほうが走行安定性が高いんだぜ!
石渡山からの下りならエンジンパワーの恩恵も薄く、17インチのミニベロみたいなオートバイなんか邪魔なバイロンだよ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:01:19.31 ID:SK662O0A.net
テスト

193 :ishibashi:2015/06/24(水) 19:02:14.18 ID:rCfA+wJI.net
>>190
これまでの流れは、そういう話じゃないんだがな。
「裸同然で乗っても自転車の擦過傷は大したことない」って結論に異議あるか?

公道でもバイクのほうが危険。
基本スピードが高いから。
70超えたら死亡率が高くなるのは、交差点事故が大半だからだろ。
ぶつかれば、速度が決定的なファクターとなる。

>>137なんか、アホかとね。
エネルギーは速度二乗に比例する。60と180じゃ10倍近いんだよ。
上手く滑ればいいけど、公道では大抵はどこかに衝突する。
サーキットなら安全と思っているのかも知れんが、怪我の多さを比べてみろよ。
ロードで入院・手術が必要なほどの事故する自転車選手がどれほどいるか?


自転車は安全って話じゃないが、バイクのほうが怪我ははるかに大きいってこと。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 01:00:34.34 ID:/w0FvhLy.net
>>191
せめて机上の空論レベルになってくれw
いいか、よくきけ。走行安定性は重量に比例する。
自転車が原付より安定してるわけがないだろ。
これは、科学だ。

195 :ishibashi:2015/06/25(木) 03:53:06.75 ID:JJPz3fRE.net
>>194
重量は、風や他車両からの外乱には有効だが、路面荒れには無関係。
はい、やりなおし。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 06:48:27.77 ID:Ul/wf3Iw.net
>>183の「普通のオートバイ乗り」発言に気持ち悪い選民意識を感じた。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:27:20.35 ID:g0aCwUSW.net
結局成長しないんだな
ロードバイカーは

自転車乗りに戻る奴 最初から固執してる奴、そこが知れてる

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:31:07.68 ID:ik0QMRvi.net
自転車の怪我が比較的軽くすむことが多いのは
ハイサイドの落車が少ないこともある

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:33:40.91 ID:Ca/UX/zJ.net
MTBやシクロクロスとかオフ系のバイク乗った方がいいだろ
荷重移動させないと、まともに走らんし
自転車の乗り方の幅が広がる

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:34:05.07 ID:/w0FvhLy.net
>>195
>>191に対してのレスに路面状況を考える必要はない。
よってやり直さない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:37:22.20 ID:ik0QMRvi.net
>>169
後続車に巻き込まれて〜みたいな事故除けば
自転車ごとコケる方が怪我軽いのも常識

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:50:31.74 ID:/w0FvhLy.net
オレのチャリ人生の中で最大のコケ方は、中学3年の時と
恥ずかしながら30手前の時、全く同じコケ方をしたんだが、
夜、郊外をチャリンコ飛ばしてて、街灯無くなってライトを付けるため
ダイナモを足で操作しようとしたが、スポークの中に足先が入り、
急ブレーキ、前転して放り出される。ってものだ。
アスファルトに向かって一本背追いされた感じでしばらく動けなかったわw

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:52:17.55 ID:g0aCwUSW.net
耐久性

原付き>>>>越えられない壁>>>>ロードバイク>近差ママチャリ

204 :ishibashi:2015/06/25(木) 18:45:01.01 ID:JJPz3fRE.net
>>196
「軽装のスクーターが〜」に見える人が"普通のオートバイ乗り"だそうで。
なら、"普通のオートバイ乗り"は、どれほどいるんでしょうね?
ガッチリ防具固めてる人だけが"普通"なんでしょ。

>>197
お前と同じことするのが成長の証なんて言われてもねえ。


>>198
ハイサイドなんて、一般道でどれだけ発生すんのかねえ。

>>199
MTBの選手は、ロードの下りが速いもんな。
そっちのほうが、エンジン付きロードよりテクニックが詰まっているかも。

>>200
不安定になる要員は、路面の荒れ、風、周囲の車両から妨害、搭乗者の不穏な動き、くらいしかないんだが。
一番は路面の荒れだよな。
はい、やり直し。

>>201
だよね。
ビンディングは危険なんて言うバカは、使ったことない証拠。
あれほど走行中は安定して事故時に怪我を軽減してくれるものはない。

>>203
最近の原付はそんなに持つのか。
昔は1万キロで、修理・部品交換より買い替えたほうがマシの状態になったもんだが。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:09:12.39 ID:/w0FvhLy.net
>>204
なんの話をしてるんだか。。。勝手に話を拡げられて、それは違うってかw
>>191を熟読した方がいいと思う。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:14:28.11 ID:Rs5RPMYX.net
>>204 不安定になる要因の一番が路面の荒れなら、細いタイヤのロードが不利だな
はい、やり直し

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:30:16.69 ID:YWQtxm/F.net
>>206
荒れた路面に恐怖を感じるのは正しい人間の感性

ロードのエアボリュームに乏しい23cとノーサスペンションは
ちょっとしたギャップで一瞬でグリップを失う

208 :ishibashi:2015/06/26(金) 04:38:25.42 ID:C73hSy+X.net
>>205-206
それならいいんだよ。
「重い方が有利」なんて書くから、それは間違いと指摘したまでで。

自転車のロード車とスクーターでどちらが不安定か、って話は、一要因だけで語れるもんじゃないだろ。
それぞれ有利不利があり、トータルでの優劣を比べなければならない。
でもまあ、小さいスクーターが60に耐えられる安定性を有しているとは、思えんね。

>>206-207
自転車は、自転車本体がバネ下重量で、搭乗者の腕脚がサスペンションなんだよ。
オフロード車で車重が1kg違えば、路面追従性がガラリと変わる。
バイクで車輪・サスペンション下部の重量が軽くなったのと同じ効果だからね。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 05:57:36.57 ID:jZ+Fbvwy.net
なんかコテはん付けてまで必死なやつがいるが、
公道の時速60kmに限定したとして、
ロードと原チャ双方ノーヘルの、この際半袖短パンでいいや
いろんな意味で原チャの方が安全!

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:20:55.16 ID:ISo16PX9.net
そもそもスポーツタイプのチャリロードと極底辺安物原付スクで比較するのが笑える
その時点で詭弁臭が満ち溢れるなw

せめてバイクは平均的中型スポーツのCB400SFくらいで比較しろや、カスが

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:03:28.22 ID:56dhGsib.net
400はやりすぎ、50のカブで十分だな、ボケ!

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:32:31.99 ID:BuoV5ddS.net
大型バイク乗ってる奴ってデブばっかだよなぁ みっともない 汚い豚って感じ

213 :ishibashi:2015/06/26(金) 21:28:12.77 ID:C73hSy+X.net
スクーターとロード自転車を比較した、その理由を忘れてしまった。
何が発端だっけ?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:58:14.30 ID:+uaPaN4m.net
知らんがな

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 06:59:48.17 ID:ljAzCY18.net
ヤビツの下りで突然前転して吹っ飛んだロード乗り直後に見た事ある
ヘルメットズレて首にぶら下がってただけ
顔は血まみれ
ウエアもプロテクション後悔皆無の全裸同然だからアスファルトに削られて肩や肘や膝が無惨にも原形を止めてなかった
しかもそのロード乗り女だったから
悲惨だよね。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 07:39:00.97 ID:dGNnn+am.net
画像はよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 07:50:06.65 ID:6jzo1UJU.net
本当ならニュースになるで

そんなセンセーショナルなネタをマスコミがほっとくかよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:03:15.66 ID:DkQREH9j.net
一昨日、信号黄色で止まった車に左から無理に行こうとして突っ込んだローディ見たが、
リアがロックしてスライドし始めたところで、ブレーキリリースしたら今度は反対にハイサイドして転倒。
車のバンパーに顔面から突っ込んでた。
オートバイもだが、MTBやオフ車でリアロックとか経験を沢山積んでいれば転ばずに済んでたかもな。
ロードって、それなりの姿勢作ってパニックブレーキかけないと、前転したりする難しい車両だよ

219 :ishibashi:2015/06/27(土) 10:25:59.43 ID:Xm6+vEQK.net
>>215>>218
そんなの報告されても、「見てきたようなウソ」としか思われないんだよね。
これまでの説明でわかったはず。
自転車のスピードで、そこまで大怪我になることはない。

ヘルメットズレたってことは、耳より上で接地したわけだよね。
なんで顔が血まみれになるんだろ?
肩や肘や膝が無惨にも原形を留めてないなら、他は怪我するわけないよね。

ブレーキリリースしたらハイサイド?
ホラも休み休み書きな。


そこまでひどい事故があったら、地元サイクリストは口コミで知っているよ。
だれか、そんな話聞いた人、いる?

お二方は、まず、事故目撃の日時を書いてもらおうか。
>>218は場所もね。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:53:47.45 ID:idN4WuvV.net
>>185
>60ぐらいで大惨事にはならんよ。
60km/h≒致死率100%
日本の交通事故死者の半分は歩行者(33%)と自転車(15%),モーターバイク(18%)を
加えると2/3。

30km/hで致死率10%に到達(30km/h以下の平均致死率5%位),50km/hで80%。

https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/1/siryou4.pdf (17頁)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185081472/

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:59:09.57 ID:Aw40mM+n.net
クロスバイク乗りなので
オートバイには乗りません

222 :ishibashi:2015/06/27(土) 11:33:14.65 ID:Xm6+vEQK.net
>>220
一行目は、60の車と歩行者がぶつかったときの致死率だろ?
自転車の転倒とは無関係ね。

二行目は、事実上、壁に激突。そんな事故したら、防具しっかりしてようが死ぬわな。
あの事故で当事者を擁護するサイクリストはほぼ皆無。自業自得としか思われていない。

>顔は血まみれ
>ウエアもプロテクション後悔皆無の全裸同然だからアスファルトに削られて肩や肘や膝が無惨にも原形を止めてなかった

これはウソ。
前転して膝やられる理由がわからん。
肩が大怪我なら肘はセーフ。
ウソでないというなら、日時と具体的な場所を書いてごらん。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:17:21.20 ID:dGNnn+am.net
みんなが日常的に60出るのがデフォなら、俺が住んでる日本とは違う日本か?

平地で街中は30超えてたら立派、郊外でも40超えたら実業団レベルだろ自転車は、そもそも事故ってる自転車はローディーか?ママチャリの事故なんて信号無視とかがほとんどで歩行者と同意義くらいに思うが

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:03:19.72 ID:idN4WuvV.net
>>222
>一行目は、60の車と歩行者がぶつかったときの致死率だろ?
自転車が何かにぶつかっても同じ。人が何かにぶつかっても同じ。
人は全速でも40km/h位だろう。

>自転車の転倒とは無関係ね。
転倒滑走なら衝撃は衝突より遥かに低い。
身体をブレーキシューにするのだから,体の擦り減りは多いだろう。
上手に転べれば大した傷にはならないだろう。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:39:12.75 ID:44rsO0NL.net
チャリは安全と思う人は見なくてよい
https://www.youtube.com/watch?v=pya6ZVW-oKg

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:54:40.79 ID:pnaWFHP1.net
>>1
クソ虫ペダルは実在した
http://33.media.tumblr.com/4ea0ec61963b4774ed693fe1dfef3ee9/tumblr_np615mf7Ab1s2yegdo1_400.gif
http://livedoor.blogimg.jp/tyarisoku/imgs/3/b/3b4e1378.jpg

227 :ishibashi:2015/06/27(土) 16:04:07.70 ID:Xm6+vEQK.net
>>225
別に安全だなんて思ってないよ。
「裸同然だから特別危険(バイクより)」これは間違いと指摘したまで。

自ら60で転倒したことあるし、仲間の事故に数多く立ち合い、口コミで多くの実体験が入ってくる。
これら現実味のある確かな情報があるから、>>215>>218は作り話、>>220はデータ引用が間違い、とわかる。

ツアーオフジャパン東京ステージで落車が多数発生したが、どれほどの怪我だったかな?
速度は60近いぞ。遅くても50オーバー。
前転した選手もいる。
>>220によれば、50少々の致死率は90%じゃないのかな?
選手が死んだという報道はなかったね。


俺は別に別に安全だなんて言ってないよ。
「裸同然だから特別危険(バイクより)」これは間違いと指摘したまで。
60で転倒しても、擦過傷は大したことない、って話。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:29:05.98 ID:EWS9LHRn.net
時速60キロから転けた場合、ロードも原チャリも怪我の程度はそうは変わらないだろうな。
しかし、細いタイヤに人間をやっと乗せているロードは、例えば側溝の溝に前輪が嵌まって前転とか、バンクのリスクにしても部が悪いよ。
オートバイのバンクの確率はロードと比較にならないくらい低い。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:40:12.73 ID:Q++g4ZTP.net
>>215
話を半分盛っているかもだが、
ヤビツの宮ヶ瀬湖側は道も狭くて、路面もかなり荒れている。
でも飛ばせるところは飛ばせてしまうから、調子こいて飛ばすと危ないし、
荒れた路面で転んだら悲惨だろうな。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:01:30.50 ID:DkQREH9j.net
>>219 日時書いたら信じるのか?w
警察も来た事故なんで、日時とか詳しく書くと特定されちゃうからやめておくよ。
ローディが信号無視で無理に交差点に入ろうとしたのが原因だから、
そんな恥ずかしい事を仲間に話すとも思えないけど

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:05:45.64 ID:44rsO0NL.net
よく田舎の山道にあるナイフで刻んだようなアスファルトの縦溝
あれは本当に危険だな
下りコーナーをオーバースピード気味で突っ込んであれに出くわしたら
ほとんど成すすべなく事故るわ

232 :ishibashi:2015/06/27(土) 17:06:24.36 ID:Xm6+vEQK.net
>>229
半分どころじゃないよ。
10倍にふくらましている。
大怪我するにしても、一か所だけ。そこでエネルギー全部吸収してしまう。
普通は何か所かに分散され、一か所あたりの怪我は小さい。
怪我が一か所だったとしても、原型留めないほどのダメージにはならん。

ツアーオフジャパン東京ステージ見れば、ダメージがどのくらいのもんか、わかってしまう。

233 :ishibashi:2015/06/27(土) 17:08:33.71 ID:Xm6+vEQK.net
>>230
いいから、書けや

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:32:18.29 ID:44rsO0NL.net
>>233いいから、こいつにお前は運がわるいだけだと言ってこい

http://blog.livedoor.jp/missraohjp-kettagogo/archives/6899889.html

235 :ishibashi:2015/06/27(土) 17:59:11.92 ID:Xm6+vEQK.net
>>234
このくらいの怪我は、想定していますが何か?
215はあり得ませんね。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:02:07.12 ID:KI5gGHzG.net
今日は 自転車に乗った
明日はオフロードバイク乗ります

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:29:28.70 ID:dGNnn+am.net
運じゃない油断してるだけ、ロード乗ってる時に路面見てハンドル持つ場所とか考えない奴がバカと断言できる。

細いタイヤで軽い車体だから、事故、パンク防止にも路面見るのは当たり前。

そのブログの奴がドジ

238 :ishibashi:2015/06/27(土) 20:43:56.00 ID:Xm6+vEQK.net
>>237
俺は絶対にやらない事故だけど、初心者はそうでもないでしょ。
コメント書き込んでいる奴もベテランは見当たらない。

最近の自転車乗りは、路面見てないね。
指導が悪いのか、画像処理能力がないのか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:48:37.69 ID:EdP8C7qg.net
パンクに太さは関係ない。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:13:13.82 ID:Q++g4ZTP.net
↑自転車同士の比較ではそうかもだが、
オートバイは自転車みたいにそうバンクしない
さらに同じ速度で言えば、オートバイはロードバイクほど神経使わずに乗れるな

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 23:06:28.75 ID:dGNnn+am.net
ビギナーがブログでウンチク垂れるの恥ずかしいと思いまして
当方車道しか走りませんが、老若男女車種を問わず自転車の速度をいつまでもママチャリ感覚で考えている感が否めない。
交差点手前で抜いてきて左折巻き込みやこちらの速度見誤って右折してくる右直事故とか、そりゃ当てられたら死ぬから必死で危険予測しますよ自転車は

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 23:33:00.60 ID:idN4WuvV.net
>>237-238
路面見ないで走る奴なんていないだろう。
問題はどの辺りを見るかだろう。
10m位先まで見張らないといけない。でも10m先を凝視しろってことじゃない。
0.5秒位づつ後も含め周囲を見張るのは自動車に限らない。

上げられないほど頭が重い奴、首が弱い奴向けに
「Pedi-Scope」なるフロントビューミラーがあるぞ。
http://image.ennori.jp/upload/201504/images/PrismMain_1.jpg

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 00:15:34.07 ID:uAiBwBfy.net
そりゃそうです。
でもギャップや小石、どのレベルまで路面を見るかは人によってかなり違います。
あとは路面だけでなく目や耳、経験でどれだけの情報処理ができるかですよね、多分

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:42:53.08 ID:rDbcYX0A.net
突然現れる下りブラインドコーナーの砂利落下物
調子乗ってオーバーペース気味で走ってたら
ほとんど成すすべはない

245 :ishibashi:2015/06/28(日) 11:13:55.76 ID:wL11p2f9.net
>>242
見ていないってのは、視覚からくる情報を処理していない、って意味だよ。
「先生の言うことを聞いていない」と同じ。

凝視しているうちは訓練段階。
目を向けているだけでスラスラと頭の片隅に入り、要注意箇所だけ意識にのぼってくるようにならなきゃダメね。
ロード乗るなら、40で走っていて、10m先の直系1.5cmの小石が見つけられなきゃダメでしょ。

まあ、ドライバーのほとんどは、この意味で「路面を見ていない」だね。
交差点の停止線がどこにあるか、意識に登っていないだろ。
人が倒れていて、ようやく意識する。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:21:55.93 ID:txK/K56v.net
はっきり言って、危険予測能力は、実際に危険に遭遇して、運良く何事もない
ということの繰り返しでしか上がらない。

高校時代、片道15キロの県道で通学していたオレは、3年間で死ぬかも知れない
目に何度か遭ったし、目撃もした。
例を一つ挙げると、大型のトラックの幅寄せ。
音で後ろからトラックが来ているのは解ってるので、路肩ギリギリまで
避けたが、使っていたママチャリのハンドルの右端に接触させられた。
その経験から、普段路肩の1mは右に居るようにしてる。
そうすることで、後続車は邪魔な自転車だと感じつつも、減速せずには
いられないし、自分も左側に逃げ道が出来る。
最初から左に寄りすぎているとよくないというのを実際の恐怖体験で
自得していく。その積み重ねが危険予測に繋がる。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:28:30.54 ID:txK/K56v.net
頑なに車道しか走らないという奴は、そういう危険予測が欠如してる。
交通量、通っている車の種類で
「ここは歩道走っておくべきだな」
と状況から判断できるようじゃないと、いつか半身不随か、最悪死ぬ。
自転車はそんなリスクを負うほどの趣味じゃない。
ローディーのくせに歩道走ってるわwっていう他者の目を気にする奴、
ローディーは車道だ。
という頑固な思いこみの有る奴は、考えを改めるべき。
まぁ、実際には、オレは車道しかはしらんぜ!と吹かしても
危険なところでは歩道走ってる人のほうが断然多いだろうから、
ここにいる人たちにはシャカに説法だろうが。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:00:14.37 ID:rDbcYX0A.net
>>246-247 すごく同意できるな

変なコテハンの人のレスにはほとんど共感できることはないが…w

ある零戦搭乗員のエピソードだけど 生還率5%未満の大戦を生き残った人だが
「自分が生き残れたのは ただ幸運だっただけです」
といってたのが印象的だった
実際には極限まで操縦技術を磨き、生き残るためのありとあらゆる方法を
実践してきた人のことばだけに、とても重いものがあった

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:41:50.74 ID:s72tdTdA.net
危険をどれだけ上手にかわすか、ではなく
できるだけ危険には近付かないで避けることが肝要。

今風に言えば「安全第一」
「だろう、よかろう、このくらい」をやってはいけない。
 
古人曰く
 「無事是貴人」臨済録
 「善勝敵者不与」老子
 「馬に蹴られないようこれを避けて遠回りする」塚原卜伝

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:16:01.63 ID:DJQceXfA.net
>>234
運が悪いのは折れ方だけだろう。
2輪車にのる以上転倒で骨折は避けれないから。

平地走っててハンドルに手を添えてる時とかギャップや石で手がスッポ抜けるって有るけど転倒する程の事じゃない。
下りで手に荷重してたからだろうが、下りで手がスッポ抜けるような持ち方してたのかね。
ブレーキに指添える持ち方ならそんな事起きないと思うけど。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:57:49.14 ID:Bz5yPAH6.net
>>1
金が無いからチャリンコに乗ってるのに無理言うな

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:29:39.39 ID:WCxM0c2V.net
バイクの免許よりも、金掛ければとりあえず速くなる手軽さが自転車にはあるっ!

>>246
 逆にミリ単位で左ギリギリ走ってるのも、突き飛ばしたらコイツ死ぬんちゃうか!?
と思われてあんまり幅寄せ食らったりしないもんだよ
周りのクルマを教育しながら走るぐらいになれると良いんだけどね

>>240
 バイクはタイヤの中に鉄が入ってるからね。ロードは紐?ケブラー?が入ってるぐらいで基本弱い

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 17:10:31.35 ID:zqz65KdJ.net
>>252
いや金かけても早くはならねえよ
楽になるだけだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:40:37.80 ID:UsfUdBdC.net
>>253
だな、楽にもならないと思うよ。

結局自分自身

255 :ishibashi:2015/07/08(水) 18:45:51.31 ID:u2dvjdM/.net
>>249
>危険をどれだけ上手にかわすか、ではなく できるだけ危険には近付かないで避けることが肝要。


馬鹿だなあ。
バイクは危険だから面白いんだよ。
自転車はそれ目当ての人は少ないと思うが、ダウンヒルが楽しい人は同類だろ?
元々自転車の選手は、スピード狂の資質が備わっている。
そうでないのは、ヒルクライムやトライアスロンに向かう。

256 :ishibashi:2015/07/08(水) 18:49:11.75 ID:u2dvjdM/.net
>>248
>ある零戦搭乗員のエピソード

死ぬのが当たり前だった海軍戦闘機乗りと、防げたはずの事故が多数を占める交通事故を同列に語るのは、ほとんど無意味。
戦闘機乗りの大半は運で生き残ったんだろうが、坂井三郎さんなんかは、そうではないだろ。
自身のみならず、列機もまったく撃墜されなかったのだから。
坂井さんの著書を読むと、戦闘の準備で戦闘機パイロット全員が同じことをやったとは思えんね。

257 :ishibashi:2015/07/08(水) 18:49:57.03 ID:u2dvjdM/.net
>>246
本人の能力と心がけが同じ、という条件ね。

事故に遭わなければ危険だったことに気付かないバカ、
事故しても運が悪かっただけと思う大馬鹿もいる。

近くで見ないと認識できない人、遠くからでもわかる人、それぞれだ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:56:44.49 ID:8rgUGPup.net
経験主義者って
「自分には思考能力がありません」
て宣言していることに気付いていない

259 :ishibashi:2015/07/08(水) 19:44:14.04 ID:u2dvjdM/.net
>>258
それも一概に言えないよ。
「経験しなくても調べて考えれば全部わかる」とするのも、馬鹿。
どんなに優秀な人でも、人間は全知全能ではない。
それで、「自分にもわからないことはある」「経験するまでわからなかった」と検挙になっているのかも知れない。

自動車学校で教えているのは、>>249みたいな「危険に近づかない方法」ばかり。
これでは危険の実態を知ることはできない。
車体がどう動いたとき危険が近いか、タイヤが滑ったらどう対処するか、こんなこと座学でいくら教えても無意味。
でも、日本の安全教育は危険を体験させずに済ませることばかり考えている。
二輪も四輪も、ダートトラックでもやればよくわかるのに。

はっきりしているのは、並みのドライバーやサイクリストと同じことやっていれば、確率的に事故に遭うってこと。
毎日事故は起きているのであり、特別不注意な人だけが事故しているのではないから、これは明らか。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:58:07.79 ID:jjnLGOgj.net
今度は極論主義者か

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:04:51.74 ID:awpsNK1s.net
>>259
安全第一。
危険を予測して危険に近付かないこと、卜伝が言ってるでしょ。

農道まで舗装されているような日本の道路上を
法定速度を守って走る限り大事故に至る可能性はありません。
崖上からの落石に直撃されるなんてのは確率だけで技量は無関係。
ハイドロプレーニングやウエットコンディションのフルブレーキング位は
体験させておいた方が良いでしょうね。
今の自動車は進化したABSが装備されていて日常用途では
特別な技量は不要です。
でも混雑した道路でエンジン唸らせて隙あれば左右に車線変えて
走る迷惑なアホウが結構いますよね。
本人は技量見せつけてるつもりでしょうが、傍から見れば
頭がスカスカな奴ってことしか分りませんね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:15:23.63 ID:wT9JK82H.net
>>255
タイヤが付いてる = 慣性力を活かして走っちゃうのは宿命、車体がもつ本能
そういう意味ではヒルクラって本来ちょっと趣旨が違うのかもな

急な登りでは車輪で慣性力を持ち越せない → 車輪が付いている意味が薄くなる → 車体は単なる重量物 → 人間だけで登ったほうが軽くて良くね?

逆に平地をシャーっと駆け抜けたり、下りの60km/hとかは人間だけではまず出せない
車輪、ありがとう!って思う瞬間がそこにはあるのだ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:56:23.73 ID:Wqua8ZEo.net
はい、はい、はい。

やはり下り坂1番ですなw

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:00:38.56 ID:8Qxhkvht.net
チャリもディスクブレーキで当然になってダウンヒルが捗るな

チャリスレ@バイク板
チャリ◆バイク板 自転車スレ Part18◆5700円ポリ講習 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434832708/

265 :ishibashi:2015/07/15(水) 20:11:22.10 ID:dLthZ3LQ.net
>>261
まあ、このスレタイに共鳴する人には、余計な話ですな。
辻元清美が小泉純一郎に安全保障の持論を説いていたようなもんで。

266 :700c:2015/07/23(木) 01:37:43.10 ID:MhfsOFaJ.net
ロードにまともに乗っている頃はバイクは敬遠していました。
人力とエンジン付は両立できないと思ったから。
時は流れてツーリング&MTB派になり、
最近ではマナーの悪い車&自転車に嫌気がさしてきたので
久しぶりにバイクに乗ってみました。

結果、バイクは自転車よりもずっと快適でした。
体力的なことではなくて、交通の流れに乗れるというのが理由です。
そういう面ではクルマでもいいのかもしれません。

これから自転車はMTBで車道以外の場所を走って楽しみます。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:06:49.44 ID:mqWBp9kS.net
シングルトラックは歩行者だけの道じゃないからな

車道は自動車だけの道じゃないのと、同じこと

268 :ishibashi:2015/07/23(木) 19:03:35.46 ID:+13SqstT.net
>>266
俺の感想だと、
道路を普通に走るなら簡単な順に
乗用車>>自動二輪>2トントラック>>>自転車 だな。
自転車が一番難しい。
原付と2トン超トラックは運転したことない。

バイクもマナー悪いでしょ。
信号待ちでは、右折レーンから前に出てくるし、狭いとこ縫うようにすり抜けていく。
ダンプが悪いの揃っている以外は、車種による違いは少ないと思うよ。
あと、老人は怖いよ。「こんなタイミングで出てくるはずない」ってのが右折や左折で前に割り込んでくる。
前々からオバハンが怖いと思っていたが、老人のほうがもっと怖い。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 02:13:14.26 ID:YzGXTea9.net
バイクのすり抜けは合法です。
違法になるのは、センターラインをはみ出した所謂追い越しになる場合と
車の前に出たとき、停止線を超えての停車のみ。
ちなみに、今は教習所でもすり抜けのやり方教えてるところも多い。

270 :ishibashi:2015/07/24(金) 06:34:57.83 ID:yWrCiPbA.net
右折レーン通って前に出るのは、違反だよね?
同時に、停止線より前に停まることになる。

すり抜けも、信号待ちのところを左から出ていくなら、まだいい。
でも、普通に流れている四輪車の間を縫うように前に出て行くのは、良いのかな?
それ自体、厳密には違反ではないかも知れないが、少なくとも方向指示器出さずに車線変更していくのがほとんど。
間隔不保持など、褒められたもんじゃないな。
こんなこと、教習所で教えている?

マナーの良し悪しは、車種にはさほど関係ない。
悪い奴は何乗っても悪い。
歩行者になっても悪い。
電車乗っても悪い。
大型小売店の客になっても悪い。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:22:37.19 ID:YzGXTea9.net
右折レーンから前に出るのか違反。
停止線より前も違反。
ただ、例えば二車線道路の流れの中で車の合間をすり抜けて
前に行くのは危険だが違法ではない。
しかし、なんだかんだで違反を取る警官もいるだろうから、
それは運だな。
まぁ、他人に迷惑を掛ける運転はバイクもチャリも車も駄目だが、
結局、世間的に一番迷惑を掛けているのは絶対量の多い車なんだけどねw
人身事故、死亡事故もほぼ車が起こすし、飲酒運転、煽り運転、黄色車線での追い越しなどなど
堂々のトップだろう。

バイクは少ないから目立つだけで、事故もほぼ自損だからな。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:52:26.39 ID:ZL+BdWH3.net
>>268
幹線道路の原付きは一番怖いかも。
幹線道路でも流れが40km/hまでなら原付でも無問題。
片側一車線黄色センターライン(大抵の所がそうだけど)
法を無視すれば50km/hまでならなんとかなるが
50km/hを超えると余裕がなくなりいけませんね。

幹線道路は80km/hで安定して走れないと怖い。

273 :ishibashi:2015/07/26(日) 06:23:54.22 ID:IgDyoXug.net
       ,  -‐- 、 ┃             >>272
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >       中途半端な速度差は余計に怖い、と。
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

274 :ishibashi:2015/07/26(日) 06:25:14.46 ID:IgDyoXug.net
>バイクは少ないから目立つだけで、事故もほぼ自損だからな。

四輪車は自分も乗ってるから悪者にしたくない、って意図が働くと思われる。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:17.28 ID:ie2vYhWf.net
安田大サーカスの安田団長
チャリヘル被ってても落車して
頭部強打2日間意識不明、顔面損傷

チャリヘルなんて飾りみたいなもんだな

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:12:12.01 ID:O4iqyRgZ.net
忌野清志郎もチャリ乗り出して肺ガン発症して死んだしな

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:42:38.33 ID:fHVbYapV.net
>>275
メットなかったら死んでたで

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 15:23:50.15 ID:RTTUcQEd.net
>>277
ID:IgDyoXugなら屁理屈
「こんなの例外中の例外です1/10.000程度」
とか言いながら氏にそうだなw

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 04:25:24.94 ID:U2kXSceR.net
今中さん
いまドカテイに夢中なんだよね

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:16:27.79 ID:5fR6Y8M/.net
バイクや車乗りながらチャリバカ見てると
ほんまアホやと思うわ
わざわざ車やトラックの近くでハアハア荒い息しながら最大酸素摂取やってるんだから
こいつら自分の肺がどうなってるのか
分かってるのか?

281 :ishibashi:2015/07/31(金) 19:22:38.22 ID:o5cUZv25.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>276>>280
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 自転車始めてからタバコをやめ、健康長生きの人も多いだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  >>275
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   オートバイだって、ヘルメット割って死ぬ人いるだろ?
                  

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:23:35.06 ID:fxjx4yOJ.net
オートバイのヘルメットは脳挫傷には効果ありだが、
重量が重いが為に頸椎骨折などの原因になったりもする。
レアなケースだろうが、ノーヘルなら死なずに済んだとかありそう

283 :ishibashi:2015/08/04(火) 22:23:18.97 ID:ajkN6U0l.net
俺は、ヘルメット重量で頸椎骨折するほどの事故で、ノーヘルなら助かるなんて信じられんな。
万が一にもないと思う。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:16:27.90 ID:hShTkSIQ.net
ジュニアがまさにそうだよ。
フルフェイスだったら死んでたが、半キャップだったので助かったって
ジュニアの特集番組で言ってた。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:38:45.22 ID:YAHPLhc5.net
バイク乗ってない医者が素人の妄想で言った事な。
フルフェイスだったら顎まで覆われてる→顎に加わる衝撃が頭や首に伝わって助からなかったかも。

という事らしいが、実際フルフェイスの顎部は衝撃が加わると大きく変形する(顎に当たる)くらい撓むし、メットの中で頭も動く。
頭にボルト固定された鉄兜じゃないんだから、チンガードへの衝撃がそのまま頭や首には行かない。
むしろチンガードの撓みが衝撃を吸収してくれたはずだ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:01:58.69 ID:vvVVOf9c.net
というか自分の楽しみ削ってまで長生きしたいのであればオートバイも止めたほうがいいよ
車も安全装備満載で安全運転で必要最低限な、乗らないのが一番だけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 06:29:44.15 ID:P54k2m8H.net
公共機関と違って、趣味で乗るんだから自己責任
事故の確率と事故した時の怪我は大きいが、そのリスクを上回る快感があるから
裸に近い格好でロードに乗ったり、ジェットヘルメットでオートバイに乗ったりするんだろう。
漫画750ライダーじゃないけど、ノーヘルで田舎道の農道のんびりとかたまにやっちゃうけど、
すごく気持ちいいな。 自転車もロードで一般道が多く飛ばす事が多い時はヘルメット被るけど、
フラバやツーリング車でCRのんびりとかだと被らない事が多い。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 13:01:55.86 ID:gtFi90cc.net
ママチャリで通勤してるけどカッ飛んでるからヘルメット&グローブ必須だ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 18:30:18.65 ID:6upN2yQ2.net
長閑な山村に轟いた激突音。
先週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。

8月31日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。

その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。

事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。

「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ−の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。

数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。

男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に

「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと

脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」

「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」

地元の人たちは口をそろえてこう話した。

また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。

時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。

自転車に阻まれた後続車がノロノロ運転の列をなし、無理な追い越しをするのを幾度となく見た。隣にはガラガラの歩道があるのにねぇ・・」

と話し、事故現場に手を合わせ去って行った。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 22:28:12.20 ID:JgYVt7bY.net
( ´∀`)

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:13:17.27 ID:BasGLmt8.net
>>53
ホンダかヤマハは昔プジョーの代理店で自転車輸入してたよね、

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:43:09.81 ID:2t4XCmCg.net
>>291
1985年代のホンダだな。
社販でプジョーのロードレーサー買ったわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:09:21.80 ID:BasGLmt8.net
>>292
これか
http://www.honda.co.jp/news/1982/2820312.html

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 19:29:34.55 ID:DypcB62y.net
HONDAは自転車と親和性が高いんだよね。

自転車用後付けエンジンの赤カブ号に始まり
町の自転車屋を販路として拡大したり
モペットのピープルや電動自転車のラクーン
この前も内装変速のDHバイクなんかも出してたね。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 07:36:30.88 ID:u+RLEosN.net
ヤマハが電動ロードバイク発表
Di2かと思ったら、、、

http://response.jp/article/2015/09/29/260944.html?gp=1_email_20150930

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:22:42.27 ID:73yarq7T.net
パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421465235/

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 08:35:38.87 ID:1I8A3PDK.net
スズキがクロスバイク発表
http://response.jp/article/img/2015/10/30/263181/967913.html

298 :ishibashi:2015/10/30(金) 19:01:43.93 ID:mXJpQzOF.net
>>297
クロスバイクっていうと自転車を想像するが、どう見てもモーターバイク。
なんでクロスバイクなんて命名したのかな?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:17:19.25 ID:9L59mEVE.net
フィール・フリー・ゴー! は、「第44回東京モーターショー2015」で展示されているスズキのコンセプトモデル。自転車のクロスバイクをモチーフとした軽快なスタイリングで、気軽に乗れる楽しさをカタチにした原動機付クロスバイクだ。

だってさ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:07:38.79 ID:EZuyeW0V.net
モーターサイクルならオフ車にスリック履かせたやつ(モタード?)とか言うカテゴリがクロスに当たるんじゃね?
スズキのそれは自転車からのアプローチだから何だかよくわからないものが出来上がってる印象…
カッコ悪い。

301 :オートバイ好きは分っている:2015/10/31(土) 09:04:17.48 ID:y0DaFKEr.net
46 名前:オートバイ好きは分っている :2015/10/31(土) 09:02:59.06 ID:y0DaFKEr
ポイント ヤマハやホンダはモーターサイクルの巨頭だが、
SR400やCB1100、CB223を作っている。昔からある技術を継承しているが、
オートバイ界では誰もそれを古いとか旧いと勘違いしているバカはいない。
ハーレーやアメリカンを見れば、より分る事実である。一番売れているのである。

何故か、"幼い自転車板"だけが、ランドナーやパスハンターやキャンピングを
排斥しようとしているのである。全く困ったものである。

302 :オートバイ好きは分っている:2015/10/31(土) 09:05:58.49 ID:y0DaFKEr.net
(ポイント)ロードに乗ったら、次はランドナーを買うのが鉄則!

Giantあたりも、そもそもランドナー愛好家の自転車業界の
連中が転職したり、ヘッドハンティングされていたというのは
昔の話である。

303 :ishibashi:2015/10/31(土) 10:17:51.66 ID:nkyNF3Fp.net
                 
       ,  -‐- 、 ┃             >>299-300
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

304 :ishibashi:2015/10/31(土) 10:18:35.00 ID:nkyNF3Fp.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>301-302
      / ` ・  . ・ i、   絶好調ですね。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:36:46.55 ID:tCXvfwjh.net
CB1100なんか最新型エンジンなんですけど

306 :ishibashi:2015/10/31(土) 13:44:18.84 ID:nkyNF3Fp.net
>>299-300
普通のスクーターで、十分、気楽に乗れると思うから、
わざわざこんなもの作る必要ないかと。
でも、何が流行るかわからん世の中。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:52:53.30 ID:HPH17k2j.net
ホンダのラクーンみたいだな。
あれも売れなかったけど。

308 :ishibashi:2015/11/03(火) 19:49:34.14 ID:lkRKifTq.net
本論に戻るが、
オートバイに乗るより、オフロード自転車に乗ったほうがいいんじゃないか?
滑ったときの立て直しなんか、オンロードばかりじゃ修得しにくいだろ。

あと、雨の日に自転車乗らない奴は、雨のレースでは勝てない。
これ、宿命ね。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:34:45.30 ID:C2diIjsz.net
ほっそいタイヤ信用できね

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:13:48.93 ID:JvpLyVrC.net
オートバイも4輪自動車も一度は体験しておいた方が良いね
ロード乗りは

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:14:58.57 ID:JvpLyVrC.net
体験ていうのはサーキットで走るってことな

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:24:26.09 ID:o1q+SRTd.net
自転車初心者なんですが

ターニー→原付一種
クラリス→原付二種
ソラ →軽二輪
ティアグラ→400cc
105 →750cc
アルテグラ→リッター超え


こんな解釈で宜しいでしょうか??

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:01:51.31 ID:k0ow4Bcs.net
デュラでも原一にすらかなわない

総レス数 313
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200